ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんわ!!調理場の鈴木です。 



今年は温かい日が続いていますが 大分寒くなってきましたんね。



ブランベージュでは一足先に先月位から冬メニューの試食会が始まっています!



メニュー作成は料理長を中心に夏が終わった頃から考え始めるのですが、

 

冬に一番美味しい食材を探しそこから色んな形に変化させていくのですが

勿論その食材が入荷される前提で考えます

ですが 気候によって入荷が遅れたり 期間が短かったりもします

試食会に間に合かどうかって時もありますし、早く入荷が終わりそうな時もあります



ですから安全になるべく時期に左右されない食材選びをするのもいいのかもしれませんが、



やはり季節によって美味しい食材を食べ季節を感じる これができるのは四季がある日本そして日本人ならでわだと思います

そして料理人としてもそこは、見失ってはいけない所だと最近凄く感じます



ですから旬の食材は食べれる期間が短いですが一番美味しく食べれる

その食材に一番適した調理法で一番美味しく召し上がっていただけるように

日々いろんな所にアンテナをはっていきたいです。

皆さんこんばんは。

厨房スタッフのです。





気が付けば、11月も折り返し地点を過ぎ



早いものでもうすぐ12月ですね。





以前ブログを書いたときに紅葉見に行くと言っていましたが、



まだまだ色づいておらず結局見れませんでした。



紅葉の季節はこれからだそうで、、、またの休みに見に行こうと思います。





紅葉はまだ見れていませんが、早いもので



もういくつ寝るとクリスマスですね。





先日のブログでも紹介がありましたが、クリスマスとイブの日に



ブランベージュでディナーがあります。





厨房スタッフもこんな素敵な日に、



皆さんとまた同じ時間を共有できることをとても楽しみにしています!!



是非ご予約をお待ちしています。





厨房のでした。





みなさんこんばんは!

すぐそこまで冬が来ていますが…

今日はブランベージュで

挙式をされた皆様に

特別なお知らせです!



そろそろ皆様の手元に

大事なご案内が届いているはず…?



そうです、今年もやってきました!

ブランベージュクリスマスディナー☆



今年はなんとも素敵なことに

クリスマスディナーの開催日は



クリスマスイブとクリスマス当日!!



そうです、聖なる夜を

想い出の場所、ここブランベージュで

過ごすことができるんです!!



かけがえのない1日を

過ごしたあの日から

ずっと会っていないなんて

スタッフだって寂しいんです。

ぜひこのクリスマスディナーを機に、

元気な顔を見せてください!



スタッフ一同、皆様にとって

かけがえのない場所で待っています!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

以下詳細



BLANC BEIGE Christmas Special Dinner



【Date】

12/24(SAT) 18:30~

12/25(SUN) 17:00~ 20:00~

先着各回16組限定



【Special Menu】

おひとり様 ¥10,000

(ドリンク・税・サービス料込)



【Reservation】

11/24(木)AM11:00よりお電話にて

受付を開始いたします。

メール等でのご予約はお受けできませんので

ご了承ください。



皆様のご予約、

心からお待ちしております!





以上本日のブログは

明日ピークを迎えるという獅子座流星群が

今日はまだ見えないかな?と

夜空を見上げる獅子座生まれの

野村がお送りいたしました(^^)

皆さんこんばんは本日のブログは宮原がお送りします!



今日お客様と一緒に



恥ずかしながら自分のエンドロールを見ました。



今では多くの結婚式で見られる大人気の当日エンドロールですが



もちろん僕も自分の結婚式で放映しました。



意外と早く決まった曲は



マライアキャリー 「HERO」



この曲には自分の思いがありました。



父から初めてもらったCDであり その中に収録されていて



毎日聞いた曲でした。



父にとってその曲はサプライズだったかもしれません。



まさか息子の結婚式の最後にその曲が流れるとは…。



これからエンドロールを考えられている新郎新婦さんは



曲決めで悩んでいるかと思います。



一生の宝物になるものです。



いっぱい悩んでください!



そして当日たくさん笑って泣いてください!



