本日もブランベージュで 素敵なカップルが誕生いたしました! てっぺいさん と さやさん挙式では素敵なシーンがたくさんありました! 中でもおふたりが退場する直前 おふたりの結婚にご賛同いただける方は おふたりに向けて大きな拍手をしていただく ”賛同の拍手”は とても素晴らしかったです!!! ゲストの皆様からの祝福の拍手が ずっと長い間鳴りやむことなく続いたので おふたりを横で見守る私も感動してしまいました! 挙式を終えたあとは ブーケトス&お菓子まき!!! お菓子まきはてっぺいさんが とても楽しみにしてくださっていたもの 心配だったお天気もおふたりの味方をしてくれました^^
そして披露宴へーーー 前半の見どころは なんといっても「おにぎりバイト」です★
会場見学にお越しいただいたときから やりたいとおっしゃっていたことの一つです! 愛情分のおにぎりを にぎってにぎって、、、あーんです!!! 好きなおにぎりでファーストバイト というところもおふたりらしいですが 具ものりもなしでシンプルな塩にぎりを選んだところも なんだかおふたりらしくて素敵だなと思いました^^ お色直しへ向かう中座もまた素敵な時間でした! てっぺいさんが選んだのはお母様 明日が母の日ということで選ばれたそうです 名前を呼ばれたお母様は てっぺいさんのところまでスキップ♪ 嬉しい感情を体いっぱいに表現してくださったお母様に 会場中があたたかい雰囲気に包まれました! お色直しは和装でーーー 番傘をさしたおふたりの上からは ゆらゆらと紙ふうせんが♪ 雰囲気たっぷりのお色直し入場でした!
盛り上げてくださるところは全力で盛り上げてくださり スピーチや手紙などしっとりしたシーンでは しっかりと聞いて終わったあとにはしっかりと拍手をしてくださり 本当に素敵なゲストの皆様でした^^ おふたりの周りには素敵な方がたくさんいるんだなあと 身をもって実感した一日でした! 会場見学のときからやりたいとお伺いしていたことを ひとつひとつ一緒に実現していくことが出来て 担当としてとっても嬉しかったです! 結婚式が終わったあとにどうでした?と聞いたとき 疲れた!とのおふたりらしい返事が返ってきましたが 少し時間がたったときに楽しかったなと 振り返っていただけたら嬉しいなと思います! てっぺいさん、さやさん、末永くお幸せに^^
おふたりの担当:松川真子
5月13日土曜日AM
今日の幸せなお2人は
けいすけさんとさきさんです!
ずっとずっと夢に見ていた結婚式
お2人の夢が叶う1日がはじまります!!
まずは挙式:人前結婚式では
さきさんの大好きなお母様よりベールダウンの儀式をおこなって頂き
お父様とご一緒に入場。
そしてファーストページの演出では
ご家族からのあたたかいお言葉のひとつひとつが
けいすけさん、さきさんの中に入り
溢れ出す涙にゲストの方もつられて涙…
とっても感動的な挙式になりました。
そのあと披露宴がはじまると
たくさんの方に囲まれて幸せそうなお2人♪
お2人で考えたたった1つのウェディングケーキにも
すごく満足いただけてよかったです!!
とってもかわいいケーキですね♪
そしてこの後が今日のメインイベント♪
会場をお探しの時からずっと夢だったとお話し頂いたバンドのお時間です!!
【結婚式でバンドの演奏をする】
その夢が叶う当日です!
ご友人とご一緒にけいすけさんを中心に1曲披露
けいすけさんのバンド演奏している姿がかっこいいとおっしゃっていた
さきさんのお言葉をこの会場にいる皆様が納得する瞬間になったと思います!
さらにさきさんも参加してもう1曲
タキシードとウェディングドレス姿での演奏
そして途中何度も何度も顔を見合わせて演奏する姿がとっても素敵でした!
お色直しをしてのリメイク入場では
イメージをガラっと変えた真っ青な素敵なドレスでご登場!
けいすけさんからさきさんへブーケをお渡しして
会場へ入場!
ゲストの方の反応もすごくよかったです!!
長いようであっという間だった打ち合わせ期間。
バンド演奏をお2人だけでなく私もすごく楽しみにこの日を一緒に迎えました。
想像以上の迫力に圧倒されつつも
この大切な1日をご一緒できたこと
夢が叶う瞬間にご一緒できたこと
すごく嬉しく感じました!
たくさん準備したくさん打ち合わせをさせて頂き
本当にありがとうございました!
