皆さんこんばんは。
日に日に暑さも増して、屋外にいるだけでじわじわと汗をかいてしまうほどの今日この頃。
本日のブログは厨房の脇がお送り致します。
先日に引き続き、ブラス慰安旅行2日目の様子をご紹介させて頂きたいと思います。
前回のブログて紹介したスポーツ大会、我々が大会真っ最中だった場所ではその日の最高気温を記録した様で、どおりで待ち時間でさえ汗が全く止まらなかったのが納得いきました。(笑)
汗もかき、お腹もへった所で、、、
ここからは、他店舗との交流を深める為に店舗ごとのグループではなく、色んな店舗の人が集まったグループで行動する事になりバスに乗り込み昼食会場へ、、、
お昼はなんと、、BBQ !!!
暑いからこそ美味しいお肉、、、
そして冷たいビール!!
運動をした後のお肉とビール、他店舗の皆とワイワイ話をしながら食べるお昼は本当に格別美味しかったです。
昼食の後はお楽しみタイムと言うことで、グループでバスへGO !!
到着すると、伝統工芸を体験できると言うことで、金箔を使ってお盆に絵を描いたり、お箸を作ったりと地元ならではの伝統工芸を学びながら、他店舗のメンバーとの交流を深めて以前より強い絆をつくる事が出来ました。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、夜の宴会へ、、、
宴会場の扉を開けると、、、
大きな櫓岳が!!
そう!!!2日目の宴会のテーマは夏祭り!!
全員浴衣を着て盆踊り。
美味しいビュッフェも盛りだくさん!!
社長のライブや大抽選会ととても盛り上がり、スポーツ大会の疲れも吹き飛ぶ一時でした。
早いもので慰安旅行3日目は、結婚式場の社員全員で結婚式場の見学へ!!
会場内を案内してもらいながらその地方ならではの文化や風習を取り入れた演出のお話を聞いたり、地元の伝統的な食材を使ったとても美味しいコース料理も頂きました。
食事中には、ブラスの全支配人達による楽しい余興もあり、全く暇の隙もありませんでした。(笑)
他会場に足を運ぶ機会が本当に少ないので、とても勉強になった会場見学でした。
そして、金沢駅で解散式を行い、長い様で本当にあっという間の『ブラス慰安旅行』3日間となりました。
本当に充実した(しすぎた(笑))時間を皆と過ごせて幸せです。
皆さん、まだまだ暑い夏は続きますが体調に気を付けてこの夏を楽しみ尽くしましょう!!
昨年は体調を崩してしまい悔しい思いをしましたが、今年はそれを取り戻そうと、誰よりも慰安にならない慰安旅行を楽しんだと自負している脇がお送りしました。
みなさん、こんにちは!
夏真っ盛りの今日この頃。
夏バテには気を付けて下さいね!
さて、7月と言えば恒例のあれです!
ブラス名物「慰安にならない慰安旅行」!!
昨日まで2泊3日で行ってまいりました!
舞台は「北陸」
「今年はどんなことしたんだろうね!」
と気になっているであろうブログ愛読者の皆様に
事細かにお伝えしようと思いますので、
どうかお付き合いくださいませ。
初日の見どころは、何と言ってもブラス各店こだわりの
「仮装」です☆
各店、悩みに悩んで決める仮装。
もちろんブランベージュもこだわりましたよ!!
今年のブランベージュの仮装は
こちら↓
みなさんもちろんお分かりですよね??
そうテーマは「コナン君」です!
あの有名アニメを彷彿とさせるクオリティじゃないですか!?
満を持して臨んだ仮装大会!
結果は、入賞ならず。。
福井のメガネに合わせた今回の仮装でしたが、力及ばず。。
来年こそはと誓ったのでした。
そんな仮装で臨むイベントは、
広大なテーマパークを使っての「謎解き」!
まさに謎解きにピッタリの仮装で、園内を駆け巡りました!
謎解きイベントの結果は、、
「1位」でゴール!!
総得点では1位ではなかったものの、
どのチームよりも早く謎を解明することができました!
これも名探偵の仮装のおかげかもしれないですね♪
そんな謎解きでくたくたになった初日でしたが、
夜はもちろんブラス全社員での大宴会&余興大会!
そしてカラオケ大会!
相変わらずまったく休ませてくれないブラスの慰安旅行。
2日目ももちろん盛りだくさんです☆
2日目は各店対抗「スポーツ大会」!
バレーボールと大縄跳びでの総得点で競い合うスポーツ大会
最初は、長年ブランベージュが苦手とするバレーです。
ところが今年のブランベージュは一味違います!
抜群のチームワークで予選リーグを2戦2勝で突破!
なんと実に6年ぶりの決勝トーナメントに進出しました!!
