11月22日、いい夫婦の日にブランベージュで新しいカップルが誕生しました!
忠司さんと仁美さん、打ち合わせの時はなかなかやる気を出してくれない忠司さんを、仁美さんが引っ張って今日この日を迎えました。
「オレは本番しかやる気が出ない。」という忠司さん。結婚式は果たしてやる気を出してくれるのか・・・・・・・
ほんの少しだけ不安を抱えて始まった今日の結婚式、お二人が衣裳を着替えられた後の表情を見た時そんな不安はすぐになくなりました。
見たことがない最高の笑顔のお二人がそこにはありました。
そして挙式スタート!!悩まれて考えられた誓いの言葉でしっかりと愛を誓い、ご列席者のフラワーシャワーの中を歩かれるお二人は本当に素敵でしたよ。
そして披露宴が始まりケーキが出てくるとみんなビックリ!!ケーキの上にボーリングレーンが完成☆マジパンで作られた玉を投げる忠司さん(ベストスコア300)とそれを見守る仁美さん。想像以上の出来にお二人のテンションも最高潮。
後半に入るといよいよメインのリメイク入場!
同期のベイブとタニムにボーリングのピンになってもらい二人の力でボールを投げて・・・・
玉が少しそれるが・・・・・ストラーイク!!!!お衣裳も着替えられているのにみんなの目はボーリングの演出にくぎ付けでしたね。
入場後はキャンドルリレーでみなさんに幸せの炎を点火、そして願いを込めて一斉に吹き消して頂きました。「梅、ろうそくの火ちゃんとつくかなぁ」持ってこられた時仁美さん心配してましたね。仁美さん完璧でした!!
「梅、梅」といつも僕の事を呼んでくれたお二人、これから打ち合わせがなくなると思うと淋しい気持ちでいっぱいです。でも今日でお別れじゃないですよね。いつでも遊びに来て下さい。
忠司さん仁美さん本当におめでとうございます。
梅本
本日も1組のファミリーと1組のカップルが
笑顔いっぱいでブランベージュで挙式を上げられました!
前半のファミリーは…!
かずひとさん ゆかさん そしてラブさらちゃんです!
既に新たな生活を始めているかずひとさんとゆかさんは
新郎新婦として、パパママとして結婚式を挙げます
「日ごろの感謝を伝えたくて用意しました!」
でも、お二人を担当させていただいて
一緒にその場にいられて感じたことは
たくさんの方にお二人そしてさらちゃんは
愛されているということ
そんな気持ちが会場を包み込む素敵な結婚式でした!
先生をしているかずひとさん
愛し愛されているのは生徒さん達です!
挙式にはたくさんの生徒さんが参列し
普段見ないかずひとさんの姿を見守ってくれました。
そしてもちろんフラワーシャワーもっ!
「生徒に参加してもらうものいいもんだ…」
その言葉にかずひとさんの気持が込められていました。
さて、披露宴では3段の可愛いケーキに入刀☆
そのあとお二人がご用意していたのは素敵なサプライズ
まだ結婚式を挙げられていない妹さん夫婦のために
ゆかさんから特別ケーキに入刀していただくという
粋な計らいが!
突然の事に驚いていらっしゃいましたが
ゆかさんの妹さんへの思いはしっかり伝わっていましたよ☆
後半はキャンドルリレーで入場!温かな光が
会場を一体にさせます…
これから先の3人の幸せを皆さんで願って
そっと閉じ込める祈りは
一瞬でしたが時を止めるほどの強さと優しさがありました。
終始笑って泣いて笑って泣いて・・・
伝えれましたか?伝わりましたか?
大切な想いがいっぱい詰まったひと時
生涯忘れられない1日になったことを願います!
今日の気持とブランベージュを忘れないでください!
さらちゃんはいつか宮原担当で結婚式を挙げるのです☆
腰が曲がっても担当します!
かずひとさんゆかさんさらちゃんいつまでもお幸せにっ!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
続いて2組目☆
真面目で紳士なたかゆきさんと、笑顔キラキラみやこさん♪
今日は一段と輝いていました☆
挙式前は、「あ~~どうしよ~~」なんて言いながら、すごく緊張してましたね。すごく伝わりました。
でも挙式の後からはこの素敵な笑顔☆
みやこさんがすごーく楽しみにしていたウエディングケーキ!
