ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場



 お久しぶりです。調理場の中川です。



 朝の冷え込み具合が、もう秋を感じますね。



 皆さん体には、くれぐれも気を付けてくださいね。





 話は、変わりますが僕が料理人になったのは



 18歳の頃、もうだいぶ昔の事です。



 なので料理人歴は、21年になります。(ですが、



 まだまだ若いキッチンスタッフには、負けません!!)



 当然、21年間同じ場所で料理の勉強をするわけでは



 ありません。



 いろんな店に行き、そこでしか学べない事を吸収します。



 その人にもよりますが、そういう料理人は多いです。





 そんな中、キッチンスタッフの勝野こと、かっつんが



 夢を追いかけ、料理人人生に磨きをかける為、



 さらなる飛躍のステップをします。



 勝野は、パティシエで入ったのですが、すごく負けず



 嫌いで、やると決めた事は必ずやる!



 その辺の男の子よりも、料理やケーキに強い



 意識を持った料理人でした。



 時には、自分が料理にこだわるゆえに、厳しく



 大変な思いをしたかもしれない。でも、今まで



 よく自分についてきてくれた。



 本当に、感謝しています。



 ブランベージュで経験した事を、次のステップにも



 生かせたら、うれしく思います。



 



 場所は違うかもしれないけど、ブランベージュキッチンスタッフ



 と想う事は一緒!!



 『料理で、人を幸せにしたい!!』



 また、共に結婚式が創れるといいね。





 さらなる飛躍に、期待しています。



 がんばれっ!  かっつん!!

皆様こんばんは☆

本日のブログは高畑がお送りします!!





「思い立ったらすぐ行動!」

旅行など計画したらすぐに行きたくなってしまう性格なのですが

今回は「思い立ったらすぐ行動」してしまうくらい

弾丸の旅でした。



そんな私の性格を受けていれてくれる方は

この人しかいません・・・

私の双子の相方です^^



夏休みをいただいていた私は実家で

過ごしていたのですが

ある夜、テレビを見ていて明日の予定を聞く・・・

何気ない会話でユニバ―サルの話題に。

無性に魔法会へ行きたくなったふたりは

ハリーポッターの映画を見る・・・



いや、実際行ってしまえー!!!



ということで

sIMG_7210

















弾丸で行ってきました^^

sIMG_6466



















人はたくさんでしたが、しっかりアトラクションにも

乗れて、うわさのバタービールも飲めて、

一応ミッションはクリアです♪

sIMG_0883















何もしないで休日をすごすよりも

フットワーク軽くいろんな場所へ行くのがだいすきなので

またオススメなど教えてくださいね☆

ユニバーサルいった方はぜひぜひ

感想お話しましょうね^^



この休日でなかなか休みが合わなかった姉とも

近況報告などできて嬉しかったです。

もともと仲が良いのでまた予定合わせて

時間をつくれたらな☆と思いました♪

一緒に住んでいたときは「姉妹」というかんじでしたが

今は「友達」のような関係で前よりももっと仲良しです。

年が同じで、同性というのもあり、いろんな考え方が似ています。

悩んだときはまっさきにアドバイスを求めてしまう存在です。

そういう存在ってとっても大切ですよね。





親ももちろん大切ですが

姉妹も大切^^

8月の最終週、カラッと晴れた夏らしいこの日にめでたく結婚式を迎えたゆうすけさんとりなさん♫







なんだかほっとする空気感を持った2人との打ち合わせはいつも楽しく、私もすっかり2人のファンになっていました♡







今日も2人の個性あふれる一日となりました!





まずゲストの皆さんを迎えて下さったのは、りなさんとゆうすけさん合作のウェルカムグッズ!



当日の朝にやっと完成したこだわりのもの。

まさに2人らしいウェルカムグッズにゲストの皆さんも嬉しそうに見ていらっしゃいました!











お支度が整ったお2人をまず出迎えてくれたのは…

保育士であるりなさんが受けもった園児さん♫



DSC05087ss





いつもと違う先生の姿に少し戸惑う子供たち…

照れくさそうにしながらも、おめでとうと伝えることができました♫



子供が大好きなお2人も園児さんに会って緊張がほぐれましたね♡











ゲストの皆さんがチャペルにてお2人の登場を待ちわびる中、いよいよ挙式の始まりです。





今まで大切に大切に育てて下さった大好きなお母様と歩くバージンロード。

一歩一歩踏みしめてゆうすけさんの元へと進むりなさんの姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。



挙式でも2人らしく、厳かな中にも笑いがおきる瞬間もありました。



とっても素敵な時間でしたね。









永遠の愛を誓い合ったお2人。





ここからは楽しい時間の始まりです!!!





