8月2日
時刻は夜中の3時過ぎ…
なぜ私はここにいるのか…
そう!!!それはでっかい山に打ち勝ち、でっかい自分に生まれ変わるためなのだーーーーー!!!
こんにちは、ブランベージュの中尾ことベイブです!!
8月2日・3日と長野県の常念岳に行ってきました☆
ブランベージュからは
藤井プランナー 野村プランナー 中尾が参戦!!!!
気合は十分!!!!
さぁ出発!!!…するが
開始30分……
【どうして来てしまったんだろう。。。】
重い足。。荒い呼吸。。
まさに自分との闘い。。
登っても登っても…崖・崖・崖!!!!!!!!
しかしやっとの思いで…
無事山小屋到着☆
山小屋でのご飯は格別に美味しい♪♪白飯が進む進む♪♪
そして次の日も登り続け。。。
いやっほーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!
山に打ち勝ち、自分に勝ったぁ!!!!!!
無事全員登頂に成功☆
3人で喜びを分かちあう!!
今年も無事帰還できたのは
吉田部長並びに河合社長のリーダーシップのお蔭です!!
でっかい山 VS 自分
見事、自分の勝ち~♪
本日のブログは勝者中尾がお送りいたしました!!
今日から仕事バリバリがんばるぞ~☆
8月に入り夏真っ盛り!暑いと俄然外に出て太陽と戦いたくなる…谷村が本日のブログをおおくりします。
先月、大好きなブラスファミリーに囲まれてまた1つ年を重ねました。
みんなからもらった「おめでとう」の言葉はなんだかくすぐったくて、
ベージュファミリーからは以前から熱望していたプレゼントをもらい、
最高に幸せで楽しい時間を過ごさせてもらいました。
今年の誕生日、夜中に1番に電話をくれたのは私の双子の妹でした。
大好きな妹はもう7年ほど離れて暮らしています。
でもこの日だけは必ず連絡をくれます。
離れていても元気な声で「おめでとう」を言い合える。
お互い元気にしていることが私たちにとって最高のプレゼントなんです。
結婚指輪、誕生日にもらう時計、お土産の写真、感謝の花束、手紙、言葉。
プレゼントの形は様々です。
何にしようかな…そんなことを考えながら相手のことを考え、思い出をたどります。
「ありがとう」「おめでとう」「これからもよろしく」
なかなか口に出しては言えないけれど…伝えたい思いを胸にいだきながら。
先日、同期の仲間と一緒に「常滑焼」を焼きにいきました。
土を練って、ろくろをまわし、また練って、まわして。
父がおいしそうにビールを飲む姿と、母の嬉しそうな顔を浮かべながら…1時間以上かけやっと2つのコップが出来上がりました。一緒に作っていたみんなが、きっといろんな人やいろんな思いをもちながら作っていたと思います。
大事な人を思いながら選んだり、作ったりする時間はとても楽しく、あっという間です。
そんな貴重な時間をこれからも大切にしたいなと思いました。
コップをとても喜こんでくれた両親を見て嬉しくなったタニムでした(^○^)
みなさんこんばんわ。
8月に入りました!!
夏!といえば、夏祭り♪
そうです!ブランベージュも毎年恒例夏祭りがやってきます!
去年も大盛況☆
今年もメンバーも増え、
そして家族も増え
また久しぶりの家族に会えるのがとっても楽しみ♪です☆
これは、昨年来てくださった方が書いた1年後のメッセージ。
今年ももちろん公開します。
覚えていますか?
1年前どんなことを書かれたか、、?
楽しみですね。
今年もブランベージュスタッフ一同
もちろん、ほかの店舗に行ってしまったスタッフもみんな集合します!!
ぜひお待ちしています!
(夏目)
先日、京都へ行ってきました!!
目的は普段着でも着れるような「着物」です(*^U^*)
キレイな新品ではなくてアンティーク着物が欲しかったので、
大通りから外れてどんどん裏道へ。。。
京都は小路も楽しめるので好きなんです^m^
すると小さなかわいいお店に到着しました。
中に入るとおばあちゃん家のようななつかしい香り。
敷居をまたいだだけで雰囲気が変わります。
そのお店にはずっとずっと昔に着られていた着物がたくさん置いてあります!!
