ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

梅雨の時期に恐るべき快晴の6月30日、今日も一組の幸せなカップルが誕生しました









ダイスケさんとエリカさんです!







これまでの準備でたくさんの物を手作りしてきたお二人。







会場にはお二人らしいたくさんのグッズが飾られました☆







挙式の際にはお二人の指輪に風船を付けて、リングリレーを行いました!!









お二人の指輪を全員の方に指輪を触っていただき、お二人のもとまで運んでいきました☆







挙式後気持ちいい天候の中、フラワーシャワーで祝福を受け、ゲストの方みんなと一緒に

写真を撮りました☆



その後は新婦エリカさんの持つブーケのプレゼント☆





そしてその後は、ブーケに見立てたブロッコリーをトス!そしてそれを自らのカメラでおさめるダイスケさん!

s-DSC06962



キャッチしたあなた、幸せが降り注ぎますように☆





そして披露宴の入場前です!



s-DSC06963

お二人の想い出の場所であるディズニーランドをモチーフにしたオープンキッチン☆





その後は、ご列席者の皆様と一緒にたくさん写真を撮って過ごすことが出来ました!







写真タイムの後はお待ちかねのケーキカット☆

お二人の想い出の地、モンサンミシェルのレゴ、そしてお二人のマジパン人形が乗ったケーキもとても可愛かったです!





s-DSC06968

想い出を形にするケーキっていいですね☆





その後エリカさんは、お色直しのために中座!





ダイスケさんも中座と思いきや!なんと!!!







エリカさんが余興に交じる!そして踊る☆







その後は友人からエリカさんへのサプライズDVD♪



とても感動的な内容にエリカさんも思わず涙。









そして、一緒に考え何度もリハーサルを重ねた演出「ブーケ泥棒」







エリカ様の演技力には脱帽でした!





無事泥棒を捕まえたダイスケさん。

リハーサルでは、かなり緊張していましたが、この演出も大成功に終わってよかったですね☆

s-DSC06981









本当に今日一日を楽しんでもらっている様子がひしひしと伝わってきました!



いろいろ準備は大変だと思いますが、楽しんでいただけて本当に良かったです!!







もう打ち合わせはないですが、いつでも遊びに来てくださいね☆



s-DSC06987

お二人の担当の清水

みなさんこんばんは!



梅雨が終わった!



・・・と思ったらまた雨が降る・・そして晴れになる



よくわからない天気ですね。



先月我が家でトマトとバジルを植えました。



バジルはそのまま苗木で購入したのですが



初めてプチトマトを作ろうと思った私は・・・



なんと種から買ってしまったのです。



知っている人に話すと・・・種からってありえないようですね・・・



でもそんな種から育てたトマトが毎日毎日すくすく育っていくのです。



そんな姿を毎晩見るたびに、私も元気をもらえます。



台風が来たときだって、風が強いときだって負けずに



成長してる姿に頭が下がります!



私もこのトマトたちに負けないように頑張ろうと思います! (夏目)

 みなさんこんにちは。厨房スタッフの八木です。

 ブランべ-ジュでは今月から夏メニュ-が始まりましたが、まだ本格的な夏が来てませんが厨房では、秋メニュ-の撮影が7月11日があります。

 料理の写真撮影をしてその写真で新規さんなので来られた新郎新婦さんなどに見ていただき料理の説明をさせていだく写真です。

 肝心の料理の内容の方もだいぶ決まり今週から材料をそろえていくところです。



 まだまだ先の話ですがブランべ-ジュの秋メニュ-に結婚式を挙げていただく新郎新婦、またご出席いただけるゲストの皆様秋メニュ-を楽しみにしていてください。

                            本日のブログは八木がお送りしました。     



 お久しぶりです、調理場の中川です。



 少し前の事ですが、僕には小学3年生の息子がいる。



 そんな息子の小学校でマラソン大会がありました。

 

 この仕事をしていると、なかなか学校の行事は見に行けないのですが



 今年は、時間を作ることができました。



 ちなみに去年は、完走はしましたが、いちばん最後のビリ。

 

 おととしも・・・。



 今年はどうかな? と思いながら学校に行ってみると



 ちょうど3年生がスタートラインに集まっている。学年なので、



 けっこうな人数、その中で落ち着かない子がいた、そう!息子。

 

 僕もどきどきしながら様子を見ていると、アナウンスで、位置について!!



