ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もブランベージュにて
素敵な新夫婦が誕生致しました


主役のおふたりは
やすひろさんとみきさんです!


結婚式当日、ブランベージュの待合室は
おふたりの好きなもので染まっておりました^^


そして、お支度に入って頂く前に
おふたりに届いたたくさんの
お祝いのお言葉をご確認頂きました!


本当にたくさんの方々が
祝福してくださいましたね^^



お支度が整ったら
ご対面のお時間です


おふたりの素敵な晴れ姿
真っ先にご家族様にご覧頂きたく
チャペルの中にご案内致しました


そして、扉が開きご対面です


結婚式の1日はおふたりにとっては
晴れの1日ですが
親御様にとったら
「子育て卒業の日」
とも言われております


おふたりの晴れ姿を見て
きっと色んな思い出が
思い返されたのではないでしょうか


温かな、とても素敵なお時間でございました


ここからは挙式のお時間です


まずは新郎やすひろさんから
ご入場して頂きました


続いてみきさん
ご両親とご入場して頂き
扉口にてお母様と向かい合い
ベールダウンをして頂きました


そして大切な皆様が
見守る中
お父様とバージンロードを
一歩一歩 歩いて頂きました


無事皆様の前で
夫婦としての誓いを
交わせましたね!


皆様からのフラワーシャワーの祝福を受けながら
ご退場頂きました♪





ここからは披露宴のお時間です♪


まずはキッチンオープンから^^


「やすひろさんがいないですね〜」

「みきさんお名前呼んでくださ〜い」


みきさんがお名前を呼ぶと
厨房にはやすひろシェフの姿が!


見事にフランベを決めてくださいました!!



そしてやすひろさん自ら
一皿目のお料理をみきさんの元へ
届けていただきました★


会場も盛り上がっておりましたね^^


ここからはケーキイベントのお時間です!


ケーキの食べさせあい
「ファーストバイト」のお時間


まずはやすひろさんからみきさんへ
可愛いサイズのケーキをすくって頂きました♪


そしてみきさんからやすひろさんへは、、
大きなスプーンで愛情のサイズ分
すくって頂きました!!!


そして「あ〜ん」の掛け声と共に
大きなお口で食べていただきました★


ここからはお色直し入場のお時間です


ガーデンサイドのカーテンが開くと
おふたりの姿がございました★


みきさんのお衣装は
和柄のドレス!!



会場のご見学時より
和柄のドレスへの想いを伺っておりましたので
私の中でもとても感動的な瞬間でございました


とってもお似合いでございました!!


そして、各卓を周り
クリスタルキューブという
光の演出を行いました


とても幻想的で、綺麗でしたね^^


後半はお茶漬けビュッフェを
楽しんで頂きながら
おふたりとのお写真もたくさん
残して頂きました♪


ゲストの方々からのお言葉も頂き
そして、おふたりから大切なゲストの方々
親御様へのお気持ちもしっかりとお届けできましたね


本当にあっという間の
一日でございましたね


やすひろさん みきさん


改めまして
この度は誠におめでとうございました


おふたりとは会場のご見学時よりご縁があり
私が担当をさせて頂きましたね


毎回お会いしていく度に
おふたりの新たな一面が知れて
とても嬉しかったです^^


結婚式当日は、
私の知らないおふたりを
更にたくさん見る事ができました!


頼りない私でしたが
おふたりの大切な一日を任せて頂けた事
私に任せて良かったとおっしゃって頂けた事
とても嬉しく思っております


またおふたりとお会いしたいので
ブランベージュのイベントで
お待ちしておりますね!


末長く お幸せに




おふたりの担当プランナー
永井

三河安城結婚式場ブランベージュのブログをご覧の皆さんこんにちは。
今日のブログは厨房の松本がお送りします。

最近雨が多くなってきて梅雨季節になってきましたね。

さて、皆さんはブランベージュがある安城市の特産品ををご存知ですか?

