本日もブランベージュブログをご覧いただき
ありがとうございます!
近頃は肌寒い日が続いていますね
早くも朝お布団から出るのがつらい
もっとぬくぬくしていたい
そんな時期がやってまいりました・・・!
私はもともと寝ることが大好きなので
あと1分、あと1分だけ、と粘るのが
最近の朝の恒例行事です 笑
毎年この季節には
私たちプランナーにとって
とても楽しみな出来事があります!
それは今年入社したプランナーが
初めての担当を迎えるデビューの日!
どうやったらゲストが喜んでくれるのか
どうやったらおふたりらしさが出せるのか
おふたりと一緒に一生懸命に考えてたくさん打合せを重ね
二人三脚で準備を進めてきました
先日店舗でのミーティングの中で
デビューに向けての意気込みを話す時間がありました
おふたりのことが大好きで
絶対に絶対にいい日にしたくて
おふたりのことを想って溢れ出た涙はとてもきれいでした
何回担当を重ねていっても、もちろん
「担当が出来て幸せ」
「担当させてくれてありがとう」の気持ちは変わりません
でもデビューの日ほど
「おふたりを一番近くで見守ることができる担当プランナーの幸せ」
を強く感じる日はないと思います
私は初めての担当の日
披露宴でおふたりが入場してきた瞬間に
おふたりがあまりに幸せそうに笑っていて
それが嬉しくて嬉しくて・・・私まで幸せで涙がとまらなかったのを覚えています
そんな担当プランナーとしての幸せを噛みしめられる日になるように
そしてなによりも
新郎新婦のおふたりにとって大切なわすれられない日になるように
ブランベージュ全スタッフで盛り上げ、見守り、支える
それがプランナーデビューの日の伝統です
初めての担当ということを知りながら受け入れてくれた
優しくてあたたかくて大好きなおふたりのために最高の一日にしようね!
初担当の模様は
こちらのブランベージュブログにもアップされますので
皆さま、ぜひご覧ください^^
(私のデビューの日、結婚式が始まる前の
最高の一日にするぞ~!と円陣を組んでいるお写真です♪)
本日のブログは
上記のお写真がお気に入りすぎてパソコンのホーム画面にしている
松川がお送りいたしました!
10月15日日曜日PM
今日の幸せな新夫婦は
よしときさんとあやさんです!
短い期間で準備をがんばって進めてきて
今日いよいよ本番を迎えます。
挙式ではお2人のご希望で「人前結婚式」
まず新郎よしときさんの入場は
よしときさんの大好きなお父様お母様とご一緒に入場です。
お母様にはチーフインの儀式を行って頂き
お母様の手でよしときさんの花婿姿の総仕上げをして頂きます。
そして3人で一歩ずつ歩くバージンロード
続いてはあやさんのご入場
あやさんも大好きなお父様お母様とご一緒に入場です。
お母様よりベールダウンの儀式を行って頂き花嫁姿の完成
お父様とご一緒に歩くバージンロード
よしときさんもあやさんもそれぞれの今までを思い出しながら
ご両親とあるく人生の道。
結婚式だからできることが出来てよかったです!
無事挙式を挙げた後は
ブーケトスやお菓子まき~!
想像以上のお菓子の量に皆様も大興奮!
披露宴がはじまると
たくさんのかたからのお祝いのお言葉や
お写真、お酒のお酌ととても楽しい時間が続き
次はウェディングケーキのセレモニーです!
あやさんの好きなあのキャラクターをモチーフに
フルーツいっぱいの可愛くておいしそうなケーキ!
仲良く入刀して頂いた後は食べさせ合いっこ♪
大きなスプーンでの「あ~ん」には
ご友人の方からのリクエストもあり
大きな大きな口で幸せいっぱいにあやさんからの愛情を受けて頂きました!
そしてお色直しで一度会場を出たあと
「お2人のご入場です!」
と出てきたのはよしときさんと…
お色直し中の歓談タイム
よしときさん自らゲストが退屈しない様にと
盛り上げる小ネタを準備してくださいました!
よしときさんと入場してきたのはご職場から用意頂いた「KEN」
大いに会場も盛り上がり想像以上に温まりました!
よしときさん大成功です!
そのあと
お色直しをすませたあやさんと
今度こそ新郎新婦のお2人でのご入場!
楽しい余興に
ビュッフェもあり、終始皆様にもお2人にも笑顔がたえません!
お2人らしい楽しくて皆様とご一緒に盛り上がる
一体感のある1日になりました!
