ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場


三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログはプランナーの中野が担当いたします

暑かった夏をようやく乗り越え、過ごしやすい秋が到来したかと思ったのは束の間、
肌寒い冬が押し寄せて来ました
時の流れの早さに驚きが隠せない毎日を送っております
そして、2021年も残すところあとわずか!

この1年間、沢山の素敵なご縁がありました!
今日は少しだけこの1年を振り返る日にしたいと思います♪

コロナ禍で始まりを迎えた2021年
殆どの方が結婚式を執り行うべきかどうか、
戸惑い悩まれました
一組一組が大切なゲストの事を想い、
その時に出来るベストな決断を出される日々
いくつもの苦しい決断と涙を見てきました
担当プランナーとしておふたりの傍にいるのに、
この世の中の状況をただ祈る事しかできず、
不甲斐なさや情けない気持ちになる時もありました。
それでも、未来の結婚式に向けて前向きに進もうとする
新郎新婦おふたりの姿に私自身が沢山の勇気をいただきました。

結婚式のカタチはひとつだけではない、
今しかできない事をしよう!
そう気づかせていただいたのも、
沢山の大切なおふたりと出逢えたからです。

そして2021年は、苦しい決断を乗り越え、
ついに結婚式を迎える事ができたおふたりを何組も見てきました!

ずっと温めて来た日をようやく迎える気持ちは
担当プランナーも同じように嬉しくて幸せです!
おふたりもゲストも待ちに待った日だからこそ、
特別な日がより一層特別になり、
ありのままの素直な想いを伝える事ができるのです

改めて、私自身も大切な1日を担当として任せていただける事の
幸福と感謝を強く感じた1年間となりました

もちろんまだ安心できる世の中ではないですが、
信じてくださる目の前の大切なおふたりと、
ご縁があってこれから出逢わせていただける
おふたりと共に2022年も笑顔溢れる
最高の結婚式を創っていきたいです!!

最後までお読みいただきありがとうございました

11月18日ー
この日も新夫婦が誕生しました!

新婦はブラスグループの挙式で演奏をされている方です
ブラスの良さを知っているからこそ、ブランベージュに任せてくださりました

そんな新婦のお写真撮影からスタートです!
ソロのショットもたくさん残したいけど、新郎を待たせるのは…ということで、ファーストミートよりも先にお写真撮影の時間を作りました
たくさんのポーズや、いつも演奏されているバイオリンを使用して撮影を進めていきます^^

そして新郎とのファーストミート
急ピッチで進めてきた結婚式準備
この日を無事迎えることができてたくさんの想いが込み上げます
クールでポーカーフェイスな新郎からも笑顔がみられました
温かなハグからおふたりの一日がスタートです

ここで、
普段新婦と一緒に挙式で演奏されている方と
ご友人とのプチご対面を行います
今日はご友人おふたりと
普段一緒に演奏されている方と
合わせて3人に挙式の演奏をしていただきます!
様々な事情で友人を呼べなかったこともあり
新婦からは涙が…!
温かな一日になりそうです♪

そして挙式のリハーサルを終え、挙式へと進んでいきます
入場はそれぞれおひとりで
扉が開いた瞬間、正面にいらっしゃる親御様とご対面です
それぞれの想いをお支度の仕上げをしていただき、伝えていきます

曲は全て新婦がリクエストしたもの!
新婦の希望が形となっていきます

挙式の中で親御様へ感謝を伝えるお時間も作りました
門出の日を迎えるにあたり改めて家族のたいせつさを感じる時間となりました

ラストはクロージングハグ♡
素敵な締めとなりました

その後はガーデンにてお写真の時間をお楽しみいただき
皆様にお披露目をさせていただきました

披露宴ではなく親御様とのお食事をお楽しみいただき
ゆったりとした一日を過ごしていただきました

この度は誠におめでとうございます
おふたりとのお打合せは本当にわずかな時間でしたが
いろいろご相談いただいたり、
やりたいことも少しずつ出てきて
お話しできて楽しかったです
挙式演奏だけではなく、ブラスファミリーとしてもお越し頂ければと思います!
またいつでもブランベージュに遊びに来てくださいね^^

末永くお幸せに



おふたりの担当:太田有香

三河安城にある結婚式場ブランベージュの

スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうご

ざいます!

本日のブログはプランナーの林が担当いたします

本日は12月のフェアデザートを

ご紹介したいと思います!

 



 

濃厚なチョコレートのムース

サワークリームのエスプーマと赤すぐりのアイス

 

冬といえば、チョコレート!

濃厚なチョコレートのムースを

ブッシュドノエルの切り株に

見立てた赤ワインのチュイールで包みました。

上にはさっぱりとした甘さ控えめの

サワークリームのエスプーマがのっており、

チョコレートの甘さとサワークリームのエスプーマ

がマッチします!

