こんばんは☆ふじなみです。
2009年も残り1カ月を切りましたね!!
最近2010年の手帳を買いました。水玉模様のかわいい手帳♪
前の手帳を見返してびっくり!!
何が??
3ヶ月・・・約3ヶ月も実家に帰っていませんでした!!
「たったの」って思う人もいると思いますが、私の中では長い方。
ということで、火・水曜のお休みで、3ヶ月ぶりに実家へ☆
前日月曜の夜遅くに到着。
安城より少し寒くて、それでいて静かな岐阜の夜。
お母さんが外まで出てきて、「おかえり。元気やったかねー??」
って言いながら一緒に荷物を運んでくれました。
「あ~落ち着く」
一気に疲れもとれる気分。
火曜日の朝は結局昼近くまで寝ていましたが(笑)、
朝は、いつもの時間にいつもの藤井家の音でふと目を覚まします。
まず最初に起きるのはお父さん。玄関の鍵を開けて新聞をとりに。
少しするとお母さんが2階から降りてきて、朝ごはんの準備。
軽快なまな板の音と少し慌ただしく鳴るスリッパの歩く音。
更に2階から慌ただしく降りてくるのは、お姉ちゃん。
ご飯を食べて、階段を行ったり来たり(笑)
そして
「行ってきまーす」
少し落ち着いた足取りで、お母さんが洗濯機をまわして、食器の片つけ。
いつもの音に、なんだか心もほころびます。
1日がすぎて、夜になると、
「ただいまー」とお姉ちゃんとお父さん。
みんなで食卓を囲みます。あーだこーだ言いながら。
火曜の夜ごはんはグラタンでした。
私の大好きな「お母さんの味」。
もう絶品!!!!というより、一番落ち着く、私の好きな味。
野菜たっぷり栄養満点☆
いつもは友人に連絡をとって、忙しくすごす実家ですが、
特に何をするわけでもなく、のんびり実家でゆっくり過ごした2日間でした。
結婚式をお手伝いしていると、毎回いろんな「家族」の場面に遭遇し、
自分の家族の事も、その度によく思い出します。
その思い出す内容は、特別な事だけではなく、普段の日常生活の事も。
こんな何気ない日常が、すごく幸せです。
「何気ない日常」に、ありがとう。
今日からまた、がんばります☆
ふじなみでした♪
皆さん、こんにちは。最近では、インフルエンザが流行っているようですが、皆さんは大丈夫でしょうか?私は幸いまだ罹ってないので、手洗いうがいをしっかりして予防したいと思います。あと、風邪予防に絶対的な効果がある飲み物があります。それは、ココアです。ココアには風邪に対する免疫を強化する作用があるようです。
さて、12月5日についにワールドカップのグループ別け抽選がありますね。日本がどんなグループに入るのか見ものです。どうか、いいグループに入って下さいっと願うばかりです。今年こそ目指せベスト4ですね。
今から楽しみです。開幕したら、寝不足、間違いなしです。
頑張れ日本!そこには、絶対に負けられない戦いがある。
本日の担当は福井でした。
みなさんこんばんは~。気づけば、11月もラスト。冬がすぐそこまで来ています。
しかーーしっ!!ここブランベージュではそんな冬の気配も感じさせないほど温か~~い結婚式が今日も2件行われましたっ♪
まず前半の幸せカップルは・・しょうたさん&みなさんですっ!!!
わたくし何度「かわいい!」を連発したか分かりません。そのぐらい本当にいつもスーパーかわいいみなさんっ!今日は一段とキラキラ~ですっ!そんなみなさんをこれまたやさし~~く支えるしょうたさん。ちょっぴり緊張気味でしたが、ゲストの笑顔とみなさんのドレス姿でいつものステキな笑顔を取り戻してくれましたっ。
ガーデンでフラワーシャワーの後はお二人からみなさんへ幸せのおすそわけ・・ブーケトス&バスケットボールトスですっ!!
