ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんにちは!

暑い日が続きますが、お元気ですか?

私事ですが、昨年結婚式をさせてもらい

旦那様と一緒に過ごし始めて1年が経ちました!

本当に早いものですね!


結婚一周年記念日には、

結婚式当日のDVDを二人で鑑賞しました!

振り返ってみて

「幸せな1日だったね」

「この時はとても緊張していたんだ」

など、話をしながらさまざまな思い出に浸りました。


私の友人達も、

もう一度二人の結婚式に列席したい!

と話してくれます。

さすがにもう一度は出来ないですが、

そう感じてもらえたことも嬉しく思います!


列席していただいた皆様にも感謝の思いもありますが、

サポートしてもらったスタッフの皆様にも感謝してます!


これから、年を重ねるたびに結婚式のDVDを観たいと思いました!
初心の気持ちを忘れずに!

結婚式当日のアルバムや記録撮影をオススメします!
私は大切な人達とのその瞬間が宝物です!

ブランベージュ
冨田恵里花


8月7日――
夏空の下、本日もブランベージュに新しい家族が誕生しました!
主役のおふたりは、しょうさん&ゆきさん♪
ちょうど今から約1年前にブランベージュに初めて来てくださったおふたり――
約10年の期間を経て、この日を迎えました!

そんなおふたりの結婚式――
たくさんの手作りアイテムがゲストの皆さまをお出迎えします♪

挙式では、ちびっ子ゲストも祝福にリングキッズをしてくれました(^^)
フラワー
フラワーシャワーではガーデンでゲストから直接祝福もたくさんいただきました!


そしてスタートした披露宴――
前半ではしょうさんのご友人からの余興で盛り上げていただきました!
おふたりがデザインしたウェディングケーキは、3段の豪華なケーキ♪
ケーキ

大きなピンクのリボンといちごが乗っていて、すごく素敵でした!!


お色直しはガーデンから!
リメイク風船

イエローのカラードレスで登場♪
夏っぽいカラードレスと、ガーデンに広がるシャボン玉、そして風船がとっても可愛らしくて印象的でした♪
ゲストからもたくさんの歓声があがっていましたよ!


さらに職場の皆さまからのサプライズ映像もいただきました。

そしてなんと、新郎しょうさんから、新婦ゆきさんへ、サプライズで手作り包丁をプレゼント!
包丁

素敵なサプライズで、とても心に残る瞬間となったのではないでしょうか♪



おふたりと初めて出逢ったのは、昨年の8月でしたね!
たくさんの時間をかけて、会場も迷い、その上でブランベージュを選んでくれたおふたりでした。
ゆきさんとは特にたくさん連絡をとって、私たちスタッフに大切な一日を任せてくださいました。
これから何かあったときは、今日のことを想い出して、頑張っていってください♪
3ショット

改めまして、しょうさん・ゆきさん、今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:たばた

夏空が映えるなか、本日もブランベージュにベストカップルが誕生しました♪

主役のおふたりは、まさやさん&かおりさん♪
おふたりと初めて出逢ったのは、ほんの2ヶ月前のことでした!
御縁あってあの日から今日まで担当をさせていただきました。
いつも笑顔いっぱいのかおりさんと、周りの人を笑わせてくれるまさやさん♪
本当にベストカップルです!
さらにお腹には新しい命も♪
3人にとっての新たな門出の一日となりました!


挙式でも、なぜか笑いが起きる・・・
フラワー
まさやさんが言葉を発すると、あちこちで笑いが起きる・・・
本当に周りの皆さまに愛されている人柄が伝わってきました♪


披露宴ではご友人からのスピーチもいただきました!
まさやさんのご友人からは、笑いのエピソードたっぷりな面白いスピーチを、かおりさんのご友人からは、本当にかおりさんの事が大好きなんだなぁということがしっかりと伝わってくる、温かいスピーチをいただきました♪


披露宴前半のラストイベントは、ウェディングケーキ入刀!
ケーキカット
フルーツもりだくさんの、カラフルな、夏らしいケーキでした♪


さらに笑いを誘う生い立ち映像――
お色直しの入場は、ブランベージュ自慢のガーデンから、グリーンのカクテルドレスで入場♪
リメイク入場

アクアリングの演出で皆様へのごあいさつ!
アクアリング
余興の皆さまも、披露宴中の時間も使って映像を作ってくださいました♪


「周りの方に愛されるふたり」

それが、担当として一日を過ごして、本当に伝わってきました!
必ず温かい、そして幸せな家庭を築いていってくださいね♪
私もあっという間の準備期間でしたが、おふたりの結婚式を担当として迎えることができて、心から幸せに想います。ありがとうございました。
3ショット

