皆さんこんばんは!調理場の鈴木です。
今日は少し暖かいですね?春も近いですね(春よCOME)
昨日私は厨房メンバーと自分の先輩が働くお店でディナーを食べに行きました
料理人ですから食べる側になるときは 色んな所に目が行ってしまいます
料理は勿論 お皿 サービス 内装 調理場 色んな所に興味がわきます
又一緒に働いた事のある先輩だからという気持ち
もあります
自分にはない味付けや盛り付け 凄く勉強にかりました
昔から色々なお店にはいくのですが やはりその度に刺激をうけます。
またその刺激が明日からの活力になります
一緒に行った後輩達も同じように思っていてくれたら
うちの厨房はどんどん良くなっていくと思います
そんなことを考えながら帰ったディナーの帰り道でした
こんばんは、本日のブログは宮原がお送りします。
突然ですが最近「人に説明する」機会が多いです
ふと気が付くと案内や説明する機会がもともと多い職業ではないかと思います。
ブランベージュがどれだけ魅力的な会場であっても
どんなにおいしい料理でも
どれだけ素敵なスタッフでも
相手にうまく伝える事ができなければ仕方ありません
会場を選ぶ段階のお客様
当日の進行の打ち合わせをするお客様…
さまざまな状況の方々とお話しをすることができるからこそ
「伝える」という事を考えなければいけません
時には一生に一度の結婚式を考える新郎新婦の身になって
そして時にはゲストの目線になって
職場の後輩や新入社員の身になって
伝え方を考えます。
常に初心を忘れず
聞く相手の目線になってこの春を頑張ろうと
思う今日この頃の宮原でした!
本日もここブランベージュで
幸せなカップルが二組誕生しました!
前半の主役はむつみさんみえさんです
お子様もいっぱい集まってくれた結婚式。
みんなの元気で
お二人の緊張も吹っ飛びました!
そして迎えた人前式。
たくさんの方の想いがつまって
ちょっとしたハプニングもあり
和やかな挙式となりました。
ゲストからのフラワーシャワーでの祝福をいただき
披露宴からは楽しく!!
ゲストの方とお話しをしたり
お写真を撮ったり
ゆったり過ごしていただきました。
ケーキカットはこだわりのおさかなケーキ
みえさんのお父様が漁師さんということで
お二人からのプチサプライズでした!
今日一番の見せ場 リメイク入場(^^)
お母様も気に入ってくださったお気に入りの
綺麗な水色の色打掛を身にまとって、
大好きな祝婚歌♪の歌詞に合わせて、
さらに紙風船の舞い散る中の入場です。
幸せあれ~♪幸せあれ~♪
入場してからはキャンドルサービスで
ゲストのもとへ幸せの炎を灯します。
念願のメインキャンドル点火
嬉しそうな表情が見れて私も嬉しかったです☆
そのあとはお二人のテーマおもてなしにそって
ウエディングケーキを一人一人にお届けします
「おめでとう」「ありがとう」
がたくさん飛び交う素敵な空間でした^^
むつみさん みえさん
今日一番近くでお二人の
幸せそうな顔を見ることができたこと
とっても嬉しかったです
誠実で真剣なむつみさんと
笑顔の素敵なみえさん
これからも今日の誓いを忘れず
幸せな家庭を築いてくださいね!
本当におめでとうございます
幸せあれ~(^^)/
担当:野村
゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
本日午後に結婚式を挙げられたのは
勢いのあるカップルてつおさんとちひろさんです!
ご列席されるゲストの皆様
もファンキーでポップな方々が勢ぞろいしました!
皆が今日という日を楽しみにしていました。
明らかにワクワクしているゲストが
いつのまにか80名を超えるゲストがブランベージュに集まりました!
今日のテーマはレゲエ☆
とにかく2人らしく過ごす一日。
ゲストの笑顔があふれる一日。
そんな一日になる様に二人は準備してきました。
緊張高まる中新郎の入場。
挙式場ではいつもの仲間と家族が待っています
自然と怒る拍手の中進んで行きます。
そして新婦入場―――
かけがえのない時間が流れます。
挙式後のガーデンセレモニーではご友人へのブーケプルズ☆
勢いのある女性ゲスト 見事ブーケをGet!!!
