ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは~~♪今日で11月もラストです☆今年もあと①ヶ月!!残りの2007年を満喫してください♪♪私も、まだ今年の目標を達成していないです。。。



今日の夜、12月16日挙式の早希子さんが打ち合わせに来てくれました☆早希子さん、手作りアイテムがいっぱい♪その中のひとつ。キャンドルをご紹介します☆



カラフルキャンドル今まで、手作りアイテムをたっくさ~ん見てきましたが、本当にこれには感動♪

カラフルなキャンドルがとってもきれいです。色もきれいでよく見るとおいしそう♪実際、早希子さんは思わず、食べてしまったそうです(笑)これを毎晩毎晩、夜中まで作っているそうです。本当にお疲れさまです!!‥でもまだまだたくさん作るんですよね☆体も大切なので、無理しなお程度にがんばってください(^^)



このキャンドルは、いろんなシーンで出てきます☆それは、当日のブログまでお楽しみ♪♪



他にも、今までウェイトベアや、席札りんご、ご両親へのプレゼントケーキ…今までいろんな手作りアイテムを見てきました☆大きいものでなくてもいいので、ちょっとした手作りアイテムでもアットホームな感じが伝わります。お時間に余裕がある方は何か作ってみてはいかがですか?



ではでは、本日の担当は藤本でした☆

寒い寒い寒い!!!ってほんと嫌になってしまいますね。早いとこコタツを買わないとこの冬のりきれそうもないです。



しかし、寒いからこそ冬だからこそ、楽しい事も盛りだくさん。

まず、なんといってもスノーボードですね。高3の時から毎年欠かさずにいっています。今年も凄い楽しみです。毎年思うのですが、日本の季節に感謝です。



そして、冬のメインイベントはクリスマスですね。今年はいい思い出が作れるといいな。本日の担当は福井でした。

こんばんは。季節は冬になってすっかり寒くなってしまいましたね。



この時期になると考えることはやはり、クリスマス!!ブランベージュにも素敵なクリスマスツリーが飾ってあります。普通、クリスマスカラーというと赤と緑を思い浮かべますが、ブランベージュのツリーは緑とシルバーを基調としたものになっています。



どんなツリーか気になった方は是非ブランベージュまで!!担当は濱名でした。

三連休の最終日!!本日11月ラストのカップルが2組誕生しましたー!



やすたか&まなみさんまず「やすたかさん&まなみさん」カップル!!

以前のブログにも紹介しましたが、とにかく二人は”ソックリ”なんです!













ブーケプルズ打ち合せの時からいつもニコニコとにかくニコニコ。そんなお二人なので…今日はもちろんとびっきりの笑顔です。まずはカラフルなリボンを用意して「ブーケプルズ」!











ラストバイトビールサービス

















そんな中…いつも笑顔のまなみさんが…。挙式から涙・涙!!(笑顔の涙!)



おめでとう!終始お二人らしさがたっぷり!ホントにゲストに愛されてるなーと感じるパーティーでした!やすたかさん・まなみさん!!おめでとー!!またゆっくり遊びにきてください!











☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆



続いて後半♪健史さん&裕美さんカップル(^^)健史さんは、古着&雑貨屋さん♪裕美さんは、ショップ店員さんのおしゃれさんカップルです☆うらやまし~~



ひな段スヌーピーそんな裕美さんは、お母様の影響もあってスヌーピー大好き☆今日は、いっぱいこの子が登場します!!ちなみに、これはかなりレア物!!!













あっぱれ消防団挙式が終わった後は、健史さんが所属している消防団がお祝いにかけつけてくれました☆見てください!!この演出!!こんなにすごい技がどんどん発表されていくのです。その都度、鳥肌が立ってしまいました。体を張っている姿、本当にかっこよかったです!!拍手喝采!!!

















やっぱりケーキもスヌーピーパーティーの見せ場!このケーキカットにもやっぱり登場しました、

スヌーピー。健史さんの趣味のサーフボードにサンタスヌーピーが。。みっちーばんざい!!











一足先にクリスマス今日の2着目のカラードレス!!本当にキレイ♪

よく見ると、赤、緑、白‥このカラーはクリスマスカラーです☆そうです、今日はクリスマスまでちょうど1ヶ月前という事で、ツリーを飾ったりクリスマスをテーマに。。この姿でライトアップされたガーデンから入場~~~~







ちびっ子サンタクリスマスには、サンタがいないと始まらない!!という事で、ちびっ子サンタみなぎちゃんの登場。ちびサンタからお2人へお花のプレゼントをしてもらった後は、抱えきれない位の大きなプレゼントをお返しにもらいました。









♪♪♪健史さん、裕美さん本当におめでとう☆3着ともとってもお2人に似合っていました。今日は、サーフボードや、スヌーピー。最初から最後までお2人らしい結婚式だったと思います。2次会でもたっぷり楽しめましたか?