 よーいドンッ!!



 団子状態でスタートしました。さすが足の速い子は、どんどん引き離していく、



 息子を探すと・・・いたっ!!



 後方ですが、ビリではない!自分も手に力がはいる。



 前を走り去る時、普段見せない表情で一生懸命走っている姿を見て、



 こっちも胸が熱くなる。



 結果は、な、な、なんと!ビリではない!!後ろから2番目。



 息子もビリでは無いことを喜んでいました。



 順位なんてどうでもいいと思うほど、みんな一生懸命に走っていました。



 子供たちに、頑張るってこういう事だぞっ!!と教えられているような気がした、



 調理場中川がお送りしました。



 

この時期の新郎新婦様にとって一番恐れているもの・・・・それは雨。
梅雨の時期だからこそ、新郎新婦様は一週間前になると週刊天気予報を見て週末の天気を気にされます。
6月24日、今日は梅雨はお休み!お二人にとって最高の天気で結婚式を迎えました。

新郎しゅうやさんと新婦あやさん。
結婚式の時ほど、自分の気持ちに正直になることはありません。
今日のお二人の表情を見ていると、本当にその通りだなと感じました。

打ち合わせの時は結婚式をするということがあまり実感がなかったのか、無関心な様子のしゅうやさん。
今日朝お出迎えをした時も、当日にもかかわらず変わらない様子・・・・

約2時間後お二人の本当の気持ちが見ることが出来ました。
お着替えをしたお二人はご両親とのご対面!挙式場の扉が開き、ご両親の元にたどり着いた時、しゅうやさん あやさんの目からはたくさんの光るものが見られました。
その姿を見て一番驚いていたのはご両親でした。普段の言葉や態度では照れくさくて表せない気持ちがこの日だからこそ素直に出る。しゅうやさん あやさんにとっても結婚式はやっぱり特別な一日なのです。

あやさんのお腹には新しい命が宿っています。
打ち合わせの時から男の子を望んでいたしゅうやさん。
あやさんは子供の性別が分かっていましたが、今日までずっと内緒にしてきました。
挙式での誓いの言葉で
「生まれてくる息子と3人で幸せになります。」とうフレーズでプチサプライズ☆
しゅうやさんにとってはとてもうれしい報告になりました。

s-DSC06881 披露宴では、ブランベージュの会場に長いゴルフのグリーンが登場!!
しゅうやさんはもちろんのこと会場にいる多くの方がゴルフが好きということではじまったパターゴルフ対決☆
しゅうやさんVSゲストという形でゲストの方々が勝利するとプレゼントがあるということで盛り上がりました!
結果はというと・・・・・しゅうやさんの勝利!!!・・・と思いきや神の風が吹きゲストの勝利☆
少し安心しました 笑


お二人のケーキはというとお好きなキャラが描かれたかわいらしいケーキ!
ファーストバイトでは普通では食べきれない程のあやさんからの大きな愛情のケーキを全部食べきった修也さんの姿がとてもかっこよかったです☆

s-DSC06896 あやさんが大切な友人と御中座した後は先ほどパターゴルフ対決でゲストが勝利したということで、しゅうやさん自らが皆様のもとに回って高級日本酒をつぎにまわりました。


s-DSC06907 そしていよいよお色直し入場!
今日はお二人のためにとしゅうやさんの先輩方がカラオケを歌ってのリメイク入場☆
メインテーブルに着くやあやさんへのサプライズのしゅうやさんからの歌のプレゼント!!
歌詞の「君」のところを「あや」へと変えてあやさんに想いを届けました!!

s-DSC06915 今日のお二人は今まで見たことがない表情がたくさん見ることができました。
いつもは言えない「ありがとう」というご両親への思いを今日だからこそ伝えることができたお二人、きっとお二人なら素敵なお父さん お母さんになると思います。
お子様が生まれた時にはぜひまたブランベージュに遊びに来てください!!
しゅうやさん あやさん本当におめでとうございます。

梅本

本日も二組のカップルが誕生いたしました!