出ましたっ!世界に一つだけのお二人オリジナルのデコデコバスケットボールっ!何でもデコりたくなってしまうというみなさんっ。こんな所にもお二人らしさが出ています。
最初から大盛り上がりの楽しいパーティが始まりましたっ♪たくさんの大切なゲストに囲まれて本当に幸せそうなお二人。今日は一段とカメラマンさんが多い気がしました。そんな中前半の見せ場ケーキカットですっ!ケーキの上にちょこっとのっているいちご人形に注目!なんとつけまつげついているんですっ!いつもまつげバッチシのかわいいみなさんにそっくりですっ!
ここでもお二人の仲のよさが思いっきり出ていましたね~~。
はーーーい。もう似合いすぎでーーす(笑)ほんと期待を裏切らないみなさんらしいカクテルドレスで登場ですっ!いや~本当に絵になるお二人ですね。お二人が登場した時のゲストの歓声をお二人にも聞いていただきたかったほど盛り上がりましたよ~。
この後はキャンドルサービスをして各テーブルにご挨拶に回ったあとは、ゆったりとゲストと大切な時間を過ごしたり、みなさんのお友達から本当に温かな余興のプレゼントがありました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。でもその短い時間の中にはお二人や今まで支えて下さった方たくさんの方たちの思いがぎゅっと詰まっていたように感じました。ラストのしょうたさんからみなさんへのサプライズお手紙。本当に感動しました。どうかこの涙をずっ~と覚えていて下さいね。
いつもいつも最高の笑顔で打ち合わせにきてくれたお二人。たくさんの幸せをありがとうございましたっ!!本当に大好きですっ!いつまでもラブラブなお二人でいて下さいねっ。
元気なBABYちゃんと一緒にまたブランベージュに遊びにきてくれる日を石川ばあちゃんは楽しみに待っていますっ。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.そして後半。。後半のお2人はりょうじさん&じゅんこさん♪今日まで3カ月間、お2人と一緒に短期集中でがんばってきました。
お2人は初めてご来館された時にお2人の結婚式の内容が少し決まっていた気がします。お2人は、ここブランベージュで挙げる運命だったのです☆
今日は、そんなお2人の思いがたくさん詰まった結婚式となりました。
まずウエルカムカー☆いつもこの愛車でお打ち合わせに来て頂きましたね。今日はこの愛車もウエディング使用♪カッティングシートや、風船など使ってお洒落にコーディネート。ゲストも、このウエルカムカーと一緒に写真をパチリ☆
続いて大事な指輪をのせたリングピロー☆見て下さい、これは赤ちゃんにも使えるようにベビーシューズになっています。もちろんじゅんこさんの手作り♪いつかこのシューズを履かせる日を楽しみに、これを作りました。本当に素敵です(^^)
そして、今日の前半の目玉☆サプライズケーキカット。挙式をしなかったじゅんこさんのお兄様夫婦にサプライズでケーキをご用意☆しかも、お菓子作りが得意なじゅんこさんが昨日の夜にがんばって作りました。それにびっくりしてお姉さまは大号泣。。そして、それを見たじゅんこさんも大号泣。。。思わず私も泣いてしまいました。サプライズ大成功(^^)
そして、後半。やっぱり願いは通じます♪お天気にも恵まれ念願のキャンドル入場が叶いましたね。じゅんこさんのドレスは、ヒョウ柄。ほんわか癒し顔のじゅんこさん、とても意外なドレスでしたが、着てみるととってもよくお似合い(^^)キレイな夜の雰囲気にぴったりです。
その後、りょうじさんの得意な歌声を聞いたり、会場は終始アットホームな雰囲気に。。
りょうじさん&じゅんこさん、本当におめでとうございます。こんな短期間で、こんなにも仲良くして頂きうれしいです。いつも可愛がって頂きありがとうございました。
今日は、お2人のたくさんの笑顔&涙を見ることができ楽しかったです。
お2人がこの会場を選んで頂いて、そして私が担当させて頂いて本当に幸せです。
これからも、ず~~とお幸せに。。素敵な家族を築いて下さい。 ふじもと
みなさん、こんにちは。
今日は秋晴れ!という言葉がふさわしいそんな陽気な一日でしたね。
そんな中今日も素敵なカップルが2組誕生しました。
まず午前はよしひろさん、えりさんです。
本当に素敵な笑顔のお二人。
まずは青空のもとブーケトスでゲストの方へのプレゼントをしました。
本当に素敵なドレスがよく似合っています!