また3人で遊びに来てくださいね♪

おふたりの担当:たばた

皆さんこんにちは!!厨房の脇です。

早いもので8月に突入してしまいましたね。
最近は一段と暑さが増して、溶けてしまいそうな日もありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと、不覚にも暑さにやられました。
旅行中の事だったのですが、暑いなか観光地を巡り、車内の冷房をガンガンに浴びて涼み、
また暑い屋外へ出て歩き周り、、、とを繰り返していました。
水分補給もしっかりして熱中症、脱水症状等には十分気を付けていたのですが、
人一倍汗かきな私なので、涼しい車内と汗だくのシャツ、、、すぐ体が冷えます。
そして、代謝が良いので暑い屋外へ出るとすぐ汗が出て体温も上昇します。

そんな体にとって酷な事を繰り返していたので、体調を崩してせっかくのディナーも食べれず、、(泣)
ダイエットの効果も出て代謝も良くなり、身体も軽くなり、今年は暑さに負けるものかと意気込んでいましたが。。。

皆さん、、暑い時には着替えを持っていきましょう!!汗かきな方なら尚更(笑)
エアコンの効いた車内は数分は天国でしたが、そういえば上着を羽織らないと寒い位になっていったのを覚えています。

と、体調を崩しての申し訳なさと身体のだるさを感じながら、体力回復に勤しみ、色々ありましたが旅行の後半はとても楽しむ事が出来ました。


この夏皆さんも色んな所へ旅行に行かれるかと思います。
せっかくの楽しい旅行をもったいない事にしないように、皆さんも体調管理十分お気を付け下さい。
天気が変わりやすい今の季節、急な豪雨等も発生します。旅行先、万が一服が雨に濡れてしまっては大変です。
なので、汗をあまりかかない方も着替えは多めに持って行きましょう!!

備えあれば憂いなし!!それ以来予備の着替えを常備するようになった脇でした。




みなさんこんにちは! 私事ですが、先週北海道に帰省して実家でストーブを焚いた丸山がブログ担当いたします。 北海道と愛知県の気温の差に体が弄ばれてひぃひぃしております・・・。 さて、7/30(土)7/31(日)に行われた秋の試食会! 二日間にわたってたくさんの新郎新婦様が参加してくださいました。 サービスをしながらたくさんお話をさせていただくことができるので、毎回とても楽しみにしています! フルコースを試食して、感じた様々なご意見を元に当日のお料理を細かく考えていきます。 おふたりからゲストの方々へのおもてなしとして、大切なお料理。 ブランベージュのお料理はボリューム、盛り付け、そしてなんといっ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントをどうぞ

皆さんこんにちは!
いよいよ明日から8月!秋に結婚式を控えた皆さまが、打合せも大詰めになってきていたり、本格的に進んできたりと、土日は特にたくさんのお客様でブランベージュも賑わっています♪

たくさん決めていくことも増える時期ですが、そんな中、ブランベージュに新しい新商品も着々と増えてきております!
その中から今日は、とっておきのおススメ商品をご紹介させてください♪


それは、結婚式当日にゲストにお渡しする大切な「引出物」

今回ご紹介したいのは【B(ブラス)C(クラシック)C(ケーキ)】です!
SKONICA MIN16073122570

引菓子は本当にたくさんの種類がありますが、もしかすると「引菓子」と言われてすぐ連想するのは「バウムクーヘン」かもしれません。

だからこそ
「今までの引菓子とかぶりたくない」
「特別感をだしたい」

という皆さまには、本当におススメなんです!

商品自体は、パウンドケーキです♪
とってもしっとりふわふわな食感で、バター100%!
(実は、お菓子でバター100%ってあまり存在しないんです)

さらにパッケージには、ブラスのロゴマークが入っている為、ブラスグループの結婚式でしか手に入りません!

そして何とブラスグループの熊崎パティシエが監修のレシピで制作されたものなので、
「完全オリジナル」なんです♪


「ちょっと高級感のある引菓子がいいな」
「人とかぶりたくないな」
「とにかく美味しいお菓子がいいな」

そんな皆さまには本当におススメです♪

もし少しでも興味をもってくださった方がいれば、お気軽に担当プランナーまで(^^)
すでに引菓子が決定している方も、ご相談にのりますのでぜひ♪


本日のブログは、田端が担当でした!

みなさんこんにちは
ブランベージュの夏祭りまであと15日!
スタッフルームではそれぞれのプランナーが
細かい準備を行っています。
小林プランナーは「1年後の自分へ」コーナーの
紙をカットし、麻紐で飾れるようにしています。
夏祭り準備

このコーナーは毎年人気があり、夏祭りに参加頂く方々が
楽しみにしながら記入してくださいます!
コメントの数々を見ていると内容も様々…

・1年後に達成していたい夢の宣言。
・どんな家族になっているか…!
・お子様のグチャグチャなかわいい絵
 今年もレベルアップして描いてくれるのでしょうか 笑

撮影だけでなく久々にお越しいただいたブランベージュで
結婚式の事を思い出して頂いたり
メッセージを読んでいただいたり
プランナーと楽しいひと時を過ごしていただいたり

1年に1度の夏祭りの準備頑張って参りますので
是非挙式済みのブランベージュファミリーの皆様
お越しくださいね!
今年の夏祭りは8月13日です!