たくさんのゲストの皆様からのフラワーシャワー♫



すごく低姿勢でフラワーシャワーを受けるゆうすけさん。笑

ゆうすけさんの優しい人柄が滲み出ていました♡





続くブーケプルズでは、りなさんのアイディアでハズレの方にもお菓子のプレゼント!

ブーケプルズに参加して下さった全ての方が幸せな気持ちになりましたね★













ベールチェンジを終え、待ちに待った披露宴♫



入場前のお2人は…

DSC05094s





この笑顔を見れば、これからの披露宴が絶対盛り上がることを予想できますね♡









主賓の方からの温かいご祝辞・乾杯があり、お写真タイムへと続きます!



たくさんのゲストの皆さんに囲まれて2人にも自然な笑顔が…♫







会場も和やかになってきた頃、ウェディングケーキの登場です!

お2人の大好きなサッカーとあの大人気ヒーローがテーマのケーキにお2人のテンションも上がります!



特大スプーンでファーストバイトも盛り上がりましたね♡



DSC05099s







楽しい時間も中盤となり、お2人の中座です!



お2人ともお母様との中座。

お母様の好きなアーティストの曲と共に退場されたゆうすけさん!

どちらのお母様も中座の大役を任され嬉しそうでした。









そして!!ドレスとタキシードをお色直ししたお2人は、いよいよリメイク入場!!





この瞬間のためにお2人と打ち合わせを重ねてきました。







ブランベージュで撮影された、お2人渾身のオープニングDVDが流れ…





カーテンが開くとステージの上には

悪役に捕えられたりなさんが!!





DSC05109s





「この花嫁は頂いたー!!」





「きゃーー!助けてーー!!」











「ちょっと待ったーー!」





!?







あの大人気ヒーローがりなさんを助けに!!





悪役と戦うヒーロー!







しかし一人では倒せません…!







そこに現れたのは、

ちびっ子ヒーローのかいとくん♫





頼もしいヒーロー2人が力を合わせて

あっという間に3人の悪役を倒してくれました!!







正体不明のヒーロー





仮面を取ると…その正体はゆうすけさん!!!







とってもカッコよかったです!!

ゲストの皆さんも大盛り上がりでしたよ♫







無事にりなさんを助け、2人一緒にキャンドルサービス♡





幻想的ですごく素敵でした。









余興では、りなさんの働く幼稚園の園児さんと先生方からメッセージビデオや鹿児島に住む従兄弟さんからのビデオレターがあり、とても嬉しそうなりなさん。







沢山の方からお祝いの言葉を頂いた後は、

お2人からおもてなしのデザートビュッフェ♫





男性女性問わずゲストの皆さんは大喜びでした!













とても盛り上がった披露宴もそろそろクライマックスの時間。







新婦の手紙や新郎謝辞を聞くと

お2人が生まれてから今日までの間、本当に親御さんに愛情たっぷり育てて頂いていたことが伝わってきました。





幸せな時間でしたね。



















挙式や披露宴を見ながら、お2人と出逢ってから今日までの間のことを思い返していました。







2人の好きなものの話を聞くことが私の楽しみでした。

私のことにも興味を持って下さったことも嬉しかったです。









ブランベージュを選んで下さって

大切な日を私に任せて頂いて

ありがとうございました。







2人が大好きです♡





またみかんジュース飲みにふらっと遊びに来て下さいね♫



DSC05121s





担当プランナー いまむ









こんにちは☆

本日、髪を切って、さっぱりしたふじなみです!



最近はめでたい記念日が続いておりますね♪

今村の誕生日、厨房勝野の姪っ子誕生…☆

ちなみに、私の姉も、もうすぐ子どもが生まれます♪楽しみ☆



あ、厨房の奥谷シェフのお子様も、日曜日に生まれました~~☆

また本人から直接報告あると思うので、こうご期待!!



っということで、本日の誕生日は・・・



我らが中川料理長☆☆



いつもなら、出勤しているスタッフが集まった時に、

サプライズで、何かしら賑やかにやるのがお決まりのパターン。



でも、今回は、ひっそり仕掛けたメンバーがいたのです・・・



朝、出勤の時、

いつものように、‘ZIP FM’を聴きながら車を運転する中川料理長。



すると・・・

――さぁ、ここでもう一通メッセージが届いておりまーす!