決勝トーナメントでは惜しくも敗れてしまったものの、
バレーで「4位」という輝かしい記録を打ち立てました☆
続いては、大縄跳び!
こちらはブランベージュは得意なんです!
1回目に全神経を集中させて、みんなで全力で跳びます!
無事、好記録を出せました♪
そんな今年のスポーツ大会!
ブランベージュの未来は明るいようでホッとしました☆
そんな慰安旅行ですが、本日はここまで。
後半は後日ほかのスタッフがお伝えしますので、
皆様乞うご期待下さい♪
本日のブログは、バレーでもう少し力になれたらなと誓う
プランナーのくまがお送りしました☆
7月の青空のもと、幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました★
新郎:みつほさん
新婦:ともえさん
穏やかな笑顔が印象的なおふたり^^
お互いのことを大切に思い合っている様子が
ひしひしと伝わってきます♪
そんな温かいふたりの幸せな一日をご紹介いたします。
幸せな一日のはじまりは親御様とのご対面から始まります。
緊張して迎えた当日。
緊張しているのはおふたりだけではありません。。
おふたりと同じようにゲストの皆様をお迎えし
おもてなしをする親御様も同じ気持ちです。
そんな親心が垣間見える瞬間・・
涙が自然と溢れてきます・・
「今までありがとう」
「これからもよろしくね」
「今日はいい日にしましょう」
いろんな思いが込み上げてくる時間となりました。
そして挙式のスタートです。
おふたりの温かい人柄がにじみ出るような温かい雰囲気で
しっかりと永遠の愛を誓いあったおふたり。
ゲストの皆様からは惜しみない拍手が贈られました!
無事に夫婦として認められたおふたりを
フラワーシャワーで更に祝福します!!
夏空の元で行うフラワーシャワーはとても素敵でしたね^^
そしていよいよ披露宴のはじまりです!
今までお世話になったたくさんの方々に囲まれて
ゆったり過ごすウェディングパーティー。
ゲストを一人一人を大切に思うおふたりの想いが
しっかり伝わる時間となりました。
披露宴の見せ場といえば・・
ウェディングケーキのセレモニーです★
バラの飾りが乗った色鮮やかなケーキが登場し
ケーキ入刀やファーストバイトを行いました!!
おふたりの仲睦まじい瞬間が見られて、とてもほっこりする時間となりました。
お色直しの後はカクテルドレスで登場したおふたり!!
鮮やかなサーモンピンクのドレスがとってもお似合いでした^^
アクアリングの演出で幻想的な雰囲気に包まれた会場内・・♪
後半もゲストとたくさん触れ合える充実した時間となりました。
クライマックスではお父様・お母様へ
今までの感謝の気持ちを伝えられました。
おふたりらしい温かい雰囲気の中
大切な方々に囲まれて過ごした一日。
おふたりの目にはどう映っていたでしょうか。
今日感じた気持ちをずっと大切に
幸せな家庭を築いていってください。
本日はおめでとうございます!!!
担当プランナー 今村友梨
7月8日―――
夏の日差しが差し込むなか
素敵な1日を迎えたおふたりのご紹介です
かずやさん&まみさん
この日に向けてたくさん準備をがんばりました
おふたりの1日はおふたりの「ファーストミート」から
当日までウェディングドレス姿を秘密にしていたまみさん
これまでの「ありがとう」これからも「よろしくね」
そんな想いを伝えあうおふたりの姿がとても素敵でした
待合室ではおふたりの結婚証明書に皆様からスタンプを
おふたりだけの証明書が徐々に完成へと近づいていきます
人前式もおふたりらしさが溢れました
きれいに晴れたガーデンでの皆様からの祝福は幸せですね♪
披露宴会場ではおふたりが準備したコーディネートで皆様をお出迎えです
おしゃれなおふたりらしく統一感のあるコーディネートは
皆様からもとても好評でした
和やかな空間で大切なみなさまとの時間も大切に過ごしていきます
カラードレスにお色直しされたおふたりは
ゲストの皆様の笑顔を撮りながら入場です♪
とても可愛らしいウェディングケーキもご友人に運んでいただきました
おふたりもケーキと同じお花のヘッドパーツそしてブートニアをさして
仲良くウェディングケーキの入刀です
ご友人にサプライズでケーキも食べていただき
会場も盛り上がりました
大切なご友人からの映像そしてスピーチもとても素敵でした
ラストはまみさんから家族そして支えてくれた皆様へのお手紙でお開きとなりました
かずやさん まみさん
今日は本当におめでとうございます!
会場を決めていただいてから当日まであっという間でしたね
今日という1日がおふたりにとって
今後もわすれられない大切な1日となっていると嬉しいです
おふたりと出逢えて今日という日を一緒に迎えられたことに感謝です
ずっとずっと幸せなおふたりでいてください^^
担当プランナー 平賀梨乃
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの今村です^^
7月に入りぐっと暑さが増し、夏本番ですね!!