今日の二組のカップルは台風4号5号を避け

梅雨の晴れ間に式を挙げられました!!



まず午前中の新郎新婦様は宏さんと美波さんです。

宏さんは幼稚園の先生で今日はたくさんの園児さん達が

駆け付けてくれました!

たくさんの子供たちに愛されるお二人です!

sDSC06765



挙式後には園児さん達に囲まれて写真タイム☆

先生の取り合いです!

引っ張りだこのお二人は右から左から声をかけられます!

たくさんのお気持ちもいただきました。



お二人のウェディングケーキは出会いの幼稚園。

ケーキの上にはたくさんの遊具が乗っています!

思い出せばケーキの打ち合わせは本当に楽しかったですね!

ゲストが喜んでくれるケーキ☆

今日は職場の方も喜んでくれました!

sDSC06775

sDSC06776

新婦美波さんのお色直しはお母様と…

朝から娘の結婚式で張り切っていらっしゃったのはお母様でした。

少しご自分の結婚式を思い出していただけましたでしょうか…?

娘と久々につなぐ手はいかがでしたか?

いろいろな気持ちがあってお二人で歩かれました。

お母様にとって一生の思い出になったら幸いですね!



新郎宏さんもご中座相手をお母様に選ばれました。

「元気」そんな言葉が合う宏さん、今日まで元気に育て上げられた

お母様に感謝のお手紙を読まれます…。

お母様にとっても思い出に残る場面になりましたね。

sDSC06786

お色直しの入場では

新生活に向けての始球式☆

ご列席のゲストにもお手伝いいただき

会場は盛り上がります!

さっきまでのウェディングドレスとはまた違った

かわいいドレスで美波さんもテンションあがります!

後半もたくさんのゲストからお気持ちを頂戴いたしました。

とにかく今日一日ゲストに感謝の気持ちを伝えたくて

準備してきたお二人が

ゲストと一緒に楽しんでいる姿は本当に幸せのカタチに見えました。



クライマックスでお二人がご家族にご準備されたのは

刻印プレート。

一生飾っておける思い出に残る品です。

さぁ、今日からは新生活です!!

お互い思いやり歩んで行ってください!

宏さん美波さん本当におめでとうございます!!!

sDSC06798



**********************************************************************



さて後半の新郎新婦様は

佳志さんと由莉香さん。

たくさんのゲストからのプレゼントをいただきましたが

なぜか似顔絵が多い…

披露宴中にもゲストからの似顔絵のプレゼントが☆



緊張される新郎佳志さんを横に写真撮影を楽しむ由莉香さん!

せっかく台風も雨もない一日なのに楽しまないともったいないですよ!

sDSC06813

挙式では由莉香さんはお父様と入場。

今日の日を楽しみにしてきました。

お父様だけではありませんお母様も弟様も

たくさんの愛情で入場を迎えます。



お二人の挙式が進むと指輪の交換

お手伝いいただくゲストのいちゃん。

新婦由莉香さん手作りのリングピローを運びます☆

和やかな雰囲気の中行う挙式は本当に暖かく

幸せに満ちていました。

お互い誓い合った言葉を胸に歩んで行ってくださいね!



さて披露宴では

華やかなお二人を迎えゲストも一緒に盛り上がります!

披露宴での曲はすべてミスチルの曲♪

大好きな曲に合わせて進んで行きます!