お2人、本番のクリスマスも素敵なクリスマスを過ごしてくださいね☆ずっとず~~とお幸せに~~(メッセージビデオ見ましたか?笑)藤本でした。

今日はとっても爽やかなお天気☆お天気も2人を祝福しています^^



まず午前中はひろきさんみゆきさんカップルの結婚式♪



人前式のスタイルを選ばれたお2人の誓いの言葉はユーモアたっぷり☆みなさんきっと忘れられない誓いの言葉になったことと思います^^



ケーキカット☆披露宴に入り、お2人の前に登場したのはボリューム大☆の3段ケーキ!!!

























みんなでバイト♪そのケーキをカットした後は、ご両親も含めて3組でケーキのたべさせあっこです^^















CDそして2着目の衣装はカクテルドレスで☆

ゲストの皆様の卓にふわふわ浮かんだ風船をスパークしながら進みます^^そして最後に登場、巨大バルーン!!みなさん風船はキャッチできましたか??



















余興そして続いてはお友達からの余興!!新郎ひろきさんのお父様も参加していただきました^^本当に心温まる余興をしてくださったお友達、お2人は本当に幸せ者ですね♪











みんなでそして3着目はなんとも素敵な和ドレス!!みゆきさんとってもよく似合ってます☆

そのお姿でガーデンでのデザートビュッフェ♪今日は日差しも温かく、デザートビュッフェにはもってこいのお天気。本当にうらやましいお2人です。



















おめでとう^^ひろきさんみゆきさん、本当におめでとう☆

お2人なら笑いのたえない温かい家庭が築けることまちがいなしです!!末長くお幸せに☆★













~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



続いて後半♪幸雄さん真紀子さんカップル☆

10月のバースデー祝いのブログでお2人とも登場しているので、見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんね♪いつも、お仕事帰りに打ち合わせに来ても明る~いお2人です♪





ゆきおさん☆まきこさん最初は、そんなスイッチが入っていなかったのですが、結婚式が近くなると、だんだん真紀子さんがスイッチが入り、手作りアイテムがいっぱい♪

1番の力作は、80人のゲスト全員分のりんごの席札☆途中、アルファベットを間違えてしまうというハプニングもありましたが、何とか本番までに間に合いました。お写真お見せできなくて残念です。。

ぎりぎりまで準備をがんばったのに少しも疲れた表情を出さずに、お2人楽しんでいましたね♪



リングリレーいつもと違う人前式がいい!!という事でリングリレー☆

みなさんの手に渡って、キラキラリングが運ばれます。そして、最後はお父様の手に☆そのリングを真紀子さんのお母様が作ったリングピローに乗せられます。いつもと違う指輪の交換にみなさん、真剣にその様子を見守っていました。





ケーキカット♪このケーキもこだわりました☆ちょっと大人っぽい3段ケーキ♪よく見ると、秋らしく葉っぱ型のチョコレートが飾られています。お洒落なケーキにみんなの視線が集まります♪♪











キャンドルキャンドルサービス♪きれいに装飾されたガーデンから入場したお2人は、そのままキャンドルサービスへ‥。各テーブルに灯された光と、その会場から見えるガーデンのキャンドルがキレイにマッチしていて素敵でした。









ありがと~~幸雄さん&真紀子さんオメデト~♪今日は本当に楽しいパーティーになりましたね♪

私達も楽しかったです☆幸雄さんのバンジージャンプも心から尊敬しちゃいました。真紀子さん、幸雄さんの思いが十分伝わったのではないですか?

また、お2人いつでも遊びにきてください(^^)お待ちしてま~す♪藤本でした。

3連休の初日、ブランベージュでは幸せな新夫婦が2組誕生しました!!

まず最初はこうすけさんちよみさんカップルです^^



お2人はA型同士のしっかりもののカップルさん♪打ち合わせも毎回とっても充実しておりました~!!今日はその成果を出すために一緒に頑張りましょう☆



フラワーシャワーまずはフラワーシャワー!!おふたりとっても幸せそうです♪

























ご家族ケーキ♪そして披露宴前半の目玉はケーキカット☆

このWケーキにはお2人だけでなく、ご両家のご両親に見立てたイチゴ人形ものっています^^

そのケーキに笑顔でナイフを入れます♪











和装で1枚!そしてその後はお色直しに向かいます。

2着目の衣装は和装!!!がらりと雰囲気を変えて、まずはこうすけさんが扉口から入場です。そしてガーデンからは、お母様に介添えされながら新婦・ちよみさんの入場です☆



和装姿のお2人はそのままお酒サーブへ☆こちらのお酒、なんとちよみさんのお父様の会社でつくっていらっしゃるお酒です。ゲストの皆さん、どうぞ飲んでいってくださいね~♪









メインキャンドルそして最後はカクテルドレスで。

皆様に見守られる中、メインキャンドルに点火をするお2人の姿はなんだかとてもきれいでした。























おめでとう☆こうすけさんちよみさん、本当におめでとうございました☆どうかどうか幸せになってね^^















◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆



そして後半戦!!みのるさん&まりえさんカップル!



