今日は雲ひとつない晴天!気持ちいい秋晴れウエディングでした!
前半は勇太さん、美穂さんカップル♪
お2人のテーマは『感謝』と『南国』☆☆ウェルカムボードに感謝の文字があったり、席札にはメッセージと写真が!!お花は南国を連想させる鮮やかな花***そしてウエディングレイ♪
透き通るような青空に映えるバルーン!
お2人はステージの上でハート型の風船を大空に向かって・・・~~~
結婚式でトスというと普通は新婦さんのブーケ!!
しかし・・・!!
勇太さんによるブロッコリー☆☆☆
可愛くラッピングされて、まるでブーケ見たいですよね。ゲットした方にはマヨネーズもプレゼントしました。
ゲストへの感謝の気持ちを込めたバラリレー。お2人からのサプライズの余興でした。
ゲストの方に一本ずつバラを持ってもらい、隣の方とジャンケンをし、勝った人が花を回収していく、というものです。
勝ち残った方はドンドン花が増えていきます!最後はラッピングしてお2人よりプレゼント☆大きくキレイな花束になりました。
こちらのケーキはお2人の思いが詰まった
春夏秋冬のケーキ。
春は桜★★夏はもちろん南国とサーフィンをイメージ~~~、秋はクリや紅葉、冬は雪だるまで表現しました。
勇太さん美穂さんはこれから、このケーキにあるような春夏秋冬を一緒に過ごしていくんですよ♪
ケーキ入刀ではフラッシュの嵐。
お父様お母様もケーキ入刀をしてもらいました。続いて3組同時にファーストバイト♪
お2人もラブラブでしたが、お父様お母様もラブラブでした。
リメイク入場はガーデンから!
勇太さんがステージの上から、美穂さんを迎えに行き、ひざまずいて手の甲にキス☆
まるでプリンセスに愛の忠誠を誓ったプリンス♪
勇太さんとってもかっこよかったですよ~。美穂さんは少し照れくさそうに、ハニカんでいました。見ているこっちまでポッとなりました。
最後は3人(後ろで写っているのは、左からサブ担当のだっきーさん、司会の松本さん、サービスを手伝ってくれた南さん)で写真をパシャリ☆★
勇太さん美穂さん、本当におめでとうございます。
私も担当をしながら楽しませていただきました。勇太さん、お仕事でお忙しい中、打ち合わせが大変だったと思います。いろんなものを手作りでされて、本当に心のこもった結婚式になりました。
美穂さん、いつも笑顔で私のことを気遣ってくれてありがとうございます。打ち合わせの度に癒され、元気をもらいました。
またいつでも遊びに来てください!!新婚生活や新婚旅行のお話、聞かせてくださいね♪♪楽しみにしてます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして後半。。。おしゃれさんカップル♪
竜典さん&ゆかりさんのお2人です(^^)このお2人は、私と年が同じという事で、
とっても仲良くさせて頂きました。本当にかわいいお2人です☆
午後もとってもいいお天気♪


挙式後、たくさんのご友人にフラワーシャワーで祝福された後は、そのままガーデンでケーキカット♪
今回のケーキは、ゆかりさんの大好きなショートケーキ形♪ショートケーキのいちごの部分には、お2人の未来の家がのっています♪みんな「かわい~~」の連発!!
