ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブランベージュ スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

本日のブログを担当する 柴田友美こと とも です!

 

今日は 結婚式の準備期間でお話させていただく内容の中でも
特に 私が好きな物についてお話をさせていただきます!

結婚式の打合せの中でエンドロールやオープニング映像
生い立ち映像など 映像のお話は沢山出てきますね

 

例えばエンドロールはおふたりの選ばれた1曲と共に
1日のダイジェストの映像が流れますが
記録映像は結婚式中のひとつ ひとつのシーンがしっかり繁栄され
『肉声が残る』ということが1番の魅力に感じることができる作品です

 

手紙の文では伝わりきらない会場の雰囲気

 

 

涙声でスピーチを読んでくれたご友人の姿や声

 

 

おふたりは当日に見ることができないゲストの裏側

 

 

すべてを映像に残すことができます

 

 

私も自分の結婚式が終わった後は親族や友人から
「記録映像が見たい!」と沢山お話をいただき
ふたりだけではなく 周りがこんなに記録映像を楽しみにしているんだ…

 

ということを実感しました
なんと今では子供が記録映像を喜んでみています

 

 

記録映像とは 「あの日に戻れる唯一のツール」

 

 

私はそう思います

 

記憶に残る1日を創ることが 私達プランナーの使命だと思います

 

ですが 記憶はいつか薄れていってしまうもの

 

結婚式という たいせつな この日だけは

 

『記憶より記録』

 

に残しませんか?

 



 

ブランべージュ 柴田友美

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
かなり暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は朝から「知立中学校」に行ってきました。
中学生の生徒さん達を対象にした「職業学習」にお声かけいただき参加をさせていただきました!

体育館に複数の企業の皆様がブースを出し「どんな仕事か」を体験を通して伝える時間です
私たちは、ウェディングプランナーの提案体験を準備していきました!



まだまだ結婚式への参列もない中学生に向けて、ウェディングプランナーの魅力を伝えるのは難しさもありましたが、
それぞれの新郎新婦さんに合わせた「ドレス」「ブーケ」「ウェディングケーキ」を提案する楽しさや、この仕事の魅力はきっと伝わったと思います!

通常業務以外でのこういった仕事も、改めて自分達の仕事に対して気付きもあると感じましたので、私たちにとっても貴重な経験となりました!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は内村が担当いたします

あっという間に梅雨が明け、日中は太陽の日差しが強くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
先日、お休みを頂き大好きなアーティストのライブに行って参りました♪
普段は室内で行う事が多いライブですが、今回行った場所はなんと横浜スタジアム!
雲一つない晴天、そして吹き抜ける風がとても気持ち良い中で野外でのライブを初めて体験しました



後半になり日が暮れると外は真っ暗に
そこで歌詞に合わせて、数々の花火が連続で空に上がりました!

普段は室内だからこそ感じることのできない花火の演出
その場にいた多くの人が涙を流していました

結婚式も同じだと私は思います
普段は経験することが出来ない、味わうことの出来ない非日常を感じていただける日です

ブランベージュでは一組完全貸切で結婚式を行っています
花火の演出はもちろんの事、様々な演出をお好きな場所、タイミングで行っていただけます
新郎新婦のおふたりだけでなく、来ていただいたゲストの皆様の記憶に残るような結婚式をぜひブランベージュで一緒に創りましょう



最後までお読みいただきありがとうございました

ブラスファミリーのみなさま

初夏のさわやかな風が心地よい季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、7月も実施することが決定しました。

みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。


——————————-
ブラスグループ三河エリア
7月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:夏といえばブルー:ブラン!ミニ縁日開催♪
■日程:7月21日(月・祝)
■時間:
受付開始11時20分
11時30分~ ミニ縁日
12時00分~14時00分 ランチビュッフェ

■料金・メニュー:
大人:おひとり2,800円(縁日・1ドリンク・税・サービス料込)
小学生のお子様:おひとり800円(縁日・1ドリンク・税・サービス料込)
未就学のお子様:無料
※お子様椅子の数に限りがあり、全組分のご用意が難しいため、お子様椅子の貸出しを中止しております。予めご了承ください。
必要な方は、ベビーカーなどをご持参いただくようお願いいたします。

≪内容≫
昨年開催し、大好評だった「ブルーブラン縁日」を今年も開催します!
スーパーボールすくいやお菓子釣りなどのミニ縁日を楽しんだ後は、
ランチビュッフェをご用意しています。
お子様に大人気の、お祭り料理コーナーもございます。
もちろん、大人の方のみの参加も大歓迎♪
たくさんのご予約をお待ちしています!