その中から1枚、一番しっくりきたものを選び。。。
どんな色の半襟と合わせようか、
どんな形の帯にしようか、
どんな帯留をつけようか、
想像は膨らみます。
初めて買った着物はとても安いけれど、
小物をひとつずつ揃える楽しみができました!!
そして実家ではおばあちゃんとお母さんの桐の箪笥を全て開けてみました。
お母さんがお嫁にいくときにこしらえた、留袖、色無地、喪服、振袖、訪問着、小紋、浴衣、羽織。。。
いろいろな場面で活躍するものばかりです。
おばあちゃんの箪笥はさらに宝物がいっぱいです。
実際に結婚式で着た振袖までありました!!
今はなかなか着る機会がない着物ですが、
昔は嫁いでいくときに持っていったもの。
真っ白な白無垢は着物の中でも最高です。
まだまだ着物初心者ですが、ゆっくりじっくり集めていきたいと思います!!
あすか
7月31日 キラキラとした日差しの夏。だけど風がそよそよ吹いて涼しく心地良い
そんな最高のお天気の中、幸せな家族が誕生しました!!
けんさん まりさん れいくん
緊張しているパパとママ
だけどれいくんがニッコリするとお2人からも笑顔こぼれます
今日は3人の大切な結婚式!!!
永遠の愛を誓い、3人仲良く手を取り合って頑張っていく。。。
7月31日はこれからも3人にとって特別な1日であり続けると思います!!
さぁここからは楽しいウエディングパーティーの始まり!!
けんさんは紋付袴、まりさんは大好きなピンクの色打掛が本当に素敵!!
そして、れいくんもちゃんと紋付にお色直し☆
みんなとってもお似合いです
郡上八幡から駆け付けた人力車に乗って、皆様の拍手の中披露宴会場に入場!!!
会場の盛り上がりは最高潮です!!
その後も人力車と一緒にたくさんお写真を撮りました♪
ゲストの方も珍しい人力車に大盛り上がりでしたね!!
実はまりさんのドレスはゲストの方が手作りしてくださったオーダーメイドドレス!!
ブルーのパールがほどこされたカワイイドレスにお色直し♪
けんさんにお姫様抱っこされたまりさん。。。
かわいい…!!!!!!
そこにいちごたっぷりのケーキが登場です
これからの幸せを願いながら、一緒にウエディングケーキ入刀!!
その後もプロのマジシャンが会場を盛り上げてくださったり。。。
楽しいアットホームな結婚式になりましたね♪
けんさん まりさん れいくん 本当に本当におめでとうございます!!
3人の結婚式を担当出来て、本当に幸せでした!!
これからも家族仲良く、幸せな家庭を築いていってくださいね!!
また夏祭りの是非来てください☆
れいくんのこれからの成長がとっても楽しみです☆
これからもずっとお幸せに~♪
担当中尾
7月もはやいもので終わりに近づいてきた本日7月30日!!
今日も夏の暑さを吹き飛ばすくらい素敵なカップルがここブランベージュで誕生しました。
まずは一組目の博さんと由己さんです。
身長180センチの一見怖そうに見える博さんと、ミニモニに入れる身長の小さくてキレイな由己さんの結婚式、お二人とそして家族の愛情が感じられた素敵な結婚式になりました。
結婚式の時だからこそ、両親に素直になれる気持ちがあります。挙式前のヴェールダウンの儀式では由己さんの目には既に涙が溢れていました。
無事に挙式を終えたお二人の表情は笑顔という安堵の表情が見られました。
そして披露宴、夏をイメージしたひまわりが会場のところどころに・・・
もちろんケーキにも大きなひまわりが咲きました!!ファーストバイトでは甘いものが苦手な由己さんですが博さんがすくった愛情タップリのケーキには笑顔でパクッ
お二人の姿を見て会場のみなさんも笑顔になっていましたよ。
博さん、由己さんそれぞれのお母様と一緒に腕を組んでの御中座も素敵でしたが、今日の披露宴での見せ場はやっぱりお色直し入場!