 『職場の大大大先輩である秀和さんに、後輩より盛大にお祝いいたします!

  秀和さん、おめでとうー!』

 職場の後輩、三比古さんより、いただきましたー!――




「ん!!?『ひでかず・・・?・・・みつひこ・・・』

  お、俺じゃーーーん!」



そして、ブランベージュでは、なんと、今日出勤でもないのに、

Pj(アルバイトサービススタッフのことです)の

くるっすー(気遣いのできる、可愛いPjなんです♡)が、

手作りのカードとプレゼントを持って、お祝いしに来てくれました!

s-写真 2

中川料理長も、



思わず・・・



(泣)







愛されてますね~料理長!

s-写真 3





ご満悦~~☆☆

















料理にもちろん妥協はしない、仕事・結婚式に対しても、

プランナーと同じ目線で、熱いものを持っている料理長。



ふざけるのも好きな、お茶目な料理長。



何か困ったり、物が壊れたりした時にも(笑)、(この前は、掃除機直してくれました)

助けてくれる、ブランベージュの安心できる「お父さん」のような料理長。



ブランベージュの、自慢の料理長です☆



s-写真 1

中川シェフ~、



誕生日、



おめでとう~~~~☆



ふじなみでした♪

先週姉から一通のメールが届きました



「子供産まれたよー!」の文章と共に、ちっこい赤ちゃんの写真が

送られてきました



二人目の姪っ子誕生です!



ちょうどお休みをいただいていたので、病院へお見舞いに行ってきました



生後二か月の赤ちゃんを生で見るのは初めてだったのですが

それがもうめちゃくちゃ小さい!!めちゃくちゃ可愛い!!



顔も私の握りこぶしくらいしかなかったです!



姉が「抱っこしてあげてー」と言ってくれたので恐る恐る抱っこ



柔らかいし小さいしすごく緊張…



母が「あんた達もこんな小さいときがあったんだよー」としみじみ言われ

姉と、お母さんってすごいなぁと改めて母の偉大さを実感しました



一人目の姪っ子の聖菜ちゃんも今まで甘えん坊だったのですが、

妹の姿を見て、頭をなでなで…

しっかりお姉ちゃんになっていました



やっぱり家族が増えるのは良いですね!



今から姪っ子たちに服やおもちゃをプレゼントするのが楽しみです★



親バカならぬ、叔母バカになりそうな厨房勝野でした!

皆さんこんにちは。

最近、高校野球を観て「青春」を感じてる近藤です。



先日、お休みを頂き実家のある京都に帰りました。

楽しみが多く、一週間前からワクワクしていました!!(遠足前日気分・・・)



まず一つ目は、高校生活苦楽を共にした「野球部メンバー」とプチ同窓会を行いました!

約6年ぶりの再会!!!

会った瞬間の第一声が「うぇーい!!」。(恥ずかしいです。)

それはさておき、久しぶり過ぎて話す内容が多く

会話になっていない時も多々ありました・・・。

当時の話をしたり、今それぞれがどういった仕事をしているか・・・など、たくさん話しました。

年末に再び同窓会する約束をし、今から楽しみです^^

(写真撮るの忘れました・・・)







そして二つ目が大学の友人と「甲子園」に行きました!

私の祖父母と従姉の家が甲子園の近くということもあり

毎年、奈津になると兄弟と従姉で甲子園に行っていました☆



甲子園は私の「第二の故郷」・・・ということにしときましょう。笑



甲子園に着くと、応援の迫力に圧倒させられながら

「青春」を感じました♪

運よく、観戦に行った日がなんと、愛知県代表の高校が試合をしていました!!

愛知県民として大きな声で応援しました!!!



s-IMG_6526























s-IMG_9120





















そして、夜は大学時代にお世話になった先生と友人とで

「プチ同窓会」(二回目)を行いました!!!

お仕事の話・恋愛の話・先生の恋愛の話・・・などと

学生時代に戻ったかのように、はしゃいじゃいました^^♪

s-IMG_3803













あっという間の夏休みでしたが

久しぶりに会う友人ばっかりだったので

とても充実したSummer Vacationでした^^







s-IMG_7381



















(愛犬:レモンです)

これからも頑張りますので宜しくお願いします^^



近藤賢







PS

明日、誕生日のいまむをスタッフでお祝いしました♪

「何歳になるの・・・?」と思った方は

直接いまむに聞いてください!!!笑

s-IMG_3330





















いまむ、おめでとー!!!!!

