ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!!
厨房の脇です。

朝、布団から出るのも億劫になる程
寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こんな日には、温かい鍋でも食べて温泉に浸かったりして、身体を暖めたいものですね。
そんな中、この年末のお休みを利用して温泉旅行に行って来ました。
温かい料理と暖かい温泉、、、本当に身体の芯から暖まる事も出来、最高の思い出となりました。
(温泉に目がないので、夕方、夜、朝と3回も入ってしまいました(笑))



ブランベージュでも、冬のコースメニューには下仁田葱や春菊、大根や百合根など、冬が旬の食材をふんだんに使った
心も身体のも温まるコースになっております。





ブランベージュの料理を召し上がられる機会のある方は、是非楽しみにしていて下さいね。

心も身体も暖まれば、新陳代謝も良くなり風邪の予防にも繋がります。
帰宅後の手洗いうがいも忘れずに、この寒い冬を乗りきりましょう!!

最近は姉の家で飼っているウサギを暫くの間預り、毎日癒されている脇でした。

1月11日木曜日

2018年
今年1組目の幸せな結婚式を挙げたお2人は
りゅうへいさん と まなみさん です!

近しいご親族の方のみでの結婚式。
だからこそ会場のレイアウトや装飾にもこだわり
来てくれた全員がすごしやすく楽しめるようにと考え、今日を迎えました。


まず1日のはじまりは
「ファーストミート」

タキシード、ウェディングドレスは今日までお互い内緒です。
どんな衣裳を選んだのか…ドキドキしながら
その衣裳を目にするのはお互いが花婿、花嫁姿で。

扉が開き、お互いの姿が目に映ると
りゅうへいさんの目からたくさんの涙がこぼれてきました。


今日も、そして、これからずっとよろしくね
と改めて2人で感じた後挙式を迎えます



来てくれた皆様に見守られる中
証明書の1部にあるウェディングバルーンには
挙式中、全員からの押印をいただき温かい挙式になりました。


青空の中フラワーシャワーで皆様の緊張が解け
披露宴が始まります。

前半の見せ場はウェディングケーキ入刀!
お2人の好きなものが詰まった世界で1つのウェディングケーキ。
その出来にお2人にもゲストの方にも喜んでいただけました!

そのあとはりゅうへいさんもびっくりするくらい大きなスプーンであ~ん!
仲の良さが伝わってきます!

リメイク入場では
ご自前の振袖で少し着方をアレンジした振袖ドレスでのご登場!
もう着ることはない…そう思っていた振袖がこの晴れの舞台で
しかもみなさまの前でもう一度着ることができて本当に良かったです



座りながら皆様とお話しができる距離感で
自由にお写真を撮ったりお話ししたり…
なかなかいそがしくて時間をつくることも大変だったと思いますが
私もまなみさんのアイデアにはすごく刺激を受けました!
そして

結婚式って本当に素敵な1日

そう感じさせていただきました。
お2人にとっても、来てくれた皆様にとっても同じように感じていただける1日になってたらうれしいです。
たくさんのあふれる感謝の気持ちを素直に伝え、たくさん笑ってたくさん泣いた1日。
今日のことを原点にし、また何度でも思い出し素敵な家族になってください。

今度は3人でまた遊びに来てくださいね。

今日は本当におめでとうございます。


担当ウェディングプランナー:小林由依



ブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日はつい先ほどまで行われておりました
「新春ディナー」について書かせていただきたいと思います!


12月に開催されましたクリスマスディナーに引き続き
今日も多くのおふたりが帰ってきてくださりました^^


嬉しいことに私の大切なお客様も・・・♪



久しぶりにお会いできて
おふたりの近況などを聞くことができてとっても嬉しかったです!!!
実はご予約をいただいたときから
お会いできるのが楽しみでわくわくしていました 笑
次の行事は夏祭りです!またお会いできる日を楽しみにしています^^




ディナーに参加してくださった皆様が
夫婦として添い遂げることを誓ったこの場所に戻ってきて
ホームといいますか
あたたかい気持ちになってお帰りいただけていたら嬉しいなと思います^^
私たちスタッフも皆様にお会いできてたくさんのパワーをいただいたので
いつでも戻ってこられる場所であり続けられるように
今年もまたスタッフ全員で頑張っていきます!



ブランベージュ 松川真子


ブランベージュスタッフブログをご覧の皆さま、
明けましておめでとうございます!
今日は厨房の牧野がお送りします。

年末年始に帰省した方も多いのではないでしょうか。
私も長野県にある旦那の祖母の家に行ってきました!

長野といえば…りんごや蕎麦が有名ですが、
馬肉文化もある地域なんです!!
スーパーのお刺身コーナーに馬刺しが並んでいるほど。

馬肉は“低カロリー・高タンパク”な食材で、
ヘルシー食材で人気な鶏ムネ肉と近い栄養成分で、
しかも鉄分が多く、
疲労回復に良いとされている成分も豊富なんだそうです。
ダイエット中の女性にはとても魅力的ですよね!!