次は夏、そしてまた冬…
とイベントだけでなくてもいつでもブランベージュに帰ってきてくださいね!
その日を楽しみにお待ちしております!
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:こばやん
お久しぶりです。
調理場の中川です。今日も暑いですね。
夏もすぐそこまで来ている感じがしますね!
皆さんも、水分補給をしっかり取って熱中症対策して下さいね。
夏になると、さっぱりとしたアイスが食べたくなりますよね。
そこで、ご家庭でも簡単に作れるヨーグルトのシャーベットを
ご紹介します。
「ヨーグルトのシャーベット」
(材料)
・ヨーグルト・・・・・500g
・グラニュー糖・・・・250g
・レモン汁・・・・・・2個分
・牛乳・・・・・・・・500cc
・コアントロー・・・・25cc(お好みのリキュールでもいいです。)
お子様も食べる方はリキュールは入れなくても大丈夫です。
作り方は、とっても簡単全てをよく混ぜるだけです。
そして大きめのタッパーに入れ冷凍庫へ。少し固まったら混ぜるを
数回繰り返し(1~2時間おき位)出来上がり。
とても簡単でしょ。火を使わないのでお子様と一緒にも作れますね。
ぜひ、挑戦してみてください。
そして今週末もブランベージュではブライダルフェアを
開催しております。ぜひ皆さんも、足をお運びください。
みなさん、こんにちは! もうすぐ「母の日」ですね。
母の日といえば、カーネーションを贈られる方が多いですよね。
そもそも、なぜカーネーションなのか。
その由来は、アメリカにあります。
今から100年以上前に、アンナという女性が亡き母に追悼の意を込めて、
「白いカーネーション」を教会に供えました。
この日が母の日の起源となりました。
はじまりは白いカーネーションでしたが、
時間の経過とともに、現在の「赤いカーネーション」へと変わりました。
ある女性の母を想う気持ちから、「母の日」がはじまりました。
赤いカーネーションは、「母の愛」を表しています。
いつも無償の愛を注いでくれるお母さんに、
想いを込めて赤いカーネーションを贈ってみてはいかがですか。
ちなみに私は、今年フェイスケアセットを贈ります。
大切なお母さんを想って。
想いが届きますように。。
プランナー 大熊慶多朗
みなさんこんにちは!
最近とっても暖かくなってきましたね!
みなさんはGWは満喫できたでしょうか^^
私はブランベージュでたくさんの結婚式を一緒に創らせていただき、
さらに結婚式が大好きになったGWになりました!
さて、そんな丸山が本日ブログを担当いたします。
私が今回オススメするのは和装です!
和装と言っても、引き振袖、色打掛、白無垢、
男性だと紋付袴などなど・・・たくさんあります。
私事ですが、学生時代に授業で和装に触れる機会があり、
やはり日本伝統の着物はいいな、と興味を持ちました。
実際にブランベージュで働く中で、
お色直しに和装をお召しになられる方はたくさんいらっしゃいます!
特に、ブランベージュの会場は茶色を基調にしているので、
和装でもとっても素敵に見えるんです!
やはり、色とりどりのカクテルドレスも素敵ですが、
和装をお召しになられると、親御様やご親族の皆様にもさらに喜んでいただけるのではないしょうか。
さらに、今年の1月に直営店である和装専用の「翔風館」がオープンいたしました!
和装の常識を覆すような、現代の結婚式場にも合う、
バリエージョン豊富な小物から、もちろん着物まで!
たくさん取り揃えています。
個人的に、白無垢着用し、挙式を行う「和人前式」も大好きです。
洋風のチャペルでも、和のお花、ピンポンマムを使用し、
洋髪でスタイルも仕上げれば、素敵な空間が完成です!
私の着物愛が溢れたところで、本日は締めさせていただきたいと思います。
これから結婚式、前撮りを考えている皆様へ
ぜひ一度和装に触れてみてください^^
絶対に運命の一着が見つかるはずです!
プランナー 丸山由佳恵
5月7日――
本日ブランベージュに誕生した新夫婦のご紹介です!
主役のおふたりは、ハサンさんとはるかさん♪
約3ヶ月前にブランベージュに来ていただき、本当にあっという間に当日をむかえたおふたりの結婚式!
新郎ハサンさんはトルコ出身の、とっても面白くて優しい方
新婦はるかさんは、とってもサバサバしていて、ご自身の考えをしっかりともっている方
そんなおふたりの結婚式には、もちろんトルコの皆様もたくさんいらっしゃいました♪
さらに挙式だけでも一目見ようと、本当にたくさんの方がお祝いに駆けつけてくれました!