打ち合せはいつも、みのるさんの楽しい脱線トーク…。

最近の口癖は「わしのさん冷たい…」そこはしっかり者のまりえさん!…のおかげで?無事今日の日を迎える事が出来ました!!



一つ気がかりなのは…みのるさんは、無事挨拶が出来るのか…。



フラワーシャワーブーケトス

















まずは秋空の下フラワーシャワー&ブーケトス!まりえさん!!素晴しい!!出だしは完璧!!



…そして、そしてみのるさんの出番!!

「オープニングのご挨拶」…司会者のフリを完璧に答えていく…。そこを普段はあまり質問しない「ここでプロポーズして下さい!」の問いに…素敵なプロポーズでした…。

さすがみのるさん!ここぞという時はやりますねー!



だるま目入れおめでとう!

















そしてパーティーのスタート!個性的?な友人スピーチ&歌もあり。和装姿では、ゲスト全員に頂いたメッセージ付き「だるま」へ目入れの儀式。



ラストの挨拶も完璧に終え…お二人との出会いは、自分にとってとても素敵な出来事でした!今日まで本当に楽しかったです!!ここまでバトル?出来るお客様はそうそういません!!



まりえさん…みのるさんを宜しくお願いしますね!!

みのるさん…寂しくなったらいつでも遊びにきていいですよ!!

本当におめでとー鷲野でした。

いよいよ明日から3連休!ここ連日、本番を迎えるお2人が長ーい時間を掛けて準備してきたグッズをまさにプチ引越し!搬入で大忙し!!



スタッフも気合を入れるためにしっかり栄養をつけ…る・た・め・に!!

平日のお昼はシェフ達が作る「まかない」を頂ける!!高級食材のあ・ま・りが頂ける!!これがかなり美味しい!!出勤してからの何よりの楽しみ…。



シェフチーム!若いスタッフは技術を磨く為、普段フレンチを作っているので気分転換に和食などなど…メニューは様々!











が、が…ベージュの「まかない」で何故かなかなか出てこないメニューがある…。それは「カレーライス」!!



腹ペコのお腹には「カレー」は抜群に良い!!二日目の「カレー」は更に最高!!わが子も「カレー」は大好物!!が…が、ベージユの「まかない」にカレーの姿は少ない…。何故だ…?



今日の「まかない」はナント!久しぶりの「カレーライス」!!!だったのだが…!!



甘ーーーいカレー・・・・・甘・・い・・・・・・。

3人のシェフ達は素晴らしい…上司をたてる…。何故かは、写真に載っていないシェフに聞いて下さい…。











辛いカレーが食べたい…。鷲野でした。

こんにちは。今日の担当は吉田です。今日は、ベージュに、新たにある物が、届きました。それは外用のストーブです。

                                      

ストーブさすがに、寒くなってきてるので外でのパーティーには欠かせないアイテムです。これがあれば、ガーデンでの演出やビュッフェとかもだいじょうぶです。

























服話が変わりますが、昨日、すごいセーターを見つけました。めちゃ暖かくて、肌触りが気持ちいいのです。こんなセーターは見たことなく、即買いしてしまいました。



あと今気になっているのが、軍足です。履いたことがないので未知な感触です。血行も良くなるみたいなので健康にもいいですね。他にもオススメがあれば是非教えてください。











☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



そしてそして、引き続き田中がブログを書かせていただきます☆

本日、快晴、やや強風の中がんばって前撮りをされた、2月に挙式を控えていらっしゃる、よういちろうさんとまゆさんです☆



ご家族で☆朝早くから、まゆさんのご家族の皆さんもブラン:ベージュにお越しくださり、みなさんカメラを持ってたくさん写真を撮っていただきました。寒い中本当にありがとうございました☆









確認中!!カメラマンの高橋さんが撮った写真をお2人に見ていただき、写真のできを確認中です!!