みやこさんがこよなく愛するキャラクターたちがケーキの上に☆完成した姿を見てみやこさん「わぁ~~お!!」
イイ反応でしたね~(笑)
2人で仲良くケーキカット☆
そしてみやこさんがこだわったカクテルドレス♪よ~くお似合いでしたよ☆イメージチェンジをしたお2人の姿を見たゲストから歓声が上がります。
お2人からの素敵なプレゼントに、ゲストも楽しんでいましたね☆
そして!!感謝の気持ちを込めて、たかゆきさんからピアノ演奏!!一生懸命練習しました!昔からその姿を見ていたおばあちゃんも、喜んでいましたね☆
ラストシーン、家族の温かさを感じた時間でした。言葉1つ1つに気持ちがあって、伝わるものがありました・・素敵なラストでしたよ☆
たかゆきさん、みやこさん、今日は本当におめでとうございます!初めてお会いした時のことが印象的です。打合せをしていく中で、2人のいろんな面を見れて、すごく楽しかったです!!今日はそんな2人の幸せそうなキラキラ輝く笑顔が見れて、本当に嬉しいです!!その笑顔、待ってました~♪幸せな1日を、ここブランベージュで一緒に過ごせたことに感謝です。本当にありがとうございました☆いつまでもお幸せに☆またブランベージュに遊びに来て下さい☆あと、飛行機、一緒に見に行きましょうね♪ ふじなみ
本日も2組のカップルが誕生いたしました!
まず前半のおふたりは
ひさしさんとさきえさんですっ!
新郎ひさしさんは本当に優しい素直な方
新婦さきえさんは忙しくカフェで働く
元気と笑顔たっぷりな魅力的なお二人です!
ひさしさんの愛車ウェルカムダッチ!!
“愛車”ですので、もちろん日頃のお手入れも
バッチリ☆ 今日はさらに磨きをかけてきました!
車だけではなくバイクも大好きなお二人
いつかふたりでツーリングも行きたいですね!
ドキドキの挙式を終えて
ガーデンで写真タイム☆11月後半とは思えない
暖かさに恵まれたお二人!
ゲストとの時間を楽しみます!
披露宴での余興ではおじ様も登場
乾杯を気持ちいっぱいで届けて下さり
歌詞も少しおふたり使用になっていました!
さて、続くケーキカットは新婦さんのお勤めさき
TIP TOPのロゴと新郎さんのお勤め先
その名もヲーター君&ダッチ
の三つが入った特製オリジナルケーキです☆
じっくりケーキを見たいお二人ですが
すぐにお二人の周りにはゲストの皆さまが
集まります!
たくさんのゲストに見守られる中
ウェディングケーキ入刀☆
たくさんのフラッシュと笑顔に囲まれて
幸せいっぱいのお二人です!
後半は白無垢と紋付で過ごされるお二人
お友達のお気持ち・久さんからの純粋なお気持ち
そしてご家族からのお気持ちをいただきながらすござれました
涙でいっぱいのひさしさん
御両親へのお気持ちを伝えるさきえさん
たくさんの思いがこもった結婚式でした。
ひさしさんさきえさん今日の思いを胸に
これからどうか素敵な未来を切り開いていってください。
お二人本当におめでとうございます!!
宮原
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さぁ続いて、ひろかずさん&たかよさんです!!
手作り得意なおふたりは…頑張りました!!
おふたりのプロフィールも入ったひろかずさん特製席次表と、なんと完璧オリジナルのたかよさん手づくりリングピロー★☆他にも招待状、ウェルカムボード頑張りました!!
一生に一度だけの結婚式。結婚の誓いをたてる挙式では誰もが緊張するものです。
ひろかずさんは大切な家族や友人、会社の方に見守られながら、
そしてたかよさんは大好きな大好きなお母さまの手と一緒に入場です。
大事な娘とたった一度だけのバージンロードを歩いていく姿がとても素敵でした。
今まで育ててもらった感謝の気持ちと大切な想い出いっぱいに歩けましたか??きっとお母さまの手はあったかかったと思います。
緊張していたおふたりもゲストの表情を見るとだんだん笑顔に(*^U^*)!!
フラワー&フェザーシャワーに挙式で実際使ったブーケをプルズ、お酒プルズではひろかずさんと乾杯★☆です!!幸せがいっぱいあふれていましたね~!!