スタッフが仮装をして、扉口から入場!!会場中は大盛り上がり??
博さん、由己さんはどこにいってしまったのか・・・
お二人がいたのはガーデンのステージの上!!決めポーズもばっちりでした。
入場してからは列席者の方々に感謝の気持ちを込めてキャンドルリレー!
お二人の幸せが列席者の方々にも炎を通じてお裾分けされていきました。
ご両親へのお手紙の時には溢れるものが止められない由己さん、そしてその横で涙を拭き取る博さんの目にもひかるものが見られました。お二人の感謝の気持ちはしっかりと伝わったと思います。
結婚式に対してあまり関心がなかったお二人、なんとかブランベージュで結婚式をやってよかった言ってもらいたいという気持ちでいっぱいでした。
全てが終わって控室でご飯を食べている時、「やっぱ結婚式やってよかったな」と言われた博さんの一言がとてもうれしかったです。またいつでも遊びに来てください。
夏祭りともう一日、お会いできることを楽しみにしてます。
梅本
**************************************************************
続いて後半に挙式をされたお二人は
ひろゆきさんとりえさんです!
お2人には本当に仲良くさせていただきました!
新郎ひろゆきさんの趣味はサッカー。
なので人前式での皆様の署名もサッカーボールに
いただきました!
ゲストの皆様を迎えるのはお二人の力作ウェルカムボード☆
16:00キックオフ!です!
いつの間にかたくさんのゲストが集まり
挙式スタートです。
お父様とバージンロードを歩く姿。
その足取りに重みを感じました。
挙式の中では新郎ひろゆきさんがりえさんに
まだ伝えていない気持ちを伝えました。
これから一緒に歩むための大切な節目を
お二人は迎えました。
さて披露宴での
お2人のプロフィール紹介は
スライドで行いました。
何より盛り上がったのは
ひろゆきさんのリーゼントヘア。
お二人の人生の歩みをスライドと解説で
紹介しました!
そしていよいよ披露宴もスタート!
乾杯のご発声はひろゆきさんの上司の方!
乾杯の曲も決めてきてくれました!
約十秒のそのBGMに笑いの心を感じました!
ウェディングケーキをご用意してくださったのは
ひろゆきさんのご友人。ケーキ入場も手伝っていただきました。
さてお色直しの入場では期待どおり
「負けられない戦い・・・」
もう一つのワールドカップを行いました☆
ご友人の協力もいただき
大成功の入場に会場も盛り上がりましたね!
デザートタイムにはビュッフェを行いました!
写真も歓談も楽しんでいただけてよかったです!!!
今日お二人が誓い合った言葉を忘れずに
これから仲良く歩んで行ってください☆
ひろゆきさんりえさん本当におめでとうございます!
皆さんこんにちは、厨房の勝野です。
突然ですがニュースです!なんとブランベージュの厨房のオープンキッチンが…
倍の大きさになりました!
今までは少ししか、披露宴会場が見れなかったのですが、
今は全部を見渡すことが、できるようになりました!
これで、もっとゲスト方の表情を見ることができますし、
ケーキカットの瞬間や、中座の時、余興など、
結婚式に参加している、という意識がすごく高まりました。
ケーキが新郎新婦さんの目の前に運ばれたとき、
オープンキッチンごしにグットサインをされた時はすごく嬉しかったです!
お料理の進み具合も、よく分かるので、
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいままにを
より徹底できるんではないかなと思います。
オープンキッチンって、だからいいですよね。
ブランベージュに入って早3ヶ月になりますが・・・
ついに引っ越しを行うことになりました。
新しい新居と新しい家具
何か素晴らしいですよね。
まず引っ越しをする前に自分の部屋の片づけを行うことが;;
荷造りをする前まででかなりの時間を要しそうです。
一度東京で引っ越しは経験していますが
何度引っ越しを行ってもわくわくするものなんですね。
仕事場にも近くなって
これでより一層仕事に打ち込んでいけることに
違いありません!!