お2人を囲む様に笑い声や笑顔にあふれる大切な1日。
このかけがえのない時間をわすれずに
これからどんなこともお2人と
そしておなかの赤ちゃんと3人で乗り越えていってください!
また生まれたらぜひ遊びに来てくださいね!
3人でお越し頂ける日を待遠しく思います!
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依
10月15日――
おふたりが出逢ったのは中学生のころ
そこからお互いのことを大切に想い、約10年――
そんなおふたりを、ずっと見守ってきてくださった沢山の方に見守られながら、かけがえのない時間を過ごした主役のおふたりは、けいすけさん&さとこさん
いつも穏やかで、周りを和ませてくれる空気感をもったおふたり
とても温かいおふたりの周りには、優しいご家族がいて、温かい親族や友人がいるんだということが伝わってくる結婚式となりました。
おふたりが初めてブランベージュに来てから10か月
見学に来て下さったその日から、ブランベージュのことを好きになってくださり、こんな素敵なおふたりの結婚式を一緒に創ることができたこと、幸せに想います。
おふたりの一日は、「ファーストミート」から始まりました
お互いに惹かれあって10年が経ち、ついに結婚式当日を迎えました
そんなおふたりには、改めてお互いの姿をしっかりと見ていただき、
「大好きなひとと一緒に歩んでいける」
そんな幸せを感じていただけていたら嬉しいです。
人前式ではおふたりで手作りされたリングピローも登場
たくさん集めた“ミニチュア”で作られた可愛いデザインでした♪
披露宴では、ゲストとゆっくり過ごす時間を大切にしたおふたりです。
ご友人からのスピーチもいただき、この日の為にサプライズに作ってくださっていたサプライズ映像もプレゼントいただきました♪
ウェディングケーキは、フルーツいっぱいのケーキ!
ケーキの周りには、大好きなおにぎりと、おふたりの出逢いのスタートでもある中学校の校章が入っていました!
ファーストバイトのビッグビックスプーンは、ちびっこゲストを代表して、りく君から♪
お色直しはカラードレスの色当てクイズとして使われた、5色のペンライトを使っての入場!
大好きな5人組アーティストの色をしっかりと使って入場です!
パープルのカラードレスでのご入場でした♪
デザートビュッフェもお楽しみいただき、ゲストとたくさんの時間を過ごしたおふたりでした。
おふたりにとっての大切な一日を一緒に過ごすことができたこと、心から幸せに想います。
いつも遠くから打合せにも来てくださり、それでもすごく温かい、ほわんとした気持ちにさせてくれるおふたりは、きっとこれからも幸せな家庭を築いていくんだろうなと感じています。
これからもお互いがお互いのことをしっかりと想い合って、支え合うおふたりのままで居てくださいね!
幸せになってください(^^)
けいすけさん、さとこさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
-10月14日-
本日もブランベージュで幸せな新夫婦が誕生しました♪
だいきさん と まゆこさん
一生に一度の幸せなこの日
天気が心配されましたが 特別な日のために
雨もどこかに行ってしまったようです
挙式はゲストの皆様に囲まれ「人前式」にて挙式は執り行われました。
リングガールやフラワーボーイの可愛らしい姿に
おふたりもゲストの皆様も穏やかな表情を浮かべていました。
挙式のあとは、ガーデンセレモニー!
ゲストの皆様と想いを込めて、大空へとバルーンリリース!!
おふたりの幸せをどこまでも運んでくれるようでした♪
そしていよいよ披露宴が始まりました!
披露宴前半のポイントはなんといっても ケーキイベントでのお手本バイト★
ご両家のお母様とお父様にお手本を見せていただいてからの
おふたりのファーストバイト!
会場は大盛り上がりとなりました♪
お色直しを終えられたおふたり。
ガーデンキャンドルのなか 水色の素敵なカラードレスに身を包んで
だいきさんとまゆこさんのリメイク入場です。
幻想的なひとときに 会場は温かい空気に包まれました。
そんな盛りだくさんの楽しい披露宴も、
いよいよクライマックスへ
まゆこさんの想いのこもった手紙
そして花束贈呈
きっとおふたりの想いは伝わったと思います
今日という特別な1日を たくさんの方々と楽しそうに過ごしていただきました。
おふたりにとって一生忘れられない日になったのではないでしょうか。
おふたりの担当として、晴れ姿を1番近くで見れたことを
とても嬉しく思います。
だいきさんまゆこさん本当におめでとうございます!
いつまでも幸せなおふたりでいてくださいね!
いつでもブランベージュでお待ちしています!!
