春のぽかぽか天気の中素敵なカップルの誕生です。
「あきらさんとともこさん」
もちろん新婚旅行はHAWAII!
というほど、ハワイアンな雰囲気がだいすきなおふたり。
飾り付けもこだわりました。
初めて来館されたときともこさんは特に、
準備がちゃんとできるか
不安に思っていたかもしれませんが
そんな心配もいらないくらい、いろんなところに
こだわりをちりばめて素敵な飾り付けでしたよ^^
ふたりの1日は厳かな雰囲気の「教会式」から始まりました。
キッズたちも大活躍でしたね。
チャペルの中でのフラワーシャワーで、皆様からの
祝福をいただきました。
ガーデンではおふたりが初めの打ち合わせから
ずっと決めていた「お菓子まき」
ふたりだけではなくご両家のお父様お母様にもご協力いただいて
参加していただいたイベントとなりました。
「みんなお菓子取れたかな~」なんて
心配するのもともこさんの優しいところですね。
そして披露宴スタート!!
がっちがちに緊張していたおふたりの顔にも
笑顔が戻ってきて安心しました^^
ここからは明るく楽しい時間ですからね♪
キッチンオープンと同時に中には
新郎あきらさんが!!!!
フランベのパフォーマンスです。
これはあきらさんの夢でしたね☆
たくさんのゲストが集まって盛り上がった演出でしたね。
余興にはともこさんも参加。
趣味のフラダンスの仲間とともに披露していただきました。
とっても上手な歌声に終始私たちは感動でしたよ。
「フラダンス」という趣味でつながる仲間。
大好きなことでいつまでもつながっていられるって素敵ですよね^^
そしてケーキカット!
おふたりのケーキはもちろんALOHA CAKE♪
とことんこだわったケーキ。
おふたりらしさ満載でおふたりの顔にも笑顔が^^
お色直し入場は雰囲気をガラッと変えての「和装」での
入場でした。
ともこさんの振袖は成人式にきたもの。
結婚式でまた着たいと思ってとっていた
想い入れのある振でした。
そして、キャンドルサービスで各卓へごあいさつ。
ひとりひとりの顔見ながらしっかりごあいさつしたいな。
その想いも大切にしながらゆっくり回りました。
短い準備期間だったのでたくさんのご協力を
いただきながらの準備でしたよね。
なんとかふたりの力になってお手伝いがしたい。
この想いを大切に私もふたりと準備をしてきました。
前撮りも家族大集結で本当に仲良し家族です。
毎日のメール、電話が少なってしまうことが寂しいですが、
いつでもブランベージュに遊びに戻ってきてくださいね☆
いつでも待ってます^^
素敵なお二人の担当ができて幸せです。
担当プランナー:高畑
ALOHA~♪
皆さんこんにちは。
厨房の脇です!!
最近、やっと暖かくなってきたなぁと思っていたら
昨日今日のこの寒さ!!
ここ、ブランベージュではほんの一瞬だけですが粉雪を観測致しました!
もう3月だというのに、寒いことこの上ない。
だが、この寒さを乗り越えればポカポカ陽気の春が訪れるはず!!
寒さにあまり強くない私ですが、そう信じてこの寒さを乗り越えていこうと決心する程の寒さでしたね。
だがしかし、ドンだけ寒い日であろうがブランベージュの春メニューは先週から始まっている訳であります。
今回の春メニューはこごみやタラの芽、菜花や筍等春野菜を存分に楽しめるメニューになっています。
この春ブランベージュの料理を食べる機会のある方は是非、春の味覚満載のお料理を楽しみにしていて下さいね。
本日のブログは、春の陽気が待ち遠しい脇がお送りしました。
皆さんこんにちは!
今週はまた寒さが戻ってきましたね…。
2月も安城は例年まれに見る積雪でした!
とはいうものの
私の実家「長野」程ではなかったようです。
母から久しぶりのメールが来たと思えば
「大雪です。家から出られません(笑)」
こんな写真と一緒に送られてきました。
こんにちは☆
いよいよ3月となりましたね。
春の結婚式シーズンの到来☆ブランベージュでもたくさんの結婚式があり、
わくわくしています♪
そんな中、先日、私も友達の結婚式に出席してきました☆
中学校からの友人。
いつから、何をきっかけに仲良くなったか、
正直覚えがないけれど、
いつの間にか仲良し。
「旅行」とかは行かないけれど、
毎年、夏と年末には、
カフェに行って、それまでの出来事をお互い話す…
半期に一度の「総決算」的な…笑
この年齢になっても、
なぜか毎回お決まりで撮る「プリクラ」笑
そんな友達の結婚式。
友達の結婚がうれしくて、晴れ姿に涙し…
そしてもう1つ感じたこと…
「あぁ、友達の結婚式が楽しいと思えるのは、これがあるからダナ」
同じテーブルに
同級生が集まっていて、
思い出話に花が咲き、
中学生に戻ったように大笑い。
(まぁ、それは今でも変わってませんが)
あの頃の、懐かしい感覚が、自然とよみがえってくる、
特別な時間。
結婚式はふたりにとっても幸せな「特別な時間」。
友人である私たちにとっては、昔を思い出させてくれる、「特別な時間」でした。
ゲストである「友人の気持ち」
この感覚は、プランナーである自分にとってもプラスになりました。
ゲストが気兼ねなく、そんなふうに過ごせるような空間づくりをしよう、
と、改めて感じました。
ふじなみ
こんにちわ!