今日の幸せいっぱいなお2人を紹介します♡







まことさんとひろみさんです!

お2人と出会ったのは約半年前♫







今日この日までじっくりゆっくり

準備を進めてきました。



長い時間をかけて準備してきた分

とても緊張して迎えた当日。



私にとっても大切な日です。







エントランスにはひろみさん力作の

ウェルカムボード!!

DSC05045s



お2人の歴史が伝わってきました♪









挙式リハーサルからご両親とのご対面を終え、まず2人を祝福して下さったのは…





たくさんの子供たち!!!



小学校の先生であるひろみさんをお祝いしたい♪

と集まった学生さんと親御さんの数はなんと!80名以上!!





想像以上の生徒さん達に2人もびっくり!!

教え子の皆さんに囲まれ、

抱えきれない程のプレゼントを受けとる2人は本当に嬉しそうでした★







大盛り上がりの生徒さんとの時間の後は

いよいよ挙式です。





厳かに行われた教会式では

一点を見つめて牧師の言葉に聞き入る

ひろみさんのお母様の姿が印象的でした。







ゲストと生徒さんも交えての集合写真

全員参加のブーケトス

と楽しい時間も続きました♪







そして披露宴の始まりです!!



披露宴会場の扉に注目が集まる中…

ゲストの皆さんの予想に反して

ガーデンから入場した2人★





ブランベージュ自慢のガーデンに立つ

タキシードとドレス姿の2人を見て

ゲストのからも素敵~!の声が聞こえてきました♪





乾杯をした後は…

ひろみさんの「キッチンオープン!」の

かけ声で、まことさんがフランベの演出!!



DSC05059s



見てください!この炎!

まことさん、大成功でしたね♪







続いては、皆さんお待ちかねのケーキ入刀★

ひろみさんのアイディアで、ケーキの上には2人を再現するかのようなケーキ入刀シーンのマジパンが♪

とっても可愛いかったですね!



ファーストバイトの2人の自然な笑顔も素敵でしたよ♪

DSC05066s









そんな楽しい披露宴も中盤に差し掛かり

お2人の中座。

中座のお相手は、2人とも迷わずお母様!



とても嬉しそうなお母様の笑顔に私も幸せな気持ちになりました♪









ピンクのカクテルドレスにお色直しをして、

メインイベントのキャンドルサービス★





キャンドルの炎に照らされる2人の姿

とっても綺麗でした!



image









余興では、ひろみさんのご友人からのたくさんのメッセージと

まことさんからの手紙。



時折涙を浮かべるまことさん。

ひろみさんの事を本当に大切に思っているのが

伝わってきました。





感動的なシーンに続いて、

まことさんのご友人のチェロ演奏です!



プロのチェリストとして活躍されている方。

心の奥まで響いてくる音色に

ゲストの皆様はウットリ…。



スタッフも思わず聴き入っていました。







たくさんの皆様からお祝いの言葉をいただいた披露宴もクライマックスを迎えます。



ひろみさんの手紙、まことさんの謝辞。



大好きなご両親に素直な気持ちを伝えられましたね…。

とても素敵な時間でした。







門出ではゲスト全員からのフラワーシャワーで

送り出していただきました!

心からの幸せな気持ちがお2人の表情から伝わってきました。

















まことさん、ひろみさん。

とっても幸せな一日でしたね!



お2人の大切な日をお手伝いできたこと、

本当に嬉しく思います。



おいそがしい中、ブランベージュまで何度も足を運んで下さりありがとうございました。



私の誕生日を覚えていて下さって、素敵なプレゼントまでいただいてありがとうございます!!



また必ずブランベージュに帰ってきて下さいね♪

いつまでもここは2人の大切な場所です♡





DSC05079s





担当プランナー いまむ

今日も幸せな1日になりました♪

たつきさん&ちえさんの結婚式(^^)

約2ヶ月半という短い打合せ期間でしたが、それでもやっぱり、お2人の担当ができたこと、とっても幸せに思います。


面白いアイデアがどんどん湧いてくる、だけど実はすごく真面目なたつきさん

そんなたつきさんの隣でいつもニコニコ、細かい所までゲストの事を考えるちえさん



そんなお2人の結婚式は18日(月)から始まっていました(^^)

憧れの”沖縄挙式”

モントレ・ルメール教会にて、素敵な誓いの時間を過ごしてきたお2人

今日はブランベージュで披露宴でした!