挙式のあとは、ガーデンでのフラワーシャワー!
そして・・・
大量のお菓子まき~♪
とっても和やかな雰囲気の中、披露宴がスタートしました!
披露宴でも、友人からのスピーチやご親族からの歌など、とても温かい、和やかな時間が流れました!
ウェディングケーキ入刀では、特大メガスプーンでファーストバイト!
お色直しは、はるかさんが成人式で買ってもらった大切な振袖を、鮮やかな引振袖としてお召しになりました♪
そのまま皆様のテーブルへとキャンドルサービスでご挨拶!
ラストはデザートビュッフェを行いました♪
おふたりらしい、とても温かい一日となりました!
おふたりのいつも楽しい雰囲気で、笑いのたえない家族になっていくんだろうなと確信して過ごした一日となりました(^^)
あっという間の3ヶ月でしたが、この場所でおふたりの大切な一日を一緒に創ることができたこと、心から幸せに想います!
ハサンさん、はるかさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
本日もブランベージュで幸せな新夫婦が誕生しました♪
ゆうやさんとちあきさん
一生に一度の幸せなこの日
ご両親様とのご対面から1日が始まりました。 「きっと素敵な1日になる」
そう確信しました。
そして迎えた挙式。
神聖な空気でチャペルが包まれる教会式にて執り行われました。
緊張が垣間見えていたおふたりでしたが、リングガールの姿に
おふたりもゲストの皆様も穏やかな表情を浮かべていました。
挙式のあとは、ガーデンセレモニー!
あいにくの雨でしたが、ゲストの皆様からリボンワンズの祝福を受け、
集合写真を撮ったあとは、バルーンリリース!!
雨の合間の一瞬でしたが、想いを運ぶようにどこまでも飛んでいきました♪
そしていよいよ披露宴が始まりました!
披露宴前半のポイントはなんといっても 新郎のゆうやさんも参加のバンド演奏★
ゆうやさんは学生時代にバンドでボーカルを務めていたということで、
もちろん生歌をちあきさんに届けていただきました!
お色直しを終えられたおふたり。
ゆうやさんは紋付で、ちあきさんは和ドレスで入場です。
雨も無事あがり、番傘を差しての入場に会場は大盛り上がりとなりました★
ちあきさんの親戚の方からのピアノ演奏
そして友人の方からの心温まるスピーチ 会場があたたかな空気に包まれました。
そんな盛りだくさんの楽しい披露宴も、
いよいよクライマックスへ。
記念品贈呈では、3連のネームインポエムを披露していただきました。
きっとおふたりの想いは伝わったと思います。
今日という特別な1日を たくさんの方々と楽しそうに過ごしていただきました。
おふたりにとって一生忘れられない日になったのではないでしょうか。
おふたりの担当として、晴れ姿を1番近くで見れたことを
とても嬉しく思います。
ゆうやさんちあきさん本当におめでとうございます!
いつまでも幸せなおふたりでいてくださいね!
またブランベージュでお待ちしています!!
担当プランナー 大熊慶多朗
5月6日――本日ブランベージュに誕生した新夫婦のご紹介です!
主役のおふたりは、りゅうたさん&ふくみさん♪
ちょうど一年前にご見学に来ていただいた、とても優しい雰囲気のりゅうたさんと、楽しそうに笑ってくれるふくみさんです!
丸1年の間、一緒に準備をすすめてきて、ついに本日結婚式の日を迎えました^^
「ゲストの方それぞれに、出番があるような結婚式に」
見学のときからそうおっしゃっていたおふたりです。ついにスタートしました!
大切な一日はファーストミートから始まりました。
挙式は人前式――
もちろん人前式でも、ゲストの出番は創ります!
入場のシーンでは、ブーケ・ブートニアの儀式
ゲストの皆様から受け取ったお花を1つのブーケにして、ふくみさんへとお渡しいただきました!
また、サプライズで両家を代表して、おふたりの大切なご友人からご署名をいただきました!
お母様から創っていただいたというリングピローも大活躍でした!
お天気がずっと心配されていましたが、何とかお天気ももち、挙式のあとはガーデンでフラワーシャワー♪
さらに幸せのおすそ分け「お菓子まき」も行いました!
本当にお天気がもって良かったですね♪^^
披露宴では、りゅうたさんが厨房から登場するシーンでスタートしました!