その後、ステージ上でカボチャトスを行い、食前酒をお2人が直接ゲストにお渡しして、お出迎え♪この後、楽しいパーティーの始まりです☆
前半の見所、パンサービス♪
ゲストに直接パンを配りながらお写真を撮っていきます☆
かわいいお2人なので、演出もかわいく♪ゆかりさんの「たっつ~ん♪」の掛け声で、竜典さんがコックコートを着てオープンキッチンから登場☆
そしてゆかりさんにフリフリのかわいいエプロンを着けてあげました。お2人とも本当によくお似合い♪ゲストからも大好評(^^)
お似合いなのは、それだけではありません。
和装もお2人お似合いです♪竜典さんは、かつらをかぶっての登場ですが、こちらもぴったりフィット(^^)笑。そのまま番傘を差しての入場です。
お2人は、恥ずかしがり屋さんで目立つことが苦手‥と最初お話していましたが、そんなお2人なのによくがんばりました♪結果、大成功です。
続いて、竜典さんのお友達の余興です。
お洒落な新郎さんは、お洒落なお友達が多いですね♪みんなお洒落な車でお越し頂きました。この方達、おしゃれなだけではありません!!モノマネもお上手♪踊りも上手♪♪
とても笑わせて頂きました。お2人も、お友達に合わせてノリノリです☆本当にみんな楽しそうでしたね。
竜典さん、ゆかりさん本当におめでとう♪
いつも笑顔がステキなお2人ですが、今日はもっとキラキラしてて素敵でした。
結婚式が終わって、控え室から出る時に頂いたゆかりさんのお手紙、本当にうれしかったです。そのお手紙を読んで、この仕事が更にもっと好きになりました♪お忙しい中、書いてくれてありがとうございました。大切にします!!またいつでも遊びにきてください★お待ちしています♪~藤本でした。
みなさん、こんばんは☆
秋晴れの最高の天気の中、2組の夫婦がここブラン:ベージュで生まれました。
まずは、あきらさんとえみさんです☆
昨日降り続いた雨がウソのようにカラッと上がり、スカッと晴れました☆そんな中ガーデンでのケーキ入刀!!こだわりのケーキは秋らしくモンブランのウェディングケーキ☆ゲストの皆さんにも好評でした~。そのケーキを食べさせ合いっこ☆
そしてウェディングパーティーです。まずは、えみさんの甥っ子のこうきくんからお二人にお花のプレゼント。お返しにプレゼントをもらいました☆


お色直しに行くときはえみさんはおじいちゃんおばあちゃんと、あきらさんは弟さん二人と仲良く中座です☆
そ・し・て!!後半は余興です。まず、あきらさんのお友達の余興では、なんと黒塗りラッツ&スターの皆さん☆最高の振り付けでした。
続いて、えみさんのご友人の余興では、なんと新婦えみさんも参加して歌を歌い始めたのにはみなさんびっくり☆本当に友達への想いがあふれた温かい余興でした☆
あきらさん、えみさん、今日は本当におめでとうございました~☆☆新しい道を歩き始めたお二人。温かい幸せな家庭を築いてください☆また、いつでもブラン:ベージュに遊びにきてくださいね。プランナーの田中でした☆
☆☆☆☆☆
そして後半はゆきおさんとゆうこさんの結婚式です♪
挙式が始まり、新婦ゆうこさんがチャペルへ入場すると、会場からは「かわいい~!」の声が!!
挙式を見守るゲストの皆様の目にも涙が・・・
お2人がみなさんに本当に愛されていることを感じる瞬間です。
そして挙式後はガーデンに進み・・・
天候は言うことなし!
フラワーシャワーの中を笑顔で歩くお2人はとっても幸せそう♪
披露宴に入り、見せ場はすぐにやってきます。
新婦ゆうこさんの大学時代のお友達による余興です☆
この日の為にみなさんは練習を重ね、お2人に内緒でブランベージュでも事前に打ち合わせをさせていただきました!
本番は色とりどりのてんとう虫のマントをはおり、会場中をあたたかい気持ちにさせてくださいました♪


そして次はゆきおさんとゆうこさんによるケーキカット☆
お2人のリクエストは旬のフルーツがたっぷり使われた段々ケーキ♪
見ているだけでよだれが出そう・・・
そんなケーキの写真もしっかりおさえて、それでは!「ケーキ入刀です!」
そしてお色直し!
ドレスの色当て投票を受付で開催したお2人ですが、その中にはなすとぶたの着ぐるみもふくまれておりました。
「ではお2人の入場です!」
司会者がさした扉口からでてきたのは…なすとぶた!!
…の着ぐるみを着たスタッフでした。これはダミー入場です^^;
みんなが待っていた本物のお2人はきらきら輝くガーデンのイルミネーションの中からまるで王子と姫のように登場☆☆☆
そしてそのままキャンドルサービスへ・・・
皆様のテーブルにあたたかなキャンドルの光がともります。
正解は鮮やかなピンクのドレスでした♪
正解者の中から抽選で1名様にはなんと!!お2人からスペシャルなプレゼントが☆★☆
そしてなすとぶたに投票してくださった勇気あるゲストの皆様にも副賞として「お2人となすとぶたと写真がとれる」権をプレゼント★
喜んでいただけましたか??


