ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。三重県熊野地方出身の東がお送りします。

今日で10月も最後ですね。今年も残すは2ヶ月。

何かやり残していることはありませんか?



さて、今日は地元の名産についてお話したいと思います。

私の故郷は、三重県の熊野熊野地方にある「御浜町」というところです。

キャッチフレーズは「年中みかんのとれる町」



みかんこの名の如く、季節に関係なく1年中みかんの収穫が盛んです。

今の時期は、愛知県内のスーパーなどにも並んでいますが温州みかんの「南紀みかん」が有名だと思います。

先日、実家で獲れたみかん10kgを会社に持ってきたところ、あっという間に完食してしまいました。











みかんPRみかんと聞くと、愛媛みかんや、三ケ日みかん、和歌山みかんを思い浮かべる人も多いと思いますが、

この南紀みかんも知る人ぞ知る、温暖な気候の中で育てられた甘みたっぷりの1日何個でも食べれてしまう、みかんなんです!

熊野古道に代表されるように、豊かな自然の恵があってこそですね。



みなさんも、スーパーで並んでいるのを見かけたら、迷わず買ってみて下さい。

1日1個食べて、ガン予防にもなるんですよ。

そんな、素敵なみかんを、みなさんもぜひ御賞味下さい!





☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.☆・。.

おまけ。。



たかしさん&しのぶさんマンダリンポルト「伝説の男」 

本日突然!あのカップルが現れました!!

お二人との出会いは昨年の年末・・・海外へ転勤予定のお二人が式場探しにベージュに現れ、ご縁がありお話させて頂き・・・ご人数的な事から姉妹店マンダリンポルトにご決定頂き、先日ド派手なパーティーをされました!

明日海外へ引越しの忙しい中、私の大好物の「嫁菓子」を持ってわざわざ遊びに来てくれました!たかしさん!しのぶさん!本当に本当に嬉しかったです。

しのぶさん頑張って!3年後、3才になるお二人の宝物に会える日を楽しみにしております。 鷲野でした。