担当プランナー 大熊慶多朗
今日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
あきひとさん と まりえさん
おふたりの一日は
親御様とのご対面のお時間から始まりました
おふたりに今から親御様とのご対面のお時間になるので
扉を開けた先に親御様がいらっしゃいますよ、とお伝えしたとき
まりえさんの目には涙が浮かんでいましたね
続いて親御様にこれから新郎新婦のおふたりとご対面していただくお時間です
とお話させていただいたとき
まりえさんのお母様も涙がこぼれていらっしゃいました
きっと素敵な親子関係なんだろうなあと絶対にいい時間になるなあと思いながら
ご対面を始めさせていただきましたが
おふたりが親御様の目の前までたどり着いたとき
泣いているまりえさんをぎゅっと抱きしめたのはお父様でした
本当に素敵な家族タイムになりましたね^^
披露宴前半には挙式の中で指輪を運んでくれた
リングキッズたちからおふたりへサプライズプレゼントがありました♪
一生懸命作ったレゴのプレゼント、かわいらしかったですね!
続く友人スピーチ・カラオケの余興で
お祝いの気持ちを届けていただいたあとはケーキイベントです★
フルーツいっぱいのおいしそうなケーキの側面には
あのキュートなキャラクターたちの帽子とリボンをイメージしたチョコがのっています!
お色直しされたあとの入場は
別々の登場口からの入場となりました
披露宴会場の扉からあひひとさんが登場し
ガーデンにいるまりえさんを迎えに行っていただきました!
おふたり一緒に入場してきたところで
クリスタルキューブというロマンチックな演出で
ゲストの皆様のテーブルにご挨拶しました^^
そのあとは待合室でゲストの皆様に投票していただいていた
新婦まりえさんのドレスのカラー発表!!!
正解は紫でした♪
打合せをしているときから
とびきり笑顔がかわいらしいおふたりに
たくさん癒していただいていました^^
今日も私が大好きなおふたりの笑顔をたくさん見ることが出来て
とても嬉しくてとても幸せでした!!!
最初から最後まで私に担当を任せてくださり
本当にありがとうございました!
ボールペン大切に使わせていただきます♪
ブランベージュ 松川真子
こんにちは、本日のブログは厨房の袴田がお送りします。
最近一気に冷え込むようになり、やっと秋らしい気温になってきました!
今週からしばらく雨が続くそうですが、体調に気をつけて過ごしたいと思います!
寒くなってくると暖かいものが食べたくなりますよね!
先日ブランベージュプランナーの同期の丸山と一緒にチーズフォンデュを食べに出かけました!
とろとろのチーズをかけて野菜やバゲットといただきました!
チーズは牛乳から作られているのは知ってますよね!
牛乳の栄養を濃縮して作られたチーズは20g食べると牛乳200ml飲むのと同じ栄養を得られるそうです。
手軽に食べられるので、お年寄りや妊婦さんにもオススメです!
ただチーズだけではビタミンCや食物繊維、鉄分が不足しがちなので野菜と一緒に食べるといいですよ!まさにチーズフォンデュにピッタリなんです。
みなさんもぜひチーズフォンデュやってみてはいかがでしょうか!
それでは失礼致します!
こんにちは!
10月もすっかり半ばを迎えましたね!
秋といえばなんといっても気候がベストな時期です!
暑くもなく、寒くもなく本当に心地の良い季節。
だからこそ1年の中でも結婚式の人気シーズンでもあります!
自分の為にずっと前からみんなが予定を空けてくれて
自分の為にこの時間にこの場所に集まってくれる
そんな日が結婚式以外に他にあるでしょうか。
きっと0ではないと思いますが
全員が必ずあるものでもありません。
私もいままでそんな経験は味わったことがありません。
だからこそ長い時間をかけて
1人1人のことを思い浮かべながら1つずつ丁寧に準備をします。
自分のやりたいこともあるけど、
来てくれるみんなが楽しめるように、満足してもらえるように
そう考えない方はいません。
日程、場所、行き帰りの交通手段、そしておもてなし
言葉でいうとなんだか簡単になってしまいますが
本当に時間をかけて、考えて、作って、頼んで、準備して…
そこまで時間をかけてたくさん考えて
準備してきたからこそ
当日は、私たちスタッフに想いを託して頂き
準備してきたことをカタチに実現していきます。
準備してきた新郎新婦は当日は主役。
お写真撮って、お話しして、演出、お色直し…
とってもいそがしいので自分たちでカタチに実現することは難しい。
その為に私たちがいるのです。
たくさんの考えてきた姿を見ているから
一緒に準備してきたからこそ
確実に1つ1つをカタチにし、皆様へおもてなしをしていきます。
ただ、「皆様への想いを伝える」ことはスタッフが伝えても意味がありません。
当日、新郎新婦のやることで1番大切なことは
ずっと笑顔でいることでも、早く着替えることでもなく
皆様への感謝を伝えること。
結婚式は本当に特別な1日
普段はなかなか伝えられないことも
なぜだかこの日、この場所なら…
とあふれる想いを素直に口にできる1日でもあります。
逆にこの日を逃したらきっと伝えることは難しいでしょう。
結婚式前日までの準備が出来、ほっと一息する方も多いですが
ここからが本番です!