ゆきおさんゆうこさん、今日は本当におめでとうございました☆
お2人に出会ってから今日まで、本当にあっという間でした。皆さんに囲まれて幸せそうに笑うお2人を見て、私も心が熱くなりました。どうかどうかお幸せに!!!
こんにちは。厨房の吉田です。ぐっと寒くなってきましたね。秋はどこに行ってしまったのか。
さて、最近、ファンタスティック4を見にいきました。
この映画は以前から見たかったのですが、時間が合わないとかで先延ばしになっていました。話はシルバーサーファーがおとずれると、その惑星は7日間で滅んでしまうのです。これが地球に来てしまったのです。そこで4人の戦士が現れたのです。
この4人も人間ばなれした超人なのですが、シルバーサーファーにはまったく歯が立たないのです。無敵のサーファーにも心があったのです。この先は映画館で見てほしいです。
12月にはナショナルトレジャー2がやるので、これもチェックしたいと思います。
こんにちは!本日の担当は南です。
今日は11月に挙式予定のこうすけさんちよみさんカップルが前撮りをしてくださいました^^
お衣裳は当日のお楽しみ、ということでお写真は載せることができませんが…どれもとっても素敵でした☆
最初は緊張気味のお2人でしたが、3着目の衣裳に突入したときにはカメラにむける笑顔も自然で、シャボン玉やいろんなアイテムを使い、とっても撮影を楽しんでいらっしゃったご様子です^^
その様子を見た私もとっても嬉しくなりました♪
アルバムの出来が今から楽しみです☆
朝から見守ってくださったお母様、おばあさまも本当にありがとうございました^^
当日も楽しんでいきましょうね♪
みなさん、こんばんわ。今日も素敵なカップルが誕生しました。
今日の前半は、隆義さん・晃子さんです☆
晃子さん・隆義さんとは不思議な縁でしたよね。
何も会場も建っていないところ、準備室であるブルーブランにおいて1番目にきてくださったブランベージュを訪れてくれ、なにも詳しい説明もしていない私に対し「ブルーブランに一度列席したんですよ!私たち。」
その言葉を聞いたとき、なんだか試されている、そんな気がしました。その方のお名前を聞くと、なんともブルーブランでも思い出深い…そうっです!とても素敵でそして働き者の我がベージュ誇るプランナー「もんち」こと…藤本の初めて担当させていただいたお客様の列席者ではないですか!!
これにはなんだか不思議な親近感が沸いてしまいました。
そこから1年以上…今日という日を迎えるのがとても長く…そしてあっという間でした。
結婚式はやっぱりこの二人ならでは!秋晴れの中、1日が始まりました。
ここで、式が終わった後のその素敵な仲間へのサプライズプレゼント☆でしたよね!受け継がれてきた仲間たちの幸せな瞬間のリングピロー。皆様の前で、見事に受け継ぎました。
仲間ってすばらしいですよね☆こ~んなにもいろんな人の気持ちを受け継いでき続けたリングピローを今までに見たことがあったでしょうか!!これは、二人の思い、二人の気持ちがたくさん詰まったひと時でした。
そして始まった披露宴。きょうは お二人の気持ちがいっぱい詰まった式になりました。
二人のコンセプトはみんなに楽しんでもらいたい。気持ちを伝えたい!でしたよね!
それにふさわしくケーキカットもやっぱり両親への感謝の気持ちを忘れないひと時でした。両親ケーキカットです☆
これにも隆義さん・晃子さんのご両親は喜んでくださりそして何年か前の自分たちを思い出し…素敵な時間が流れましたよね!!
その後は、なんと新婦:晃子さんはず~っと習ってきたピアノを披露!新郎:隆義さんへの思いをこめた「story」。
小さなころから、ピアノを習わせてくれた両親への感謝の気持ちも込めた演奏。とても素敵でした。
そして、その感謝の気持ちも含めお母様と退場されました。その後…
なんと、新郎隆義さん。
お世話になったお母さまへ感謝の気持ちを込め、お母さまをお姫様だっこされていました☆これにはお母様もびっくり!どんなお気持ちでしたか??
そしてお色直し後は…
やっぱり大好きな晃子さんもお姫様だっこしてしまいました!!
さすがは力持ち!隆義さん。ガーデンからの入場は皆様もびっくりでした!
