ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

10日の午後のお2人はのりおさんとゆきさん





ハワイで9月4日に式を挙げて、帰国後すぐに会場見学に来て下さいました。

とても明るくて優しいお2人。

楽しいことが大好きなお2人との打ち合わせは常に笑いが絶えませんでしたね。





この日の為に準備も沢山頑張ってきたお二人の待合室は飾りつけも沢山!

お二人の写真や新婚旅行のDVD・・・

ご友人の方から送られた様々なグッズもあり、

披露宴の始まりをワクワクしながら待っていただきました。

sCIMG0003



披露宴の前にはご両親へのご報告タイム!

誰より先に晴れ姿を見ていただく為に、光が差し込むチャペルでご対面をしました。

ゆったりとご家族での時間を過ごす中、ゲストの方々は続々と会場に集まり・・・

いよいよ皆が待ちに待った披露宴の開始です!



BGMの選曲もタイミングもこだわったお2人。

手作りのオープニングビデオから始まった入場はバッチリ決まりましたね!

盛大な拍手に包まれ、温かい祝福を受けたお2人は、

ウェルカムスピーチで結婚のご報告をしっかりと行いました。



受付でゲストに書いていただいたメッセージカードをお二人のもとに運んだのは姪っ子ちゃん。

可愛い姿に皆が笑顔になる中、あおねちゃんには会場に魔法をかけて貰いました。

あおねちゃんがプリキュアのステッキをふるとオープンキッチン!

シェフ達の作る料理で皆に幸せを運ぶ、とっておきの魔法です☆

sCIMG0006

今回のウェディングケーキのテーマは『ハワイアン』

アロハシャツを着たスタッフがお二人のもとに運んだケーキに歓声が沸きました!

デザインを考えたお2人もご満足の表情♪

皆が見守る中一緒にケーキカットをしたお2人は、そのケーキをおすそ分けすることに・・・

相手はお二人のご両親!

今まで育ててくれてありがとうの気持ちを込めて、

二人がデザインしたケーキをたっぷり食べていただきました♪

sCIMG0013



ゲストに囲まれながらあっという間に過ぎていく時間。

お2人はお色直しへ・・・

のりおさんはお色直し前にご両親へのお手紙を読みました。

涙が溢れてなかなか読めなかったのりおさん。

それを見守るお母様の目にも涙が浮かんでいましたね。

日頃伝えることが出来ない想い。

「お父さん、お母さんありがとう」

しっかり伝えることができましたね。







お2人が退場してしばらくすると、急に会場は真っ暗に。

そこに登場したのは二人の召使い!

のりおさん作のゆきさんの似顔絵を手に、会場内でゆきさんを探し回ります。



しかし、似顔絵だけでは手がかりが足りない・・・

そこで登場したのは、愛犬ミントくんを連れたのりおさん!

ミントくんの活躍でゆきさんの居場所が分かったのりおさんは、

ガーデンキャンドルの中で待つゆきさんを発見しました!

そしてここからはゆきさんへのサプライズ・・・

ゆきさんの好きな百合の花束を携え、エスコートに向かったのりおさん。

ゲストが見守る中、しっかりとプロポーズをしました!!

ゆきさん、とても嬉しそうでしたね。

のりおさん、大成功でしたね!

sCIMG0025

会場へ入ってきたお2人は、ゲストの方々へ幸せのおすそ分け。

キャンドルリレーで幸せの灯を繋いでいきました。



女性ゲストへは(1名男性もいましたが・・・)ブーケプルズで幸せのバトンタッチ!

見事受け取ったのはのりおさんの妹さん。

本当に嬉しそうでしたね!

ブーケはあたらなかったゲストにも、ご縁チョコで幸せをおすそ分けしました。



残りのお時間はゲストの方々からの温かい余興とお言葉をいただく時間。

ご友人からの温かい余興に涙し、ゲストの方々からのお言葉で笑いと涙が溢れました。





大切な人たちに結婚のご報告をしたくて創ったこの一日。

温かいゲストに囲まれ、本当に笑いと涙が溢れる一日でした。



あっという間に過ぎた打ち合わせの日々。

もう打ち合わせはありませんが、これからはここはお2人が帰ってくる場所です。

想い出を振り返りたくなったら、いつでも来てください。

ブランベージュスタッフ皆で待っています。

sCIMG0036

のりおさん、ゆきさん、おめでとうございます!!!







ブランベージュ 安武翔太

こんにちは、本日2月10日にブランベージュで結婚式を挙げたカップル

をご紹介します。

大BRASSファンの圭さんと加奈さんです!

お二人と出会ってから今日まで何回もの打ち合わせを重ねてきました。

少し寒い一日でしたが天気にも恵まれ

青空のもとお二人の笑顔がたくさん見れました!



挙式の入場前

新郎圭さんの手元には一通の手紙がありました。

新婦加奈さんからのお気持ちです。

いつも一緒にいたとしてもどうしても伝えたい気持ちが詰まったお手紙。

そして挙式の入場前で緊張している圭さんを

そっと落ち着かせる手紙です。



加奈さんをエスコートするお父様の表情も印象的でした。

ずっとお仕事が忙しかったお父様で、

反抗期もありました。

でもこうしてバージンロードを歩ける日が来ました。

子育て卒業に瞬間です。

お母様の下していただいたヴェール、掛けていただいたお言葉も

一生の宝物になりましたね!





披露宴では圭さん加奈さんのイロイロなアイテムの紹介から

始まりました。

ssCIMG9358

お友達から頂いたもの、上司の方から頂いたもの

愛されているお二人だと思いました☆

乾杯の後はオープンキッチン

圭さんの掛け声でスタートです!

「ヘィ!シェフッ!!」 「ウィームッシュ!」

中川料理長のメニュー紹介もノリノリで始まります!



一気に人でいっぱいになるメインテーブル

ご飯を食べる暇なく皆さんに囲まれます!

歓談のお時間はあっという間に過ぎてしまい

圭さんのご友人の方からのスピーチ!

学生時代の想い出がどんどん出てきます。

そしてしゃべりがうまい!!!

ゲストも全員聞き入って笑っていました!



ウェディングドレスのラストは

ウェディングケーキカット☆

桜のアーチの中を散歩する二人が表現されています。

ケーキの上には本物の桜も使われています!

お二人の大切な想いでの場所ですよね!

ケーキカットからファーストバイトまで

ラブラブな圭さんと加奈さんでした!

ssCIMG9359

いよいよお色直し!

ガーデンから登場のお二人はめでたや隊と登場!

「めでたや」とは粋でいなせな餅つき集団!

入場後は餅つきで会場を沸かせました!

加奈さんの幼い頃からの夢だった…?

餅つきはご両家お父様にもついていただき!

めでたい雰囲気でもりあがりましたね!

ssCIMG9368ssCIMG9376













後半では加奈さんのお友達からのスピーチもいただきました。

きっと一日中緊張されていたことでしょう

声をふるわせてお話しする姿は加奈さんと過ごしてきた

時間の素敵さと、友達の深い絆を感じさせてくれました。



けぃさ~ん、かなさ~ん!

もう打ち合わせはありません。。。

淋しいばかりですが、お二人の門出に携わることができて

本当に嬉しかったです!

新居お邪魔します!

ssCIMG9377



本当におめでとうございます!(宮原)