披露宴でのケーキカットでは二人の好きな
クラブのターンテーブルをモチーフにしたウェディングケーキ♪
打合せでは考えに考え抜いた
レゲエ×クラブの融合でした☆
ちひろさんのご友人はチャイナドレスでご列席
友人の間で一緒に作成した素敵な衣装です☆
まさか…主役の…ちひろさんが―――
チャイナドレスで入場です
ちひろさんからのサプライズに
ご友人の皆様も驚き喜んでくださいました
ガーデンからのおしゃれな登場は
てつおさんのこだわり☆
ちひろさんの一目惚れした衣装は言葉では説明できない
ちひろさんのための衣装!
後半も盛り上がっていきます!
クライマックスでお二人が
ご両親に用意した記念品はご両親の名前で作られた詩と
メッセージが刻まれたお酒でした。
今までの感謝の気持ちをいっぱいに詰め込んだ贈り物です。
てつおさんちひろさん
これからも家族を大事にし、ご友人を大事にし
仲良く歩んで行って下さい!
本当におめでとうございます!
(宮原)
2月25日★にこにこ笑顔いっぱいの一日が始まりました!!
前半はりょうたさん&かおりさんです!!
今日のテーマは「バグースな一日」バリ語で「最高」という意味です★
さぁわくわくの一日がスタートです!!
緊張気味にやってきたりょうたさん。かおりさんはちょっぴり緊張しつつもいつもの笑顔はばっちりです(*^U^*)
おふたりにとって大切な大切な一日です。緊張して当たりまえ♪特にりょうたさんには大好きなかおりさんに想いを伝える大事な瞬間が待ってましたから♪♪
自分のコトバとめいっぱいの愛情をたっぷりつめてプレゼント☆★かおりさんのうれしそうな照れくさそうなはにかんだ笑顔がとってもとっても素敵でした(*^m^*)
そんなあったかーいりょうたさんとかおりさんのゲストを迎えるのはたくさんの手作り品♪一番奥にあるのはリメイク入場BGM当て投票!!
今人気の曲から時代劇まで幅広いっっ♪♪結婚式で暴れん坊将軍はないだろうなぁ~なんて声もちらほら。。。さぁお色直しが楽しみです☆★☆
挙式の時とは雰囲気を変えて。。。ふわふわヘア&花冠で披露宴スタートです。
ケーキカットはおふたりの大好きなものがぎゅぅっとつまっています!!
大波をサーフィンで抜けるおふたりに、砂浜には愛犬ぱんちょとプルメリアが咲き誇ってます★
いつかこんな素敵なところへ行ってみたいですね!!
そしてお待ちかねのお色直し入場!!
BGMはなんと。。。!!「暴れん坊将軍」でした!!しかもりょうたさんは真っ白な愛馬に乗って登場です。
するとかおりさんの声がっっ。。。「たすけてーー」
ガーデンを見ると悪者に捕まってる!!会場にもどよめきが走ります!!
悪者を次々倒していくりょうたさん!!刀を使いこなしてかっこいい~!!
やっとの思いでかおりさんを助け出したりょうたさんにはかおりさんからハグのお礼です♪しゅっぽ~~~んっっ!!!!!テープがおふたりの上を舞った瞬間、会場からも拍手が起こりました~!!
スピーチをたくさん練習してくれた友人、余興で盛り上げてくれた友人たち、たくさん写真を撮りに来てくれたご親族や会社の方、うれしそうな優しい眼差しでりょうたさんとかおりさんの事を一番近くで愛してくれているご家族。
にこにこ笑顔のおふたりのまわりは、やっぱり優しくてあったかい方たちがたくさんでした。これからもあったかいふんわりした雰囲気のおふたりでいてくださいね~!!
またお菓子食べにブランベージュに遊びにきてくだい(*^□^*)ずっとずっとお幸せに~♪
「バグース☆★」愛馬も一緒です♪
あすか
****************************************************************************
本日二組目のカップルはシュウイチさんとエリコさんです
ファンキーで明るいお二人は待合ルームも明るく元気に
飾り付けをされました!
網に引っ掛かる様に飾られた素敵な思い出写真は
沢山のゲストの方に見ていただけました。
手書きのウェルカムボードもお二人特製!
センスが光ります。
エントランスにはしんろうシュウイチさん愛車のバイク☆
お2人の一日がスタートです!
人前式で愛を誓うお二人は
沢山のゲストに見守られて幸せいっぱいです!
2月なのになぜか暖かい一日の今日はフラワーシャワーもガーデン
で行います◎
幸せのおすそ分けのブーケトスも見事友人がキャッチ!
ガーデンでのセレモニーに時間を過ごされます。
おふたりはここでお色直し!
