ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さん、唐突ですが「マジパン」という言葉をご存じでしょうか??



クリスマスケーキの上にのっているサンタさん、あれはマジパンで作られているんですよ!



マジパンとは、アーモンドとシロップを練り合わせたペーストで作る細工菓子のことです。



ウエディングケーキにも、新郎新婦さんや好きなキャラクターのマジパンをのせることも



あります。



マジパンは細工菓子なのですが、食べるというよりかは目で見て楽しむものなので、



結婚式が終わった後に、新郎新婦さんに持ち帰って頂いています。



乾燥したところに置いておけば、何年も持つので記念にもなります。



マジパンは、作るのはとても大変ですが、新郎新婦さんの顔を思い浮かべながら



作るのは、とても楽しくていつも、わくわくしながら作っています。



私が一番最初に作ったマジパンはうさぎだったんですけど、



自分の手で一つ一つパーツを作って、それが形になっていくのが



すごく嬉しくて、調子にのっていろいろな動物を作ったのを覚えています。



いつまでも、その時の気持ちを忘れないで、一つ一つ心をこめて作りたいと思います。



自分の思い描いているものが、形になるって最高ですよね!



だからマジパンって素敵なんですよね。



今日は厨房の勝野でした。