ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!

猛暑日が続いており、室内外の温度差に身体がびっくりすることがありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
世間では「お盆休み」に入り、秋に結婚式を控えた新郎新婦さんや、会場見学のご予約もたくさんいただき、賑わっているブランベージュです(^^)

そんなブランベージュでは、ついに間もなく「夏祭り」が開催となります!
8月15日(火曜日)・16日(水曜日)
2日開催に向けて、着々とスタッフ一同準備を進めているところですが、ここへきて心配なのが「台風」・・・

予定通りの開催ができるか、たくさんのお問合せをいただいておりますが、
【予定通りに開催いたします】!

せっかくご予定を空けてくださっていた皆様もいらっしゃると思いますので、2日とも万全の準備をして開催致します。

ただ、公共交通機関の乱れも予想されますし、道路も混みあう可能性もございますので、
ご予約いただいた時間外でもご案内ができるようにしております。

また、「日程を翌日(16日)に変更して参加したい」という場合も、もちろん日程変更も対応いたします。
当日になってからのご判断をされたい皆様も多いと思いますので、まずは皆さまの安全第一でご参加いただけますと幸いです。
(当日、変更した日時で参加される場合、お電話での予約変更は必要ありませんのでご安心くださいませ)

できる限り多くの皆様と、お会いできればと思っておりますので、
ぜひ今年もブランベージュ夏祭りにぜひご参加くださいませ!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは、森脇が担当いたします!

先日、ブランベージュで日々一緒に働いている同期と先輩方と夏を感じるイベントに行ってきました!

ブランベージュがある、愛知県安城市のビッグイベント “安城七夕まつり”

平日がお休みのお仕事なので社会人になってからは季節のイベントはお預けかなと諦めていたのですが、安城七夕まつりは金・土・日開催だったので金曜日のお仕事終わりに行ってきました!



久しぶりの屋台にお祭りの雰囲気に夏気分を満喫できました!
社会人になってもお祭りや季節のイベントはいいなと思いました!

そんな季節を彩るイベントを結婚式でも取り入れてみるのはいかがでしょうか?

花火を連想させるドラゴンシャワーやコンサートファンタジーと呼ばれる演出
かき氷ビュッフェで涼しくビュッフェタイムなどなど!


ドラゴンシャワー


コンサートファンタジー

結婚式の演出に季節感を取り入れることで、その季節のイベントごとに結婚式の想い出にも浸れて倍楽しめそうですね♪
気になった方は是非担当プランナーまでお声がけください!

最後までご覧いただきありがとうございました


8月10日——
お日柄も良く、この日は「ハートの日」
台風の影響を心配していましたが、奇跡的にお天気ももってくれ、程よく風のある快晴となったこの日

2人で協力し合って、1つ1つの演出を「ゲストからどう見えるか」「ゲストがどう過ごすか」を考え抜いてくださいました

前日にはサプライズでバッサリと短髪になった新郎のまさなりさんと、ふんわり優しい印象の新婦ゆづきさん

大切な1日がスタートしました!

当日の朝、会場に到着してからも準備に余念のないお2人は、バルーンを膨らませる所からスタート
受付の待合室では、結婚証明書の作成をゲストの皆様にお力添えいただきました

そして始まった人前式——

ハートドロップスの証明書を完成させるのは、新郎新婦と大切なご友人2名
ハートのピースを置くことで、世界に1つだけの証明書が完成しました!

もちろん挙式の後は、ガーデンを使ったイベント!
キャンディブーケやお酒のプレゼントをご用意されていました♪


披露宴ではお2人それぞれご自身のご家族へお料理をサーブ
登場したウェディングケーキは、3段のこだわりデザイン
一番下は、特大のガトーショコラ
その上はフルーツが沢山のった生クリームケーキ


ご兄弟との中座シーン
お色直しはガーデンから、ブルーのカラードレスで登場!
ホワイトのタキシードにチェンジしたまさなりさんが、ブーケをもって迎えに行きます

画になる登場シーンに、ゲストからも大きな歓声と拍手が起こっていました♪

後半はお茶漬けビュッフェもお楽しみいただきながら、お2人とのお写真タイムを進めていただきました

約半年前にお2人と初めてお会いして、沢山悩んだ上でブランベージュを選んでくださいました
1つ1つしっかりと考えて答えを出してくれるお2人だと、その時から感じていましたが、打合せが始まってからもその印象が変わることはありませんでした
そして迎えたこの日、家族対面のシーンを見て、両家の親御様はこの日をどれだけ楽しみにしていたかが伝わってきて、こみあげるものがありました

沢山の大切な味方がお2人の周りには沢山いて、お2人が周りの人を大切にしてきたからこそ叶った、温かい結婚式だったように感じます
素敵な1日を担当させていただき、本当にありがとうございました。
これから先も、ぜひお2人の元気な姿を見せに、ブランベージュに遊びにきてくださいね!