ちょうど今頃スーパーに並んでいる果物なのですが見かけたことありますかね



実は安城市はいちじくの栽培がとても盛んなのです。

今の時期ですとハウス栽培のいちじくがちょうど食べごろで良く見かけると思います。

愛知県のいちじくは全国1位の生産量を誇っており、その中でも安城はトップクラスです。

そんな今が旬のいちじくのおすすめデザートレシピを紹介したいと思います。

『白ゴマのブランマンジェとイチジクのコンポート キャラメルソース』

〈材料〉

(白ゴマのブランマンジェ)

・練りゴマ          80g

・グラニュー糖        73g

・牛乳            500g

・生クリーム         180g

・板ゼラチン         8g

(イチジクのコンポート)

・イチジク          1個

・白ワイン          50cc

・水             100cc

・グラニュー糖        25g

〈キャラメルソース)

・生クリーム 50cc

・グラニュー糖        100cc

・水             15cc

〔作り方〕

イチジクのコンポートを作る。鍋に白ワイン入れ火にかけアルコール分を飛ばし、水、グラニュー糖を加え1度沸かします。そこに皮を剥いたイチジクを入れて冷やし、1晩冷蔵庫で漬け込みます。

白ゴマのブランマンジェを作る。鍋に練りごま、グラニュー糖、牛乳を入れ火にかけて1度沸かし、そこに氷水でふやかした板ゼラチン入れて溶かします。

板ゼラチンが溶けたらゴムベラで混ぜながら固まらない程度まで氷水で冷やします。

濃度がついてきたら8分立てにした生クリームを2回に分けて合わせ、型に入れて冷蔵庫で冷やします。

キャラメルソースを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れてキャラメリゼし生クリームを入れてよく混ぜ冷やします。

出来上がったブランマンジェを型から抜いて盛り付けてイチジクを添えてキャラメルソースをかければ完成です。

イチジクはメラニン抑制効果のあるアルブチンが豊富なので美白効果が期待できます。

ほかにもむくみ防止に役立つカリウムや女性ホルモンの働きを助けるエストロゲンも多く含まれているのでエイジングケアにぴったり。

ゴマに多く含まれているセサミンもエイジングケアに効果があるとされているので、結婚式を前にした花嫁さんにぴったりですね。

甘くて美味しいデザートをご賞味あれ。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは宮原が担当いたします!

火曜日・水曜日と雨が降り、木曜日の今日は早めに

会場に到着しました。

降り続いた雨と、風で植栽の落ち葉を

心配していましたが…。

料理の仕込みが朝早くから始まる厨房チームが

掃除をしてくれました!



店舗に所属するスタッフ全員が、常に会場の美化を心掛け

会場を大切にする。

晴れた青空以上にすがすがしい気持ちになりました!





6月ジューンブライドもあと半月です。

いつでも最高の会場で結婚式を挙げていただけるよう

いつでも心ときめく会場をご見学いただけるよう

一生懸命掃除をします!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは長谷川が担当いたします!

 

今回はブランベージュで私がとても魅力に感じ、

感動した場面についてお話させていただきます

 

ブランベージュでは挙式前にご家族での時間があります

そこで親御様に花束を渡したり、

お手紙を読まれる方もいらっしゃいます

家族だけの空間だからこそお互いに素直な気持ちを

伝えることができます!



おふたりからの「今まで育ててくれてありがとう」

親御様からの「立派に育ったね、幸せになってね」



普段生活している中で自分の想いを伝えることはなかなかないのではないでしょうか?

だからこそこの機会に感謝を伝えようとする方がたくさんいらっしゃいます

中には親御様を見た瞬間に想いがあふれて涙する方、

感謝の気持ちを言葉にし、ぎゅっとハグされる方もいらっしゃいます

そんな瞬間を近くで見いると私自身もとても心が温まります

この時間はおふたりにとっても親御様にとっても

忘れられない大切な時間になることでしょう

そしてここから結婚式という最高の一日が始まるのです!