■予約受付期間:
予約開始日:6月19日(木)12時00分~
予約締めきり:7月18日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/284de502c9847342318c17d474733ef468fbdbe252cddf6e4b4be0676706d9d0

※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。


——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント:七夕ビアガーデン
■日程:7月7日(月)
■時間:18時30分~20時00分(受付18時00分~19時30分)
■料金:
大人(中学生以上)3,500円
お子様2,000円
※3歳以下のお子様無料
※全てドリンク・税・サービス料込み

≪内容≫
7月はビアガーデンを開催します!
ブラン:ベージュ自慢のガーデンで、ビールを飲みながら七夕の夜をお過ごしください♪
仕事終わり、学校終わりに、ご家族ご友人などお誘いあわせの上ぜひご参加ください^^

■予約受付期間:
予約開始日:6月12日(木)12時00分~
予約締めきり:6月22日(日)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/e0f05da93a0f5a86a3be5fc0e301606513c9f7e59dac2357348aa0f2f47db984

※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、2週間前まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0566-72-5577
■定休日:火曜・水曜 ※祝日を除く


——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:今年も開催!うなぎで暑さを吹き飛ばせ!
■日程:7月21日(月・祝)
■時間:
第一部11時30分~12時30分(受付11時00分)
第二部13時00分~14時00分(受付12時30分)
■料金・メニュー:
うな丼セット(お吸い物・漬物・薬味・フルーツ盛り付き):3,000円
お子様向け/うな丼ハーフセット(お吸い物・フルーツ盛り付き):1,000円
※全てドリンク、税・サービス料込み

≪内容≫
今年も開催!一日限定うなぎ屋!なんと二部制になりました!
薬味や出汁で、味を変えて楽しめるうな丼。
うなぎの味わいを存分にご堪能ください!
焼きたてうなぎを食べて、暑い夏を乗り越えましょう!
ご家族でのご参加をお待ちしています♪

■予約受付期間:
予約開始日:6月13日(金)12時00分~
予約締めきり:7月7日(月)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/734d0759cdb4e0d0a35e4fd73749aee287e4fdcc8648b71a8d6ed591b7d4cb3f


※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、7 月7日(月)まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0565-31-2020
■定休日:火曜・水曜 ※祝日を除く


——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の下記予約フォームにてご予約を承っております。
【ブルー:ブラン】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/284de502c9847342318c17d474733ef468fbdbe252cddf6e4b4be0676706d9d0

【ブラン:ベージュ】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/e0f05da93a0f5a86a3be5fc0e301606513c9f7e59dac2357348aa0f2f47db984

【アージェントパルム】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/734d0759cdb4e0d0a35e4fd73749aee287e4fdcc8648b71a8d6ed591b7d4cb3f

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日はキッチン林が担当いたします

6月後半になり
一気に暑くなり夏の訪れを
感じとれる季節になりました。

そんな中
三河ならではのビュッフェのご紹介です!

『三河一色産 鰻の炭火焼き 茶漬けビュッフェ』



三河の一色うなぎを使った
ビュッフェです。

お茶漬けビュッフェはブランベージュの看板ビュッフェですが
そのビュッフェをグレードアップした特別ビュッフェ

炭火焼きで香ばしく焼いた鰻とお出汁、、



暑い夏ですが
ぴったりなビュッフェです。

生で仕入れた鰻に串を刺し目の前でタレに絡めて
熱々な状態でご提供!

演出でも最強なおもてなし。

是非このブログをご覧頂き
気になった方はお打ち合わせでご提案させて頂きます♪


最後までご覧頂きありがとうございました。

6月14日――

おふたりと初めて出会ったのは約半年前

結婚式どうしようかなぁとまだまだ迷っている頃にお話しさせていただいて、大切な皆様に囲まれて過ごす結婚式の日を迎えることになりました

打合せを進めていく中で、実際にご招待して感謝を直接伝えたいゲストをリストアップしていくと、どんどんこだわりも出てきて、1つ1つ考える時にはいつも「こうしたら楽しんでもらえるかな」と、ゲストの気持ちを想像しながら考える姿が印象的でした

 

1週間前から中々変わらない雨予報でしたが、「雨なら100倍頑張ります!」と約束して迎えた当日

大切な1日はおふたりのファーストミートから――

そしてこの日を一番楽しみにされていたはずの親御様との対面

おふたりとも想いがあふれる温かい時間になりました

 