そしてはじまった披露宴。
まずはリングガールを務めてくれた姪っ子ちゃんと
かわいいお顔の甥っ子ちゃんにちょっと早いクリスマスプレゼントを渡しましたよ♪
喜んでましたね!
今日のケーキは2人の新居をイメージしたケーキ。
そんな思いのこもったケーキに入刀していただきました。
ケーキのお味はどうでしたか?
そして両家のお母様に出てきていただき
今までおいしいご飯をありがとうの気持ちを込めてラストバイトをしていただきました。
久々にお母さまから食べさせてもらったお味はどんな味でしたか?
そして、お祝いのお言葉もたくさんゲストの方から頂きながら
本日のメインイベントへと進みます。
今日まで大切な仲間と演奏そしてきたえりさん。
そんなヴァイオリンをみなさんに聞かせてくれました。
思わず、お父様お母様も前まで来て演奏を聴いてくれていました。
本当にお二人とも両親から愛情をいっぱい受けてこられたんだなというのをしみじみ感じた披露宴でした。
だからこそゲストの方もすごく温かい方がそろって
すごくひとつにまとまっていた式でしたよね。
よしひろさん、えりさん
今日は本当におめでとうございます。
お二人の担当をさせていただき本当にうれしかったです。
そしてよしひろさんの素敵なスーツ姿と思いやりがたくさんつまったえりさんの素敵な笑顔がこれからなかなか見れないと思うと少しさみしいですが、またぜひ梅こぶ茶を飲みに来てください☆宮原と一緒にお待ちしています。
本当におめでとうございます。
いつまでも幸せな二人でい続けてください♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
続いて後半。。後半のお2人はなおやさん&るいさん☆とっても素敵な西尾市カップルです。お2人も、この日の為に今まで準備をがんばってきました。
その甲斐あってお天気は晴れ☆少し寒かったのですが、寒さなんて関係ない!!そんな温かい結婚式となりました。
「晴れてよかった~」挙式が終わった後は、お菓子まき☆
お2人チョイスのたくさ~~んのお菓子をご両親と一緒にまきました。急遽るいさんの弟さんにもお手伝いをしていただきました。お2人はもちろん、お父様もお母様もとっても元気に投げて楽しんでらっしゃいました。
やっぱり、寒さなんて関係ない☆
お2人の共同作業で作ったフラワーリング。とってもかわいいですよね☆数か月前から、作り方や材料など、じっくり時間をかけて一緒に手作りしてきました。ゲストみ~~んなでおそろい☆担当者の私もちゃっかり付けちゃいました☆男性はブートニアです。
これは、この後の披露宴でゲームに使われました。
パーティー中盤はケーキカットの共同作業☆美味しそうなフルーツケーキがとってもキレイでしたね。
そして、ケーキナイフを持ったるいさんの左手には、キラキラ眩しい婚約指輪と先ほど交わしたばかりの結婚指輪が光ります。るいさんもとってもうれしそう♪
会場にあったケーキは、フルーツケーキだけではございません。なんと、今日のウエルカムボードもケーキのボード。こちらは、仲良しのるいさんの弟さんの力作です。今回のBGMも弟さんが大活躍☆そんな弟さんは、なおやさんの同級生でもあるのです。だから、とっても仲良し
なおやさん、るいさん、本当に本当におめでとうございました。打ち合わせでず~と一緒に準備してきましたが、今日の数時間で更になおやさんの男らしさや、るいさんのキレイさに気付きました。
側で見守っていて本当に楽しかったです。お2人が言って頂いたように、もう打ち合わせがなくなることが本当にさみしいです。でも、またいつでも帰ってきてください。
お待ちしています☆ず~とお幸せに♪ 藤本
みなさんこんばんわ、先日お伝えしましたが今年もクリスマスディナー
やります。
昨日26日木曜日午前11時から予約受付がスタートしました。
去年もすごかったですが今年も去年以上に電話が鳴り響きわずか一日で
100名を突破しました、みなさんありがとうございます。
まだ席は少しだけ空いていますので是非お早めにご連絡ください。
今年も気合をいれて美味しい料理をつくります。
心よりお待ちしております。
鈴木
さぁ紅葉もそろそろ見納めな今日この頃…
先日久々に集まった同期と香嵐渓へ紅葉を見に!!