こんにちは!ものすごいスピードで夏が過ぎていく…と最近感じている、田端が本日のブログを担当致します。
この定休日のお休みを使って、実家のある千葉県へ帰省しました♪

何とか2日間をフルに使おうと、火曜日の朝一で三河安城を出発!

こういう帰省をするたび、「新幹線の駅が最寄っていいなぁ」とひしひしと感じております。

午前中には東京駅につき、まずは高校時代の友人に会うべく有楽町へ♪


とてつもない人数の方が、携帯某ゲームアプリをしている姿を目にしました(^_^.)

夜は大学時代の友人が集まってくれました!

昨年の夏は帰ることができず、2年ぶりの再会だったのですが、それでも何も変わらず話せる友人がいることに、何だか嬉しくなりました♪


翌日も午前中から学生時代にアルバイトしていた後輩兼友人とランチ!

丸2日しっかりと遊んで充電してきました♪


時間が経っても「帰るよ!」というと集まってくれる仲間がいること、それぞれ全く違う生活をしているのに、ふとその時代に戻ったかのように話せる仲間がいること、私にとってはとても大事な場所です。


みんなから共通して言われたことは「仕事好きだね!」とか「ほんとにやりたい仕事に就けたね」ということでした。

大学時代に少し悩みながらも、愛知まで受けにきたブラスの面接
あのときブラスを見つけていなかったら、きっと今頃東京で全く違う仕事をして、全く違う生活を送っているんだろうなぁー・・・と思うと、不思議な気持ちになりました。

でも、ふいに地元に帰ると集まれる仲間が、場所があるから、こうしてまた頑張ろう!と思えます。
これからもそんな仲間を、大切にしていきたいと感じた2日間でした。


****************
ブランベージュでも「帰ってこられる場所」と思ってもらいたくて、
毎年「夏祭り」を行っています♪

今までブランベージュで結婚式をしてくださった新郎新婦さんが、毎年会場に帰ってこられるイベントです!
今年は「8月13日(土)」の開催となっており、今若手メンバーが中心となって、着々と準備をすすめてくれています♪

またこの場所で、たくさんの皆さまの笑顔に会えること、楽しみにしています!
ぜひぜひご参加くださいね♪

こんにちは、厨房の奥谷です。
7月も残りあとわずかに、なってまいりました。

今年の夏は、個人的に涼しくて過ごしやすい日が続いているなと
感じています。

家でよるエアコンを、付けて寝た事がまだありません!!

8月に入ってもこの気温なら何とか乗り過ごせそうだなと思っています!

梅雨も明けて過ごしやすくなっていってますね!



話は、変わってしまいますが8月に入ると夏休みがもらえるので

友達と沖縄に行く計画をたてました!!

スキューバーダイビングをしたり
ゴーヤチャンプルを食べたり
ソーキそば食べたり
ミミガー食べたり
海で、はしゃいだり
と、いろいろ計画をたてています!

久しぶりに友達と旅行に行くのでドキドキと
ワクワクが、止まらない今日この頃です!!


旅行に行くとつい羽目を外しがちですが
帰ってきたらすぐに結婚式も有るのでゆったりと過ごそうと思っています!!

また沖縄から帰ってきたら旅行について書かせていただこうと思ってます!!

みなさんこんにちは!
本日のブログは平賀が担当いたします♪

ついに梅雨もあけましたね!
梅雨が明けると本格的な夏の到来です!!

海水浴やBBQ、花火大会など楽しいイベントが盛りたくさんです★

ちなみに先日ブランベージュのメンバーでBBQに行きました!

IMG_2456

(ドレスコードは一応、白Tシャツです。笑)
BBQの後は花火をして一足早い夏を満喫しました~♪


そして、今年もブランベージュ夏の恒例!
夏祭りが開催されます!
ブランベージュで挙式をされた方を対象にプロのカメラマンによる写真撮影会を開催します♪
シェフたちの屋台もありますので是非楽しみにしていてください!

詳細は以下の通りです。

【日時】8月13日(土)
【時間】第1部 9:00~11:00(受付10:30まで)
    第2部 12:00~14:00(受付13:30まで)
    第3部 15:00~17:00(受付16:30まで)
【参加費】初回のみアルバム代として3000円頂戴しています。
     (2回目より無料)
【服装】ご自由です!

スタッフ一同参加をお待ちしております!

IMG_2571