終わったぞ~!!和装の後もウェディングドレス、カクテルドレス、合計3着での写真撮影が終了したのは日も暮れかけた5時過ぎ。本当にお疲れ様でした~~~☆寒い中本当にがんばりましたね。風はありましたが、空は快晴だったので、最高の写真が撮れたはずです!!アルバムができたら一緒に見ましょうね☆きっと「あったかい」気持ちになれるはずです☆

お疲れ様です。厨房スタッフの矢原です。



最近寒い日々が続きます。もう秋も終わって、いよいよ冬に突入ですね。でも11月でこの寒さなら12月は雪とか降っちゃうんじゃないか?とか本気で思ったりします。



出勤するときも寒くて、コックコ-トに袖を通すとなおさら寒いです。でも仕事中は鍋とか火にかけてる場合が多いので厨房内はあったかいのですが、冷蔵庫ならまだ大丈夫なんですけど、冷凍庫などに入って整頓などしてると手が痛くなるくらい寒くて寒くて…(泣

なんかイイ防寒対策とかないものですかね。でも寒くても気合でこの季節をなんとか乗り越えたいと思います(笑



それに寒い時こそ温かい物が食べたくなると思うので、婚礼の時のお料理もベストの温度で提供できるようにしていきたいです。

今日の前半のカップルは哲広さんと友紀さん☆

いつも優しくて仲良しで、僕の理想のカップルでもあり、理想のお兄さん、お姉さんでもある素敵なおふたりです☆



グローブトス!!挙式後はアクアステージでブーケトスとグローブトス!!哲広さんは、おふたりの名前と今日の日付の入ったグローブを投げました☆投げた瞬間「タッチ」の曲が流れ、お友達がナイスキャッチ!!おふたりの名前が入ったグローブ…羨ましいです。









ファーストバイトおふたりケーキカットをした後はサプライズでご両親にケーキカットをしてもらい、その後は3組仲良くファーストバイト♪本当にラブラブなご両親、いつまでもラブラブでいてくださいね☆











3姉妹☆3兄弟☆

















そしてお色直し中座。友紀さんはお姉さんと妹さんと、哲広さんはお兄さんと弟さんと中座です。お2人とも3姉妹3兄弟の次男次女。ご兄弟の間に入り、仲良く退場しました☆



お姫様だっこそしてお色直し入場。カクテルドレスに着替えてガーデンからお姫様抱っこで入場です☆アクアステージからまっすぐ会場まで進む姿が本当に素敵で、王子様とお姫様みたいでした☆











おふたりから・・・ご友人の熱い気持ちのこもった余興や感動的なスピーチがあり、おふたりとご家族の絆を感じました。お2人今までありがとうございました。頂いたハンカチと生い立ちスライド一生大切にします。哲広さん友紀さんにお会いできて、結婚式の担当をする事ができて、本当に幸せでした。幸せな家庭を築いていつまでもお幸せに…。担当福岡





***************************



続いて後半☆和宏さん陽子さんカップルです。



私にとって、和宏さんは心が広くて優しいお兄さん的存在で、陽子さんは元気で笑顔がまぶしいお姉さん的存在でした。お仕事が忙しい中、打ち合わせのために時間をつくっていただいて、本当に大変だったと思います。



フラワーシャワー挙式の後のゲストからのお祝い、フラワーシャワー!!秋の空に黄色がとってもキレイに映えました。ゲストの方からの「おめでとう」の掛け声も、すごく響いていて、本当に幸せそうなお2人でした。





















ケーキケーキカットでは、和宏さん陽子さんの共通の趣味のスノーボード!雪山からお2人に見立てたイチゴ人形が滑っています☆

この冬、和弘さんと陽子さんもきっとこのケーキみたいに一緒に滑りに行くのではないでしょうか。和宏さん、陽子さん、冬が楽しみですね♪







カクテルお色直しのカクテルドレスは神秘的な緑色☆

陽子さんはこのドレスに一目ぼれしたそうです。和弘さんもテンガロンハットがバッチリきまっていました!!黒のタキシードにブートニアが引き立っていました。









花火2回目のお色直しではしっとり和装で登場!!2人ともとっても似合っていて、扉が開いた瞬間、会場では歓声があがりました!!





皆さんのテーブルをまわってお披露目もしました。各テーブルに置かれた鏡開きをポン!!中からはコラーゲンドリンクと栄養剤が!花火も上がりましたよ~☆☆











サプライズ最後はサプライズ!!和宏さんが陽子さんに日ごろの感謝の気持ちを伝えたいという事で天井に光のメッセージを!!!陽子さんに思いが届いて良かったです。

陽子さんだけでなく、和宏さんの目にも涙が…。涙の嵐、感動の嵐でサプライズ大成功☆







3人で思い起こせば、最初の打ち合わせ、陽子さんは私の名前がまだ覚えていなかったのか、私のことを「お姉さん、お姉さん」と呼んでいました。でも今は「はまちゃん、はまちゃん」と慕ってくださいました。



打ち合わせでの「あのね~、はまちゃ~ん」と言う声が聞けなくなると思うと、とても寂しいです。またあの元気な声を聞かせに、遊びに来てくださいね!担当の濱名でした