ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

雨予報が一転!

7月らしい夏日となった今日の良き日に誕生した夫婦をご紹介いたします!!

 

新郎:まさひろさん

新婦:すみさん



おふたりのことを知っている方ならみんな口を揃えて

「誠実で笑顔が素敵な優しい人」と答えることでしょう。

そんな穏やかで愛されキャラなおふたりの幸せな一日がスタートします★

 

まずおふたりをお迎えしてくださったのは、両家の親御様。

おふたりも一番最初に晴れ姿を見て頂きたかった方なのではないでしょうか。

おふたりが登場した瞬間に「わぁ!」と喜んでくださったお母様

言葉はなくても、どれだけ今日の日を楽しみにして下さっていたか伝わってきますね^^

 

神聖な雰囲気の中、教会式が執り行われました。

皆様に見守られる中、永遠の愛を誓ったおふたり。

夫婦になるという重みを感じた時間だったことと思います。

 

挙式後はおふたりとゲストの皆様の笑顔がはじけます★

フラワーシャワーやブーケプルズでお祝いを受け

とっても幸せそうなおふたりの姿が印象的でした!!



 

そして迎えた披露宴の時間。

 

入場した瞬間に約50名ゲストの皆様が拍手で迎えてくださいました♪

今まで体験したことのない大きな拍手に

入場しただけで幸せを感じ、感動していただけたことと思います。

 

大切な皆様とゆったり和やかな時間を過ごしていただいた後は

皆様お待ちかねのケーキイベントです!

 

おふたりがオーダーしたのは、鮮やかなフルーツが飾られた贅沢なウェディングケーキ★

とても美味しそうなケーキの登場にゲストの皆様からは歓声が♪



 

そんなウェディングケーキを一番に食べて頂いたのはご両家の親御様です!

名づけてお手本バイト★

熟年夫婦のご両親様に食べさせ合いっこのお手本を見せて頂きました♪

恥ずかしそうにしながらもとっても嬉しそうなご両親様でした^^

 

そしてお色直しでは、新婦すみさんのお母様が楽しみにされていた

和装でのご登場です!!

 

色打掛にかつらという純和風のお姿はすごく艶やかでした!!

着物姿でのアクアリングは幻想的で写真映えもしてとっても素敵でしたね★



クライマックスでは、おふたりの素直な感謝の気持ちを伝えられ、

誠実で真っ直ぐなおふたりの想いはゲストの皆様の心にしっかりと届いたことと思います。

 

あっという間に迎えた結婚式当日。

きっとおふたりの目には、想像以上の幸せな景色が映ったことでしょう。

今日感じた感動を胸に、これからふたりらしく穏やかで温かい家庭を築いていってください。

 

本日は本当におめでとうございます!!



 

担当プランナー 今村 友梨

 

こんにちは、本日のブログは厨房の袴田がお送りします。

先日の28日に私事ですが誕生日を迎えまして、ここブランベージュでもお祝いしていただきました!



同期の大熊と丸山にも美味しいイタリアンのフルコースをご馳走していただきまして、すごく嬉しかったです!

厨房チームからは可愛いポーチと女子力UPセットををいただきました!

社長にもオレンジ色の素敵なお洋服をいただきました!

大事に使わせていただきます♪

 

それと大事なことがもうひとつ、本日で先輩パティシエの宮地さんが退職するということで、入社してからずっとお世話になってきたのですごく寂しい思いでいっぱいです。

これからパティシエの仕事を引き継いでいかなければいけないので大変ですが頑張っていきたいと思います!

厳しくも優しく指導してくださった宮地さんのようなパティシエになれるよう、これからもケーキを作っていきます!

皆さんこんにちは!
本日記念すべき第二回目のブログ!!
永井がお送りします^^

 

何を書こうかな~と考えていたのですが、
もうすぐ夏!ということで、
最近「永井家がザワついた事件」を
お話したいと思います・・・。

 

準備はいいですか・・・?