お待ちいただく間にお二人が用意したのは似顔絵タイム☆
ふたりの似顔絵を描いてもらいました。
いろいろな似顔絵がありました…
人でもない物がありました…笑
どうやらゲストの方々も楽しんでいただけたみたいです!
かわいらしい赤のドレスに身を包んだエリコさんとシュウイチさんが
披露宴会場に入場されます!
お2人がオーダーされたウェディングケーキは共通の趣味
スノーボードをテーマにしたウェディングケーキ☆(リフト付き)です!
超リアルなケーキを沢山のゲストが写真を撮ってくれました!
さてお二人はもう一度お色直しですが
引振袖で登場しました。
実はこの引振袖自前の振袖をリメイクして結婚式に来たものなんです。
鮮やかな赤がすごくに会っているエリコさん初めて紋付に袖を通した
シュウチさんは日本の美の様な
艶やかで美しい姿でした。
ご家族の方も喜んでくれましたね!
後半にはたくさんの余興をもらいました
新郎側の余興も念入りに考えられた渾身の余興でしたし
新婦側の余興も制作時間かかった大作の披露でした!
こんなにも時間をかけて作り上げる余興はなかなかありません!
お仲間の気持ちが嬉しいですね!
ふたりとゲストの笑顔が会場が溢れてました!
沢山の気持ちが嬉しくて過ごされました。
今日の一日を心に秘めてこれからも仲良く生活してください!
シュウイチさんエリコさん本当におめでとうございます!
(宮原)
みなさんこんばんわ。
やっと春らしく暖かくなってきましたね。
今日は、嫁菓子について・・・
昔は婚礼の1週間くらい前に 嫁入り道具を嫁ぎ先に届けたことから、その時に嫁入り道具を見に集まってきたご近所の方々に配ったのが嫁入り菓子なので、嫁入り道具と一緒に持って行ったことから始まりました。
最近では、婚礼の日に配ったり、新婚旅行も終えて新居のご近所に挨拶回りをするときの手みやげとして配ったり、お嫁さんが嫁ぐ際にお世話になった実家のご近所の方々に配ったりとか、いろいろな形で使われているようです
品数は7品で構成します。
(割れない数字の意味合いです)商品は,高級感のある箱物で構成しスナック・ケーキ・クッキー・チョコレート・キャンディー・おせんべい等をバランスよく配置します。
最近はめでたいということでプクプクタイというお菓子や、よろこんぶということでこんぶを用意する人も多いですよね。
今でも三河では寝付いている週間のひとつです。
いろいろな種類があるので、気になった方はぜひプランナーに聞いてみてください。 (夏目)
こんばんはキッチンスタッフの八木です。
僕はBrassにきてからもう半年がたちます。
Brassのスタッフはみんな元気でパワー溢れるスタッフばかりで毎日楽しく仕事をしています。
仕事も真剣に遊びも真剣でとても明るく楽しい会社です。
なのでこの半年はあっという間でした。
これからも元気溢れるスタッフの中で頑張っていこうと思います。(仕事も遊びも!)
こんばんは☆
今日は平日にも関わらず、ブランベージュでは結婚式が行われました。
今日の主役は・・・
たかよしさん&よしえさん☆
おめでたいお2人は、約1ヶ月で準備を進めてきました!
でも、初めてお会いした時からインパクトも強いし、親しみやすい♪
スタッフもついつい話しかけたくなるのです☆
強がりだけど、とっても素直・・・
そんな2人の結婚式は、挙式の時からいろんな『愛』があふれていました。
2日前、よしえさんのお母さまからお電話をいただきました。
「娘のために、お父さんと唄を歌いたいんです」
今日の朝早くから練習にいらっしゃり、
緊張していたものの、
本番ではしっかりお2人に伝わっていました。
2人の出会いは職場です☆
だから披露宴からは職場のみなさんを中心に大盛り上がり☆
みんなが嬉しい☆そんな空気が漂っていました!
涙する場面は前半でもやってきます。
なかなか故郷に帰ることが少ないたかよしさん。
久々に会ったお母さん、
生んでくれたお母さんへのお手紙・・・
手紙にしては短い文章かもしれないけれど、
1つ1つの言葉に想いが詰まっていました。
「お母さん、生んでくれてありがとう」
―――
今日の2人のテーマカラーは、
たかよしさんの好きな青とよしえさんの好きなピンク☆
会場のテーブルはピンク!
ということは、カクテルドレスは青です!!
職場の制服をお借りして、
まずはスタッフがお2人に扮してダミー入場☆
もちろんお決まりのCM曲で踊りながら♪
お2人が入場した後は、みんで今一度踊ります♪
「ヨネコンメンバー大活躍!!」
サプライズ参加、ありがとうございました!