そして披露宴スタート!!サムシングブルー♪幸せの水色ブーケです。
ウェディングケーキは…フランス♪パリがイメージ!!
モンサンミッシェルにエッフェル塔に凱旋門。甘くて淡い色のマカロンも!!本物そっくりでびっくりしましたね!!
お色直しは大人っぽくガーデンキャンドルの中、ホワイトとブルーのドレスで。
バックの大きなリボンがポイントです!!
余興のバンザイに5人以上いる「あら○」のみなさん。会場も熱くなってきます!!
そんな中、今日11月20日にお誕生日を迎えたゲストが!!
ミニケーキとひろかずさん・たかよさんからのプレゼントです。照れながらも喜んでくれましたね♪
今日来てくれたゲストみんながたくさんお祝いしてくれました。その中でご家族も温かかったですね。おふたりにとっては新しい出発、でもお父さまとお母さまにとっては今まで育ててきた大切な子供の卒業。嬉しくも、きっと寂しくもあります。精一杯喜ぶ!!そして寂しいなって想う。結婚式にある大切な気持ちをしっかり感じることができました。
ゲストの、ご家族の、そしてひろかずさんとたかよさんのたくさんの笑顔が見ることができて本当に幸せです!!
今度はぜひあのまぜまぜ機で作ったお菓子待ってます(*^3^*)
またパリの話をしましょうね!!お幸せに~~★☆
あすか
秋晴れ爽やかな空ですが、冬の訪れも感じるようになってきました!!
ブランベージュではオシャレ~なストーブと…
クリスマスならこれ!!クリスマスツリーを出しました!!
しかも今年はただ出しただけではありません!!お花屋さん★プーコニュさんにお手伝いをしてもらって、さらに素敵になりました!!
足元を見てください~~
ポインセチアにプレゼント、シックな古書、松ぼっくり、この松ぼっくりはもちろん本物★☆両手で持たないといけないくらい大きくて、この松の葉っぱは120センチくらいにもなるそうです!!1回見てみたいですよね~♪
クリスマスバージョンになったブランベージュ、12月いっぱい楽しめますよ♪♪
あすか
皆さま、前撮りってご存知でしょうか?
当日はご列席される方との時間を大切にするために、お衣装は2着しか着たくない!!けど・・・・和装も着たいという方。
結婚式のお衣装を着られる新郎新婦様は本当に人生で一番輝いているといっても
過言ではないくらい幸せなオーラが出ます。そんな自分達を一日かけてゆっくりいろんなポーズの写真を撮りたいという方。
ぜひそんな方に前撮りをして頂きたいです。
雲ひとつない晴れ渡る空の下の元ブランベージュでは前撮りが行われました。
お二人とも初めは少し緊張しがちだったのですが、だんだんと表情が柔らかくなっていき、本当に素敵な表情をされていました。
和装に続き、ウェディングドレス、カクテルドレスにも着替え撮影が行われました。当日着られる衣装はお楽しみとしてとっておきたいと思います。
どの衣装も本当にお二人に御似合いでした。前撮りをするかすごく悩まれていたお二人、帰り際に「今日は本当に楽しかったです。」と言って下さりとてもうれしかったです。
勇人さん、雪絵さん、今までで一番最高の表情を見せて頂きました。結婚式当日も最高のクリスマスウェディングにしましょう!!
本日のブログは梅本が担当させて頂きました。
皆さんこんにちは!最近寒い日が続いて、もうすっかり秋ですねー!
木々も色づき、紅葉も見ごろですね!
私はこの間、豊田の香嵐渓へ行ってきました。
まだ少し早かったんですが、赤や黄、橙、緑のグラデーションがとても綺麗でした。
屋台も結構並んでいて、ちょっとしたお祭りみたいですよー!
天気が良かったので、お日様の光を浴びて、紅葉や楓が赤々と輝きとても幻想的でした。
夜はライトアップされていて、昼とはまた違った雰囲気らしいですよ。
ピークは11月20日らしいので、皆さんぜひ行ってみて下さい!!
今日は厨房の勝野でした!
みなさんこんばんわ!調理場の鈴木です。
最近かなり寒くなってきました もう冬です
皆さん風邪をひかないようにしてくださいね。
急に冷えこみ紅葉も大分紅くなっているんじゃないでしょうか。
この辺りでは、香嵐渓が有名ですね
僕も何回か行った事があるのですがやっぱり花より団子って感じになってます。
でもやっぱり紅葉で良かったのは定番かもしれませんが京都ッス!