ブランベージュは「大人リゾート」をコンセプトにしていることもあり
サマーウェディングがとっても人気です★
プールのある広いガーデンを使っての演出は夏にぴったりなんです♪
今週末も暑さに負けない、熱い気持ちで最幸な結婚式を創ります!!
そして、話は変わりますが私達スタッフが夏になると
楽しみにしているイベントがあります★
それは・・・「慰安旅行」!!
ついに来週の月曜日に迫って参りました。
慰安旅行は毎年社員全員で旅行に行く唯一のイベントです。
各店舗の絆を深めるのはもちろん
姉妹店のスタッフとの交流も欠かせません。
仮装をしたり、バレー大会をしたり・・・
「慰安にならない慰安旅行」とも言われていますが(笑)、
良い結婚式を創る為にはチームワークが必要不可欠。
「結婚式を創るプロ」として全員で慰安旅行を創り上げています。
※昨年の仮装は101匹わんちゃんでした^^
毎年社長のブログにて詳しくUPされていますので
気になった方は是非こちらからアクセスしてみてください★
また、その慰安旅行に伴い
7月10日(月)~7月12日(水)までの3日間を臨時休業
とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
今年の慰安旅行についてはまた後日アップさせて頂きますので
お楽しみに★
7月に入り猛暑日が続きますね
梅雨の時期もすぐに明けそうです!
ブランベージュは西三河のリゾートウェディングができる会場であり
結婚式当日も国内にして海外挙式を感じていただける空間です。
非日常を感じながら特別な時間を過ごしていただけます!
この夏から秋にかけて
人気があるのが前撮りです!特に海での前撮りです!
人気のロケーションは隣の西尾市ワイキキビーチや
ちょっと足を延ばして常滑の海沿い での撮影なんかはいかがでしょうか?
きっとおふたりにとって素敵な思い出になると思います!
おすすめベストショットは昼過ぎから夕暮れにかけて…
トワイライトを満喫しながら
ドラマティックな1枚をぜひ撮影してください!
海でのロケーション撮影ならではの
カジュアルな撮影もできますよ!
きっと当日の準備に使えるネタも増えると思います!
ぜひ打合せの際に そしてご見学の際にプランナーにお問い合わせください!
宮原
7月2日日曜日
今日もブランベージュでは幸せな新夫婦が誕生しました!
かずのりさんとかすみさんです!
中学、高校の同級生のお2人。
6年の月日を経て今日、結婚式を迎えました。
少し前から天気予報を気にしていましたがなんと真っ青な快晴!
日頃のおこないの成果が出たのかお空までお2人を祝福してくれましたね!
無事挙式を挙げると
かすみさんのご職場、保育園の園児さんたちが
かすみ先生のお祝いにたくさんかけつけてくれました!
ゲストの中に園児さんも加わりガーデンセレモニー!
男女年齢問わず皆様に楽しくすごしてもらえましたね☆
披露宴では
まず最初にかずのりさんのフランベの演出でお食事がはじまります!
コックコートとコック帽をかぶり、かすみさんへお料理を届け
1枚記念撮影♪
コックさん姿も似合ってますね!!
お2人のために頑張って準備をしてきてくれた楽しい余興に
緊張しながらもお話し頂いたスピーチ等
会場の雰囲気もとっても和みアットホームな感じに♪
そしてウェディングケーキには
お付き合いのきっかけにもなった高校の陸上トラックを
モチーフにまわりにかすみさんの大好きなキャラクターがたくさん!
お決まりの大きなスプーンでの食べさせ合いっこには
かずのりさんもかすみさんの愛情を受け止めようときれいに口いっぱいで食べてくれました!
お色直し入場では
リゾート感のあるガーデンから青いドレスでの入場!
そして会場内に入ると夏っぽくアクアリングの演出!
さらにそのしめには会場内で花火も!!
完全に【夏】をテーマにした涼しげな入場になりましたね!
お2人の結婚式の見どころはまだまだあります!
披露宴も終盤、みんな大好きデザートビュッフェ~♪
皆様には一度ガーデンに出て頂き
デザートタイムの前のバルーンリリース!!
やはり貸切だからこそできる演出ですね!!
直前まで準備をがんばり、迎えた今日。
きっとあっという間だったと思います!
でもその一瞬一瞬には皆様への想いがつまり
そして皆様からの祝福を確かに感じることのできた幸せな1日。
そんな特別な1日を担当としてご一緒できたこと
すごく嬉しいです!
またブランベージュに遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしております!
かずのりさんかすみさん
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:こばやん
7月1日土曜日PM
今日の幸せな新郎新婦はかおるさんとまきさんです!
いつも元気いっぱいパワフルなお2人。
緊張というよりは楽しみにしてくださっているのが
表情からとても伝わってきます!