ぜひブランベージュで素敵な一日を創りましょう!

2021年6月13日

本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました!
主役のおふたりはよしたかさんとみかさん




直前までお天気の心配がありましたが
当日迎えると見事青空が広がった1日

ガーデンやチャペルでの撮影をゆったり
行うことが出来ました!

挙式はおふたりご希望の人前式
水色や海が好きなみかさん
おふたりの結婚証明書はサンドアート
夏らしい青カラーのオリジナル証明書です


皆様に見守られる中サンドセレモニーを
行っていただきました



大切なご家族ご親族様との挙式
とても温かいお時間となりました
その後はガーデンにてフラワーシャワー!
緊張も少し解れてきたおふたり
最高の笑顔でガーデンイベントを楽しみます


そして披露宴のスタート

前半は楽しみにされていたケーキイベント!
パティシエと一緒に悩みながら考えた
世界にたった一つのケーキの登場です



入刀の後はファーストバイト
なんとお互いに特大スプーンで食べさせ合い!
とても穏やかなおふたりなので周りの方も特大スプーンの登場に
驚きが隠せません
口いっぱいに頬張っていただきました♪


みかさんのお色直しのカラードレスは
もちろん大好きな水色
ブランベージュのガーデンともとても映えています♪

入場ではクリスタルキューブの演出を
行っていただきました
大好きな曲に乗せてロマンチックに
各テーブルを彩っていただきます



後半はお茶漬けビュッフェもお楽しみいただき
両家のお父様からもお祝いの言葉を頂戴しました
結婚式だから伝えられる言葉
家族親族の皆様の前だから話せる懐かしのエピソードに
とても感動しました

おふたりからも親御様への感謝の気持ちをお伝えいただき
お開きを迎えました

よしたかさん みかさん

本日は本当におめでとうございます!
今日一日おふたりの優しく温かいお人柄が出る
本当に和やかなお時間となりました
沢山のお打合せ本当にありがとうございました
いつも前向きに準備を進めてくださるおふたり
お互いを思い合うお姿を何度も見るたびに
心が穏やかになりました

これからもおふたりらしい温かい家庭を
築いてくださいね
ずっとおふたりの幸せを願っております
またブランベージュのイベントでお会いできること
楽しみにしております♪



おふたりの担当プランナー 中野蕗

6月13日

いつもパワフルで、相手と壁を作ることなく接してくれる周りの人想いな新郎 ゆうすけさん

小柄で動物たちのことをこよなく愛していて、ゆうすけさんを信頼して隣にいるのがすごく伝わってくる新婦 ゆきさん

 

お2人が初めてご見学にお越しいただいてから約半年

ついにこの日を迎え、大切な皆様に見守られ、たくさんの笑顔に包まれながら結婚式の1日を過ごされました

 

1週間前の天気予報は「雨」・・

一度は晴れ予報になったものの、朝からいつ降ってもおかしくないような天候・・

挙式が始まる1時間前、強めの雨が・・

「これはまずい・・」とみんなが想っていたところ、挙式の15分前――

奇跡的に雨がやみました!



みるみるうちに明るくなってきて、まるで神様でもいるかのように、挙式後のガーデンイベントもガーデンで予定通り行うことができました!

 

 

ブーケトスやお菓子まきもかなり盛り上がりましたね♪

 

そしてあっという間に披露宴もスタート――

ご友人のスピーチもいただき、ゆっくりとお写真タイムもお楽しみいただいた後は、前半のメインイベント!

大抽選会★

お2人から皆様への感謝の気持ちを届けるべく、豪華景品の当たるくじを引いて、当たりをご用意されたお2人!

発表の瞬間はすごく盛り上がりましたね!

恐縮ながら、私もくじを1つひかせていただきました!