清水寺とか後高台寺なんかもライトアップされてイルミネーション最高にきれいですね。京都の雰囲気にのまれながら寒い中屋台で飲みまくりの食べまくりかなりすがすがしいです。時間があったら是非皆さん行ってみて下さい。
そうだ!京都へ行こう!
本日も2組のカップルが誕生いたしました
まず、一組目のお二人はっ!
やすひろさんとともこさんです!
今日まで打ち合わせを重ねてきましたが
特にBGMはこだわりにこだわりました!
ブラウンで統一された会場は大人っぽく
幸せなお二人を包みこみました
そんなお二人の出会いは
お父様が友達☆
お見合いでもなくキューピットがなんとお父様
なんです!
一番近くで成長を見守ってきたお父様
が今日は喜びたっぷりでお二人を見守ってくれます!
やすひろさんがともこさんのウェディングドレスを見るのは今日が初めて、
その姿を心待ちにしていました☆
ご対面~~~~~~!
さて、お二人の挙式は教会式!
神聖な空気の中爽やかに挙式を行いました
披露宴では練りに練ったBGMが流れます!
そのスタートが新婦ともこさんの力作
生い立ちオープニングムービーです
それぞれの人生を歩んできたお二人が
いつしか出逢い今日にいたる…
本当に素敵なことです!改めて感じました。
入場後はケーキカットディズニーが好きな
ともこさんが主にデザインしたウェディングケーキの登場です!
ウェディングケーキ入刀後は
ラストバイトを行いました。
まさかのお母様からのお手紙、本当にびっくりしましたね!
一生の宝物にしてください。
披露宴後半では
お互いひそかに準備してきたサプライズです!
智子さんがご用意してくださったのは
お付き合いする中でのともこさんの目線☆
やすひろさんへのサプライズ映像です!
そしてともこさんへのさぷらいずは花束でした!
お互い手を取り合い
幸せな生活を歩んでいってください!
宮原はブランベージュでいつでも待っています。
本当におめでとうございます!
宮原
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
続いて2組目☆
独特の雰囲気、いい味を出す、ひできさん&あゆみさん♪
初めてお会いした時からその雰囲気で、ちょっとクセのあるパーソナリティが、担当の私としては大好きでした♪
だから、今日はどんな人たちがゲストとして集まるんだろう??
そんな楽しみも持ちながら迎えました☆
期待通り!!2人の人柄は、ゲストを引きつける力があります!!
挙式の前は少し緊張気味でしたが、顔見知りの仲間に会えば、いつものようにケラケラと嬉しそうに笑うお2人。
写真に飽きてるお2人も(笑)、ゲストがカメラを向ければ、ほら、にっこり☆
お2人が喋る一言一言にも、ゲストから、なぜか笑いが起こっていました♪その気持ち、ずっと打合せしてきた担当の私も「分かる!!」。
さぁ!やって参りましたリメイク入場!!
ひできさんが魅せる、ひできさんらしいかっこいい場面☆
このシチュエーションに、この登場!そしてBGMも♪
ゲストから「ぉお~~~~~~~~~~~!」と大歓声☆やりましたー☆
クールに決める新郎、ひできさん、めがねも光ります!
大成功♪
ひできさ~ん、あゆみさ~ん、今日は本当おめでとうございます!!今日お手伝いさせていただきながら、あ~2人は、どこにいる時も、どこまでも「お2人」なんだなと感じました☆今日は2人らしい雰囲気が存分に出た、すごくいい結婚式でした!!ひできさんは飽きているかもしれないけど(笑)、私は2人の雰囲気が大好きで、飽きることはないので、めげずにアプローチします♪あ~2人の担当、楽しかった♪そんな1日を一緒に過ごせて嬉しいです☆また時間制限付で、遊びに来て下さい☆素敵な家庭を築いてくださいね☆お幸せに♪
ふじなみ
続いていた寒さも和らいだ、本日11月13日。
今日も素敵なこだわりカップルが、ブランベージュをお二人色にとことん染め上げてくれました!!!