乾杯はご友人からのご発声でスタート!

すぐにゲストに囲まれるお二人が印象的でした

皆さんこの日を待っていたんですね~☆

まさにお二人の門出に乾杯!!



そんなお二人のウェディングケーキは

デンタルケーキ!!!

ゲストも見たことがないケーキの登場です!

お二人がケーキの打ち合わせの際に自らデッサンを持ってきて

下さったこだわりのケーキです!

カメラ・ビデオがお二人を囲む中ケーキ入刀。

ご家族も近くで見守られます!

sDSC06821

さて、お色直しの由莉香さん

一緒に歩くのは・・・

勢いよく手を挙げられたのはおじい様

大好きなお孫さんと一緒に歩かれます!

そして弟さんも!

3人で仲良く腕を組んで歩く姿はおじいちゃん孝行でしたね!



新郎佳志さんが選ばれたのは従姉の方。

幼い頃からお姉ちゃんのように

慕っていた方です!





お色直しの入場は

からっと晴れたガーデンから◎

天気を心配していたお二人ですが

雨・台風を吹き飛ばし入場できてよかったですね!

sDSC06826

後半お二人がご用意したおもてなしはデザートビュッフェ!!!!

お二人もケーキを配るお手伝い!

皆さんが喜んでいる姿を見ていると

本当にやってよかったですね!

sDSC06834sDSC06852

ご友人・ご親族・ご家族…

たくさんの喜びと笑顔が詰まった時間に携わることができました。

お二人は必ず幸せになれる。

そう確信しました

これからも仲良く歩んで行ってくださいね!

皆様こんにちは

本日のブログは中尾ことベイブがお送りいたします

今日のテーマはずばり!!

みんな大好きデザートビュッフェ☆☆



私、中尾も甘いものが大好き

結婚式をこれから控えている新郎新婦様の中にも、デザートビュッフェタイムを入れてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

今日は結婚式前日!!

ということで、ブランベージュ厨房に突撃・・・

すると・・・



見て下さい、この色鮮やかなデザートの数々

ずらーーーと、たくさんの宝石のようなデザートが並びます!!!!

s-CIMG8245

ブランベージュでは、厨房スタッフ全員が、それぞれ自慢のデザートを作り、

ゲストの方々に喜んでいただけるよう、盛り付けていきます



s-CIMG8243こちら2番手の鈴木シェフ!!

盛り付けに人一倍こだわりがあります

料理の中で、「盛り付け」の瞬間が一番好きだという鈴木シェフ!!どんな作品になるのか楽しみですね☆









s-CIMG8238こちらは、いつもウエディングケーキを担当してくれている、勝野シェフ!!

ケーキはもちろん、やはりパティシエール…デザートもお手の物です♪女性目線で、喜んでもらいるデザートをテキパキ作っていきます☆









s-CIMG8242そして、一生懸命ひたむきに頑張るのは、新人パティシエ石原シェフ!!みんなの笑顔を想像しながら、楽しそうに盛り付けています!!男性パティシエながら、センスは抜群☆これからの大活躍に期待大です☆







カラフルなデザートに囲まれながらの、至福のひととき

ウエディングパーティーの終盤に、是非取り入れてみてはいかがでしょうか

きっと、ゲストとの会話に花が咲くことでしょう☆

ブランベージュ厨房チームが作る、真心こもったデザートビュッフェ!!!



かなりおススメの演出です☆



本日のブログは中尾がお送りいたしました♪

皆さん、良い週末を~☆





みなさん、こんにちは!


昨日は東海地方にも台風が吹き荒れていましたね。
今年は例年よりも台風がやってくるのが
早い気がします。

梅雨、台風の時期はどうしても
テンションが下がりがちですよね。

そんなとき気持ちを盛り上げてくれるのが
音楽♪

私は朝、徒歩で通勤しているのですが
かならず音楽聞いて歩いてます♪

「よし、今日も1日がんばるぞ!」

そんな気持ちになります^^♪



そこで!