きっと世界で一番素敵なエンドロールができるはずです☆

冬の気配が一切感じられないくらい温かく、過ごしやすい最高の天気のもと今日もここブランベージュで素敵な二組のカップルが誕生しました。



前半のお二人はひろひでさんとまなみさん。

「僕たち100か0しかないんです。」

この言葉がとても印象深かったお二人。

100の時は、必ず歩くとき手をつなぎます。打ち合わせの時は常に笑顔☆

0の時はひろひでさんのテンションがとても低い。何を話しても無反応。



結婚式が近づくにつれ、なかなか二人の意見が合わず0の日が多かったお二人。

この日だけは100であってほしい!!そう願うばかりでした。



11月13日、お二人がブランベージュに到着した時はというと・・・・MAX100☆

最高のスタートきりました。



披露宴に参加されない方々もたくさんいらっしゃった人前式。

s-P1140491その後のフラワーシャボン玉シャワーでは、本当に多くの方からお祝いのお言葉を頂くお二人。

いつも以上の笑顔が見られました☆

その後はブーケトス!多くの方にブーケを受け取ってほしいというまなみさんの考えで、投げると一つのブーケが3つになります。しっかり3つとも見事キャッチ☆



s-P1140496

ここからは披露宴がスタート!

今日は100だから、何をしていても笑顔、笑顔のお二人☆

入場前もひろひでさんから一言

「結婚式って思ったよりたのしいですね。」

ひろひでさん、ここからもっと楽しくなりますからね!



s-P1140500お二人が用意したケーキはというとハートの2段のかわいらしいケーキ

ファーストバイトでお互いにケーキを食べさしあいっこなんですが、今日は特別にもう一つケーキが☆

来週誕生日のひろひでさんにまなみさんがバースデーケーキをご用意。

たくさんの愛情分だけケーキをすくうためにまなみさんが用意したのはなんとスコップ!!

ひろひでさんに口いっぱいのケーキをしっかり食べて頂きました。



s-P1140513お色直し入場では、ステージの上のまなみさんを迎えに行くひろひでさん。

ステージ上でひろひでさんがまなみさんをお姫様だっこした時は披露宴会場も大盛り上がりでしたよ。



入場してからは、キャンドルリレーでみなさんに幸せのおすそわけ☆



ひろひでさんからまなみさんへのサプライズもありました。

まなみさんへのいつも言えない感謝の気持ちをしっかりと手紙に書いて届けました。

きっとまなみさんもうれしかったと思います。

s-P1140526

前の駐車場は当日まで止めたくないと言っていつも絶対後ろの駐車場に止めてからくるお二人。

なんでだろうと思いながらも、そうゆう二人が大好きでした。

挙式で皆様の前で誓った 

「ケンカをしてもその日に必ず仲直りをします」

お二人は100の時が一番です。

ケンカはその日のうちに仲直りをして、いつまでも笑顔の絶えないカップルでいてください!

ひろひでさん まなみさん本当におめでとうございます。



梅本





☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆



続いて後半のお2人は、なおひささん&ゆかりさん。



真面目でしっかりものななおひささんと、天然で愛くるしいゆかりさん☆

’ブラス’つながりで、ご縁のあるお2人です♪

今日を迎えるまで、何を決めるにも慎重に、悩んで悩んで決めてきました。

そんな2人の結婚式には、たくさんのゲストが集まります!

s-kannrekiCIMG7248

お菓子まきから始まる披露宴♪

大人も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも、みんなで大盛り上がり♪

一目見たいと、この時間にだけ集まるゲストも大勢いました!





さぁ、ここからパーティのスタート♪

実は、今日は人前式の中で、なおひささんからゆかりさんへ、素敵なサプライズがあったのです。

改めてのプロポーズの言葉と共に、ティアラ&ネックレス、ピアスをプレゼント☆

なんと、これ全部なおひささんの手作り!!

ゆかりさん、思わず涙です・・・



s-kannrekiCIMG7272というわけで、

ここからのパーティでは、そのティアラたちをお召しになっているのです♪

よく似合ってるんです♪

それはもう、愛情ももっともっと大きくなりますね☆

だからケーキカット後のファーストバイトは、特大サイズのケーキをなおひささんにプレゼント☆

s-kannrekiCIMG7277リメイク入場は、

キラキラ輝くガーデンから入場☆★

そこから登場するお2人の装いは、

紋付&和ドレス!!

ゆかりさんの友達からは、

「いいよ!いいッ!すごく良い!」の声☆

大好評でしたね♪



s-kannrekiP1140542そしてご友人からのお祝い♪

この中には、お2人のキューピットとなった方もいるのです☆

2人のためにと、事前に打合せに来てくださる方もいました。

この余興に、2人が喜ばないわけがありません!