 

スポイトでお好みでベリーのソースをかければ

より、チョコレートとマッチします。

 

赤すぐりのさっぱりとしたアイスも添えており

お好きな順番で召し上がれる

一品となっております。

 

また、先程チュイールという物を紹介しましたが

チュイールとはいろいろな物を指す言葉ですが

このデザートのチュイールは、飴でできていて、

赤ワインと飴をまぜオーブンで焼いたものを

丸く型を付けたものが使われております!

このチュイールを丸くするのが、

とても難しいのです!!

 

そして、クランブルをリーシュ型に散りばめたことで

よりクリスマス→冬

を感じていただけるデザートになっております。

 

 

季節も冬になりかけており

寒くなってきています。

来週からは冬メニューに切り替わり、

フェアーのお料理も、ガラッと変更しますので

是非、ブランベージュを気になった方が

いらっしゃいましたら

是非足を運んでみて下さい!

 

最後までご覧になっていただき

ありがとうございました。

「穏やか」という言葉がピッタリな、お2人の間に流れるゆったりした時間がとにかく心地良い
約半年前にブランベージュにお越しいただき、一緒に準備を進めてきました


いつも「ゲストがどう過ごすか」「どう感じるか」を考えている、本当にゲスト想いなお2人を祝福するべく、この日ゲストの皆様がたくさん集まってくださいました!


ブランベージュのガーデンを気に入ってくださったお2人は、そのガーデンをより多く使った進行

お色直しのあとは、ゲスト全員でのバルーンリリース

最高の青空に向けてバルーンが上がっていく瞬間は、ゲストから「おぉ~!」という歓声と、大きな拍手が自然と起こっていました!

さらにガーデンでのケーキカット
たくさん悩んで決めた秋らしいウェディングケーキのデザイン

お互いにファーストバイトをしていただきましたが、愛されキャラなお2人は、何をしてもゲストが温かく盛り上げてくださいました!

まだまだ続くガーデンタイム!
続いては、お茶漬けビュッフェ~♪
気持ちの良いお天気の中、ガーデンでのお茶漬けタイムは格別でした!



たくさんの皆様に愛され、たくさんの愛情をご家族からもらい、だからこそこんなにも温かいお2人だったのだと、今日1日を通して感じることができました

お2人と一緒に過ごした準備期間は、結婚式の内容を決めることはもちろん、お2人のエピソードもたくさんお伺いできて、毎回その時間が楽しみでした!
これからは夏祭り等のイベントにご参加いただいて、ぜひ今度こそ一緒に写真を撮りたいなと思っています♪

お幸せに★

2021年11月13日
本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました!
主役のおふたりはまさしさんとみくさん

ついについに迎える結婚式は笑顔溢れる温かい1日となりました!


おふたりの1日の始まりはファーストミート
緊張で戸惑いを隠せないまさしさんと、
いつも通りニコニコ笑顔で楽しそうなみくさん
おふたりらしいほっこりするご対面でした♪

挙式はご希望の人前式
ゲスト参加型でアットホームな挙式にしたい!
打合せで一緒にアイデアを出し合いながら考えてきました
まずはブーケブートニアの儀式
ゲストの方からお花を集めながらまさしさんがご入場され、
みくさんへプロポーズの言葉と共に出来上がったブーケをお渡しいただきます
何度もセリフを練習されていたまさしさん
みくさんへのサプライズ大成功でしたよ!!



そして、ゲスト全員に渡された手作りのミニBOX
こちらは挙式の中で一斉にオープン!
結婚指輪が入っていた方はおふたりの元へ
届けていただくというサプライズ♪
その他の方にはプチチョコ入りという、
おふたりの優しさを感じる演出です!

そして、結婚証明書は手作りのストリングアート
赤い糸を紡いでいただきハートを完成させる
とても素敵な演出です!
おふたりにとって大切な立会人代表の方にもご参加いただきました
アットホームで和やかな挙式となりました

その後ガーデンタイムにはなんと、みくさん担当の園児さんが大勢
お祝いに駆けつけてくださいました!
ラストは全員で青空へバルーンリリース?


そして披露宴スタート
入場のダンスもバッチリ可愛く決まりました!
そのあとのシェフとまさしさんのコンビネーションも最高でした♪

そしてケーキイベント!
みくさんの大好きな絵本をモチーフにしたケーキ
絵本ケーキに主役のおふたりのチョコを乗せて完成です♪
ファーストバイトに、抽選バイト、そしてサプライズで私にも
幸せのおすそわけをいただきとても嬉しかったです!!