その後はやっぱり恒例の隆義さん・晃子さんたちの仲間による余興!
「新婚さんいらっしゃ~い」の余興で楽しませていただき…とても和やかな式を楽しむことができました。
隆義さん・晃子さん、今日は本当におめでと~!!
晃子さんとのメールがなくなると思うとちょっと淋しいです…。
朝通常なら、緊張で人のことなんて考える余裕なんてないはずなのに、私の体を気にかけておにぎりの差し入れをいただいたのには、正直朝から私が涙が出てしまいそうでした。そんな、優しい奥様をもてる隆義さんは幸せですよね。
打ち合わせはなくなりますがいつでも遊びに来てください☆待ってます!
今日は本当におめでと~☆(夏目)
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
そして午後に挙式をしていただいたのはさかえさんとめぐみさん☆
挙式前からご列席の方以外にもお2人の姿を一目見ようとたくさんのお客様が集まってくださいました。みなさん本当にありがとうございました!
皆様につくっていただいた長~いフラワーシャワーの中を笑顔で歩くお2人。本当に幸せそうです^^
そしてみんなと一緒に集合写真☆
みなさんの拍手にお2人も照れ笑いです^^
披露宴の前半はスピーチとお写真タイムが中心。
1卓1卓丁寧にごあいさつをしながら記念撮影です♪純白のドレスに身をつつんだめぐみさんはまさにみんなのアイドルです☆
そしてガーデンからお色直し入場です。その入場方法は新婦めぐみさん念願の…お姫様だっこ♪♪
めぐみさんとっても嬉しそうです^^
そして職場のみなさんのこころのこもった余興もいただきました。みなさんからのメッセージビデオを真剣なまなざしで見つめるお2人。たくさんの人の想いが込められた素晴らしい映像でした!!
そしてその後はみなさまからの歌のプレゼント★お2人は本当に幸せ者ですね!!
そしてラストは新婦めぐみさんから新郎さかえさんへのサプライズ!!一生懸命練習した歌を、お友達のピアノ演奏・コーラスにのせて、めぐみさんが歌います。本当に素敵でした!この想い、確かにさかえさんに届いたはずです★
さかえさんめぐみさん本当におめでとうございました!どうかいつまでも仲良しラブラブ夫婦でいてくださいね☆
末長くお幸せに!!
みなさん、先日のブログにも紹介しましたが、すごくコスモスの似合う季節になりましたよね♪そんな中旬に入った今日、素敵な二組のカップルが誕生しました!!
まずは前半、真郎さん・友香さんです☆
このお二人、1年も前にこのベージュが出来上がる前に、申し込んでいただいた貴重なお客さまなのです。なかなかベージュが建たずとても不安な夜を過ごした日もあったことと思います。そんな気持ちを吹き飛ばし…、私たちを信じていただきありがとうございます!!
そんな中で始まった披露宴はとっても盛り上がりましたよね☆
今日の新郎:真郎さん←みなさん、ミスタッチではありません!!同じ読み方なのです!!
気を取り直し…真郎さんはなんと高校から野球一筋!野球少年でした。
待合室はもちろん!いままでエースを務めたユニフォームをたくさん披露しここでもメインイベント!
ケーキカットでも見せていただきました。
誰もがびっくり!ケーキカットもバットでナイフを入れました!これには、ゲストの方も大盛り上がり♪このお二人の幸せそうな笑顔を見てください!サイコ~ですよね!
ここで、お色直し☆このお二人、本当に和装が似合います☆そ~んな和装にぴったりのテーブルサービス♪ミニ鏡開きを行いました!←詳しく知りたい方はプランナーへ尋ねてください!
誰もが鏡開きから予想しなかった…そうです!突如選ばれたテーブルは花火が打ちはなられたのです☆これにはゲストの方もびっくりです
そしてそして、後半は…やっていただきました!披露宴ジャック!ともいえる余興です☆
実はこの日のために何度も打ち合わせに来ていただきました真郎さんのお友達!さすが!昨日2時まで練習した成果がばっちりの「そんなのかんけいね~」バージョン漫才☆そして会場中を巻き込んだ歌の合唱!最後のキメ☆素敵でした!