やっぱり涙を浮かべるゆかりさん・・・



笑う場面も涙する場面もたくさんある1日でした。

ゲストもすごく楽しんでいただけましたね☆



s-kannrekiP1140554なおひささん、ゆかりさん、今日は本当におめでとうございます!

お2人を見ていると、なんだかほんわかあったかな気分になる、そんな感覚があります。

今日も、あたたかいゲストばかりで、素敵な結婚式になりましたね!ずっと変わらず、そんな夫婦であってほしいと思います☆

素敵なお2人の担当ができて、今日は一緒に楽しむことができました!

お2人のような温まるプレゼントもありがとうございます!!

また豆乳バナナ飲みに、遊びにきてくださいね~☆

末永くお幸せに☆  ふじなみっち



















みなさん、こんばんわ。
今日も素敵なカップルが誕生しました。

まずは、しょうたろうさん☆あゆさんです。
二人との出会いは、1年と3カ月。
私たち会場はお客様で選んで、営業に行くことを決めていません。
だからこそ、、
私は出会えた二人とは運命だと感じています。
そんな二人と出会えた私。
これは新たに成長できる機会をいただけたとそう思っています。

二人は出会うべくして出会った二人。
そんなお二人との結婚式。
そえれは二人の人柄がとても生かされたそんな結婚式でした。
今日は朝から私も緊張してました。
そして今日の司会は・・・
我らが司会者チームのカリスマ!
株式会社ブラスの社長:河合達明さまさまの登場です!

これは新婦あゆさんの申し込みの時からの条件。
そんなお二人の結婚式は・・・拘りいっぱい!
まずはさすが!
飾る場所を全て把握。
待合ルームはあっという間に二人のリビングに大変身。
そして、披露宴会場まで行く通路だって・・・
写真館のように飾っていただきました。

そしてケーキカットだって!
じゃ~ん!
お城のケーキ。
ここにはたくさんのドラマを作り
しょうたろうさんからのサプライズもありました。
そして大切な両親へのサプライズ。
記念日は大切です!銀婚式、そして記念日。
これを見てくださってる皆様。
結婚記念日をちゃんとお祝いしてますか。
結婚する日はやはり特別。
だって、二人で両親から守られてきた人生から旅立ち
二人で一歩ずつ歩んでいくと決心する大切な一日。

そんな思いを大切にして・・・

お色直し後は盛り上がりますよ~!!
青年団を通して知り合った?違います!
赤い糸で引き寄せられた二人。
そして、青年団を通して・・・盆踊りという楽しい世界に出会えた二人。
そして違う地域でその地域を盛り上げようというその気持ちで・・・
知り合うべきして知り合った二人が今日は二人の夫婦としての証をここに印しました。

出ました!
大イベント!
そして本当の意味での・・・
パーティー☆
DSC01800
ブランベージュが誇るガーデンに祭りの象徴!
提灯が囲みました。
そして、安城の活性化を心から祈っていただける
太鼓達人の夫婦:きた夫婦にもお手伝いいただきました!
さすがは夫婦共演☆
息ぴったりでしたね!

しょうたろうさん、あゆさん。
このブログ見てくれてるかな~。

ここからは私の心です。

あゆさん、同じ業界を支える大切な仲間として
最初は戸惑ったけど
でもあゆさんのまっすぐで素直な
結婚式に対する気持ちをとても感じ・・・
一緒にあゆさんとしょうたろうさんとの大切な一日に
立ち会えることを心からうれしい
そして心から二人の新しい旅立ちに精いっぱいにこたえたいと
そう思いました。
二人から学ぶこともたくさんあったし
あらためて私もまだまだ学ぶべきことが多いと
そう思いました。
しょうたろうさん。
あなたの男らしさ、さすがはプランナーという大きな仕事についた人が選んだ方だと思いました。
でもそれに負けないくらいの強さがあります。
そして男らしさがあります。
プランナーとしての仕事を十分に知っているから
私に気遣う心も忘れず
準備をがんばったあゆさん。
その優しさがとてもうれしかったし
そして何よりもあゆさんの人間としてのすごさも感じました。

違うフィールドかもしれない。
でも、同じ気持ちで思える仲間がいることは私にとってもうれしいです。

今日はありがとうございます。
これからも、、、
この世界でドレスを着ることを夢見て
姫になりたい女の子の夢をかなえる
そして女の子は誰でも姫になって
その後の人生も幸せになる権利がある!
そんなことを広めれる
そんな仲間でい続けたいと思います。

しょうたろうさん・あゆさん。
ブラスファミリーへようこそ!