と思ったのですが、急きょ東山動植物園へ変更になりました(*^U^*)
動物園大スキな私…東山動物園は初めてなので
わくわくしていましたがなんと!!
休館日…みんなで泣く泣く見送りました(T■T)/~~~
しかしそこで帰る5期生ではありません!!
それならボウリングだぁヽ(^皿^)丿!!ということで
ボウリング大会に♪♪約5年ぶりくらいです(>U<)
ブランベージュ隊は3人中3人出席☆★
…運動不足かと思いきや意外とうまい!!
2月にはボウリング大会が催されるブラス♪
ブランベージュ…けっこうやるかも!!です。
お楽しみに~^m^
あすか
こんばんは~~。風邪が流行っていますが、皆様お元気ですか~?
私たちスタッフもとにかく「手洗いうがい!!」、そして風邪っぽいかな?と思ったら即マスク!!を心がけています。
そしてそして今年もこの季節がやってきましたね・・。そうです!クリスマスがやってきます!
街に出ればイルミネーションが輝き、クリスマスと聞くだけでなんだかちょっとワクワクしてきますね・・。
ブランベージュも今年も早くもちょっぴりクリスマス使用になってます♪
そして・・お客様にいただいた巨大プレゼントを抱えた嬉しそうな藤本プランナー♪
ブランベージュは昨年に引き続き、挙式済みのお客様を対象としたクリスマスディナーを予定しています!
いよいよ11月26日午前11時よりご予約受付開始ですっ!!!私たちも気合いを入れて電話の前にスタンバイする予定です♪
たくさんのお客様が帰ってきて下さる大切な日。スタッフ一同心より楽しみにお待ちしていますっ!
(石川)
11月22日イイ夫婦の日☆
ブランベージュでも、2組のイイ夫婦が誕生です♪
まずは1組目、
自称「テレビ大臣」「ソファ大臣」「BGM大臣」(笑)のノリアキさんと、もうモデルみたいにキレイでかわいいエリさん☆最初からあまり緊張もなく、リラックスモード☆今日という日を楽しんでいるお2人。そんな2人の1日は、和やかな雰囲気でスタートです!!さすが「イイ夫婦」☆
背が高く、衣装がよくお似合いのノリアキさんとキレイなエリさん☆やはり今日は衣装やヘアメイクにもこだわります☆ゲストからも「どんどんイメージが変わって、まるで『七変化』だなぁ」というお声。その変化の様子はこの後載せる写真をご覧あれ♪キレイな格好をするエリさん、本当に楽しそう☆ノリアキさんもいい味出してます☆
そして、中座☆お2人ともに、兄弟愛が伝わる中座でした☆ノリノリノリアキさんは、ゲスト、そしてスタッフにもハイタッチしながらの中座♪あれは楽しかったですね~♪
左の写真がカクテル入場の姿☆ガーデンからの入場で、ゲストからも歓声が上がります♪
さぁどんどんいきますよー☆
ウェディングドレス→カクテルドレス・・・最後は。。。
とってもキレイな引き振りで入場です☆髪型もこだわり☆「エリカ様」ならぬエリ様です(笑)♪この姿を楽しみにしていたおばあさまも、嬉しそうに見ていましたね☆
そして、変わったのはエリさんだけではありません。新郎ノリアキさんは紋付に!いやいや、それだけじゃないんです!!もっと変わったこと・・・それは・・・
このお色直しをやりたいがために、ずっと伸ばしていたヒゲ。和装になると、見ての通りつるつるさわやか☆★最高のお色直しでしたよ♪
