皆さん、こんにちは!
秋晴れ広がる中、ハッピーカップルの誕生です!
「まさひろさん ゆきさん」です。
おふたりと出会ったのは昨年の11月。
長い準備はあっという間に当日を迎えましたよね。
たくさんの感謝の気持ちを自分たちらしい形にしたい。
そんな想いを大切に今日を迎えましたね。
まずは女性全員に幸せを届けたい!!
という気持ちでブーケトス!
続いて、幸せになってほしい男性全員へブロッコリートスで
幸せのおすそわけでした!
快晴がぴったりなガーデンでのイベントは
ゲスト全員と盛り上がりましたね^^
和やかな雰囲気の中、披露宴スタート☆
今日はたくさんの元気なちびっこゲストがかけまわっていました!!
甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんにも楽しんでもらいたいということで
キッズイベントもおふたりからプレゼント☆
小さなお子様から大人まで楽しませたいという
おふたりの気持ちが形になりましたね^^
キッズたちも大喜び!!

可愛らしいキッズたちは大活躍でしたね。
そして特にゆきさんが楽しみにしていたケーキカット!
ゆきさんの大好きなキャラクターをテーマのオリジナルケーキでした。
待合室にもたくさん飾っていましたよね☆
10年のお付き合いのおふたり。
その中で何度かまさひろさんもゆきさんに
プレゼントしていました。
思い出のぬいぐるみがたくさんでしたね☆
そしてお色直しはキャンドルリレーの中登場でした。
キラキラのキャンドルをゲストの方へ感謝の気持ちも込めて
届けていきました☆
とっても素敵な綺麗な演出でした。
そしてここからまだまだ目玉は続きます!
ゆきさんの夢のお時間!

祝餅付き「めでたや」で会場がさらに湧きましたね!
ゆきさんは結婚式で餅つきをすることが夢だったので
何度も出演しちゃいましたね☆
ゲスト全員が一体になった時間でした。
10ヶ月間の準備もあっという間でした。
楽しい時間があっという間にすぎていくのと
同じで、おふたりとの打ち合わせはほんとうに楽しく
こだわりもたくさんあったので
大成功させたい!おふたりの大切なゲストは
どんな方たちなのかな~・・・
そんな想いで、私自身もとっても楽しんだ1日でした。
長いお付き合いのおふたりの
出発点をブランベージュに選んでいただけたことを
心から感謝しています。
1番近くでお手伝いできたことを幸せに思います。
おふたりの人生にこれからもハッピーがあふれるように
心から願っています。

いつでもまた遊びにきてくださいね☆
高畑でした^^
青空のもと、素敵なカップルが誕生しました!!
たかゆきさんとゆみさんです!
少し緊張されている様子でしたが、衣装に着替え笑顔で「緊張するー!」と話すたかゆきさんに対して、ゆみさんは緊張を楽しんでいる様に見えました!!
どこに移動する時もたかゆきさんはゆみさんをエスコートしている姿がとても印象に残りましたよ(^^)
そして、緊張の中いよいよ挙式がスタート♪
ゆみさんがお父様と入場前に私の「いってらっしゃい!」の言葉に対して「いってきます!」の言葉が凄く嬉しかったです!!
そして、挙式が終わりガーデンにてフラワーシャワー♪

ゲストの皆様から温かなシャワーを浴び、自然と笑顔が出ていたおふたりの表情があり、緊張も少しなくなり楽しさが伝わりました♪
皆様と写真タイムを撮り、あっという間に披露宴会場入場です☆
入場前に「緊張するけど楽しむよ!!」とおふたりからお言葉を頂き、「楽しみましょう!!!」と行って入場しました!
ゲストの皆様から温かな拍手の中入場!
たかゆきさんのウェルカムスピーチも完璧でしたね!!
乾杯後はたくさんお写真タイムを取り気付くとたかゆきさんの姿が・・・!
会場の皆様から「あれ!?」となったところで
たかゆきさんがビールタンクを背負って登場♪
たかゆきさんから打合せの中でビール大好きなゲストが多いのでビールタンクサービスを行いたいと、最高のおもてなしです!!
ゆみさんはおつまみ(柿ピー)を配り素敵なお写真タイム&ビールタンクサービスのお時間になりました♪