これからもずっと自分たちがまずは幸せになる気持ちは一緒。
そんな仲間でい続けれますように!

今日は本当におめでとうございます!  (夏目)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

後半のお二人はゆうせいさんとはるこさん。
お二人との出会いは約10カ月前、他店舗で結婚式をほぼ決定しかていたお二人・・・・・・・
どうしてもあきらめることができずもう一度ブランベージュに来て頂きました。
「必ず最高の結婚式にします。」その一言を信用し、ブランベージュで結婚式をすることを決めて下さったお二人。
あれから10カ月、今日結婚式の日を迎えたお二人。
みんなが満足して頂けるにはどうしたらいいか、たくさん悩み考えました。

最高の天気に恵まれたお二人の結婚式。
お着替え中のゆうせいさんが一言
「幸せすぎてどうかなっちゃうーー」
ゆうせいさん、まだ結婚式は始まってませんよ 笑

ゆうせいさんはずっとやってみたかったことがありました。
s-DSC01843 それがこのフランベ演出!!
王様のレストランの曲に合わせて登場したゆうせいさん、燃え上がる炎にも一切動じない姿
カッコ良かったです!!


s-DSC01863 今日の衣装は3着☆
白のWDドレス姿、タキシード姿も素敵でしたが、和装もとても似合うお二人。
普段着なれない衣裳を着れるというのも結婚式の楽しみの一つかもしれません。
和装を着るかどうか迷われていたお二人でしたが、お父様、お母様のお二人を見つめる表情を見たときお二人が和装を着て良かったと思いました。

s-DSC01876 夜だからこそ出来るガーデンキャンドルもお二人のやりたかった演出の一つ!
ガーデンに並んだたくさんのキャンドルがお二人をより一層キレイに見せます。
入場してからはキャンドルリレー
お二人が用意したキャンドルには幸せの炎がリレーされた時、キャンドルが3種の色に変化する魔法が☆
炎を受け取ったお客様の笑顔がとても印象的でした。

s-DSC01897 余興も盛り上がりましたね。
何度も練習を重ねてきたダンス。ゆうせいさんがはるこさんへの思いを込めて一生懸命踊りました。
そして「大好きです。」のストレートな一言。
少し照れながらもきっとはるこさんも喜んでいたと思います。

s-DSC01900 僕と同じ年齢で同じ時期での結婚☆いろんなことを話すのが楽しくて毎回の口癖が
「これを決めてから後で話しましょう。」でしたね 笑
僕はお二人の担当を絶対にしたいという気持ちから始まり、お二人の結婚式を最高のものにします!!
この約束をして結婚式をむかえました。
ゆうせいさん、はるこさん最高のものになりましたか?
僕の言葉を信じてついてきてくださったお二人に本当に感謝してます。
また、ブランベージュに遊びにきてください☆
ゆうせいさん はるこさん本当におめでとうございます。

梅本

こんばんは☆

先日のお休みの日に、友人と童心にかえろうと、

知多のアスレチックへ行ってきました♪ふじなみです。



今日は「結婚式リハーサル」の話。



結婚式の準備、約半年かけて打合せをしてきました。

そのラストの打合せが

結婚式の前日、あるいは前々日にある「リハーサル」です。



今日は、今週末13日挙式のお2人がリハーサルに来てくださいました☆

s-kannrekiP1010818

当日飾るもの、プレゼントなどなど、お2人にはたくさんの持ち物があります。

それを全て「搬入」していただくのです。



ほら、こーんなに!!



荷物も一通り確認して、

あとは、リハーサルをするのみ!!



リハーサルといっても、ざっと20分くらいでやるのです。

当日は、担当プランナーがつきっきりでサポート。



「私のこの合図で、おじぎです。」

「このタイミングで私が声かけます。」



だから当日は、お2人は、

時間のことも、次に何をするかも

何も心配せずに、一瞬一瞬を楽しんでください☆





これで、2人との打合せはラストになります。

リハーサル後のお2人を見送りながら、



・・・もうこんな日に!!

という気持ちと、

・・・やっとここまできた!!