人前式ではゲストと完成させたウェディングキャンバス

ゲストの皆様を大切にされているおふたりらしい結婚証明書が完成して、皆様からも大きな拍手が起こりました

 

挙式後には、「お酒」が大好きなおふたりらしく、チアーズロードでゲストとの乾杯からスタート

おつまみまきも行い、ウェルカムフードにはキッシュも振舞いました♪

ゲストもお酒好きな方が多いと聞いていましたが、皆さんとっても楽しそうな表情で、その姿を見ておふたりもどんどんいつもの笑顔がはじけていたように感じました

 

 

披露宴では、お色直しのカラードレスがとにかくお気に入り!

前半は皆様とのお写真タイムを楽しんでいただき、あっという間にお色直しの時間に――

真っ赤なカラードレスは照明でキラキラ輝いていて、小柄なみおさんをより引き立ててくれていました!

もちろんゆうすけさんも、シャツをばっちりお色直し!(靴下には小ネタも・・・♪)

 

ウェディングケーキは特大ビールの形をしたデザイン♪

「お酒」をひとつのテーマにしたおふたりの結婚式らしく、ケーキが登場した時にはゲストから笑い声も聞こえてきました

後半はグリル&デザートビュッフェ!!ここでももちろんお酒が進みます♪

ラストイベントはテーブル対抗の似顔絵大会!ここは会場が一体となって盛り上がっていましたね!









 

結婚式実施を迷っていた頃のおふたりは想像できないくらい、本当に沢山のこだわりが詰まった結婚式

「やりきった!」というおふたりの言葉がぴったりな、盛りだくさんの1日が完成しました

幸せそうな笑顔や涙を一番近くで見ていて、心から担当できて良かったと思った時間でした

おふたりにとってきっと一生わすれることのない大切な1日を任せていただき、一緒に創ることができて本当に楽しかったです。



改めて、ブランベージュをお選びいただきありがとうございました!

お幸せに♪

 

おふたりの担当:たばた

安城市にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は厨房の大橋が担当いたします!

先日、岡崎市にある姉妹店ブルーブランに親友の結婚式のため列席しました。
新婦のなっちょこと、えりなちゃんとは中学3年生の時のクラスメイトで、男女6人グループでよく遊んでいました。



高校はみんなバラバラになってしまいましたが、誰かの誕生日には突撃してお祝いしたり、まだ免許すら持っていなかった頃は自転車でどこでもみんなで走り回っていました。





きちがいな事をするメンツだったので、
私たち6人は”キチメン”とその時から呼び合ってました。
大人になってからの1番の思い出は愛知から
みんなで運転交換しながら、岩手県まで行ったことです。富士急に行ったり、わんこそばしたり、たくさんの時間を共にしてきた親友たちです。


そんな親友の一員でもあるなっちょがこの度長くお付き合いしていたシンくんとブルーブランで結婚式を挙げることになりました。

私はここブラスが大好きなので、なっちょが結婚すると聞いた時、

ぜひ!ブラスで式をあげてほしい!

と思い以前私もブルーブランで働いていたのもあり、雰囲気もオシャレで可愛い会場で、なっちょにピッタリと思い紹介させていただきました。



そして、ぜひ!ウェディングケーキを作って欲しいとなっちょから声をかけていただきました(*^^*)

任せてー!!!絶対可愛く作るから!!



小学生の頃からの夢であったパティシエになる事を、なっちょはいつも陰ながら応援してくれていて、その感謝とおめでとうを込めて
なっちょらしい可愛いケーキを作らさせていただきました。




シン君からもお褒めの言葉ありがとうございます笑!







おふたりの笑顔を1番近くでお祝いできて、
そして、親友たちからも沢山写真も撮ってもらって本当に本当に幸せな時間でした。



緊張気味のシン君しっかり者のなっちょ
これからも猫ちゃんたちとみんなで幸せな家庭を築いていってね!
ケーキ任せてくれてありがとう
そして心からおめでとう♡!!

 
ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは! 
本日のブログは厨房の佐部利がお送りいたします! 
 
梅雨も明け、夏も本格的に始まりましたね 
熱中症にはお気をつけてお過ごしください 
 
さて私はキノコが大好物なのですが、先日地元の山奥でキノコ料理が食べられるお店にいって参りました 
 
きのこと聞くと旬は秋と思われる方も多いと思われますが、実は今の時期にも湿気で野生のキノコが取れるんです! 
 