中々くじをひく側になることがないので、私まで楽しませていただきました♪

 

 

そしてお色直しはガーデンから――



ガラッと衣装チェンジしたお2人が登場すると、会場のゲストからは大きな歓声があがっていました

 

続けてお2人がデザインまで考えたケーキの登場!

ゆうすけさんとゆきさんのウェディングケーキは、なんと「ミルクレープ」!

 

レモン風味のクリームと一緒に、美味しくファーストバイトもしていただきました!

 

そして実はこの日のためにサプライズをご用意されていたゆうすけさん

事前に会場へ来て練習をしてくださったり、前日もこっそりギターを持ってきていました!

新婦ゆきさんへの想いを、歌に託してお披露目してくださいました



 

お2人の披露宴もいよいよ門出——

ゲストの手拍子の中ガーデンへと退場していくお2人に続いて、ブランベージュスタッフの登場!

ラストはお2人とスタッフで、あのダンスを踊ってのフィナーレとなりました



 

いつも打合せにも前向きにご参加いただいて、「ゲストにどう過ごしていただくか」をよく考えていらっしゃったゆうすけさんとゆきさん

お2人が打合せにくると、ブランベージュが賑やかな雰囲気になって、色々なお話をお伺いしながら一緒に結婚式のことを考えていくのが本当に楽しかったです!

だからこそ打合せがなくなってしまうのはとても寂しいですが、まだまだイベント等でお会いできるのを楽しみにしております!



お2人の担当:たばた

6月12日ーー
高校時代からの長いお付き合い
たくさん悩み考え、ふたりで乗り越えて
無事門出の日を迎えられた
新郎こうたさん
新婦はるかさん

おふたりの大切な1日はファーストミートからスタートです!
「あまり実感が湧きません」
そんなおふたりも晴れ姿でご対面いただくと
はるかさんからは涙が…!
素敵な1日のはじまりです



ご家族との対面はガーデンで
ラフな感じでとおっしゃっていたおふたり
お話が弾みます♪

心配していたお天気もおふたりのパワーで持ち堪え
ガーデンでの挙式が叶いました!



おふたりの恩師である先生に立会人代表を務めていただき
懐かしいお話とあたたかいお言葉を頂戴致します
皆様に見守られ永遠の愛を誓ったおふたり
立会人の皆様からご賛同いただいた方法は…
バルーンリリースです!
イエロー、オレンジ、ホワイトのバルーンで
おふたりを祝福します!
おふたりらしい素敵な式となりました



その後も皆様とガーデンやエントランスでイベントを行っていきます
ガーデンではケーキイベントを♪
おふたりの結婚式のテーマでもあったキャラクターデザインのケーキです!
そんなケーキを親御様にもバイトしていきます!
はるかさんのお父様もノリノリで大盛りケーキを召し上がられました♪

お色直し後の素敵なおふたりともお写真をお撮りいただき
ご友人の皆様をお見送りしていきます



そしてここからはご親族の皆様とのお食事会がスタートします!
久しぶりにお会いする方や、初めましての方もいらっしゃるとのことでしたが、
ここでこうたさんのコミュニケーション能力が発揮されます!
和やかで温かいお時間を過ごされました

後半ははるかさんのご親族が集まる時に恒例で行う
ビンゴ大会のスタートです!
皆様へ景品があるという優しさいっぱいのイベントです!
楽しい時間を過ごされました

その後皆様から温かなお言葉を頂戴し
花嫁の手紙、花束贈呈、新郎謝辞と続きます
はるかさんもこうたさんも
普段は言えない「ありがとう」の気持ちをご家族に伝えます
とても感動的な素敵な時間となりました


こうたさん はるかさん
この度は誠におめでとうございます
真面目だけどいたずら好きなこうたさん
ひまわりのような明るい笑顔の持ち主はるかさん
コロナに悩まされながらも
しっかり話し合い乗り越えてきましたね
長いお付き合いのおふたりもこの日を機に
より絆が深まったのではないでしょうか
これから壁にぶつかることがあっても
おふたりならきっと乗り越えていくのだろうと強く感じました
この日をわすれず、お互いを想いあい、
笑顔あふれる素敵な家庭を築いていってくださいね!
またブランベージュにも遊びにきてください^^

末永くお幸せに!