伝えたいこと、日頃心に秘めていること、感謝
その全てを確実に全員の方へ伝えられるよう
もう一度全員の顔を思い浮かべて考えてみてください。
きっと
より心からの笑顔と涙であふれる1日になると思います。
ウェディングプランナー:小林由依
今日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
たかひろさん と りかこさん
一番晴れの確立が高いといわれる体育の日
過ごしやすく気持ちいいお天気の中
「晴れ」という言葉がぴったりなおふたりの結婚式が行われました
たかひろさん と りかこさん
こちらのお写真は披露宴入場での一枚^^
おふたりらしさがいろんなところにつまったハッピーな一日を
ご紹介させていただきたいと思います!
挙式では誓いの言葉を紙ヒコーキにのせて飛ばしました!
「た」「か」「ひ」「ろ」「り」「か」「こ」
おふたりの名前から始まる7つの誓いを
紙ヒコーキをキャッチしたゲストの方に読み上げていただき
おふたりはそれに対しておおきな声で「はい、誓います」と誓い合いました!
続くガーデンイベントではケーキ入刀&ファーストバイトも行いました★
おふたりがオーダーしたケーキはこちら!
貝殻やプルメリア、サーフボード型のクッキープレートなどが乗っていて
海が好きなおふたりらしいケーキです^^
りかこさんからたかひろさんへはパイ投げを・・・
顔全体でりかこさんからの愛を受けとめていました 笑
披露宴が始まってからもおふたりらしさがたくさん!!!
乾杯が終わった後
厨房スタッフにメニュー紹介をしてもらっている間に
おふたりはこっそり披露宴会場を抜け出してガーデンに移動!
ビールタンクをかついだところでカーテンオープン♪
お酒が好きなおふたり、ゲストもお酒好きな方が多かったので大好評でしたね^^
りかこさんが中座した後は
ひとり披露宴会場に残っているたかひろさんへサプライズ・・・★
つい数日前にお誕生日を迎えたたかひろさんに映像をご用意していました^^
りかこさんがたかひろさんを想って作った映像とても素敵でした!
お色直しはガーデンにいるりかこさんを
たかひろさんにスケートボードで迎えに行っていただきました★
ご家族のことをとても大切にしているおふたりだったので
ご家族への感謝の映像や花束贈呈のシーンは
本当にいい時間になりましたね
ぎゅっと抱きしめる姿に家族って素敵だなと思いました^^
終始楽しそうに笑うおふたりの姿に
担当の私もとてもハッピーな気持ちにさせていただきました!
誓いの言葉の中で誓ったように
どれだけ歳を重ねても、たとえ髪の毛が薄くなったり太ってしまったとしても
ずっとずっとお互いのことを愛し続けてくださいね^^
いつまでもお幸せに・・・♪
担当:松川真子
10月8日日曜日
「永久の日」とも呼ばれるこの素敵な日に
かけがえのない時間を過ごした幸せな新夫婦がいます。
まさとさんとりよさんです!
お2人の1日は朝早くから始まりました。
岐阜県にあるりよさんのご実家で花嫁支度がはじまります。
結婚式と言えば
生まれ育ったご実家で花嫁支度をし、
想い出の詰まった大切なお家でご挨拶をして式場へ向かう-
いつしかそんな素敵な風習は薄れてきてしまいました。
でもりよさんは「結婚するときには必ず」
と親御様とのお約束もあり、今日の大切な1日のはじまりの場所を
大好きなご実家に選ばれました。
白無垢でしっかりと出立ちをした後は
いよいよブランベージュへ
ウェディングドレスに着替え、続いては挙式
先ほどとは違い何十倍もの大切なゲストに見守られる中
りよさんまさとさんお2人で一生懸命手作りされたアイルライナーの上を
一歩一歩かみしめながらゆっくり歩きます。
今までの人生を表す道=バージンロード
そこにそのお2人で手作りされたアイルライナーがあるとより一層ご本人もゲストの皆様も
そして特に親御様は込み上げるものがあったかと思います。
まさとさんの涙にはつられた方も多かったではないでしょうか。
ガーデンイベントでは
お2人らしくパーッとお菓子まき~♪
それもお菓子だけでなくラーメンも混じり、お2人も着ているのははっぴ!