野生のキノコは肉厚でぷりぷりしていて美味しかったです 
 
実はこの時期にこの食材が美味しい!なんて事もあったりします 
そんな食材をブランベージュでは、より一層皆様に美味しく食べていただける様に丁寧に調理をしてお届け致します
 
地元の食材をコースの中に入れてみたい! 
好きなデザートをゲストの皆様に食べてもらいたいをお聞かせ下さい! 

二人だけのコースを一緒につくりあげましょう!!
 
本日もブランベージュスタッフブログを最後までお読みいただきありがとうございました 

blanc beige 佐部利

 

 

 

ブランベージュ スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

本日のブログを担当する 柴田友美こと とも です!

 

 

結婚式を彩る方法は沢山ありますが その中でも今日のブログでは

〝かざりつけ″ についてお話いたします!^^

 

 

結婚式を検討されるおふたりがゲストの皆様にできる

目で見える形でのアプローチであるのが 会場の装飾!

 

今はSNSで色々なプレ花嫁の情報が見れるため

逆に悩んでしまう方が多いイメージがあります

 

手作りアイテムも沢山作りたい!と始めは思っていても

実際に打合せがはじまり 準備が本格化していくにつれて

大変!と思うことが重なり ご自身で準備される装飾について

段々と後ろ向きになっていく花嫁の姿をよく見かけます

(実際に私もそのひとりでした)

 

だからこそ 少しでもおふたりの準備が楽に でも素敵な装飾作りを行えるように

この度 装飾品をリニューアルしてみました(^^)

 

挙式会場や披露宴会場の装飾は式場スタッフに任せることが多いですが

待合室はゲストの皆様にとって 〝結婚式の第一印象″ となる場所であり

当日はおふたりがいらっしゃらない空間だからこそ 特におふたりらしさを感じて欲し場所

 

おふたりの思い出の品 ゲストの皆様との思い出の写真 などをお持ちいただければ

その他はブランベージュでご用意したディスプレイで あっという間に

お洒落でおふたりらしさを感じていただける場所に早変わり☆



 

また お客様によっては お洒落!綺麗め! よりも 可愛らしい雰囲気を好まれる方も

多いと思い ブランベージュのお客様に人気がある 暖色系のお色味ver での

ディスプレイもご用意いたしました♪

 



 

 

これから結婚式を検討されるおふたりへ

少しでも結婚式の準備自体が楽しめますように

そう 想いをこめた ブランベージュからのお届け物のお話でした

 

 

ブランベージュ 柴田友美

6月8日

初めてご見学にお越しいただいたのは約半年前

結婚式に対して強いこだわりがあるわけではないものの、親御様やご家族への温かい想いを強く感じるおふたり
普段心の中にある「ありがとう」の気持ちを、しっかりと言葉にして伝えられるような日になればと準備を進めてきました



おふたり共通の好きなアイテムがあり、結婚式のテーマもそのアイテムに沿って考えてきました
私たちスタッフが当日付けるピンバッジも作成してくださり、この日まで一緒にイメージを膨らませてきたものが、1つ1つカタチになっていく瞬間を一番近くで感じることができました



挙式前には、親御様へ伝えたい想いを映像にしてご覧いただきました


挙式後のウェルカムパーティには、この日オリジナルのスライダーバーガーを提供♪


これはご見学の時から「こんなことやりたいですね!」と言っていたものがカタチになりました!

披露宴で準備したウェディングケーキは、かなりのオリジナルデザイン!
ケーキの打合せで細部までこだわった分、この登場シーンが私の中でもとっても楽しみな瞬間でした♪

お色直しも、ご見学の時からイメージしていたものがカタチに!
愛車のバイクに乗って登場、その後おふたりでお色直し入場をするシーンもゲストからは歓声があがっていました♪


1つ1つカタチになっていくのがすごく幸せで、打合せでこだわってきた部分が実現していくのが本当に楽しくて、この日一日担当プランナーとして一番近くでいられたこと、心から幸せに想っています。
結婚式をしようと決断してくださり、その大切な時間を創る担当を任せてくださり、本当にありがとうございました!
打合せはなくなってしまいますが、またイベント等でこれからもブランベージュでおふたりに会えることを楽しみにしております♪
改めまして、ブランベージュをお選びいただきありがとうございました!
誠におめでとうございます!


おふたりの担当:たばた