大好きな親御様とのご対面では涙ながらにいつもの笑顔。
お2人らしい素敵な家族の時間になりました。
まきさんは挙式の入場も大好きなご両親と。
そしてお母様からのベールダウンの儀式にはご対面の時のような
涙を浮かべながらの笑顔で送り出して頂きました。
ガーデンでは元気いっぱいにフラワーシャワーにブーケプルズ
そしてバルーンリリース!!
お2人の笑顔にぴったりな夏らしい素敵な青空でした!
披露宴がはじまりたくさんの方からの祝福の言葉や楽しい余興を
頂いた後は
お2人だけのウェディングケーキ入刀!
リハーサルでは披露宴会場でお話していましたが…
場所はガーデン!!
もちろん単に天気がいいから…という理由ではありません!
ここでまきさんからかおるさんへのサプライズ~!
お互いに食べさせ合いっこ~と思いきやまきさんが手にしたのは
大きいスプーンでもなくパイ!!
これにはかおるさんもびっくりでしたが
まきさんの愛情をパイ投げという方法で顔面で受け止めてくださいました!!
かおるさんありがとうございます☆
披露宴も後半。
リメイク入場では
ガラッとイメージを変えたカラードレスでの入場!
そしてキャンドルサービスの演出で皆様へご挨拶です。
メインへ戻ると今度はかおるさんからまきさんへのサプライズ!!
実は今日まきさんのお誕生日なんです!
プロポーズの時と同じ真っ赤なバラの花束を誕生日を迎えたまきさんへプレゼント!
かおるさん、大成功でしたね!
たくさん泣いて たくさん笑って また泣いて
まさに 【smile and tears】
ブラスが大事にしているかけがえのない時間になったと思います。
とっても仲良しでとっても大切に想うお2人の姿がとっても印象的でした!
たくさんの方に囲まれて たくさんの方からお祝いしてもらった
この日の気持ちをこれからもわすれず
お2人らしい素敵な家庭を創っていってください!
またブランベージュでお待ちしていますね!
いつでも遊びに来てください!!
今日は本当におめでとうございます!!
担当ウェディングプランナー:小林由依
雨予報が一転!
7月らしい夏日となった今日の良き日に誕生した夫婦をご紹介いたします!!
新郎:まさひろさん
新婦:すみさん
おふたりのことを知っている方ならみんな口を揃えて
「誠実で笑顔が素敵な優しい人」と答えることでしょう。
そんな穏やかで愛されキャラなおふたりの幸せな一日がスタートします★
まずおふたりをお迎えしてくださったのは、両家の親御様。
おふたりも一番最初に晴れ姿を見て頂きたかった方なのではないでしょうか。
おふたりが登場した瞬間に「わぁ!」と喜んでくださったお母様
言葉はなくても、どれだけ今日の日を楽しみにして下さっていたか伝わってきますね^^
神聖な雰囲気の中、教会式が執り行われました。
皆様に見守られる中、永遠の愛を誓ったおふたり。
夫婦になるという重みを感じた時間だったことと思います。
挙式後はおふたりとゲストの皆様の笑顔がはじけます★
フラワーシャワーやブーケプルズでお祝いを受け
とっても幸せそうなおふたりの姿が印象的でした!!
そして迎えた披露宴の時間。
入場した瞬間に約50名ゲストの皆様が拍手で迎えてくださいました♪
今まで体験したことのない大きな拍手に
入場しただけで幸せを感じ、感動していただけたことと思います。
大切な皆様とゆったり和やかな時間を過ごしていただいた後は
皆様お待ちかねのケーキイベントです!
おふたりがオーダーしたのは、鮮やかなフルーツが飾られた贅沢なウェディングケーキ★
とても美味しそうなケーキの登場にゲストの皆様からは歓声が♪
そんなウェディングケーキを一番に食べて頂いたのはご両家の親御様です!
名づけてお手本バイト★
熟年夫婦のご両親様に食べさせ合いっこのお手本を見せて頂きました♪
恥ずかしそうにしながらもとっても嬉しそうなご両親様でした^^
そしてお色直しでは、新婦すみさんのお母様が楽しみにされていた
和装でのご登場です!!
色打掛にかつらという純和風のお姿はすごく艶やかでした!!
着物姿でのアクアリングは幻想的で写真映えもしてとっても素敵でしたね★
クライマックスでは、おふたりの素直な感謝の気持ちを伝えられ、
誠実で真っ直ぐなおふたりの想いはゲストの皆様の心にしっかりと届いたことと思います。
あっという間に迎えた結婚式当日。
きっとおふたりの目には、想像以上の幸せな景色が映ったことでしょう。
今日感じた感動を胸に、これからふたりらしく穏やかで温かい家庭を築いていってください。
本日は本当におめでとうございます!!
担当プランナー 今村 友梨