ノリアキさん、エリさん、今日は本当におめでとうございます!!いつもキレイでかわいい笑顔をするエリさん、今日は一段と輝いていて、すごーく幸せそうでした♪そして打ち合わせでもちょいちょい小ネタを入れてくるノリアキさん、今日の披露宴でも、アドリブでたくさん小ネタをやたら入れていたので、見ている私もすごく楽しかったです♪そんなお2人の一番近くでお手伝いができたこと、嬉しく思います!!今日は終始楽しかったです!!ありがとうございます☆いつまでもいつまでも、お幸せに♪♪
ふじなみ
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○。続いて後半。。後半のお2人はゆきひろさん&えりさん♪もう立派なパパ&ママです☆今日はそんなお2人の結婚式でもあり、愛娘のひまりちゃんの1才のお誕生日でもあります♪
だから、今日の主役は3人☆そんな記念すべき日が本当に最高の1日となりました。
「ご両親に感謝の気持ちを伝えたい」そんなお2人のご希望を取り入れました☆乾杯用のお酒をお2人自らご両親に注ぎに行きました。花束贈呈もよくありますが、最初に感謝の気持ちをお伝えするのもいいですね☆きっと、乾杯した時のお酒がとっても美味しかったのでは?
そして2着目のお衣装は見事な和装!!えりさんの思い入れのあるこちらの振袖が本当にキレイ♪♪そしてかっこいい♪♪♪ゆきひろパパも紋付で更に貫禄が!!番傘を差してスポットを浴びながらの入場が本当にお似合いでした。BGMも最高でしたね☆ナイスチョイス!!!
今日は、ひまりちゃんの1才のお誕生日…ということでみんなでお誕生日会☆大好きなエルモのケーキに1本のローソクのとってもかわいいケーキとわんわんのぬいぐるみのプレゼント。そして、50人のゲストみんなでハッピーバースデー♪の曲でお祝い☆
こんなにたくさんの人とお祝できて、きっと一生の思い出になるでしょう☆
ゆきひろさん、えりさん、今日は本当におめでとうございます♪そして、今まで本当にありがとうございました。お2人と打ち合わせしていて、今日の結婚式を見ていてお2人の熱い思いが伝わって、大号泣してしまいました。ご家族にも喜んで頂きとってもいい披露宴を見させて頂きました。
そして、ひまりちゃん。本当にひまわりのようにこの1年間育ってきたんだなと改めて今日の結婚式で実感ました。これからも、パパ&ママ、そして周りの人達を幸せにしてあげてください♪♪
またスペシャルディズニーランドの話、聞かせて下さい(^^)是非、スタッフ一同お待ちしてます☆ 藤本
今日の結婚式の様子☆とっても幸せな2組のカップルです!!
前半担当の藤井と後半担当の安藤がレポートいたします☆
まずは前半、けんじさん&なおこさんカップル♪
・・・さぁ、相当な「雨女」のなおこさん。今日この日も、
1年半前からずっと心配していました。さぁ結果は・・・
晴れましたーーーーーーーー☆☆
さわやかな青空の下、挙式が始まります。
挙式入場前、なおこさんと目を合わせようとしないお父さん。
そんな様子を見ていた私たちも、なんだか感極まってしまいました・・
挙式後からは、緊張もほぐれ、楽しくガーデンイベントです♪
盛り上がりましたねー☆☆
そして、披露宴☆お2人で今日まで一緒に考えたパーティーのスタートです!!