 

私がまだ京都に住んでいた大学4回の冬、
私の中で突如サボテンブームが巻き起こりました。

あらゆる種類のサボテンを買い漁り、
サボテンだけを植えるのはかわいそう(?)と、

このように動物も配置し、
この上ない愛情を注いでいました。

 

がしかし、その数か月後に私は
家族にサボテンを託し、京都を去りました。

 

そして最近。
母からふと写真が一通。。

 

 



「!!!!!!!!!」
(ちなみに母は、動物の絶妙なアングルに力を入れたそうです)

 

愛情が偏りすぎたのか、、

たかがサボテン。されどサボテン。
生き物を育てるのは難しいなぁ~と実感した永井でした。

こんにちは!
いつもブランベージュブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!


本日は私が最近嬉しかったことをご報告させていただきたいと思います!
それは・・・
昨年挙式を終えたおふたりが
結婚記念日にブランベージュに戻ってきてくださったことです^^
おふたりのお子さんとも嬉しい初対面をはたしました♪



(満面の笑みの私 と なんとも言えない表情のこのかちゃん 笑)


おふたりのことが大好きなスタッフが集合しての記念写真★
ここには写っていないスタッフも
たくさん抱っこさせていただきありがとうございました!



(新郎さんはカメラマンで映っていません・・・ごめんなさい・・・)


ブランベージュはゲストハウスなのでレストラン営業をしていない分
ふらっと記念日に戻ってきていただくことはなかなか難しいですが
それでもこうしてブランベージュのことを思い出して
私たちスタッフに会いに戻ってきていただけることが本当に嬉しいです!!!
またぜひ遊びにきてくださいね♪


ブランベージュでは一年に一度
挙式を終えた新郎・新婦さんに戻ってきていただけるイベント
【 夏祭り 】を開催しております!
もちろん今年も開催予定です!!!
詳細はもう間もなくメールマガジンを通じて発表されます!
まだ登録がお済みではない方がいらっしゃいましたら
下記の★マークからぜひご登録ください!



本日のブログは
最近冷やし中華が食べたくて仕方ない松川がお送りいたしました!





6月25日―――

いままでおふたりを支えてくれた
大好きで大切な方々に見守られながら素敵な1日を迎えたおふたり

りゅうのすけさんとはるなさん



優しいおふたりの周りは本当に素敵な方々ばかりで
おふたりをお祝いするためにブランベージに集まってくださいました

おふたりが選んだ「人前式」

りゅうのすけさんがお花を集めながら入場

そして「ブーケブートニアの儀式」
想いを伝える姿がとても素敵で温かい時間になりました


雨予報でしたが挙式後には雨が止んでいました
広いガーデンでのフラワーシャワーそしてブーケトス

ガーデンでの皆様の時間も楽しまれたあとは
披露宴のはじまりです



前半のメインイベント「ウェディングケーキ入刀」

おふたりがこだわったケーキ形になっていましたね♪
仲良く「ファーストバイト」もしていただき会場も盛り上がりました





あっという間にお色直しの時間です
それぞれおばあ様と歩かれたおふたり
感謝をつたえる姿がとても良い時間でした


カラードレスにお色直ししたはるなさん

光の演出でみなさまにご挨拶です
きれいでしたね




ラストははるなさんがご家族にあてたお手紙でお開きとなりました

りゅうのすけさん はるなさん

おふたりとは約半年のお付き合いでしたが
ほんとうにあっという間に今日の日を迎えました

優しくて周りの方々のことを第一に考えるおふたりは本当に素敵です

結婚式という大切な1日を一緒に創ることができて
わたしもとても嬉しいです

いつまでも仲良しなおふたりでいてください♪
本当におめでとうございます!




担当プランナー 平賀梨乃

6月24日――
たくさんの温かいゲストの皆様に囲まれ、幸せな新夫婦が誕生しました!
主役は、たかゆきさん&あきさんです(^^)

ご親族の皆様に見守られて、紋付&白無垢での和人前式――
ご兄弟にもお手伝いいただき、三々九度の儀式も行いました。



ガーデンに出ると、この日のおふたりを祝福しようと駆けつけてくださったたくさんの皆様に囲まれてフラワーシャワー!


披露宴の入場からは、おふたりが選んだ和バージョンの音楽もたくさん流れていました♪
ちびっこに参加してもらってのオープンキッチンや、職場の皆様からいただいたサプライズDVD

あたたかい時間が続きます(^^)


お色直しはタキシードとウェディングドレス!
ガーデンからのご入場です!



アクアリングの演出で各テーブルにご挨拶周り(^^)

ウェディングケーキ入刀ではゲストからの掛け声でも一気に盛り上がりました!