今日は本当におめでと~☆
本当ならば最後に…友香さんの男!を感じさせるお父様をご紹介したいところでしたがそれもできず…(お写真残念ながらなかったのです…。)
でもお父様が友香さんを思う気持ちを受け止め今日という日が来ました。
今日は本当におめでと~~~☆安城というすばらしい地で幸せになってね。
P.S 友香さん、私にもおいしいおつまみ教えてください☆(夏目)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
続いて後半。。。卓哉さん&由加さんカップル♪
このお2人とは、ちょうど1年前からのお付き合いのお2人。
初めて、ご来館された時のこともよ~~く覚えています、その時は、まだ岡崎の開業準備室の時でしたが、その時の座った場所やお2人の服装まで何故か覚えています☆クリスマスには、プリクラ付きのクリスマスカードまで頂きました。
今日は、そんないろんな思い出の詰まったお2人の結婚式☆
2週間前に行った前撮りでも美男美女のお2人でしたが、本番は更にパワーアップ♪お2人ともキラキラオーラが出ています。今回90名のゲストがいたのですが、みんなお2人とお写真を撮ろうと必死♪モテモテでしたね☆
前半は、ゆったりと歓談をとってお写真タイム。そして、ウエディングドレス最後はケーキカット♪由加さんの大好きなスヌーピーが載ったケーキ。由加さんも大満足♪そのケーキに仲良く入刀した後は、ミニケーキを用意してお2人のご両親にもサプライズでケーキカットを。。。
最初『?』だったご両親もファーストバイトまで楽しんで頂けました。ご両親に、いい思い出をプレゼントできましたね♪大成功!!!
今月は10月。10月=ハロウィンという事で、今回のパーティーにはかぼちゃがいっぱい。リメイク入場もガーデンにかぼちゃのライトをいくつか置きました♪その中をお2人入場…あれっ?
扉から出てきたのは、中学の制服を着たお2人(中学の同級生という事で‥)。ハロィングッズも身に付けていますが‥なんか背格好が怪しです。
主役のお2人は、ガーデンから入場♪
そのまま、定番の花火キャンドル♪ユニークなお2人、ただのキャンドルサービスではございません。ゲスト全員に配られた3Dメガネを装着すると光が、ハート型に光るという仕組み。親族のおじいちゃんや、おばあちゃんまで夢中になって見て頂けました。私も、途中こっそりかけて見ましたがキレイで感動しちゃいました。
その後の余興も盛り上がり大成功♪
卓哉さん、由加さん、本当におめでとうございました☆今まで、いろいろありましたが、本当にいい思い出です☆お打ち合わせはなくなって残念ですが、いつでも遊びにきてください!!アルバム&ビデオ、楽しみにしていてくださいね。
P*Sあのくつ下&コップ本当にお気に入りです♪ありがとうございます。
重宝させて頂きます。ずっとず~~~~とお幸せに(^^)藤本
こんばんは☆今日はすっかり秋らしくて寒いくらいでしたね(^^)このくらい肌寒い方が私的には過ごしやすくて好きですが…♪でも、挙式を控えている方、風邪だけは気をつけてくださいね。。。
今日の朝、石川Pが手に可愛いコスモスの花を持ってきて出勤しました。どうしたのか聞くと、西尾から来る朝の通勤中に採ってきたらしいのです。見てください!!すごく綺麗ですよね~~。


今、コスモス畑は1番見頃な時期らしいのですが、忙しいとどうしてもはそんなことにも気づかず通り過ぎてしまいがちでした。
今、スタッフルームに飾ってあるのですが、ふとした時に見るとなんだか癒されます。どんな時でも心に余裕を持たないといけませんね。心がけたいと思います。
~藤本でした☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
こんばんは!!ブラン:ベージュの福岡です。
この時間になると、仕事をしていてもどうしてもお腹が減ってきます。今日のご飯は何にしようかな?
秋といえばサンマかな?きのこかな?きのこといえばブラン:ベージュのお料理にもきのこがたくさん使われています☆☆☆
たとえば、お肉のお料理に使われているのはシャンピニョン!!
皆さん、シャンピニオンという言葉は聞いたことがあってもそれが実際どんなものなのかご存知でしょうか?シャンピニヨンとは「西洋きのこ」の意味です。それを使ったソースをお肉と絡めて食べるともう絶品!!他にもつけあわせとしてもきのこは活躍しています!!
皆さんも、残りの秋をきのこを食べながら楽しんでください☆