ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

さて、今日は、9月ラストの2組のカップルの結婚式をお伝えしていきます☆



まずは1組目、たかまささん&めぐみさん☆

お2人が初めて来ていただいたのは、約1年前。

長いようであっという間・・・

打ち合わせが楽しかったからかな、短く感じました。



そんなお2人は、自称「雨男&雨女」

心配していたお天気も、今日は大丈夫☆

sDSC08504涼しくて気持ちのいい天気の中、

挙式が始まります♪

そして、フラワーシャワーで盛大に♪

2人の笑顔もはじけます☆









sDSC08507さて、そのあとはお決まりのブーケトス!

・・・ではなく、

たかまささんお得意のバドミントンサーブ!!

意外にも、めぐみさんのスマッシュが

すごく強くて、

私もゲストもびっくりです(笑)



気持ちも徐々にパーティームード☆

披露宴が始まり、、、そして今日はなんと・・・!!

スカイプを使って、ロシアにいる同僚が乾杯のご発声!!

~ロシアより愛を込めて~

ちなみにその方は、スカイプを通してずっと披露宴に列席いただきました♪



お友達のスピーチに、めぐみさん、お兄ちゃんとの中座。

たかまささんの中座は・・・お友達の騎馬で退場♪♪

リベンジ成功です!



さぁ、リメイク入場は和装です♪

sDSC08542本日の見せ場??

でもあるこのケーキカット!

まずはケーキが登場!!と蓋を開くと・・・

「たいやき」がぽつん・・・

和装にぴったりのたいやきです!

ケーキ入刀!!

・・・のはずもなく、

本物のケーキは・・・「めでたい(鯛)型ケーキ」☆

いやぁ~実にめでたい☆

sDSC08549ご友人によるバンド演奏!

2曲目のスペシャルボーカルは

新郎たかまささん☆

「バンザイ」を、めぐみさんに向けて

気持ち良く熱唱♪しかもうまいっっ!!





お2人の人柄もあり、にぎやかで温かいゲストばかり。

ゲスト全員が嬉しそうで、幸せそうな表情をしていましたね☆

sDSC08554たかまささん、めぐみさん、

今日は本当におめでとうございます!!

長いようで、あっという間に今日を迎えましたね。

いつもなにかと気遣ってくれるお2人の優しさがすごくうれしかったです☆

結婚式以外のこともたくさん話したし、



これからもまたお付き合いができるといいな~って思います!!

2人の担当ができてよかったです!!

またブランベージュに遊びに来てくださいね☆

本当におめでとうございます!!

あ、いろんな約束、これから果たしていきましょう♪

ふじなみ





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





いつも元気で、太陽みたい―

明るく周りをいつも照らし続ける―

私も、何度元気をもらったでしょう

そんな素敵なお2人をつなぎ合わせたのは、まっかに熟れたトマトでした



s-DSC08557ともやさん めぐみさん

お2人の職場は、トマトを栽培する農園

待合室では、ウェルカムトマトが皆様をお出迎えです

まっかなトマトは、甘味がたっぷり

いつも食べてたトマトって…なんだったんだろう

そう思わせるくらい、皮が薄くて、本当に美味しい

皆様のお話にも、パッと花が咲きます

お母様手作りの手作りウェルカムドールも本当に素晴らしい仕上がり★



来館された時から、緊張感が伝わってくるともやさん

それとは対照的に、いつもと何にも変わらないリラックスモードのめぐみさん

全然正反対な表情のお2人を見て、何だか笑顔になってしまう私

「よし、今日も大好きなお2人のために頑張るぞ!!」

ブランベージュスタッフもやる気でいっぱいです



挙式前のベールダウンの儀式

ベールダウンとは、花嫁が娘としての、最後の身支度でもあります

今日は、めぐみさんのお母様が、ご家族を代表してベールを下していただきました

「幸せになってね」

シンプルだけど、全ての想いが詰まった言葉

そんな、ご家族の想いも一緒に、ベールに包みこんでいただきました

きっと、その想いは、めぐみさんにも

そして、めぐみさんを託されたともやさんにも伝わったことでしょう

ともやさん めぐみさん

ずっとずっと幸せな家庭を築いていってくださいね

おめでとうございます!!!



s-DSC08561挙式後のフラワーシャワー

やっと、ともやさんからもいつもの笑顔が戻りました☆

あ、めぐみさんは挙式前も、今も、もちろん笑顔です(笑)

おめでとう!! おめでとう!!

大きな祝福の声が、秋の風が心地よいガーデンに響き渡します

そしてまだまだイベントは終わらない

やっぱりやるしかないでしょう、東海名物お菓子まき

盛り上がりに盛り上がったまま、披露宴に突入です☆



s-DSC08587披露宴後のウェルカムスピーチ

ともやさんの優しい口調の中、和やかに始まりました

美味しいお料理と共に、ウエディングパーティーのスタートです

お友達のスピーチあり

一生懸命作ったであろう、ビデオメッセージあり

そして、何より一生懸命練習したであろう、ピアノ演奏あり

愛されている― そう感じざるを得ない素敵な空間が続きます

そして、お2人がこだわったウエディングケーキの登場

めぐみさんが大好きなイルカをモチーフにしたウエディングケーキ

ピンクのイルカとブルーのイルカ

それをつなぐのは、お2人をつないだ、真っ赤なトマトです

そこに仲良くウエディングケーキご入刀☆

カメラを持ったご友人からのシャッターが眩しい中、お2人笑顔で期待に応えます



さぁ披露宴は後半戦

ちなみに、今日の目玉はお色直し入場

【今日のお色直し入場はどれ?】

そんなクイズを、挙式前にしこんでいたお2人

ゲストの期待も高まります。。。。

果たして、正解はどれなんしょうか!!!???



すると、



「赤コ~ナ~ きゅうり~~!!!!!」

「青コ~ナ~ ともや~~!!!!!」



そうなんです、今日のお色直しは、ともやさんが



大 大 大嫌いなきゅうり克服大作戦



きゅうりをにらみ合った、ともやさん

みんなの声援の中、きゅうりを持ちますが…やはり大嫌いなきゅうりをどうしても食べることが出来ません

と、そんな中!!!!



ガーデンを見ると

めぐみさん&ブランベージュ料理長中川が、必殺マヨネーズを持って入場です

シェフの、自家製マヨネーズ

果たして、食べることができるのか。。。



s-DSC08597ともや!! ともや!!! ともや!!!!



会場からはともやコ――――――ル

そんな、声援に後押しされ、大嫌いなきゅうりを何と2口も食べることが出来ました

ともやさんのお母様も

「何をしても食べなかったきゅうりを食べるだなんて、びっくり」そうおっしゃっていました



素敵なお2人らしいお色直し

それに、会場が1つとなり、ラストまでお2人への祝福が終わることがありませんでした





s-DSC08605きっと、ともやさん めぐみさんであれば

どんな困難なことが、これからあっても乗り越えていけることと思います

今日、きゅうりを克服したこの気持ちを忘れず

いつまでも仲良しな家庭を築いていってくださいね

そして、いつでもブランベージュに遊びに来てくださいね

お2人の担当が出来たことに、心から感謝しております

また、ベイブを元気にさせてください

太陽みたいにキラキラしたお2人が大好きでしたよ(^^)

いつまでもお幸せに♪



担当:中尾ことべいちゃん