そして、あっという間に
ケーキ入刀のお時間に!
ゆみさんデザインのウエディングケーキ♪
ゆみさんのご友人からは「素敵ー!!」という声が聞こえてきました♪
仲良くウエディングケーキ入刀して頂いた後は、ケーキの食べさせ合いファーストバイトをしました!
ゆみさんからたかゆきさんへのファーストバイトはいっぱい食べさせてあげましたね♪
しかし、これでファーストバイトは終わりません!!笑
実はここでもう一度、ゆみさんからたかゆきさんへファーストバイトが!!!
それはたかゆきさんのご友人が持ってきて頂いたビックマックです!!
ビックマック登場に盛り上がる会場の皆様!!笑
そして、もう一度ファーストバイトを行いました♪

しっかりと愛情の分、ケーキもビックマックも食べることが出来たファーストバイトのお時間でした(^^)
そして、披露宴もあっという間に後半へ!
カーテンがオープンするとたかゆきさんとゆみさんがガーデンから入場し、花火キャンドルサービスを行いました☆

それぞれのテーブルに挨拶を兼ねておふたり一緒に花火キャンドルに火を付けました♪
後半はゆっくりとゲストの皆様とお写真を撮り、あっという間に披露宴も終盤に。
ゆみさんのお手紙、たかゆきさんの謝辞
とっても素敵でしたよ!
たかゆきさんゆみさん!!!
本日は誠におめでとうございます!!!
5月から始めた打合せももう無いと思うと本当に寂しさが溢れてきます。
この4ヶ月間、楽しく笑いのある打合せが出来たのもおふたりのおかげです!!
本当にありがとうござます!!
また、必ずブランベージュに遊びに来てください^^

担当プランナー:近藤賢
こんにちわ!!
9月に入りだいぶ過ごしやすい
季節になってきましたね。
そんな中定休日を利用して
ブランベージュの厨房スタッフと
姉妹店である名古屋のヴェルミヨンバーグの
厨房スタッフで合同BBQをやりました!!
岐阜の山の中にある
三ツ石オートキャンプ場でやったのですが
たくさんのマイナスイオンと
隣にはきれいな川が流れる素敵な所でした!!
有難いことにヴェルミヨンチームが
食材などもろもろ用意してくれたので
私達ベージュチームは行くだけ…(笑)
美味しいお肉はもちろん
ホタテ貝やまるごとのイカなど
さすが料理人!!と言える感じの
とっても豪華なBBQでした。
料理のプロが揃っているので
絶好の焼き加減で
お皿に入れてくれるので
私は本当に座って食べているだけ(笑)
ひとしきり食べてお腹も満足したら
今度はみんなで川遊び!!
透き通るくらい綺麗な川で
天気も良かったので本当に気持ちよかったです!!
水着着用している子たちは
飛び込んだり落とし合ったり
それを見て笑ったり…
川で遊ぶのなんて本当に久しぶりでしたが
こんな風に自然に触れ合うのは
やっぱり楽しいですね!!
サンダルが川に流された子もいましたが
それもいい思い出です。(笑)
他店舗のスタッフとは
あまり関わる機会がないので
こんな風に交流してお互いの店舗の情報を
交換して意見を聞くのも
とっても参考になるんです。
来年もまたやりたいね!!と言って
第一回合同BBQは幕を閉じました。
岐阜までの運転をずっとしてくれた
脇シェフにも感謝です♪
以上、今日のブログは
厨房の宮地がお送りしました。
こんにちは。
今日のブログは比嘉がお送りします。
先日、ブランベージュの同期でたこ焼きパーティー
(in今村P宅)を行いました^^
みんなでスーパーへ買出しに行ったのですが・・・
それぞれ自由に動き回る(笑)
知らない間にカゴの中にチョコが入っていたり
ポテチが入っていたり(笑)
なんとか買い物も終わり
LET’S クッキング!!!!!
せかせか料理を作る者や
写真をとる者、
DVDを観る者・・・(笑)
それぞれの個性が出て、自由でわちゃわちゃ
していて楽しかったです^^
完成品がこちら!!