まさなりさん、ゆづきさん、今日は本当におめでとうございます!

お2人の担当:たばた



三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは中野が担当いたします

先日、滋賀にある実家へ帰省をしてきました!
その日はたまたま親戚も実家に集合しており、
和気あいあいと楽しいひと時を過ごしてきました♪


久しぶりに会う親戚からは、
「なんだか大人になったね〜」
「あの頃よりも痩せたんじゃない?!」
と言われ続けました・・・笑

それぞれの近状報告をし合ったり、懐かし話に花を咲かせたり
そしてどこからか大量の写真や両親が撮り収めた幼少期のビデオが出てきて親族全員で鑑賞会が始まりました

昔の写真や映像を見ながら、こんな事もあったよねと
笑いながら過ごすあの時間が
とても心地良くて楽しい時間でした。


写真や映像を見返すと薄っすら蘇ってくる
幼少期の記憶があったり、
家族のありがたみや温かさを改めて感じる事ができました。

そして、楽しかった思い出やその人と過ごした特別な時間が、
何年先にも残り続けていることの
素晴らしさに気づく事もできました!

特に結婚式は人生の最大イベントとも言われる特別な日です
そんな1日を写真や映像を通して何年先でも振り返って
幸せな気持ちになっていただけることが
私たちスタッフにとってもとても嬉しいことです♪


お打合せの中で担当プランナーよりそれぞれの価値や
魅力をお伝えしながらお写真や映像商品も
ご提案させていただきます!!

結婚式当日もその後の人生も素敵な思い出を
カタチとしてぜひ残してみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました!

8月6日——
結婚式の準備もとても積極的に参加してくださり、たくさんのイメージを膨らませてくださる新郎のかずまさん
いつも笑顔で、周りの人へ常に気遣いをされる新婦のなおこさん
約半年の準備期間を経て、ついに結婚式当日を迎えました!


1週間前の天気予報では、「まさか・・・」と息を吞む雨予報
「なんとか曇りでもいいから・・・」と願いが通じたのか、奇跡と言えるほどのお天気に恵まれた日となりました
お2人のファーストミートやご両親との対面から始まり、お2人にも結婚式当日を迎えた実感が湧いているように感じました

そして皆様に見守られながら挙式を結び、暑いほどお天気に恵まれたガーデンでの
フラワーシャワーやバルーンリリースは圧巻でした!

披露宴もスタート
かずまさんがコックコート姿で登場し、お2人共通の恩師であるゲストへ感謝の想いとともに前菜をサーブしていただきました

披露宴前半の見せ場にもなったケーキイベント

会場見学の頃からイメージをすでに完成されていたこのデザイン

お2人が出逢う前
そしてお2人が出逢い、恋をして
プロポーズをして今日を迎える

そんなストーリーを表現した、世界にたったひとつのウェディングケーキが登場
ファーストバイトはご両親にお手本を見せていただきましたが、このシーンも盛り上がりました♪
(写真も写して大正解でしたね!)

ご家族との中座シーンを越え、ついにお色直し入場——
カーテンが上がると登場したのは大きなバルーン!


ゲストのカウントダウンに合わせてバルーンから登場したお2人
ブランベージュダンサーズと一緒に、ダンス入場!


サプライズが詰まった素敵な入場シーンに、会場のゲストも立ち上がって写真を撮ってくださっていました!

そして皆様とのお写真タイムもお過ごしいただき、お2人が考え抜いて完成した結婚式が無事結びとなりました!


お2人の担当プランナーになって約半年
いつもゲストのことを考えて、おもてなしのカタチを考えて、お2人がお互いの意見や想いを尊重し合う姿が本当に印象的でした
「絶対に素敵なゲストが集まる、温かい1日になる」
そう想像はしていましたが、私が想像していた以上に、ゲスト全員がお2人を祝福している気持ちが盛り上がりから伝わってくる結婚式でした

お互いが今まで大切にしてきた方々が、これからは2人にとっての大切な方々となって、お2人を支えてくださると思います
今までと変わらず、お2人らしい、お2人だけの幸せな家庭を築いていってくださいね!

お2人の担当ができて本当に幸せでした(^^)

ブランベージュを選んでくださり、ありがとうございました!
これからは打合せではなく、夏祭りやクリスマスディナー等のイベントでいつでもブランベージュに遊びに来てくださいね!

かずまさん、なおこさん、
本当におめでとうございます!

お2人の担当:たばた

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは毛利が担当いたします

日差しが強く夏日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしですか?
私は暑さが苦手なので最近は外に出るのがおっくうになっています
そんな暑さが苦手な私でも夏に自ら出かけたいと思えるイベントが夏祭りです!