厨房の宮地です!!
最近は少しずつ暖かくなってきて
過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、話はかわりますが
題名にもあるように
先日の連休を使って
厨房の女子数名で東京旅行に
行ってきました!!
一日目はディズニーシーに行き
おもいっきりはしゃいで
夢の国を満喫しました!!!
(春休み中ですごい人でしたが…)
そして二日目には
以前講習会をしていただいた
銀座レカンでランチをしてきました!!
すごく高級感のある内装と
素敵なサービスマンの方々の接客。
本当にたくさんの知識をお持ちで、
料理や食材についてとても詳しく
説明してくださいました。
そしてもちろん
お料理もとっても美味しくて
みんなで幸せを感じる一時でした。
美味しいものを食べると
幸せな気持ちになりますよね♪
結婚式は幸せな時間を作る場所ですが、
私たちの作る料理でも
みなさんに幸せを感じていただけたら!!
と、また改めて思いました。
刺激を受けるとてもいい旅行になりました。
なんとデザートの時に
サプライズで私の誕生日も
祝っていただき、本当に嬉しかったです。
素敵な仲間にも感謝です!!
結婚式という、特別な1日。
それをを創っているのは、プランナーだけではありません。
お料理を創るキッチンスタッフがいて、
そして、それをゲストに届けるサービススタッフがいます。
私たちは、そのサービススタッフのことを、
敬意を込めて「PJさん(PrettyJobの略)」と呼んでいます。
最高の結婚式を創るチームの一員としてのPJさんなのです。
そう、そんなふうに、昔一緒に働いていた、元PJカップルのごんちゃん&えいちゃんが
ついに結婚式を挙げることになりました!!
ブランベージュができて間もない頃から働いてくれていた、初代大物PJのふたり☆
ブランベージュ初のPJカップル!!
卒業したPJさんたちもたくさん集まり、
私たちブランベージュスタッフにとっても、本当に嬉しい日なのです!
ふたりの間には、「りょうちゃん」という
かわいいお子さんがいらっしゃいます☆
もうふたりにそっくり♪
改めて3人で‘家族になる’という
「けじめ」となる人前式。
立会人代表の元PJのふたりからの言葉も、
ずっとふたりのことを見てきて、
理解していたからこそ出てくる言葉
だったと思います。
意味のある、
素敵な人前式になりましたね☆
心配だった天気も、見事に晴れて、
素敵な写真がとれました♪
明日がひな祭りということで、
ひなあられトス☆
ラストはりょうちゃんが手で持って自ら
ゲストの元へ…☆
大勢のゲストにちょっとびっくりしちゃったのか、固まってしまう姿もかわいかったですね☆
さて、いよいよ披露宴のはじまり♪
「今日はサービスのことは気にしなくていいからね」
「インカムも渡さないから」
そんな忠告もしつつ(笑)、始まります。
ごんちゃんにはサプライズにしていた
友人スピーチ☆喜んでくれましたね☆
ケーキカット・ファーストバイトは
ふたり仲良く☆そして、
りょうちゃんにもファーストバイト♪
りょうちゃん、今日はみんなのアイドルです♪
リメイク入場は、‘ブランベージュっぽく’
ガーデンイルミネーションに加えて、プランナーも一緒に踊ります♪
えいちゃんがごんちゃんに抱きつくシーンも新鮮でしたね♡♡
さぁその後は、
元PJプレゼンツの余興の時間☆
共にブランベージュで働き、
ふたりの出会いも、ケンカする姿も、
仲直りする姿も全部知っている
たいせつな仲間。
実はプロポーズをしていなかった
ごんちゃんに、
改めてしっかり言ってほしい!
ふたりのことをよく知ってる仲間だからこその内容でしたね☆
えいちゃん、よかったね!!