せっかくなので私も馬肉を食べてきました(^^)


隣の県なのにこんな食文化の違いがあることを知り、
他県に行った時はご当地グルメを食べようと思いました!

結婚式のお料理にもお二人の出身地の名物を取り入れることもできます!
ぜひ気軽に相談してくださいね♪


ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
チーフプランナーの今村です。

2018年も早いものでもう5日が過ぎようとしています。
ブランベージュは1月3日から営業をはじめておりますが、
年末年始でご両家にご挨拶をされたカップルが続々とブライダルフェアにご参加くださっております^^

ご婚約をされたカップルの幸せそうな姿に私たちスタッフも
幸せを分けていただいております♪


さて、そんなブライダルフェアにご参加いただくと
お料理のご試食をご用意させていただいておりますが、
こだわっているのは「料理」だけではありません。

ブライダルフェア中や打ち合わせの際にご提供している
「ドリンク」もこだわりが詰まっています★

ドリンクの種類はなんと15種類以上!
今回はその中でも私のおすすめベスト3をご紹介いたします!!



【第3位】
◎マスカットティー

たっぷりの茶葉から丁寧に抽出している為
マスカットのさわやかな香りがします♪
ICEでもHOTでも美味しくいただけます^^
少し砂糖を入れるとよりマスカットの味が強くなるのでおすすめです★


【第2位】
◎まんま100%みかんジュース

一度飲んだらやみつき!
リピーター続出の贅沢ジュースです!
濃縮還元ではなく、みかんを搾ったままのものなので
みかんの味も香りもしっかり感じられますよ♪


【第1位】
◎ホットコーヒー

不動の人気No1のホットコーヒー!
ブランベージュのこだわりが一番詰まっているドリンクです。
一杯一杯、豆から挽き、一滴一滴、丁寧にハンドドリップをしています。
ご提供まで少しお時間がかかってしまいますが、
しっかりと時間をかけて丁寧に淹れた一杯は、味も香りも格別ですよ^^


毎月コーヒー豆の種類を変えているので、リピーターさんにも楽しんでいただけます。
今は「WHITE SNOW BLEND」という豆を使用しています^^




ブライダルフェアにご参加の際は、ブランベージュこだわりのカフェメニューにも注目してみてくださいね!
きっとお気に入りのドリンクが見つかるはずです・・・★





ブランベージュのブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます!
2018年厨房からは袴田が一番最初にお送りします!

2017年もあっという間にすぎ、2018年がスタートしました!
私は年末年始は実家の浜松に帰省し、家族とゆっくり過ごしました。

お正月といえば、おせちやお雑煮など美味しいものや、縁起物も多いですよね!私も正月太りをして帰ってきました(笑)

そして縁起がいいといえばもうひとつ、初日の出です!
眠い目をこすって見に行った人も多いのではないでしょうか!

私は起きたらもう日が登っていて見られずじまいでしたが、友達が写真を送ってくれました!



初日の出というだけでいつもの朝日と違って綺麗に見えますよね!

初日の出がおめでたいと言われているのは、初日の出とともに年神様というその年の豊作や幸せををもたらす神様が現れるからだそうです。

今年も幸せな結婚式がたくさん創れるように、頑張っていきます!!

本日のブログは厨房の袴田がお送りしました!

ブランベージュブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます!
2018年は本日より営業スタートを致します。
そして記念すべき2018年初ブログは田端が担当させていただきます。


さぁ、いよいよ2018年が始まりましたね
皆さんはどんな年越しを過ごされましたでしょうか?
まだお休みの方も多いかと思います。

友人とワイワイ年越し
家族とのんびり年越しそば
テレビを見てたら気がつけば年越し


私は 大阪の祖母の家で「ゆく年くる年」を見ていたら気がつけば年越しをしていました!


いつの間にか愛知に来てから早7年…
愛知に帰って来ると、どこかホッとする自分がいます。



2018年はブランベージュにとって、どんな1年になるのでしょうか。

今年も沢山の方との出逢いがあり、沢山の幸せの瞬間を創り、門出に立ち会うことが出来るよう、さらに1組1組と全力で向き合う1年にしていきたいと思います!


ブランベージュも11年目に突入します。
今までの想いや考え方も大切にしていくのはもちろんですが
「もっと出来ることはないか」
「もっと良い提案はできないか」

そんな「もっと」を常に全員で考えながら、11年目のブランベージュだからこそ出来る、新しい発見が出来るように2018年も走り続けたいと思います。


今まで出逢ってきた皆さまにも、これから出逢う皆さまにも、そして地域の皆さまにも、沢山の方に愛されるブランベージュを目指して参りますので、どうぞ本年も宜しくお願い致します。