そんな沖縄の挙式映像からスタートした今日の披露宴♪
沖縄の空気を少しでも感じてもらおうと、ガーデンで待つちえさんを迎えにきたのは、シュノーケルを装着したたつきさん!!
DSC05017














会場内は笑いが起こっていました(*^^*)

そんな和やかムードで始まった披露宴は、沢山見どころが詰まっていました♪


こんな夏っぽいウェディングケーキ☆
お揃いのミニケーキで、両家ご両親もケーキカット!



もちろんご両親にはお手本バイトとして、食べさせあいっこもしていただきましたよ(^^)

ご親族の皆さんも、一生懸命にカメラを向けていらっしゃいました(*^^*)



そしてヘアチェンジを済ませたちえさん♪
各テーブルを周って、クリスタルキューブの演出
DSC05039












水を注ぐと7色に光るキューブに、ゲストも釘付けの様子でした(^^)

ご友人のスピーチもあり、さらにたつきさんが担任をされている生徒さんからのビデオレターも流れて、温かい時間がそこにありました。


ラストの門出シーン
90名の花道を通るお2人の姿をみて、私もとても幸せな気持ちになりました。
お2人の幸せそうなあの姿は、忘れません。

次は3人で、ぜひブランベージュに遊びにきてくださいね(*^^*)
そしてアレが分かったら、ぜひメールください!楽しみにしています♪
DSC05044











本当に担当として今日を迎えられて幸せでした。
本日はおめでとうございます!

担当たばた

おはようございます。

厨房の奥谷です。

私事ですがまもなくパパになります。

予定日は、8月30日ですが、

お腹のはりが人より強いらしく、

いつ産まれてもいいようです。

産まれてくるまで、

性別は、聞かないようにしているので

とても楽しみです!!

男のがいいので元気な男の子が産まれてきてくれると

良いなと思っています。

きっと男の子でも、女の子でも溺愛してしまうと思いますが…

なかなか父親になるという実感がまだまだ弱いのですが

産まれたらこれまで以上に仕事を頑張っていかなければならないと

思っています。





こんにちは★

ウェディングプランナーのいまむーこと今村です!





もうすぐ誕生日を迎えるのですが、何年経ってもやっぱりワクワクするものですね♫





昨日は高校時代の友人から、一足早くバースデーケーキでお祝いしてもらいました!

全く予想外だったのでビックリ!

サプライズはされるのも、するのも楽しいですね★















さて、話は変わりますが先日MOVEの佐藤さん(映像関係の演出を担当して下さってるパートナーさんです)が、ブランベージュで説明会をして下さいました!









結婚式当日の感動的なシーンをきりとり、2人の好きな曲と合わせて上映する 【エンドロールムービー】







結婚式の全てのシーンを映像と臨場感溢れる音声で残す【記録撮影】





お2人の結婚式をより印象的にしてくれる【オープニングムービー】や【生い立ちムービー】







一言に映像と言っても様々なものがあります。













もし自分自身が結婚式をするとしたら…

絶対にやりたいと思うのが【記録撮影】です!











私が記録撮影を必ずしたいと思うようになったきっかけは、

「自分の両親の結婚式の記録撮影を観たこと」です。









私はその映像を2つの視点で見ていました。









1つ目はウェディングプランナーとして。

2つ目は二人の子供として。









ウェディングプランナーとして見ると、昔の披露宴と現在の披露宴の違いを知ることができてとても勉強になりました。



よく親御様から、「最近の結婚式はこんなにも主役の2人がマイクを握って話すんですねー!」と言われますが、その意味が理解できた気がします。

結婚式の歴史を実感できる、とても良い機会でした!











そして、子供としての目線では、両親のスタートラインを実際に見ることができて、照れくさいような、嬉しいような…そんな気持ちになりました。





母方の祖父母と一緒に見たのですが、映像を見ながら目を潤ませている姿に感慨深い気持ちにもなりました。









もし自分に子供が生まれたら…

両親がおじいちゃんおばあちゃんになったら…





そんな時のことを考えると、結婚式という大切な時間を形に残して伝えていきたいなと思うのです!













これから結婚式を挙げられる皆様!



二人にとってかけがえのない時間を、二人にとって大切な人の為に、残しておくことをオススメします★











今度、2年前にあった従姉の結婚式の記録撮影を見せてもらうと約束したので、とっても楽しみにしている今村がお送り致しました♪