これからも宜しくお願いします。そんな気持ちをこめて、両家ご上司にはりゅうたさんから前菜を出していただきました。
さらに余興と続きましたが、こちらもわすれていられません、ウェディングケーキ!!
おふたりの出身地でもある「西尾」にちなんで、抹茶のロールケーキ!
それをおはしとしゃもじで食べさせていただきました♪
お色直しはガーデンから――
カラードレスで登場したふくみさん♪
そこへ登場したのは、自転車にブーケをのせたりゅうたさん!!
爽やかなご登場で、りゅうたさんからふくみさんへとブーケをお渡しいただきました。
見せ場たっぷり、ゲストの出番もたっぷりの、幸せな結婚式となりました^^
あっという間の一年でしたが、様々なご縁があって、この日を一緒に迎える事ができたこと、心から幸せに想います。
ありがとうございました。
何よりも打合せがなくなると思うと寂しいですが、まだまだ夏祭りやクリスマスディナー等、ぜひブランベージュに戻ってきてください♪
改めまして、りゅうたさん&ふくみさん、今日は本当におめでとうございます!!
おふたりの担当:たばやん(田端)
5月5日ーー
キレイな青空の下大切な皆様に見守られながら新たな門出の1日を迎えたおふたりのご紹介です!
ゆうへいさん&かよさん
おふたりの1日はファーストミートから始まりました
お互いが想いあっている2人だからこそいつもは笑顔なおふたりもこの時間だけは、涙が溢れていました
挙式を滞りなくおえたおふたり
ガーデンでは全員が楽しめるイベントをご用意しました
かよさんの「ブーケトス」に続いてゆうへいさんの「ブロッコリートス」
まさかの演出にみなさん盛り上がってました♪
そして披露宴ーー
祝宴のスタートと同時に先ほどブロッコリーをゲットした方にゆうへいさんからお届けです^^
ご友人の方からのスピーチ、そして余興と続きます
ゆうへいさんも参加されての余興盛り上がりました
カラードレスにお色直ししたかよさん
ブーケを届けるゆうへいさん
皆さんとの温かい素敵な時間が流れた結婚式でしたね
ゆうへいさん かよさん
おふたりとは1年半以上のお付き合いでしたが本当にあっという間でした
いつも笑顔でブランベージュに来てくれるおふたりにわたしがいつもパワーをもらっていました♪
ご縁があっておふたりの担当ができたこと心から感謝します
いつまでも幸せなおふたりでいてください!
担当プランナー 平賀梨乃
とっても綺麗に晴れた今日の良き日に
新しい夫婦が誕生致しました!
新郎:かずきさん
新婦:あおいさん
好きなものやそれぞれの空気感がとても似ているおふたり
一緒にいる時間がとても心地よくて落ち着く
そんな仲良しカップルです^^
おふたりを一番最初にお迎えしてくださったのは
ご両家の親御様
緊張して迎えたこの日に、誰よりも真っ先に感謝の気持ちを伝えたい人
姿を見るだけで自然と涙はあふれてくるものです。
親御様とのご対面をし、いよいよ挙式のスタートです。
かずきさんの愛を12本のお花に込め、
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
おふたりの誠実さがにじみ出る素敵な人前式となりました。
ガーデンタイムでは、綺麗に晴れた青空の元
フラワーシャワーとパラシュートベアの演出★
なんとくまちゃんをゲットした方には
料理のランクアップというプレゼントが・・!!
大盛り上がりのガーデンタイムとなりました^^
そしていよいよ披露宴のスタートです!
ゲストの皆様との時間を一番大切にしているおふたり。
おもてなしで感謝の気持ちを伝えたいと
お料理にもこだわってくださいました。
ゲストの皆様にもきっとおふたりの想いは伝わっていることでしょう。
温かい友人スピーチもあり、とても和やかな時間となりました。
お色直しでは、あっと驚くような鮮やかなブルーのドレスで登場♪
キャンドルリレーの炎に照らされ、幻想的な雰囲気となりました。
後半も穏やかな時間が流れ、クライマックスでは親御様へしっかり
感謝の気持ちをお伝えすることができました。
たくさんの時間をかけて準備をしてきた結婚式。
今日はあっという間に感じられたのではないでしょうか。
これだけたくさんの方にお祝いをされた最高な一日を
わすれることなく、これからも幸せな家庭を築いていってくださいね!
またブランベージュでお待ちしております★
担当プランナー 今村 友梨