という気持ち。



そして



もう打合せがない、という寂しさ。。。



―――プランナーもそんな風に思っているんです。



いよいよ当日を迎えるのみ。



大丈夫。



長い期間、お2人と打合せして、

お2人のことを一番よく知った、

担当プランナーのこの私が、

お2人の一番近くで、

一緒に楽しみながらお手伝いします。



そして周りを見れば、知っているスタッフもちゃんといます。



2人が主役となり、輝くその瞬間が来るまで

待ち遠しい・・・



「リハーサル」という日も、プランナーにとって、

いろんな気持ちが溢れる日となります。



s-kannrekiP1010819



おまけ・・・



ラストのラストまで、新婦ゆかりさんは準備を頑張っていました♪





当日がとても楽しみです☆



ふじなみでした☆







皆さんこんばんわ。今日のブログは久しぶりに書きます厨房スタッフの八木です。

先週1週間三重県鈴鹿市ににある姉妹店のミエルクローチェにお手伝いに行ってきました。

同じ姉妹店からべルノアールからも厨房スタッフ1人お手伝いに来ていて僕と歳も近いスタッフと仕事をしてきて

勉強になる事やいい刺激をうけました。

またブランべ-ジュに帰ってきて新たな気持ちで頑張って美味しい料理作ろうと思いました。

ミエルクローチェのシェフをはじめスタッフの皆さんからもいろいろ勉強させてもらいました。

こんにちは!!最近めっきり秋っぽくなってきましたね!!

皆さん、くれぐれも風邪には気を付けてくださいね



もう11月

今年も残り2か月。。

時が経つのは早いですね☆

私の出身は大阪なのですが、年に2回帰省のチャンスが…

それはお盆と年末♪

久しぶりに家族のもとに帰り、母親の作るご飯を食べることが楽しみで仕方ありません♪



s-みゆうちゃん普段は会うことは出来ませんが、自分の担当前は

『晴れるといいね~雨ふらんようにてるてる坊主作っとくわ』

『最近忙しそうやなぁ~ちゃんとご飯食べや』

などいつも電話してきてくれます

電話をとれないことも多々ある、親不孝者の私ですが

離れていても、『愛されてるなぁ』というのを実感する毎日です

最近では、弟に2人目の娘が誕生しました♪

私も立派な伯母です☆☆



愛知県の安城に来て、もうすぐ2年が経とうとしています

1人暮らしにも慣れてはきましたが、

今自分がこの大好きな仕事を続けることが出来ているもの

家族の支えがあってこそ

何の恩返しもできない未熟な私ですが

今は、しっかりこの仕事を元気にやり遂げることが1番なのかなぁと思います



結婚式に立ち合うたび、家族の温かさを感じる機会があります

その当日を創るウエディングプランナーという仕事をやっているからこそ

自分の家族に対する感謝の気持ちを忘れてはいけない

そう思います



まずは自分から。。。ですね



2人の姪っ子のお年玉代のため

しっかり働きたいと思います☆笑



本日のブログは中尾がお送りいたしました☆

前日からの不安定な天候の中、大切な大切なゲストに見守られながら、今日も2組の幸せなカップルが誕生しました♪





1組目のお2人は、まいさんとゆうさんです。

お2人が朝来館した時は小雨が降り続く天候…。楽しみにしていたガーデンでのイベントが出来るかどうか心配でした。

そんな天気も挙式が始まる頃には雨もやみ、ゲストの皆様からのフラワーシャワー、ブーケプルズ、そして楽しみにしていたお菓子まきもバッチリ決まりました☆



お菓子まきS



ガーデンでのイベントの後は、いよいよ披露宴会場へ入場です♪

そして、“ゲストの方に固くならずに披露宴は楽しんでほしい!”というお2人が考えたのが、コレです!

「乾~杯!!」のご発声に続いてのコンサートファンタジー☆

少し緊張気味だったお2人やゲストの皆様も、これをきっかけに楽しんでいただけたんではないでしょうか♪



さぁまだまだ見せ場は続きます!

11月6日の今日はなんと、新婦まいさんのお兄さんのお誕生日♪

ということで、新郎ゆうさんが見習いシェフとして厨房からのフランベで会場を沸かせます☆

フランベS

コックコートを着た新郎ゆうさんが、バースデーケーキを持っての入場です♪



そしてまいさんから大好きなお兄さんへのバースデーバイト☆

その後はいよいよお2人が考えたウエディングケーキの登場です!四角とハートの2段ケーキの上には、今日の衣装を身に着けたゆうさん・まいさんのマジパン♪ケーキS





無事にケーキカットも終え、披露宴後半の見せ場が始まります!!