いや打ち込みます!!
以上キッチンの石原でした。
みなさんこんにちは!
最近暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
暑い時は、冷たい飲み物に限りますね。
結婚式当日は多くの列席者が来られます。大半のお客様が車で来られますが、中には駅から歩いて来られるお客様もいます。
暑い太陽の下、汗をかきながら来られるお客様にいち早く冷たいドリンクを飲んで頂きたい!!
どうしたらいいか・・・・
考えに考えました。
そした、実行したプロジェクトがこれ!
外にもう一つドリンクカウンターを設けるようにしました。
歩いて来られるお客様にはもちろんのこと、外でタバコを吸われているお客様にもすぐに冷たいドリンクを飲んで頂けます。
暑い時期でも多くのお客様がこのブランベージュで結婚式をして下さります。
僕たちスタッフはいつでもお客様を含め全ての列席者の方が、ブランベージュの結婚式は良かったと言ってもらえるようなサービスを心がけていきます。
梅本
7月24日!!今日も素敵な家族が最幸な一日を迎えました!!
ゆうきさん&ゆかりさん&ゆずきちゃんです★☆
ゆうきさんとゆかりさんの人前結婚式の立会人は愛娘のゆずきちゃんです!!
おふたりの考えたオリジナルの誓いの言葉、ゆずきちゃんの小さいお手てでしっかり署名手形を残しました。
誓いのキスはゆずきちゃんのぷにぷにかわいいほっぺにおふたりからです。
幸せいっぱいな3人の姿にあったかい雰囲気がほわほわ流れていました。
緊張した~と言っていましたが、ガーデンではフラワーシャワーにブーケトス、そしてアフロトスもしました!!
おふたりの笑顔、とってもキラキラしてました!!
アフロをゲットした男性。。。かな~りアフロを気に入ってくださった様子でしたね(>U<)♪
そして披露宴入場はおふたりの大好きなアニメのオープニングDVD!!ゆうきさん&ゆかりさんの披露宴の序章が始まりました。
オープニングを飾る衣裳はなんと新和装★☆オーガンジーの素材を使ったかわいい和装ですヽ(^3^)丿
すっかり笑顔のおふたり。めいっぱい楽しんでください~!!
ゆかりさんのお楽しみ★ケーキカットの時間です!!
ウェディングケーキはもちろん、大好きなアニメをモチーフにしたものです‼
おふたりこだわりのケーキが運ばれてきました。愛情たっぷりつめこんでゆかりさんに食べさせてあげるゆうきさんの手には。。。ロンギ〇スの槍!!甘い甘~いケーキにおふたりもにこにこです!!
大切なお母様と中座したおふたり、そしてゲストを迎えていたのはアニメの第2章!!
おふたりの生い立ちと一緒に見ていただいた後。。。
あのテーマ曲と共にカーテンが上がります。。。!!
ガーデンにあったのは!!
巨大なバルーン!!レ〇エルのマークもばっちり入っています!!
そしてオープンしたバルーンの中からはお姫様抱っこでおふたりの登場です!!
ドピンクのシャツにハットをかっこよく着こなすゆうきさん&ピンクとヒョウ柄のかわい~いカクテルドレスがとってもよく似合うゆかりさん(*^□^*)
キャンドルサービスで各テーブルへご挨拶です。みんなかわい~って言ってましたね!!
ここで!!ゆずきちゃんの体重当て投票あたり発表~!!です^m^
ずばりあたりを当てた方には豪華賞品が!!全く違う答えに投票した方には体重計をプレゼントです♪しっかり計ってくださいね!!
明るくて笑顔が素敵なゲストを見て、おふたりに惹きつけるものがあるんだな~と感じました。
私はゆうきさんとゆかりさんのいつもの明るいパワーに元気をもらってましたよ!!
これからもそのパワーでゆずきちゃんと3人仲良し家族を築いていってください!!
あすか