ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

先日、京都へ行ってきました!!

目的は普段着でも着れるような「着物」です(*^U^*)



キレイな新品ではなくてアンティーク着物が欲しかったので、

大通りから外れてどんどん裏道へ。。。

京都は小路も楽しめるので好きなんです^m^



すると小さなかわいいお店に到着しました。

中に入るとおばあちゃん家のようななつかしい香り。

敷居をまたいだだけで雰囲気が変わります。



そのお店にはずっとずっと昔に着られていた着物がたくさん置いてあります!!

その中から1枚、一番しっくりきたものを選び。。。



どんな色の半襟と合わせようか、

どんな形の帯にしようか、

どんな帯留をつけようか、

想像は膨らみます。



初めて買った着物はとても安いけれど、

小物をひとつずつ揃える楽しみができました!!





そして実家ではおばあちゃんとお母さんの桐の箪笥を全て開けてみました。

お母さんがお嫁にいくときにこしらえた、留袖、色無地、喪服、振袖、訪問着、小紋、浴衣、羽織。。。

いろいろな場面で活躍するものばかりです。

おばあちゃんの箪笥はさらに宝物がいっぱいです。

実際に結婚式で着た振袖までありました!!





今はなかなか着る機会がない着物ですが、

昔は嫁いでいくときに持っていったもの。

真っ白な白無垢は着物の中でも最高です。





まだまだ着物初心者ですが、ゆっくりじっくり集めていきたいと思います!!



あすか