お2人が今日まですごくすごく楽しみにしていた『人入れバルーン』からの入場です☆

「お2人のご入場です!」のコメントに合わせて、カーテンが開くとそこにはなんと巨大なバルーンが出現!

まいさんお気に入りの曲に合わせて、バルーンの中からお2人の登場です♪!!!



人入れS



会場中のゲストが集まり、一気に盛り上がりました☆



その後は、新郎ゆうさんのご友人による余興や、新婦まいさんのご友人によるスピーチなど、お2人の大切なゲストの方との時間をじっくり楽しむことが出来ました♪





この日は、遠方から来て下さっているゲストもたくさんいる中で、少しでも楽しんでもらいたいと今日まで一緒に考えてきたお2人♪

また、ご家族ととても仲が良いお2人は、日頃なかなか伝えられない想いも今日少しでも伝えることができたんではないでしょうか



初めてゆうさん・まいさんと会ってから4か月半。私にとってはすごく短い4か月半でした。いつもオシャレで、打合せも楽しそうにきてくれるお2人との打合せは、私も毎回すごく楽しみにしてたんですよ♪ゆうさんとまいさんの和やかな雰囲気に、私はいつも癒されてました☆そんなお2人の結婚式に、担当プランナーとして関われたこと、すごく嬉しく思います!

絶対にまた遊びにきてくださいね♪可愛いベイビーを連れて・・・☆



集合写真



田端





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「私どうしてもフラワーシャワーはガーデンからしたいんです。」

ブランベージュに着いた時、一番はじめの言葉。



後半のお二人はひろみつさんとこずえさん。

今日の天気は午後は雨予報・・・・

それでも、一番はじめの言葉を聞いた時なんとか雨が止んでいてほしい、そう強く思いました。



ひろみつさんの実家では家族でカーネーションを作っています。もちろん会場にはひろみつさんが用意したカーネーションがたくさん☆特にエントランスのカーネーションで作ったWELCOMEの文字は素敵でした。



そして、始まったお二人の挙式。実は挙式中雨が少しパラついていました。

挙式の後のフラワー、なんとか止んでほしい・・・・・・

s-DSC01722願いは届きました!!

お二人が愛を誓って出てくるときはすっかり雨も止み、もちろんガーデンでフラワーシャワー☆カーネーションでのフラワーシャワーの中を最高の笑顔で歩くお二人!!

ブーケプルズももちろんガーデンのステージから。



ずっと描いてきたものが現実でできる喜びを改めて感じました。



s-DSC01728

そして始まった披露宴!!ひろみつさん、こずえさんと言えば笑顔☆打ち合わせの時から笑顔が絶えないお二人でしたが、この日は常に笑顔、笑顔 

こずえさんの初めて作った手作りのオープニング映像もみなさん感動してましたよ。



s-DSC01740

お二人の一番好きなお花はひまわり☆ご友人が作ってくれたウェルカムボードにもひまわりがついていましたが、ケーキにも大きなひまわりが二つ登場!!

ケーキは打ち合わせでイメージを伝えてから完成したものを見るまではお楽しみ。

お二人のケーキはイメージ通りでしたか?



s-P1140478お色直しで入場した後は、キャンドルリレーで幸せのおすそ分けをしてからは余興が続きます。

ひろみつさんのご親族の家族での合唱☆子ども達が一生懸命歌う姿に会場全員が温かくなりました。

そして会場が一番盛り上がったひろみつさん参加の余興!!

ひろみつさんの友人によるAKB48の余興☆一生懸命踊るひろみつさんの姿を見て会場もですが、一番こずえさんが盛り上がってましたね!!

最後のしめの言葉は「大好きです!!」

一言でしたが、その言葉にいろいろな気持ちが入っていたと思います。

s-P1140486

「やりたいことを全部やれました。」

お二人から頂いた言葉・・・・

天気の心配を乗り越えて、会場が一体になり本当に素敵な結婚式になりましたね。

一生に一度だからこそやり残しはしてほしくないと思っていた僕にとってお二人の言葉はとてもうれしかったです。

これからも仲の良い夫婦でずっといてください。

ひろみつさん、こずえさん本当におめでございます。



梅本