あっという間に時間はすぎ、ラストはゲストからたくさんの声をいただき、
ふたりからも、しっかりと想いを伝えられました。
ごんちゃん、あなたらしい、立派な謝辞でした。
ごんちゃん、えいちゃん、本当におめでとう!!
打合せはバタバタで(笑)、大変なこともたくさんあったけれど、
それも全部含めて、そしてこの結婚式も、ふたりらしいなと感じました。
結婚式、やれてよかったね☆
私も本当に嬉しいよ☆
でも、今日、私が一番この結婚式で感じてほしかったのは、
ふたりがブランベージュで出会って、
「惹かれあった」ということ。
それを、少しでも感じて、再確認できていたならうれしいです。
ふたりのことだから、たぶんケンカは絶えないだろうけど、
またこの日を思い出して、立派な、そしてふたりらしい、
幸せな家庭を築いていってね☆
今日来てくれたゲストはもちろん、ブランベージュスタッフ全員で、
応援してるからね☆
ふたりの新しいスタートを、一番近くでお手伝いさせてもらって幸せです☆
お幸せに☆ ふじなみ
3月2日――
この日は朝からお天気が不安定・・・でもワクワクする気持ちに変わりはありません!
まなとさんとみなこさんの結婚式(^^)
当日の朝、すごく眠たそうに来館したお2人
ブランベージュで結婚式をすることを決めて、打合せをスタートしてから約1か月
本当によく頑張ってここまで準備を進めてきたと思います。
あっという間に・・・ついに迎えた結婚式が始まります♪
少し緊張気味で始まった人前結婚式――
その中では、たくさんの可愛いちびっ子も大切な役目を果たしてくれました(^^)
そんな微笑ましいシーンもありながら、立会人代表を務めてくれたご友人の方からの温かいメッセージもあり、すごく素敵な式になりました♪
いよいよ始まる披露宴(^_-)
ウェディングベールを外して、花かんむりにヘアチェンジしたみなこさんに歓声があがっていました♪
みなさんの掛け声で、会場後方のキッチンがOPENして、お食事も始まります!
お写真タイムになると、本当にたくさんのゲストがお2人のところまで駆け寄りカメラを向けていました。
本当に温かい周りの方に囲まれているんだと感じた瞬間でした。
さぁまずはウェディングケーキの登場☆
デザインから考えた、可愛らしいウェディングケーキが登場すると、あっという間にカメラに囲まれたお2人♪
書いて持ってきてくれたデザインが、実際にケーキになってすごく可愛かったです(^^)
そしてご友人の方の余興もすごく盛り上がりましたね!(^^)!
まだまだ続きます♪
会場のカーテンが上がると、ガーデンにはたくさんのデザートの前に、ブランベージュのシェフ達と一緒に並ぶ、まなとさんとみなこさんの姿が☆
お2人のコック帽はなんと特別ボーダー柄♪
まなとさんが可愛くデザインしてくれました(^^)
あっという間の披露宴でしたね♪
お2人らしい、ゆったりとした、とても和やかな一日になったと思います。
まなとさんとみなこさんとは、途中から担当をさせていただくことが決まって、この約1か月一緒に準備を進めてきました。
なにかあった時は、今日の日のことを思い出して、産まれてくる子と3人でまた元気な顔を見せに来てくださいね♪女の子か男の子か・・・私も楽しみにしてます(^^)
担当できて幸せでした!またいつでも、私と高畑に会いにきてください!
今日は本当におめでとうございます!
担当:たばた
3月1日
1週間前からの天気予報で、お天気が心配される中、穏やかな雰囲気の中結婚式を挙げたのは、てるひこさん&かずよさんです(^^)
お昼過ぎに来館したお2人は、何だかニヤニヤ…
この日を迎えられることを、すごく楽しみにしてくれていました♪
ようやくやってきたこの日、お2人をお祝いしようと約70名の方がブランベージュに集合しました!
挙式のときはもう緊張を隠し切れない様子でしたが、挙式のあとにガーデンで行ったフラワーシャワーで皆様からの祝福を受けると、緊張もふっとんだ様子でした♪
披露宴では前半、まずはこの方々から~♪
新婦かずよさんが通っているフラ教室の方からお祝いのダンスが披露されました(^^)
途中から和代さんも入って一緒に踊りました!
なんと!!まさかの途中からは新郎てるひこさんも参加!(・・・ちょっと違いました笑)
さらに前半に見せ場は続きます!
ウェディングケーキ入場☆2人がデザインした「3段のイチゴケーキ」♪
2人が仲良くケーキカット!・・・だけでは終わりません。両家ご両親へのサプライズバイト~♪ご両親の結婚式のときの写真をスクリーンにドン!!