もう1つお2人には内緒で・・・
家族も会場を盛り上げてくださいました☆
なんと練習なしで家族で歌った
「てんとう虫のサンバ」!
なんだか見ていて、
あたたかい気持ちになりました。
素敵な家庭で育ってきたんだなと・・・
ラストにかけては涙が止まらない場面がたくさん。
打合せが始まったその瞬間にやりたいと言っていたたかよしさん。
よしえさんへのサプライズ。
よしえさんも、ちょこっと照れながらも、涙を流して喜んでいましたね。
たかよしさん、よしえさん、今日は本当に本当におめでとうございます!!
ラストは私も涙が止まりませんでした・・・
結婚式があることで、久々に顔を合わす・・・
この日にしか伝えられないお2人の気持ち、
そして、今日はゲストの想いもお2人に
たくさん届けられましたね!
2人は2人きりじゃなくて、ちゃんと周りには心強い支えがるんです!
みんなが応援しているんです。
そんなことを感じる、1日でした。
泣いて笑って、また泣いて・・・
今日という日が、2人にとってほんとうに大事な1日でしたね!
今日をまた糧にして、2人で幸せな家庭を築いていってください。
また「よっ!」と遊びに来てください☆お幸せに!!
ふ~ちゃんと呼んだのはお2人が初めてです☆ ふじなみ
冬晴れの今日☆ブランベージュではワンプレート試食会が行われました!!
お料理はゲストへのおもてなしのひとつです☆★
結婚式のお料理を楽しみにいらっしゃるゲストもたくさんいるはず(*^U^*)
ワンプレート試食ではシェフ自慢のブランベージュ特製お料理を実際に食べていただきます!!
おいしいと言ってもやっぱり食べてみないと分かりません。
そしてそれはご両親も同じです。
春夏秋冬季節ごとに変わるフルコースはその時期に一番おいしい野菜や魚を使っています!!
この日は夜に4月挙式の方を対象にした春メニューの試食会も行われました。
当日は意外といそがしいご両親。これから試食会に参加される方もぜひお父様お母様と一緒に参加してくださいね!!
あすか
今日はスポーツ好きカップルのための日☆
ブランベージュで行われた2組の結婚式をレポートします♪
まずは前半☆
まさひろさん&ちかこさん。まさひろさんはサッカー一筋!!
ちかこさんは優しい保育士さん♪
またこれが密かに面白くて味のあるお2人なのです♪
お2人に出会ったのは、昨年7月!
ご縁のある方で、一度ブランベージュにご列席したことから、ブランベージュでお式をやることを決めていただきました☆嬉しい限りです!!
なので、本日のご列席者の中にも、ブランベージュご列席常連さんが多々いました☆
なんだかわくわく・・・普通じゃ終わらない予感・・・(笑)
挙式でのまさひろさんの「はい!誓います!!」
とっても良い声で、気持ちが入っていました!
今日はちょっと気候も冷えます・・・が!!
こんなに天気がいいんだもの~~ガーデンを使って2人らしいパーティのはじまり~♪
・・・ん?なぜか野球のユニホーム・・・?
それは、まさひろさんとほぼ同姓同名の有名野球選手がいるからなのです。それにちなんで・・笑
寒さなんて吹き飛ばすくらいのゲストの盛り上がりもすごい!
ウェディングケーキはちかこさんの好きなくまをのせた絵本型☆
ちゃーんと2人のなれそめ物語も書いてあるのです♪
仲よくケーキカット☆
そして!!
でました!!
「絶対に負けられない戦いがある」
BLANCBEIGE CUP
~YAMAMOTO vs BLANCBEIGE~
見事、まさひろさんのゴールで勝利して、
まさひろさんが一生懸命手作りした
くす玉からは・・・
パカ☆「キャンドルサービスはじめました」笑
ご列席常連でもあるご友人の余興もアツい余興でした!
今日は最初からラストまで盛り上げていただきありがとうございます!
ラストはまさひろさんもちかこさんも、しっかり気持ちを伝えていましたね。
まさひろさんの涙する姿、こちらも感動させられました。
まさひろさん、ちかこさん、今日は本当におめでとうございます。
とにかく、、、とにかく楽しかったです!!
打合せも、今日1日も☆
今日からまた新たにスタートするお2人、なんだかいつも通りにマイペースに幸せな家庭を築いていくんだろうなと思います。
つまずいた時でも、笑いとばして、ずっと仲良しなお2人でいてくださいね☆
たくさんのご縁を感じます!