サラダ+たこ焼き+塩焼きそば!!!!
たこやきの中にキムチ、おもち、チーズ、ウインナー
などいろいろ入れてみました!
オススメはキムチです!
しかしなんだかんだノーマルが1番おいしかったり・・・(笑)
塩焼きそばの味は最高でした!!!!
そのままお泊りして
夜中まで盛り上がってました。
ウェディングプランナーは休日もわいわい過ごしています。
明日もベージュ同期で三重県にある
某テーマパークに行って来ます♪
だいぶ涼しくなってきたので
みなさんも休日、色々なところにお出かけしてみてください☆
 比嘉千尋
本日も素敵なカップルが誕生しました!
その主役はまさるさんとめぐみさんです!!
前日のリハーサルの際
「全然緊張してないんだけど!!笑」と話されていたおふたりですが、さすがに当日は緊張しているだろうと思いましたが
朝を迎えても「まだそんなに緊張していない」と話されました。笑
これもおふたりらしいな思いました!!笑
そんな中、衣装に着替えると少し緊張した様子!
挙式も温かなゲストの中
愛を誓い合いました☆
ガーデンイベントでは
おふたりがずっと楽しみにしていた
ブーケトス&まさるさんのサイン入りボールのキャッチボールトス&お菓子撒きを行い、
あっという間に披露入場になりました!
 
入場では、まさるさんはバイクで入場し、めぐみさんは大好きなお兄様と入場し、お兄様からまさるさんにバトンタッチ!
感動のシーンでしたよ♪
 
メインテーブルに着くと
表情にも余裕があり、本当に楽しんでるだなと見ていて思えましたよ!!笑
ゲストの皆様とゆっくりと写真を撮り、あっという間にケーキ入刀!
ケーキは野球場をテーマにし、おふたり大好きな某野球チームのキャラクターとおふたりのマジパンが乗っており
おふたりらしいウエディングケーキになっていました☆
ファーストバイトは
リハーサルの時に「顔にやってもいいかな?」と楽しみにされており、リハーサル通りに沢山食べさせ合いましたね!!笑
披露宴もあっという間に後半に入り和装姿のまさるさんとめぐみさん!!
リメイク入場では
おふたりがずっと楽しみにされていた「人入れバルーン」に入る!と言うことでした!
初めての打合せの時から「バルーンに入りたい!!」と話され、やっと巨大バルーンを迎えました!!
バルーンを見ると「うわぁー、こんなに大きいんだぁー!!」と楽しみが伝わって来ましたよ(^^)
生い立ちDVDが終わると「ガーデンに巨大バルーンに入ったおふたりが!!
しかし、ここで協力して頂きたい方がいます!」と司会者さんからのアナウンスが!
「ガーデンイベントで行ったまさるさんサイン入りボールをキャッチしたお客様にバルーンに向けて投げてください!」のアナウンスが入ると
なんと、ボールを持っていたのはめぐみさんの甥っ子でした!
ガーデンに出てもらいバルーンに向けて投げて貰うとバルーンの中からおふたりが登場!!
ゲストの皆様からは「わぁー!!すごい!!」
まさるさんめぐみさん!!
大成功でしたね(^^)笑
 
ウエディングドレス姿から和装に変わりまた違ったおふたりの姿が嬉しかったですよ!!!
まさるさんのご友人から
余興もあり、笑顔ある披露宴になりました!!
まさるさん めぐみさん!!
本日は誠におめでとうございます!!!
本当に本当にもう打合せが無いことに寂しいです。
また、野球の話などしたいです!!
いつでも遊びに来てくださいね(^^)
 