披露宴の後半には、たかゆきさんの職場の先輩がお祝いの気持ちをこめて歌を歌っていただき、
新郎たかゆきさんも1曲歌ってくださいました!
あきさんも幸せそうな表情で見て下さっていました♪


温かいご家族に見守られ、大切なゲストに囲まれて、この日を過ごしたおふたり――
おふたりが打合せにくると、空気がゆっくり流れて、幸せそうに笑うおふたりを見ていると、私まで幸せな気持ちになりました(^^)

おふたりなら間違いなく、あたたかい家庭を築かれると思いますので、またブランベージュに遊びに来てくださいね!


たかゆきさん、あきさん、今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:田端

本日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
主役は、よういちろうさんとめぐみさんです

いつも笑顔で元気いっぱいのおふたりにふさわしい 晴天の中 一日がスタートしました!

今までの感謝の気持ちを込め 親御様とのご対面からスタート
思わずめぐみさんの目からは涙が溢れます

教会式でも さらに涙が溢れ 感動的な雰囲気のなか愛を誓ったおふたり
とても素敵な時間になりました

挙式の後はガーデンイベントで盛り上がります!
青空のなかでの フラワーシャワー バルーンリリースは最高です!
おふたりが元気よく登場!それを見たゲストの皆様もつられて笑顔が絶えません






そんな和やかな雰囲気のなか いよいよ祝宴です!

よういちろうさんがシェフになりきり フランベの演出を!
そのまま大きなお皿にもりもりのから揚げを皆様にプレゼント!
会場中から「こっちにもから揚げください!」のかけ声が響き かっこよく決まりましたね!

ご友人からの余興もおおいに盛り上がりいよいよ前半戦も後半にさしかかります
中座はおふたりともご兄弟を選ばれました
久々に手をつないでいただき 笑顔溢れる瞬間になりました

お色直しの入場は グレーのタキシードに身を包んだよういちろうさんに
ガーデンにいる さわやかなドレスにお着替えされた めぐみさんをお迎えしていただき
そのままメッセージバルーンの演出を!



おふたりが一生懸命考えてくださったメッセージ 大事なゲストの皆様に届きましたね♪

まだまだイベントは続きます!
おふたりがこだわっただるまのケーキに目入れをしていただき ウェデングケーキが完成です!



よういちろうさんからめぐみさんへのファーストバイトはなんとビックスプーンで!!
さらにおふたりのキューピットの方にも感謝の気持ちを込めて おふたりからあ~ん!
サンクスバイトを行っていただき とっても盛り上がりました!

披露宴もいよいよクライマックスへ
今まで大事に育ててくださった親御様に向け めぐみさんからサプライズでサンクスムービーを流していただき
ゆっくりと手紙を読んでいただきました

おふたりの思いがゲストの皆様に伝わった 素敵な一日になりました


いつもお打ち合わせでは笑顔が絶えないおふたり
常に周りの方をたいせつに思っていらっしゃるおふたりなので
おのずとおふたりの周りにはたくさんの素敵な方々が集まることがよくわかります

おふたりが出逢ってから13年
たくさんの楽しいことも 苦しい時もともに乗り越えてきたことと思います
そのなかで迎えた今日という日がおふたりにとって最幸な一日になったのであれば 本当に幸せに思います
たくさんの縁がつながり おふたりの担当をさせていただけたこと 私にとって大事な大事な宝物です

これからもおふたりらしく笑顔が絶えない家庭を築いていってくださいね!
いつでも ブランベージュに遊びに来てください!

本日は本当におめでとうございます!



おふたりの担当 丸山由佳恵

お久しぶりです。調理場の中川です。
今日は、夏に食べたくなる料理についてです。
最近、暑い日がつづきますよね。
梅雨はどこに行ったんでしょうか?