2人の担当ができて、本当に良かったです!!ありがとうございました!!
またふらっと遊びに来てくださいね☆待ってますよ~~
(お2人命名♪)敏腕プランナー ふじなみ より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「2月18日でいい!ここでやるわ!!」
初めて接客した時、新郎様から頂いたお言葉です。
まさか、その日に新郎様からこの言葉を頂けると思いませんでした・・・・・
後半のお二人はしゅんすけさんとさやかさん。
お二人との出会いはちょうど約1年前!!
全ての僕の話に笑顔で聞いてくだる、さやかさん。対照的に怒ってるのかな?と思うような表情のしゅんすけさん。だからこそしゅんすけさんから頂いた言葉にはビックリしました 笑
積み重ねていく打ち合わせの中で、しゅんすけさんがお酒が大好きとうことを知りました。
お酒が大好きな方の友達はお酒が大好き!!結婚式は盛り上がるのは間違いなし!!そうなれば最高の結婚式になる!!
僕はこの日が楽しみで仕方ありませんでした。
挙式が近づくにつれ緊張を隠せないさやかさん。その横には何も動じないしゅんすけさん!!
あなたはさすがです 笑
披露宴でお二人は大切な報告をしました。
それは、さやかさんのお腹の中に新しい命を授かったといううれしい報告!
今日が結婚式、そして7月には赤ちゃんが!!うれしいことが続きますね!
しゅんすけさんは野球が大好き!
チーム名は「COOL」
なぜかというと、選手がみんなクールだから・・・・・・
なんとなくしゅんすけさんも素面の時はクールな気がします。
しかし、今日は結婚式!!クールなしゅんすけさんもはじけて頂きましょう!!
さやかさん「しゅんくーん」と呼ぶと、コック姿のしゅんすけさんが!
フランベ演出の後、ケーキlを持って入場すると会場は大盛り上がり!
しゅんすけさんかっこよかったです!
今日は特別な一日!
野球好きのお二人のために伝説の野球選手が来てくれました。
写真はオフレコということで載せません 笑
伝説の選手が入場すると、ファンが会場内に乱入、激しくサインを求めます・・・・
ボードに書かれた文字は「ガーデンに注目!!!!」
カーテンが開くと、お二人の姿が!
大好きなケツメイシの曲にのってお二人も会場はテンションが最高潮でした。
入場してからはキャンドルリレーでの幸せのおすそ分け!
さやかさんが笑顔でいるのはもちろんのこと、しゅんすけさんもいい感じにお酒が入って素敵な笑顔を見せてくれました!
そしてついに来ました!
伝説の野球チームの「COOL」が始動!
なんと16名の方が参加して下さりお二人を祝福しました。
映像、余興を見ていて分かったことがあります。
みんなしゅんすけさんのことが大好きなんですね!!
この日が来るのを楽しみにしていました!だけどこの日が来てほしくないという気持ちもどこかにありました・・・
しゅんすけさん、本当にはじめは怖かったです!!笑 それでもさやかさんへのさりげない優しさ、どこか惹かれる雰囲気が見ていていつもかっこいいと思っていました。笑ってくれるのがうれしくて今日は何を言ったらしゅんすけさんが笑ってくれるだろうといつも考えていました。
さやかさん、いつも笑顔のさやかさんに癒されていました。さやかさんの「こんにちは」の一言だけで笑顔になっていた気がします。必ず見えなくなるまで手を振ってくれましたね。とてもうれしかったです。元気な赤ちゃんを産んでください。
お二人の担当が出来た事、そしてお二人と出会えたことを本当にうれしく思います!
僕はお二人の事は絶対に忘れません!
だから、お二人も頭の片隅で僕の事を覚えておいてほしいです。
しゅんすけさん さやかさん本当におめでとうございます!
梅本
お久しぶりです、調理場の中川です。
突然ですが、今日は何の日でしょう…?
ダイヤモンドダストの日?…いや、違う!
マイケル・ジョーダンの誕生日?…いや、違う!!
マラソン、日本人初の世界新記録が出た日(1963)?…いや、違う!!!
そうなんです!(誰も言ってませんが)2月17日今日は、調理場の脇の
誕生日なんです!(23歳)
ブランベージュ皆で(できるかぎり)お祝いしました。
結婚式同様サプライズを大事にするのが、ブラスなんです!
ちなみに、今日のまかないは調理場鈴木のバースデースペシャルランチでした。
脇誕生日おめでとう!これからの活躍に期待しています。