安城市では安城七夕まつりという竹飾りのストリートが日本一長いと言われ、同様に短冊の数、願いごとに関するイベントの数も日本一であるといわれている大きいお祭りがあります
そんな安城七夕まつりに昨日行ってきました!
今年はコロナが収まってきたこともあり、人も多く屋台もたくさん出ておりイベントも何か所かで行われていました
コロナが流行する前のような活気があるお祭りで夏を感じることができました♪
今年は屋台に夢中で短冊を書くことができなかったので来年は短冊に願いを書きたいと思います


まだ今年お祭りに行けていないという方!!ブランベージュでも夏祭りが行われます!インスタグラムやブログでも何度かお知らせをしていると思いますが、まだまだご予約承り中でございますのでぜひご参加ください!美味しいお食事と楽しいイベントをご用意してお待ちしております!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は長元が担当いたします

皆様は最近、会いたい人に会えていますか?
私は、約3年ぶりに祖父と叔母に会う機会がありました

私の家族を含め、6名で美味しいステーキを食べに行きました!
実は数年前に祖父の”喜寿”のお祝いで訪れたことがある場所です
今回は、運転免許を取得したばかりの弟が運転です!

祖父がまだまだ元気に自転車を漕いでいる話
私の仕事の話
弟がバイトを始めた話

3年分の話題は尽きることなく、あっという間の時間でした
コロナウイルスの影響・遠方に住んでいるなど、人ぞれぞれ理由は異なりますが
結婚式という場では久しぶりの再会を果たす新郎新婦やゲストが沢山いらっしゃいます

親族だけではなく、学校を卒業して以来会っていなかった友人などもそうです

気軽に会えない期間を過ごしたからこそ、久しぶりの再会を喜べる結婚式は本当に良いものだな、と感じます
生活が大きく変わっていたとしても、会うたびにいつもと同じ想い出話に花が咲いたりもします

はなれていた時間を一気にうめてくれる1日でもあります

ブランベージュは完全貸切・駅近・バリアフリーなど、呼びたい人を安心して呼べる環境があります
新郎新婦とゲストが結婚式で幸せの再会が果たせますように…♪



三河安城の結婚式場
ブランベージュのスタッフブログをいつもご覧頂き
ありがとうございます!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

皆さんは夏の風物詩と言えば何を思い浮かべますか?
花火や海、BBQ(バーベキュー)
など楽しいことがいっぱいの夏!

今回のブログはそんな夏の風物詩の1つのBBQについて
書こうと思います。

私の家では毎年恒例で親戚を招いて花火大会の日に花火を見ながらBBQをしています。

先日、その花火大会が近づいてきたので予行演習と称して家族でBBQをしました!



やはりBBQは炭火焼きの方がいいですよね!

タンやカルビやハラミ、野菜など
総出で買い出しに行き準備をしました。



デザートにはマシュマロが王道かと思いますが、
私の家では冷凍のみたらし団子を炭火焼きにして食べるのが恒例となっています!

屋台で食べるみたらし団子の様に仕上がるので是非皆さんも食べてみてはいかがですか?


最後までご覧頂きありがとうございました。

三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。

本日のブログはキッチン林からお届けします。

夏メニューも折り返し地点になり
次なるコース秋メニューの試食会も増えてきた頃、

先週の休日に気になっていた
岡崎市にあるフレンチレストラン
chez-TOMO
に行ってきました。

普段結婚式メニューを考えていると
原点を見失いがちです、、

 


コンセプト『和のアクセントを加えたフランス料理』
お出汁とフランス料理を組み合わせるお料理などを
大切にしているブランベージュ

しかしフランス料理の基礎はとっても大事です。

そこで頻繁に気になったレストランに定期的に
行くようにしています。




chez-TOMO さんは
ジビエ料理をメインにするフランス料理。

普段結婚式では取り扱えないような食材を
使われていました。

いざ原点に戻ってみると
大切なことに気付かされます。

冬メニューの考案も近づいている中、
新たな考え方、技法を取り入れた新鮮なコース、、

皆様に発表できる日を楽しみにお待ちしております。

最後までご覧になっていただき
ありがとうございました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当致します。

この頃、秋の結婚式シーズンに向けて、どんどん打合せを重ねてくださっている新郎新婦さんで、ブランベージュのサロンはとても賑わいをみせています♪
挙式・披露宴のことを考えるのはもちろん、実は新郎新婦さんはそれ以外にも考えることがいっぱい・・!

新婚旅行はどうしよう・・
指輪はどこで購入しようか・・・
新居もそろそろ探さないと・・・

そんな考えることが沢山ある中で、実はかなり「何から始めていいのか・・・」という悩みをもつのが
2次会ではないでしょうか

どこの会場で
何人規模の2次会になるのかリストアップ
進行はどうしよう
BGMは・・?
幹事は誰にお願いしよう・・?

そんな悩みに手を差し伸べることができるのもブランベージュの安心ポイント♪
会場選びから予算管理、進行までプロのプランナーと一緒に考えていくことができます!

1つでも悩みが解決できたら私たちも嬉しいです!ぜひ興味をおもちいただいた方は担当プランナーまでご相談ください♪