**********************

新春ブライダルフェアも続々とご予約頂いております!
少しでもご興味をもっていただけたら、ぜひ一度ブランベージュへお越しください^ ^
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

http://www.blanc-beige.net/bridal_fair/


2017年の営業も本日がラストとなりました。

今年も皆様のご支援があり多くの結婚式を創る事ができました

本当にありがとうございました。



先日のクリスマスディナーにお越しいただきました

ブランベージュファミリーの皆様には直接お話ができましたが

この場をお借りして、感謝の言葉を

載せさせていただきます。


ブランベージュがオープンして10年になりました。

結婚式場が10年続くことも難しい時代に

今でもオープン当初と変わらぬ数の結婚式を

お手伝いさせて頂いております。



結婚式へ求められる雰囲気の変化も大きく

今年9月に大型リニューアルを行いました。

細かな傷を直し、より快適に過ごして頂けるように考えて行いました。

会場(建物)も頑張ったな~と考えてみると

単純に計算しても10年間で10万人を超えるゲストを

おもてなしさせていただいておりました。



ブランベージュで結婚式を挙げて下さったカップルの皆様

ご列席でお越しいただいたゲストの皆様

結婚式を支えてくださるパートナーの皆様

共により良い結婚式を目指してくれるPJの皆

そして結婚式が好きでこの仕事が好きで働いてくれている

ブランベージュすべてのスタッフと

多大なるご理解をいただいているその家族の皆様。


ブランベージュに関わる全ての皆様に感謝申し上げます。

2017年本当にありがとうございました。

そして2018年もより多くの素敵な結婚式を創っていけるよう努力して参ります。

ブランベージュ 支配人 宮原大

******************************************************
2018年1月3日9時よりブライダルフェアを行っております!ぜひご参加くださいませ!
******************************************************

営業最終日の今日は大掃除の日!
なんと10月に挙式をあげられたなおきさんとゆきのさん
お手伝いに来てくださいました!




お手伝いではなく一日スタッフでしたね!
寒い中ご協力いただきまして本当にありがとうございました!
お二人の気持ちのこもった会場で2018年頑張りますよ!



みなさんこんにちは!プランナーの丸山です!

今日はクリスマスですね!みなさんクリスマスは楽しんでいますでしょうか^^
丸山は今晩少しでもクリスマスっぱいことを・・・!とケーキでも食べようかと企んでおります!

さて、そんなクリスマスの日に!
ブランベージュではクリスマスディナーを行います!

今年は12/23(土)の2部と、本日の計3部で行っております。
ブランベージュで挙式を挙げてくださった新郎新婦が夫婦として、ブランベージュに帰ってきてくださる。
そんな一年に一度の特別なイベントです!

今年もありがたいことに3部ともすぐにご予約が埋まり満席に!
予約開始から、電話が鳴りやまないほどたくさんご連絡をいただきました^^
本当にありがたいですし、嬉しいですね~

毎年、かかさず参加してくださる方もいらっしゃれば、新しい家族が増えた方も・・・
みなさんにお会いできることが、スタッフ一同、どれだけ嬉しいことか

「本当にあの一日は楽しかったなぁ」

「この子も、もう2歳になったんですよ!」

「あと3か月でこの子に会えるんです」

「しばらくぶりですけど、元気だったんですか~!」

「おふたりとも、変わってませんね~」

おいしい料理を食べながら、そんな会話が飛び交います。

おふたりが輝いたあの日から、どれだけ月日が経っても一緒に思い出すことができる、一緒に語り合うことができる、
そんな時間が幸せでなりません。

図々しくも、いつまでもブランベージュはおふたりにとっての「原点」であり続けたいと思っています。

今年は、予約できなかった~!という方も、また来年、お会いできることを心待ちにしております。

そんなわくわくを抱えて、今日もみなさんにお会いできるのがとっても楽しみで仕方ありません!

みなさん、よいクリスマスをお過ごしくださいね~!



プランナー 丸山

12月24日
クリスマスイブの素敵なカップルをご紹介します!

まさゆきさんなおこさんは
約半年前にブランベージュにお越し下さいました。
初夏を感じる日に出逢ったことを覚えています!
写真撮影でも徐々に緊張がほどけるおふたり

会場には続々とゲストが集まり始めます
いよいよ始まる挙式では
おふたりからゲストにも「感謝」を込めて
誓いの言葉を伝えました
そんなおふたりの披露宴のこだわりは
映像と音楽♪
まさゆきさんこだわりの映像でスタートします!
クリスマスシーズンにぴったりの
暖かい雰囲気のケーキ!
クリスマスカラーのリボンもおふたりチョイスです!


披露宴の中盤は和装で登場!
各テーブルを演出で回ります!


予報の雨…。
ではなく!!!!
キャンドルと電飾を散りばめた
ガーデンから装いも新たに登場です!

そんな素敵な中始まるデザートビュッフェ!
それぞれの楽しみ方で過ごす時間の始まりです!

披露宴のラストはまさゆきさんから奈央子さんへのサプライズ

今日まで何度も練習してきました!
震える手で演奏する姿は見ていて感動しました。
きっとなおこさんの心にも届いたでしょう!

半年の準備期間とは思えないほどに
おふたりとの時間は楽しくあっという間でした。
これからおふたりのご家族のように
温かい家庭を築いていって下さい!
まさゆきさんなおこさん本当におめでとうございます!(宮原)