おふたりの担当:太田有香




こんにちは!

三河安城 結婚式場 ブランベージュのブログを

ご覧頂きありがとうございます。

 

キュイジニエの林です。

 

最近はどんどんと暑くなり

サッパリとしたアイスやデザートを

食べたくなる季節!

 

と言うことで、、

7月中にブランベージュに見学に来られた方

限定で今の季節らしいデザートを作りました!

 

ブドウをメインに使ったデザートで

1番下から、ココナッツのムース、

果肉入りの葡萄のゼリー、巨峰をふんだんに

使ったスムージー!

サッパリとしたミントのソルベを乗せた

デザートになっております!

 



 

コース料理の〆になる

サッパリとしたデザートで

夏らしさを楽しめるデザートになっております!

 

8月の季節のデザートも夏らしいデザートも

考えております!

 

夏を活かした、ガーデンと水を

感じられるブランベージュのチャペルと

ガーデン、、

 



今にしか感じられない体験を是非

ブランベージュで味わって頂きたいです!

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!


本日のブログは加藤が担当をさせていただきます。

結婚式の中で欠かせないのが
お色直しへと進まれる際の“中座”です。

“中座”と言われても「ただ歩くだけでしょ?」と
思われる方が多いかもしれません。

しかし、そうではないんです!

“中座”のシーンではゲストの中から
一緒に歩く方をお選びいただきます。

お打合せの際、「どなたとご中座されたいですか?」とお伺いすると…

「大切に育ててくれたお母さんと歩きたいです!」
「どんな時も一緒にいてくれた友人と歩きます!」
と、大切なシーンを一緒に歩かれる方を
真剣に考えてくださいます。


そして、このシーンに欠かせないものがもう一つあります。

それが、“音楽”です!

これまで育ててくださった感謝の想いを胸に
親御様の大好きな曲をかけて中座をすれば
親御様の目からは涙が溢れます。



また、ご友人との学生時代の思い出の曲をかけて
あの頃を思い出しながらご中座されるのも素敵です!



派手な演出やイベントもゲストの皆様への
おもてなしの一つですが、一つ一つの
シーンを大切にお越しいただいた皆様への
感謝の想いを伝えられるのも結婚式の素敵なところです。

担当プランナーと一緒におふたりだけの
大切な1日を創っていきましょうね♪

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは、厨房の野口が担当いたします。

東海地方では例年よりも早い梅雨入りとなり、週末だけは天気が晴れてほしいと思っている毎日です。

今日はAmuse bouche 【アミューズ ブ-シュ】についてお話しさせていただきます。



結婚式の披露宴でアミューズと思われるかもしれませんが、

もともとAmuseにはアミューズメントからもわかるように、「楽しみ」という意味があります。

なのでAmese bouche [一口のお楽しみ]

一口でその料理のおいしさだったり、驚きを表現しています。

ブランベージュでは、新郎新婦のお2人が披露宴の入場される前に、ゲストのみなさまのおもてなしの1品としてお出しすることができます。

遠方からお越しの親族、ご友人はもちろんの事すべてのゲストの方に伝わるおもてなしの1品です。

またガーデンを使ってのウェルカムパーティーにビュッフェ形式で行うこともできます。



しっかりと感染対策を行った上で、ゲストの方々に楽しんでいただけます。

ウェルカムビュッフェの中でも人気なのが 生ハムビュッフェです。



 

生ハムの原木のインパクトは圧巻です。

男性ゲストはもちろんこと、お酒好き、生ハム好きにはたまらない夢のような時間になること間違いないです。

ぜひご自分の披露宴ではどのようなものでおもてなしなさいますか?

一緒に考えていきましょう。