雰囲気でますね~!
披露宴でも
お2人の周りには常にたくさんのゲストの方がいて
皆様に囲まれるお2人の笑顔はすごく素敵でした!
ウェディングケーキもおしゃれな段ケーキに
ケーキトッパ―も載せて
まさとさんとりよさんにぴったりなデザイン!
ご友人のお誕生日も皆様でお祝いし
りよさんの持つ花嫁のブーケもプレゼントしお色直しへ
リメイク入場では
ガーデンを彩るキャンドルの中ご入場
ブーケをまさとさんからりよさんにわたすシーンは
素敵な瞬間になりました!
後半にはりよさんのご実家で作られたお米を使っての
お茶漬け&デザートビュッフェ~!
お2人から皆様へのSPおもてなし!
男性も女性もたくさんおかわりしてくださり
お2人からのSP大成功でした!!!
クライマックスには
お写真を上映しながらの親御様へのお手紙。
1言1言にあふれる想いがつまり皆様の目に涙が
やりことが詰まった1日
今までたくさんのご友人の為にいろいろなものを
作りプレゼントしてきたりよさんには
たくさんの方から頂いたものもたくさんあり
本当にお2人の人脈には憧れます!
お2人の担当をさせて頂けたこと
本当に嬉しかったです!
まさとさんりよさんにお会いできて
そして今日を一緒に迎えられたことに感謝でいっぱいです!
またブランベージュでお待ちしております!
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依
10月とは思えない程の陽気の中
最高に幸せな新夫婦の誕生です!
きょういちさんとさちこさん
とっても晴れやかな表情で来館されたおふたり。
お支度中も和やかな雰囲気で幸せそのもの♪
おふたりを見ていると
こっちまで穏やかな気持ちになってしまう
そんな今日の主役です。
親御様とのご対面では
お互いに姿を見た瞬間に
涙が溢れてきました。
遠く北海道から来てくださった
きょういちさんのお母様にとって
何よりも嬉しい日ではないでしょうか?
そして迎えた挙式では
おふたりらしいちょっと笑える誓いの言葉や
サプライズでお願いした立会人代表の署名
皆様のにこやかな表情が
おふたりへの何よりの祝福です。
最高のお天気に恵まれた
ガーデンではおふたりが用意した
リボンシャワー.お菓子まきが行われます!
お菓子の中には、北海道のご当地お菓子も
こっそり混ぜられていて、
ゲストの皆様もワクワクするイベントとなりました★
披露宴では、おふたりのアイディアが満載です!
手作りのフオトプロップスを使って
ゆっくりテーブルラウンド♪
それぞれのゲストを相手に丁寧に紹介する姿に
周りの人を大切にするおふたりの人柄が
滲みでているようでした。
お越し下さったゲストの皆様にとっても
おふたりとの会話が何よりのおもてなしです。
他愛もないお話に花を咲かせて
とても幸せな時間となりました。
ウェディングケーキも世界でたった一つのデザインです!
思い出の場所をモチーフにしたケーキは
迫力たっぷりで皆様カメラを片手に盛り上げて下さいました♪
お色直しでは
ドレスの色当て発表や
さちこさんが考えたキャンドルリレーの演出が…♪
鮮やかな大人っぽいパープルのドレスで登場された
さちこさん!
ゲストの皆様は意外だったようで…
色々な歓声が飛び交っていました(笑)
でもすごくお似合いでしたね★
おふたりが入場してきたところで
全員参加のキャンドルリレーへ。
おふたりの灯した炎が
一つ一つと増えていく情景は
ロマンチックで素敵な時間となりました。
最後はおふたりの幸せを願って吹きおさめ
全員の想いが一つになった気がしました。
クライマックスではおふたりの
感謝の気持ちが溢れ、
たくさんの温かい涙が流れました。
おふたりにとって今日という日は
今までの人生を振り返る時間になったことと思います。
たくさんの人に愛され、支えられてきたことを実感し
幸せをいっぱい感じたことでしょう。
今日感じた想いや頂いた言葉を胸に
おふたりらしく穏やかな家庭を築いて行って下さい!
本日は本当におめでとうございます!
担当プランナー 今村友梨