今日のテーマはずばり!!HOUSEWEDDING☆☆「家」がテーマです☆
「アットホームな楽しい式」+「お2人の新居」
さぁケーキカットです・・・と思ったら・・・今日はなおこさんが「しめしめ・・」となにやらたくらんでいる様子。そう!!題してけんじさんへの「しめしめサプライズ企画」♪これもお2人の新居に関係の深ーい人からメッセージ☆そして、そんな新居をテーマにしたお2人のウェディングケーキが上の写真!!緻密に再現されております!!ケーキカットも盛り上がる♪ゲストも一緒に大きな掛け声☆
そしてお色直し・・・登場したのは・・・ゲストもびっくりの格好!!ですが、サザエさんの曲に合わせて会場から手拍子☆すると・・・「ちょっとまったー!!」さぁ、本物のお2人が登場し、偽物の2人にハリセンで一喝(笑)あれは笑えましたねー♪けんじさん、なかなかの名演技でしたよ☆
そしてそして、ご友人からの余興・・・なんとそれも、偶然にもお2人の「家」がからんでいました!!さすがお2人のご友人!!お2人のことをよくわかってますね☆
そしてクライマックスは涙涙・・・でした・・
けんじさん、なおこさん、とうとうお2人のこのブログを書く日になってしまいました。1年半前のこと、今でもはっきり覚えています。長いようで、本当にあっという間の時間でした。たくさんたくさん思い出があって、このブログを書きながら走馬灯のように思い出されます。
ブランベージュを選んでくれ、あの頃まったくの新人だったふじなみに担当を任せてくれたお2人に、本当に感謝です。今日はたくさん、ひたすら泣きました・・
出会った時も、打ち合わせの時も、もちろん今日も、本当に楽しかったです!!お2人の担当ができたこと、本当に嬉しく思います。今日は本当におめでとうございます!そして、「とりあえず」今日までありがとうございました! ふじなみ
あ、新居の部屋、空けておいてくださいね(笑)
*****************************************************************************
後半は安藤がレポートします!
新郎健一さん 新婦信子さんです!
大人な雰囲気のお二人との打ち合わせは毎回緊張していました(笑)
いよいよ迎えたこの日!!
心配していた天気も見事な秋空でしたね☆
挙式中ではなにやらお二人ならではの
ハプニングがあったみたいで
またビデオを見返すのが楽しみですね☆
披露宴の入場は本当に素敵な色内掛け!
すごく似合っててゲストの方も喜んでくれていましたね☆
お二人の考えた雪の結晶がついたケーキに入刀!!
そしてお次はこれも本当に素敵なカクテルドレスに衣装チェンジ☆
カーテンが上がった瞬間、会場内からは
大きな歓声がわきあがりました!!
お二人の希望だったガーデンキャンドルにも
ピッタリでした☆
そのあとはクラッカーを配りながらみなさんにご挨拶☆
ゲストの方々ににはびっくりサプライズの
シルバーファウンテンも盛り上がりました!
結婚式前日まで買い物に行って用意した甲斐がありましたね(笑)♪
色々手作りで信子さんはなかなかゆっくり寝る時間もなかったと思います。
今日の一日を胸にしっかり休んでまたお二人で
ブランベージュに遊びに来てください!!
最後の健一さんの涙は忘れませんよ(笑)!!
本当にお二人ありがとうございました!
お幸せに~☆
コラーゲンは女性の味方ですね☆
あとストールは早速今日巻いて帰ります(笑)!!
ありがとうございました!
宝物にします♪
安藤
こんにちは!安藤です!
先日、ふとあるバラエティー番組を見ていたら
『人見知り芸人』が集まって人見知りについてトークをしていました。
私は小さいころから初対面の人とお話をするのに抵抗はなかったので
あまり共感できるところはないだろうなあと思っていたら・・・
当てはまっていました!しかもいくつか・・・
実は私、人見知りだったのかもしれません。。。
しかしこのウェディングプランナーという職業、
特にブラスのように担当制といって
初めて来館されたその日から当日までずっと関係が続いていく
ということもあり、第一印象はすごく重要です!
まだまだ新米ですが、
新たな出会いがたくさんあるすごく幸せな環境で
お仕事をしているので、人見知っていたら損!!
出逢えた縁を大切にして、どんどんいい絆を深めていけたらいいなと思います☆
そして、人見知りだというお客様から
心を開いてもらえるようになったらこれもまたしあわせですよね☆
明日もおとずれるたくさんの出逢いにわくわくしながら
今日はこのへんで失礼いたします☆
☆安藤☆