お色直し入場はベストとドレスの色当ての答え合わせ!
歓声が上がる中アクアリングの演出で各テーブルを彩ります♪


正解者の方の中から、まさしさん出身地の特産物をプレゼント!
大盛り上がりで後半スタートです
そしておもてなしはまだまだ続き、
お茶漬け・お蕎麦・デザートのトリプルビュッフェタイム!
楽しいお時間をゆったりお過ごしいただき、
お開きへと進みました

まさしさん みくさん
今日まで約2年間、沢山の準備と打合せ本当にありがとうございました!
時には悩み苦しい時期もありましたが、いつもゲストの事を最優先で考え、
スタッフの事も気遣ってくださる優しいおふたりに
沢山のパワーをいただいておりました
笑いの絶えない打合せの時間がとても楽しくて幸せでした!
おふたりに出逢えた事、担当を任せていただけた事
本当に感謝しています。
これからもおふたりの末永い幸せを心から願っております!
また今日の結婚式の話を一緒にしましょうね♪
本当にありがとうございました!


おふたりの担当 中野蕗

11月13日——

初めて見学にお越しいただいたのは約7か月前のこと
その頃から、お互いを想い合う気持ちがしっかりと伝わってくる雰囲気だったお2人


ゆうとさん&ゆりさんの結婚式
当日は、お2人のファーストミートで幕を開けました
翌日が誕生日のゆりさんへ、ゆうとさんからのサプライズをご用意くださっていました!

「新しい記念日のはじまり」
そんなことを感じた時間になりました


そして挙式の前にまずはご両親にお2人の晴れ姿をご覧いただきます
このお時間でそれぞれご両親に向けて、お手紙をご用意されていました
ゲストの前ではなく、お2人とご両親だけの空間だからこそ、素直な気持ちを伝えられるような気がしました
そんな温かい時間を経て、皆様が待つ挙式会場へご入場となりました


本当に綺麗に晴れたこの日
ガーデンイベントも盛り沢山♪
フラワーシャワーで祝福をうけ、ゆりさんからはコスメブーケをトス、ゆうとさんからは大好きな野球チームのぬいぐるみをトス、ラストは全員に向けたお菓子まき!
大量のお菓子をご用意くださったお2人でしたが、ご友人を中心に盛り上がってくださいました♪


あっという間に披露宴がスタート
キッチンオープンのシーンでは、火事騒ぎがあり、ゲストの消防士さんにご協力いただき、ゆうとさんがカレーを作り、ご友人にカレーを振舞うというサプライズ!

この日の為にお2人がデザインしたケーキは、愛知県の形をテーマにしたデザイン♪
お2人で愛知県めぐりを達成したことを、ゲストにも知ってもらい、さらにはゆりさんが描いたイラストも乗せて、世界で1つだけのウェディングケーキでした!


ファーストバイトは、食べるのが大好き♪というゆりさんが大きなスプーン
そしてゆうとさんは、大好きなカレーを食すべく、アルバイト先のカレー屋さんから用意された納豆カレーバイト!


お色直しはスモークの中からお2人登場!

ポーズを決めて、お2人が登場すると、ゲストからは大きな歓声があがっていました♪

さらにご友人からの余興に、お返しのDVD
たくさんのご友人に愛され、本当に温かい結婚式になったと思います♪

あっという間の準備期間だった7か月——
お2人との打合せでは、いつもご友人の話を教えてくれ、家族のことを教えてくれました。お2人が周りの皆様を大好きな理由が、今日よくわかった気がしました。本当に温かい皆様に囲まれて、ここまで歩んでこられたことが、私にも伝わってくる1日で、ラストの謝辞はゆうとさんらしいご挨拶でした(^^)

打合せはなくなってしまいますが、お2人ならイベントでいつもブランベージュに帰ってきてくれると信じています!
これからもよろしくお願いします♪

ゆうとさん、ゆりさん、本当におめでとうございます!

お2人の担当:たばてぃ(田端)

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは「ナイトウェディング」についてお話させていただきます。

「結婚式」といえば、明るい時間帯をイメージされる方も多いのではないでしょうか。
ブランベージュでも、ガラス張りで水が流れるアクアチャペルでの明るい時間帯の挙式は本当におすすめです!

ただ、そんなブランベージュの会場をさらに楽しんでいただくために、「夜のブランベージュ」も本当におすすめです!
挙式は自然光たっぷりの明るい時間——
披露宴が進むにつれ、陽が沈む時間と重なったとき


ガーデンにキャンドルを並べて、ステージの上から入場

これだけでもとっても画になりますよね♪
そのままガーデンでの写真撮影は、他では残すことができない素敵な写真がたくさん残せます



11月頃~2月頃にかけて、午後の時間帯を選んだ新郎新婦さんのみが楽しめる、とっておきの演出になります!
まだまだ沢山素敵な写真があるので、少しでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひプランナーまでご相談ください♪

田端

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは料理長の野口が担当いたします。

月曜日のイベントには早くから予約を入れていただき
満席になり、コロナ禍ではあるものの
楽しんでいただけたでしょうか?