ブランベージュのスタッフの
テンションあがる曲を
インタビューしてみました~~!


藤井P
「again2」 ゆず

ゆずといえば「藤井P!!!」ですよね♪


小林P
洋楽ならなんでも好き!!

ゆる~い洋楽をおさがしの方、
ぜひ小林Pに聞いてみてくださいね☆


中尾P
韓国ドラマ「チャングムの誓い」の料理のときのBGM

これを聴くと料理がうまくなるような気がするそうです!
どんな曲なんでしょうか?!気になりますねー!
私もチェックしなくては!!

田端P
「someday」 EXILE

先日「実はEXILEファンなんですよ~」って
教えてくれました★



ちなみに私は、大の加藤ミリヤファンなので
「このままずっと朝まで」がテンションあがる曲です^^♪
ずーっと好きな曲です。




結婚式の雰囲気をつくっていくために
と~っても大切なBGM!
おふたりの想い出の曲をたくさん流してください!

ゲストの方、そして私たちスタッフにとっても
想い出の曲になります♪
なので私は、おふたりがどんな曲を選曲されるのか
楽しみなんです(^^)




みなさんも好きな曲を聴いて
この夏をエンジョイして、暑さを
乗り越えましょうね~!!

またひとつ想い出の曲ができますように☆



以上、
夏になると髪の毛をバッサリ切りたくなる
高畑がお送りしました^^♪
(今度バッサリいきますよー!!!)

 みなさんこんにちは。キッチンスタッフの八木です。



 先週くらいから梅雨に入り雨が降ったりやんだりでジメジメする日が続きキッチン では食材の管理にいつも以上に神経をつかっています。

 

 この梅雨時期は湿気が多く食材もいたみやすくなるので管理が大変です。

 

 あと気温と冷蔵庫との温度差があるため冷蔵庫が結露したりもします。

 

 でも、食材管理が大変だったりした分、しっかり管理した食材を使って料理を作り 披露宴当日に新郎新婦やゲストの皆様に「美味しかったよ」と言って頂けるといつ も以上に嬉しく思います。





                    本日のブログは八木がお送りしました。

今日の天気予報は降水確率80%・・・

しかし見事に、気持ちのいいほどに晴れました!





天気予報を覆して、青空の下で結婚式を挙げたのはまさつぐさんとはるかさん!

はるかさんからまさつぐさんへのサプライズで、式のみ参加のゲストを大勢呼んでいた為、ガーデンでのイベントを中心に。





お二人が選んだのは人前式。

温かさや心の距離を大切にした式を選びました。

緊張しながらもしっかりとバージンロードを歩き、大勢のゲストに囲まれて夫婦にんあったお二人。

式後の嬉しそうで幸せそうな表情が素敵でした!!





人前式のあとはガーデンで皆と集合写真を撮り、そのままガーデンで乾杯へ♪

広がる空に向けグラスを高々と掲げ、二人の披露宴がはじまりました。

sDSC06633

乾杯のあとはケーキカット!!

まさつぐさんの好きなモンハンの「アイルー」を二人に見立て、はるかさんの好きなレッドブルのロゴマークが描かれたケーキは可愛かったです。





そしていよいよお二人は披露宴会場へ・・・

最初の入場はなんとまさつぐさんのお父様と晴香さんのお二人で!

父の日ということと、娘のいないお父様へのサプライズウェディングでした☆

sCIMG5339

まさつぐさんはどこへいったかというと・・・なんとオープンキッチンの中から登場!

コックコート姿のまさつぐさんが登場して、はるかさんと一緒にご両親のもとに感謝を届けました。





沢山のお祝いの言葉やカメラのフラッシュを受けながら、披露宴は中盤へ・・・

お二人がお色直しして登場!

かと思いきや、なんと野球のユニフォーム姿での入場☆

sDSC06648そしてはるかさんお背中にはビールタンクが!!!