ご親族テーブルからは、一気にカメラが向けれらます☆
そんな素敵なシーンで前半は締めくくり・・・
さぁ後半はいよいよ和装での登場☆
カーテンが上がると一面に広がるキャンドルの中からお2人和装姿で入場でした(^^)
すっごく素敵で、ゲストの皆さんも大きな歓声が上がっていましたよ♪
そして結婚式と言えばコレは欠かせない!とてるひこさん一押しのキャンドルサービス♪
ゆっくり皆様のテーブルに直接ごあいさつ(^^)
そのあとは以前から頑張って準備してきてくれていたご友人の方からの余興もあり、大盛り上がりを見せました!
お2人らしい、すごく良い結婚式だったと思います♪
初めてきていただいたのは、去年の夏。あの日から、毎回打合せの度に、私のことを「たばちゃんたばちゃん」と呼んでくれ、いつも楽しいメールを送ってきてくれるお2人との打合せがなくなると思うと、本当に寂しいです。
いつまでも今のままのお2人でいてください!そしてぜひぜひブランベージュに遊びに来てください(^^)
本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばちゃん(田端)
皆さん、こんにちは。
曇が予想されましたが、見事雨雲もさった中
素敵なカップルが誕生しました!
「まさきさんとゆきみさん」です。
楽しいことがとにかく大好きなおふたり。
ゲスト全員が楽しめる式にしたい。
そんなふうに毎回の打ち合わせでお話されていました。
ふたりのはじまりはゲスト全員に愛を誓う挙式スタイル「人前式」」にて
晴れて大切なゲストの前でお披露目になりました。
お付き合いが長い分、共通のご友人が多いおふたり。
ゲスト全員が今日の日を楽しみにしていたんですよね☆
そんなことがうかがえる式でした。
一生付き合っていくお互いに対して、誓いを立てていただきました。
まさきさんの誓いはクスッと微笑んでしまうくらい暖かいもの。
ゆきみさんはずっと仲良くやっていくために必要なことを誓っていただきました。
どちらの誓いもなくてはならないもの。
挙式後はガーデンにて、ブーケトス☆
幸せになりたい女性の方全員参加していただきました~!
そして保育士さんのゆきみさん。
「ゆきみせんせい」のためにたくさんの園児さんたちが
集まっていただきました。
予想よりもはるかに多く人数にゆきみさんも嬉しさ倍増でしたね♪
たくさんお写真タイムもとれて、園児さんとの時間も大切にしているおふたりでした。
そしていよいよ披露宴スタート!!!
前半の見せ場は「ケーキカット」
っと、その前に
担当の私にも出番がありました!
おふたりは魔女の宅急便が大好きなのですが
私がなんと「キキ」になりました♪
実写版!なんてタイムリーなんでしょう!
緊張もしましたが、会場がとっても盛り上がっていたので
安心しました。
大役を任せていただきましたて、ありがとうございます^^
私もとっても楽しんでいました!
そして後半。
受付で行なっていた「お色直し入場時の演出当てクイズ」で
実際に答えの演出をしながらの入場でした!
答えとは「新郎作のクッキーを配りながら歩く」いうもの。
前日までずっとクッキーを焼いていただきました。
心を込めた演出になりましたね。
結婚式全体をほんとうにこだわって創ってきました。
こまかくいろいろ決めてきたことはなによりも「ゲストに感謝を伝えるため」
ポイントポイントでおふたりらしさが散りばめられていました。
今日は大好きなゲストに囲まれて迎えた最幸な1日。
私もふたりの笑顔がずっと見ることができて幸せでした。
これからも今と変わらず仲良く素敵な家庭を築いてくださいね^^
ふたりの掛け合いが大好きですよ~!!
おふたりの担当プランナー:
高畑
お久しぶりです。調理場の中川です。
いまさらですが、ブランベージュのメニューは
年4回、3か月ごと季節ごとにメニューは
変わります。
野菜はもちろん、魚も旬の物を使います。
列席されるゲストの中に、アレルギーの方は
個々に料理内容を変更してお出しします。
そして、「皆さんもありますよね?」
苦手な食材!!
(トマト、セロリ、ピーマンなどなど・・・)
事前に教えていただければ、苦手な食材も
違う食材に変更してお出しします。
なので、お皿の上を全て召し上がっていただく事
ができます。(うれしいかぎりです。)
他にも、ブランベージュの料理はこだわりでいっぱいです
明日3月から春メニューのスタートとなります。
菜の花、そら豆、竹の子、たらの芽、こごみ、鰆など
旬の食材でお待ちしております。
ぜひ、2014年版、ブランベージュ春メニューをお楽しみ下さい。