担当プランナー:近藤賢
こんにちは!
だいぶ過ごしやすい日が続くようになってきました、いよいよ結婚式のトップシーズンと呼ばれる時期がスタートします!(^^)!
「今月は列席♪」
なんていう方も増えてくる時期ではないでしょうか?
「お盆休みで相手の実家にご挨拶へ行って、いよいよ会場探し♪」
なんていう方も嬉しいことに、たくさんご予約いただいています(^_^)
ブラスのウェディングプランナーになって4年
それでもこんなに毎日が充実しているのは、毎日がたくさんの出逢いに満ち溢れているからかもしれません♪
先日のお休みで、同期の集まりがあって参加してきました。
4年目になっても、こんなに仕事に熱く、たくさんの想いをもって、働いている同期に囲まれて、刺激を受けながらも、一緒に成長していける仲間がいることは、本当に幸せなんだと思います。

そして、やっぱり一番落ち着く場所は、私にとって「ブランベージュ」なのです(^_^)
ここへ帰ってくれば、「良い結婚式」を創るために、一生懸命になれるメンバーがいます。
何かあると「相談したい」と思える先輩がいて、どんな話でも聞いてくれるシェフがいて、
頼ってくれる、一緒になって頑張っていけるたくさんの後輩がいる、「安心感」――
このメンバーと、この場所を大切にしたい
と毎日思える職場、本当に幸せだなぁと思います(^_^)
さて、お客様にもよく聞かれるのが、
「プランナーさんって、平日何をしてるんですか?」
もちろん土日は、全員で結婚式のお手伝いに入ります。
担当もいれば、サブプランナー、BGM係り、サービス等、土日は、役割もたくさんあるのです。
じゃあ平日は??
平日ももちろんやることはたくさんあるんです!
毎朝のお掃除から始まり、ブランベージュ恒例のプール掃除、引出物を袋に詰めたり・・・
そして意外と事務作業も多いんです(^_^)
どれも、週末の結婚式が良い一日になるように・・・心をこめて準備をしていきます。
さて、今週末はどんな結婚式になるんだろう(*^_^*)
そんなことを思いながら、今日もたくさんの想いをこめて、頑張ります。
今日のブログ担当は、田端がお送りしました☆
いよいよブライダルシーズンに突入します!
9月からは年末にかけて猛ダッシュになる次期が来ました。
そんな3日火曜日に
BRASSで行われるサービス&マナー研修に行ってきました!
元々私サービス大好きで大学時代もサービスのアルバイトをしていましたが
昔も今もサービスの中身はそんなに変わらないですね、
なぜならいつの時代も相手が想い考えて行動する事がサービスだからです。
ですから中身は変わらなくともとにかく難しい。。
そしてやりがいがあります。
お客様の「ありがとう!」を期待しているわけではありませんが
言われた時はとにかく嬉しいですよね!
結婚式は年代・立場等さまざまなゲストが来られます。
そこには同じようにたくさんの想いがあります。
良い意味でサービスは変わります。
主賓の皆様には失礼のないように料理を楽しんで下だける空間を用意し
友人の皆様にはワイワイ盛り上がる様な空気を作ってあげます。
ワイワイと友人の様に新郎新婦様に歩み寄る主賓の方もいらっしゃいます。
食事を楽しみしてお越しいただき、
ふたりと写真を撮るタイミングを伺っている友人もいます
新郎新婦のためにお越しいただいた全ての人が
良い一日だったと思っていただけるようにするのが務めです。
見方によってはおこがましい話かもしれません。
ですがその数時間に集まられたゲストは新郎新婦の人生の中で出逢い
支えてきてくださった 本来ご自分たちでもてなしたいお客様なのです。
その代りを自分たちが担っていることに違いはありません。
サービスには技術が必要な面もありますが
お客様にとって何が喜ばれるのか
今後技術も考え方も成長したいと思う一日になりました。
宮原
 お久しぶりです。調理場の中川です。
 朝の冷え込み具合が、もう秋を感じますね。
 皆さん体には、くれぐれも気を付けてくださいね。
 話は、変わりますが僕が料理人になったのは
 18歳の頃、もうだいぶ昔の事です。
 なので料理人歴は、21年になります。(ですが、
 まだまだ若いキッチンスタッフには、負けません!!)
 当然、21年間同じ場所で料理の勉強をするわけでは
 ありません。
 いろんな店に行き、そこでしか学べない事を吸収します。
 その人にもよりますが、そういう料理人は多いです。
 そんな中、キッチンスタッフの勝野こと、かっつんが
 夢を追いかけ、料理人人生に磨きをかける為、
 さらなる飛躍のステップをします。
 勝野は、パティシエで入ったのですが、すごく負けず
 嫌いで、やると決めた事は必ずやる!
 その辺の男の子よりも、料理やケーキに強い
 意識を持った料理人でした。
 時には、自分が料理にこだわるゆえに、厳しく
 大変な思いをしたかもしれない。でも、今まで
 よく自分についてきてくれた。
 本当に、感謝しています。
 ブランベージュで経験した事を、次のステップにも
 生かせたら、うれしく思います。
 