20㎏もあるタンクを自ら背負い、ゲストに生ビールをついで回りました!

おかわりが何回もあるほど大盛況でしたね♪





そして本当のお色直しを終えた二人はガーデンから登場。

和柄のかっこいいドレスに身を包んだはるかさんを、まさつぐさんがかっこよくエスコートしてきました!

sDSC06653

あまりに素敵なドレス姿に、一緒に写真を撮りに来るゲストが後をたたなかったですね。

さすが、悩みに悩んで決めたドレス!

二人の目に狂いはなかったですね♪





いつも前向きで明るいお二人。

今日の式はそんなお二人の人柄が現れた、温かくて笑いに包まれた一日でした。

今日から始まる夫婦生活も、きっと明るく楽しくなりますね!

sDSC06658またいつでもブランベージュに来てください!

お二人の笑顔にお会いできるのを楽しみに待っています。



安武







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



さぁ続いて後半はこうじさん&みきさんです!!



しっかり睡眠をとってきたみきさんに、緊張なのかクセなのかそわそわしてよく控室からいなくなっているこうじさん。素直でしっかり者のおふたりです。

そんなおふたりのテーマは「楽しくっっ!!」ゲストもご家族も明るくて面白い方ばっかり★

姪っ子ちゃん甥っ子ちゃんも元気いっぱいです♪♪



会場をチラッとのぞくと。。。ゲストの席に席札と…ビンゴカード!!

欄は真っ白!!好きな数字をゲストに記入していただきます。

どの数字がいいかなぁって楽しそうに数字をうめていくゲストのキラキラした表情がとっても印象的でした。

ビンゴの景品も楽しみ!!



そんな中パーティーはみきさんの大切なお友達の歌声でスタートしました♪

ガーデンのステージから登場したおふたりにゲストからの歓声でいっぱいでしたよ~

ブランベージュ中に広がるあたたか~い声に涙がこぼれる方もいました。

s-DSC06685

写真タイムの間、こうじさんとみきさんと一緒に写真を撮ろうと並ぶゲストの列がすご~い事に!!やっぱりみんなから愛されています!!



s-DSC06693

そしてウェディングケーキはいちごがもりもり乗ったケーキです☆★ポイントは前についているよつ葉のクローバー♪こうじさんとみきさんみたいに、たくさんの方の愛情をいただいてひとつのクローバーになっています。



真っ白のウェディングドレスにダウンスタイルのみきさんも素敵ですが、お色直しの姿もとってもかわいいんです!!

淡いピンクにポイントでリボンがついたカクテルドレスにアップにしたヘアスタイル♪

s-DSC06707

もちろんこうじさんも黒のタキシードにチェンジです★ちゃぁんとわすれてませんよ~(^m^)



そして始まりました!!ビンゴ大会~!!

景品はなんと~ダイソンの羽根がない扇風機!!特大花火!!ディズニーチケットなど豪華景品が勢揃い☆★☆

s-DSC06716

番号が一つずつ読み上げられるたびに「あ~~っっ」とか「リーチ!!」が聞こえてきます♪



当たった5名の方にはくす玉で景品が決まります!!ぱか~と開くと!!

なんと会社の方にダイソンが!!職場で使えますね~♪

花火は甥っ子ちゃん★今年の夏休みは楽しめそうです(*^□^*)





お友達も家族も大切にしているこうじさんとみきさん。

たっくさんの方が笑って泣いて、いっぱい写真を撮って、プレゼントを持ってきてくれて、「おめでとう」って言ってくれましたね。

さばさばで素直でありのままの飾らないこうじさんとみきさんだから、おふたりのことが大好きで集まってくれる方がたくさんいるんだと思います。もちろん私もそのひとりです(>U<)

s-DSC06725

一番近くで幸せそうなおふたりを見れて本当によかったです!!

笑顔いっぱいの素敵な家庭にしてくださいね~♪