今回これなかった方も毎月違ったイベントを開催いたしますので、楽しみにしていてください。

来月にはクリスマスイベントして今月はクリスマスリースを作っていただきましたが

いよいよ2年越しのクリスマスディナー&ランチを開催できそうです。
昨年と一昨年はコロナの影響でなくなく開催を断念しましたが、

今年はようやく開催できそうです。
結婚式とは一味違ったお料理で、お楽しみいただきます。

いまどんなメニューにしようか
絶賛頭を悩ませております。

まだまだコロナが落ち着かない中で
少しでも皆様の気分が晴れるようなイベントになるように
スタッフ一同尽力いたします。

毎年すぐに予約でいっぱいになってしまいますが、予約が開始するまで今しばらくお待ちください。

またたくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!宮原です。

本日は11月のファンイベントクリスマスリーズ作りを行い
たくさんのご家族が会場に足を運んでくださいました!

素材をビュッフェスタイルで展示し
一組ずつのグルーガンを手に個性あふれる
クリスマスリースを作っていきます!


そして後半はシェフチームお手製の
冬のデザートビュッフェ★

少し早いクリスマスの雰囲気を感じてもらいました。
ロールケーキやブッシュドクラフトなど見れば見るほど
魅力的なデザートの数々。



クリスマスまで楽しめるリースを嬉しそうに持ち帰る
皆さんを見て来月も素敵なイベントを創ろうと思いました。
是非ご期待ください!

初めてお2人に出逢ったのは2年前のこと——
可愛い笑顔が印象的で、周りの人を幸せにする力をもっているめいさんと
隣で幸せそうに笑い、優しい雰囲気が印象的なしんじさん

2年前には思ってもみなかった状況に悩まされ、丸1年延期をされたお2人
お2人だけではなく、親御様も、ご友人も、そして私たちスタッフも、待ちに待った結婚式のスタート

この日は挙式でのファーストミート
挙式入場までの時間はそれぞれで過ごしました


さらにこの日は、挙式の演奏に、新婦めいさんの学生時代の後輩であるゲストも参加をしてくださり、
涙涙のご対面となりました

しんじさんは着々と来館されるゲストの皆さんを、待合室でお出迎えしていただきました

挙式では愛犬のまおちゃんも指輪を運ぶ為に参加してくれ、可愛らしい姿をゲストにもお披露目していただきます♪
驚くほどのに良いお天気になってこの日
ガーデンセレモニーも心地良く過ごしていただきました

お菓子まきの中には、当たりのプレゼントも♪

あっという間に披露宴もスタート!


バルーンをもったお2人の入場は、ゲストも一緒になって盛り上げてくださいました!
そしてお2人のご希望で、この日は後半のお色直し後にたくさんの時間をとれるようにしました


キャンドルが煌く中、ガーデンからカラードレスにお色直ししたお2人が登場すると、会場からも歓声があがっていました!

さらにお2人がデザインした世界に1つだけのウェディングケーキ


悩みに悩んだケーキは、本当に可愛いものになりましたね!
パティシエの後藤まで映像に写していただき、ありがとうございました!
ご両家お母様からの「子育て卒業バイト」

さらには、列席が叶わなかったご友人から届いたサプライズ映像
そしてラストには、しんじさんからめいさんへのサプライズ!
1週間ほど前から始動したサプライズとは思えない、映像も作成してくださり、それに合わせて歌ってくださったしんじさん

「プロポーズがなかったからしてほしい~」
と言っていためいさん

きっと最高の想い出になったと思います!



2年間を思い返すと、休憩した時期はあったものの、本当にあっという間でした
「まだまだ先だ」と思っていたこの日が、気付けば2か月前・・1か月前と近づいてきた時「打合せももうすぐ終わってしまう」と思うと、本当に寂しい気持ちになりました。
当日は、息子と娘の晴れ姿を見るような気持ちで・・、控室から「どうですか?(^^)」と出てくるめいさんを見ただけでウルッとしてしまいました。。

結婚式の話をするときりがないくらい、思い出すエピソードもたくさんありますが、打合せが終わってしまうと中々お会いする機会もなくなってしまうので、これからもイベントでぜひブランベージュへ遊びに、私たちに会いにきてくださいね!

お2人の担当ができて、本当に幸せでした


しんじさん、めいさん
お幸せに★

お2人の担当:たばすけ(田端)