 場所は違うかもしれないけど、ブランベージュキッチンスタッフ
 と想う事は一緒!!
 『料理で、人を幸せにしたい!!』
 また、共に結婚式が創れるといいね。
 さらなる飛躍に、期待しています。
 がんばれっ!  かっつん!!
皆様こんばんは☆
本日のブログは高畑がお送りします!!
「思い立ったらすぐ行動!」
旅行など計画したらすぐに行きたくなってしまう性格なのですが
今回は「思い立ったらすぐ行動」してしまうくらい
弾丸の旅でした。
そんな私の性格を受けていれてくれる方は
この人しかいません・・・
私の双子の相方です^^
夏休みをいただいていた私は実家で
過ごしていたのですが
ある夜、テレビを見ていて明日の予定を聞く・・・
何気ない会話でユニバ―サルの話題に。
無性に魔法会へ行きたくなったふたりは
ハリーポッターの映画を見る・・・
いや、実際行ってしまえー!!!
ということで

弾丸で行ってきました^^

人はたくさんでしたが、しっかりアトラクションにも
乗れて、うわさのバタービールも飲めて、
一応ミッションはクリアです♪

何もしないで休日をすごすよりも
フットワーク軽くいろんな場所へ行くのがだいすきなので
またオススメなど教えてくださいね☆
ユニバーサルいった方はぜひぜひ
感想お話しましょうね^^
この休日でなかなか休みが合わなかった姉とも
近況報告などできて嬉しかったです。
もともと仲が良いのでまた予定合わせて
時間をつくれたらな☆と思いました♪
一緒に住んでいたときは「姉妹」というかんじでしたが
今は「友達」のような関係で前よりももっと仲良しです。
年が同じで、同性というのもあり、いろんな考え方が似ています。
悩んだときはまっさきにアドバイスを求めてしまう存在です。
そういう存在ってとっても大切ですよね。
親ももちろん大切ですが
姉妹も大切^^
8月の最終週、カラッと晴れた夏らしいこの日にめでたく結婚式を迎えたゆうすけさんとりなさん♫
なんだかほっとする空気感を持った2人との打ち合わせはいつも楽しく、私もすっかり2人のファンになっていました♡
今日も2人の個性あふれる一日となりました!
まずゲストの皆さんを迎えて下さったのは、りなさんとゆうすけさん合作のウェルカムグッズ!
当日の朝にやっと完成したこだわりのもの。
まさに2人らしいウェルカムグッズにゲストの皆さんも嬉しそうに見ていらっしゃいました!
お支度が整ったお2人をまず出迎えてくれたのは…
保育士であるりなさんが受けもった園児さん♫