代表的な夏野菜には、
キュウリやトマト、ピーマン、、ナス、トウモロコシ、カボチャ、みょうが
などがあります。

食欲も落ちるこの季節、カラフルなビタミンカラーは食欲を刺激しますし、
含まれている栄養素とその効能は、夏にぴったりです。

”カボチャ”には免疫力を高めるカロテンやビタミン類が豊富です。
ビタミンEには肩こりなどの症状を改善するほか、血行もよくします。

“キュウリ”には、夏場、汗をかいて不足しがちな水分とカリウムが多く含まれています。
キュウリにはビタミンCを壊してしまう酵素が含まれていますが
酢にその酵素の働きを抑える作用があるので、
酢の物で食べれば効率よくビタミンCも取れますよ。

”ナス”には皮にポリフェノールの一種ナスニンというアントシアニン系色素が含まれて
います。目の疲労や視力の回復もあるといわれています。

“トマト”には、ビタミンAとCがたっぷり。
ビタミンEと一緒に取ることでより強力な抗酸化作用が期待できるので、
ビタミンEが豊富なオリーブオイルを使って調理するのがベストです。
ガンや老化予防するといわれています。

“ピーマン” には、皮膚の結合組織を作るコラーゲンの合成を助けたり、
メラニン色素の沈着を防ぎ、健やかな肌を保つためのビタミンCが豊富です。
美肌づくりに役立ちます。
ビタミンCは調理によって壊れやすいのが難点ですが、ピーマンは組織が強いため、
壊れにくく、安心して炒めて食べられます。

そんな夏メニューのブランベージュでは夏が旬の魚介や野菜を使用した

料理をご用意しております。列席のご予定のある方は楽しみにしていて下さい。

そしてブランベージュでは、この6月ジューンブライドフェアを開催して

おります。ぜひ、皆さんもブランベージュにあしをお運びください。

ブランベージュスタッフ一同お待ちしております。

 

こんばんは、厨房の奥谷です。

6月も下旬に入り間も無く7月になりますね!!

最近は、昼間と夜の温度差があり体調を崩しやすい時期ですが

しっかりと体調管理の方もしていきたいと思ってます!

 

ブランベージュでは、まだまだジューンブライドフェアを行なっています!!

ジューンブライドフェアの限定のドリンクもありますので

式場探しをしている方!!

是非ブランベージュにお越しください!

6月18日――

本日ブランベージュで誕生した新夫婦、つかささん&ともみさん!

大切な一日は、和装での撮影からスタートです!

そして挙式は「和人前式」



紋付&白無垢で、ゲストの皆様へ誓いをたてるのですが、おふたりは挙式もこだわりが詰まっていました!

ゲストの皆様からいただいたスタンプを集めた、桜ツリーの完成――

そしてお父様が書いて下さった「誓いの言葉」

さらにおふたりの想いをこめて「ダルマの目入れ」を行いました。

とっても温かい、そして深みのある挙式の時間でしたね。

 

披露宴がスタートすると、ご友人からのスピーチもあり、おふたりを祝福しようと、新婦ともみさんが行っているフラの皆様が駆けつけてくださいました!

おふたりもレイをかけて、ご覧いただきました♪



披露宴の後半はガラッと雰囲気がかわり、つかささんがタキシードで登場!

皆様から集めたお花でブーケを作りました。

その想いの詰まったブーケを持って、ガーデンにいるともみさんを迎えに行きます!

ともみさんは鮮やかなブルーのカクテルドレスで登場♪

ガーデンに映えて、とっても素敵なシーンとなりました!



皆様へキャンドルの火をリレーしていただき、さらに登場したのはウェディングケーキ!



たくさんのいちご人形が乗った、美味しそうで可愛いケーキ

おふたりにはファーストバイトも行っていただきましたが、ゲストの皆様からのコールもあり、大変盛り上がったシーンとなりました!

 

披露宴終盤では、つかささんとご友人によるサックスとピアノの演奏もありました。

一気に素敵な空気に会場の雰囲気が変わった時間でしたね。

 

そしてクライマックスには、なんと新郎つかささんがずっと温めていた、ともみさんへのサプライズフラッシュモブ!

会場はすごい一体感でした!

 

本当にたくさんの温かい皆様に囲まれて過ごした一日となりましたね(^^)

初めて半年前におふたりと出逢ってから、あっという間でしたが、ゲストのことを想い、ゲストから想われるおふたりの姿を、担当として一番近くで感じることができ、最幸な笑顔をみることができて、幸せな一日でした。



おふたりの担当ができたこと、とても幸せに想います。

ありがとうございました!

またいつでも遊びにきてくださいね!

つかささん、ともみさん、本当におめでとうございます!!

 

おふたりの担当:たばてぃ(田端)