ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

 こんばんは~。一年の中でも最も過ごしやすい季節になりましたね。



 休みの日、朝起きてパッと外を見ると雲ひとつない空が広がっている。。。こんな日はどこか行かないともったいないっ!という気持ちになります。



 というわけで、先日の休みの日、うなぎで有名な一色町にある佐久島というところにふらっと出かけていきました。





 佐久島は私が中学生の時に一度だけ行ったことのある青春時代の思い出の場所なのですが、10年近くたった今は、ちょっぴりアートの島として観光地化されているようです。

 土日はたくさんの若者も訪れるようですが、平日だったため本当に静か~~な感じでした。

s-P1000019ここから船に乗って約30分で着きま~す!



















s-P1000035s-P1000022





島を歩いていると昔のタバコ屋さんのガラスケースや古い家の中にこんな奇妙なアート作品が突然現れます。この方はどうやら島の守り神らしいです(笑)芸術は残念ながら理解しがたいですが、島中にいたずらっぽく細工された作品たちを見つけるのは本当に楽しいです。













s-P1000043s-P1000047じゃじゃん!三河にもこんなにキレイな海が見れる場所もあるのです♪

 右はおひるねハウスという作品です。海岸沿いに突然現れたこの物体は題名そのもの。中でおひるねが出来るのです!海を一人占めした気分で最高に気持ちいいです!ボサ~っとするのが得意な私は本当に時間を忘れてしまいました。



 せっかくのお散歩日和。こんな感じのゆる~い時間の過ごし方はいかがですか??たっぷり美味しい空気を吸って明日の活力にしたいですねっ。    (石川)