いつもと違う先生の姿に少し戸惑う子供たち…
照れくさそうにしながらも、おめでとうと伝えることができました♫
子供が大好きなお2人も園児さんに会って緊張がほぐれましたね♡
ゲストの皆さんがチャペルにてお2人の登場を待ちわびる中、いよいよ挙式の始まりです。
今まで大切に大切に育てて下さった大好きなお母様と歩くバージンロード。
一歩一歩踏みしめてゆうすけさんの元へと進むりなさんの姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。
挙式でも2人らしく、厳かな中にも笑いがおきる瞬間もありました。
とっても素敵な時間でしたね。
永遠の愛を誓い合ったお2人。
ここからは楽しい時間の始まりです!!!
たくさんのゲストの皆様からのフラワーシャワー♫
すごく低姿勢でフラワーシャワーを受けるゆうすけさん。笑
ゆうすけさんの優しい人柄が滲み出ていました♡
続くブーケプルズでは、りなさんのアイディアでハズレの方にもお菓子のプレゼント!
ブーケプルズに参加して下さった全ての方が幸せな気持ちになりましたね★
ベールチェンジを終え、待ちに待った披露宴♫
入場前のお2人は…

この笑顔を見れば、これからの披露宴が絶対盛り上がることを予想できますね♡
主賓の方からの温かいご祝辞・乾杯があり、お写真タイムへと続きます!
たくさんのゲストの皆さんに囲まれて2人にも自然な笑顔が…♫
会場も和やかになってきた頃、ウェディングケーキの登場です!
お2人の大好きなサッカーとあの大人気ヒーローがテーマのケーキにお2人のテンションも上がります!
特大スプーンでファーストバイトも盛り上がりましたね♡

楽しい時間も中盤となり、お2人の中座です!
お2人ともお母様との中座。
お母様の好きなアーティストの曲と共に退場されたゆうすけさん!
どちらのお母様も中座の大役を任され嬉しそうでした。
そして!!ドレスとタキシードをお色直ししたお2人は、いよいよリメイク入場!!
この瞬間のためにお2人と打ち合わせを重ねてきました。
ブランベージュで撮影された、お2人渾身のオープニングDVDが流れ…
カーテンが開くとステージの上には
悪役に捕えられたりなさんが!!

「この花嫁は頂いたー!!」
「きゃーー!助けてーー!!」
「ちょっと待ったーー!」
!?
あの大人気ヒーローがりなさんを助けに!!
悪役と戦うヒーロー!
しかし一人では倒せません…!
そこに現れたのは、
ちびっ子ヒーローのかいとくん♫
頼もしいヒーロー2人が力を合わせて
あっという間に3人の悪役を倒してくれました!!
正体不明のヒーロー
仮面を取ると…その正体はゆうすけさん!!!
とってもカッコよかったです!!
ゲストの皆さんも大盛り上がりでしたよ♫
無事にりなさんを助け、2人一緒にキャンドルサービス♡
幻想的ですごく素敵でした。
余興では、りなさんの働く幼稚園の園児さんと先生方からメッセージビデオや鹿児島に住む従兄弟さんからのビデオレターがあり、とても嬉しそうなりなさん。
沢山の方からお祝いの言葉を頂いた後は、
お2人からおもてなしのデザートビュッフェ♫
男性女性問わずゲストの皆さんは大喜びでした!
とても盛り上がった披露宴もそろそろクライマックスの時間。
新婦の手紙や新郎謝辞を聞くと
お2人が生まれてから今日までの間、本当に親御さんに愛情たっぷり育てて頂いていたことが伝わってきました。
幸せな時間でしたね。
挙式や披露宴を見ながら、お2人と出逢ってから今日までの間のことを思い返していました。
2人の好きなものの話を聞くことが私の楽しみでした。
私のことにも興味を持って下さったことも嬉しかったです。
ブランベージュを選んで下さって
大切な日を私に任せて頂いて
ありがとうございました。
2人が大好きです♡
またみかんジュース飲みにふらっと遊びに来て下さいね♫

担当プランナー  いまむ