*********************************
まず1組目。
てつながさんとみゆきさんあったか(おもしろ)カップルです。
みゆきさんの趣味は、バンド、音楽鑑賞、お花…すてきな「森ガール」です。
てつながさんの趣味はトライアスロン、自転車、登山…自称「森ボーイ」。
本日は、いたるところにお二人の趣味やおもしろい演出がちりばめられていました☆
まずはピカピカに磨かれたてつながさんの愛車
ウエルカムバイクとして、あるときは写真の友として大活躍!
ケーキにも愛車がのっちゃいました。
投げ方にこだわって何回も取り直したお写真。
お母様がつくってくださったウエルカムベア。
お席に一つずつ手書きで書いた「THANKYOU」文字入りの蒲郡みかん。
みゆきさんの両親お手製の引き菓子(絶品)!
そしてこの結婚式はサプライズ満載でした!
余興のあらためMYK29のみなさんのダンスでは2番から新婦が踊りだし…
新婦の代わりに新郎と姪っ子ちゃんたちが一緒に入場したり…
お母様からのサプライズレターやビデオ…
弟さんへのサプライズバースデー…
新郎から新婦へのサプライズソングは本当に一生懸命練習しましたよね。
とにかく「ゲストに楽しんでほしい!」とてつながさんとみゆきさんは前日まで一生懸命がんばりましたね。これほど余興を一緒に練習している新郎新婦は見たことがありません!!
あったかくて、楽しい…完全にお二人色の時間でしたね。
お二人のあっかくて素敵な人柄どおりの、楽しくてあったかい結婚式になりました。友人や家族を大切に大切に思うお二人だからこそ、みんなからも愛されるんだな…と近くで見ていて実感しました。お二人が大切に思う人たちに今日出会えたこと、お二人に出会えたことを心から嬉しく思います。また夫婦漫才動画をもってあそびにきてくださいね!
たにむ
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
2組目は
イケイケ☆レゲェ大好きカップル、ゆうきさんとゆきさん☆
ん?ユウキさんとユキさん☆YUUKIさんとYUKIさん☆
名前が似ているのも運命ですね♪
衣装も髪型もこだわりました☆ほら、こんなにかわいくてかっこいい!!
この時間はブランベージュもレゲェ一色♪
お2人のレゲエ祭で集めた約30枚ものライブタオルがずらり!!
ん~2人らしい!!
2人の姿をひとめ見に・・・!!たーくさんのお客さんが集まりました★
ケーキだって期待を裏切りません!!
レゲェといえば、ジャマイカ☆ケーキにしちゃいました~♪
上には、ゆうきさんの愛車がドーンと載って、とっても嬉しそうなゆうきさん☆
大切に保管して、コレクションにしてくださいね~☆
さぁ!!!そして来ました!!本日の見せ場!!!「今宵、ブランベージュはレゲェ祭に・・」
も~~~~これはもう、参加した人しか味わえない盛り上がり!!上司も友達も親戚もおじいちゃんもおばあちゃんも、もちろんスタッフ全員、タオルを振りまわし、大いに盛り上がりました!!!会場が本当に一体になりました!!
もう最高です!!
今日は、2人のことが本当に嬉しくてたまらないっていう人たちばかりでした。2人のためにと、遠くからかけつける方たち、一生懸命準備をして、喜んでもらいたいと思う方たち。
素敵な余興に、ゆきさんの目からも涙がこぼれていましたね。いい仲間ばかりです。
ゆうきさん、ゆきさん、今日は盛り上がりましたね~~!!!
ものすごく楽しかったです!!ゲストもスタッフも、みーんな、すごくいい笑顔で、この時間を過ごすことができました☆このブログを書いている今も、興奮さめ止まぬ・・・(笑)
元気で面白いお2人との打合せは、楽しかったです♪また遊びに来て下さいね☆レゲェかけるので☆いつまでもお幸せに☆ あ、お2人のおかげで、レゲェに無縁だった私ですが、ちょっと好きになりそうです♪
ふじなみ
小さいころから「ラムネ」が好き
ベストは筒状の5個入りラムネ!
たまに大きいサイズが入っているやつ。
なぜか夕方5時頃になると必ずお腹が鳴る。
口がさみしくなるとこの子がほしくなる。
テーブルの下に誕生日に頂いた大量の「ラムネ」が常備してある。
今日も5個頂いた。
「ジュワ~ととける感じがたまらない」
(ほしがる人はいない。)
もうすぐ底をつく・・。
言いたいことはわかりますか?
鷲野でした。