12月10日――――
たくさんの皆様の笑顔に包まれ、本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生いたしました♪
主役のおふたりはけんじさん&みなみさん
いつも元気いっぱいにお打ち合せにきてくださるおふたり。
今日も予定よりはやくブランベージュに到着し、やる気満々です!
お天気もお2人を応援するように快晴です!
おふたりの大切な1日がスタートしました。
おふたりが選ばれたのは「人前式」
甥っ子君と入場したけんじさん、お父様お母様と入場したみなみさん。
フラワーキッズとしてお手伝いしてくれた子どもたち。
そして皆さんの想いをのせてゲストの皆様からお2人のもとまでリングをリレーしていただきました。
おふたりらしく、笑顔に包まれた温かい挙式となりました。
ガーデンでのイベントは、
ブーケトス&ブロッコリートス♪
そして約90名でのバルーンリリース!
皆様の想いを乗せて青空へときれいに飛んでいきました!
披露宴もいつもの笑顔でスタートです!
挙式のときに活躍してくれた子どもたちへ少しはやいクリスマスプレゼントを。
そしておふたりが各テーブルでのお写真撮影です。
けんじさんとみなみさんのご友人からのスピーチもいただいきました!
そしてケーキ入刀!
おふたりがオーダーしたケーキ、とても可愛かったですね。
ファーストバイトも盛り上がりました!
おふたりはお色直しの中座へ向かわれました。
みなみさんは高校からのご友人。
けんじさんは弟様と。
それぞれ素敵な時間となりました。
お色直し入場は各テーブルのバルーンをスパークしご挨拶です。
みなさんおふたりが来ると笑顔で迎えてくれましたね♪
そして余興も続きます。
けんじさんからみなみさんへのサプライズのプレゼントも!
元気一杯のダンスも会場を盛り上げて頂きました!
そしてみなみさんからの家族へのお手紙。
みなみさんの想いがとても詰まっていて、聞いていて私も涙が溢れました。
おふたりと出逢って約半年。
毎回のお打ち合せがとても濃くて、でもそれがおふたりらしくて、
いつも私のほうが楽しませて頂いていました。
ご縁がありおふたりの担当をすることが出来て本当に嬉しかったです。
またブランベージュに来て大好きなマンゴージュース飲んでください★
本当におめでとうございます!
いつまでもいつまでもお幸せに~!
担当プランナー 平賀梨乃
みなさんこんにちは!
北海道出身なので、愛知県の冬なんてどんとこい!
と意気込んでいたのですが・・・完全に愛知県の寒さを侮っていた丸山がブログをお送りいたします。
もう12月も中盤にさしかかり、いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね!
みなさんはどんな一年になったでしょうか。
充実してた、やりのこしたことがまだまだある!
などなど、みなさん様々だと思います!
私は今年たくさんの目標や大きな夢が叶った、自分の人生の中でかなりビックな一年になりました!
(そんな大げさな・・・いや、本当です)
来年もビックな年になれるよう、駆け抜けたいと思います!!
そんなビックな年の最後には・・・やっぱり大掃除!!
今日は大掃除前の前夜祭!
水周りの掃除を徹底的に行いました!
ぴかぴかになったシンク、そして無駄なものが一切置いてないシンク・・・
なんてすがすがしいのでしょう!
おかげでスタッフ同士の会話もいつも以上に弾んでいるような気がします!!
(また大げさな・・・)
そんな前夜祭も行い、本番の大掃除」は約一週間後に控えています!
また新しい気持ちで新年を迎えられるように、そしてみなさんを迎えられるようにスタッフ全員で大掃除したいと思います!
みなさんも年末大掃除をして、とびきりの笑顔でまたブランベージュにお越しください!
スタッフ一同楽しみにしています!
プランナー 丸山
皆さんこんばんは
本日のブログは宮原が担当したします
寒い季節皆さんはどんなものを飲まれますか?
寒い中家に帰った時、眠る前のひと時…。
心も体も温めてくれる飲みのもは必需品ですね。
ブランベージュでも12月に会場ご見学の皆様を
特別なお飲物でお迎えしています。
ショコラショーと柚子ジンジャー
寒い中で体温を上げてくれる
あま~いショコラショー
チョコレートの甘さをミルクがまろやかにしてくれるので
ほっこり温かい気分になれます。
変わって柚子ジンジャー
生姜が体の芯から温めてくれます
柚子が喉を優しく包んでくれるようないっぱいです。
是非ブランベージュにご見学の際はご注文ください!
12月のみのご提供となります!!!
お久しぶりです
調理場の中川です。
本日は今の冬メニューの前菜に使用している
わさびのドレッシングをご紹介します。
・上白糖 10g
・玉ねぎおろし 40g
・わさび 60g
・薄口しょうゆ 60㏄
・米酢 60㏄
・オリーブオイル(ピュア) 120g
1:まず、ボウルに上白糖、おろし玉ねぎ、わさびを入れ、ざっくりと混ぜます。
2:そこに薄口しょうゆ、米酢を入れよく混ぜます。
3:そして、オリーブオイルを糸状にゆっくりと垂らしながらよく混ぜ続けます。
(少量ずつ混ぜ続けることで、液体と油が乳化します)
ぴりっとしたわさびと、しょうゆの風味で
どんな方でも、好む味に仕上げました。
今回は寒ブリのマリネに使用しています。
このドレッシングは、もちろん魚介にも合いますし
鶏肉や豚肉などの、白身のお肉にもとっても合います。
ぜひ皆さんもためしに作ってみて下さい。
※いい食べ合わせがあったら、調理場中川まで!
12月4日――
本日のベストカップルのご紹介です!
主役のおふたりは「ゆうきさん&まなさん」です♪
あっという間にブランベージュに初めて来てから半年が経ち、この日を迎えました!
新郎ゆうきさんが美容師さんということもあり、朝からゲストの皆様のヘアセットを完成させて・・・
ご自身のお支度にはいりました!
それぞれのお部屋でお支度をし、おふたりだけで逢っていただく「ファーストミート」
とっても素敵な時間となり、私もより一層
「この日が来たんだな」という実感が湧いた時間でした。
挙式は教会式
そしてこの日本当にたくさんのゲストが集まってくれ、約100名の皆様でのバルーンリリース♪
風もなく、思わず歓声があがるほどの綺麗なバルーンリリースとなりました!
披露宴では、おふたりセレクトのお洒落なBGMもたくさんかかっていて、ゲストも盛り上げ上手な方が多く、賑やかな披露宴がスタートしました!
前半はゆうきさんのご友人からのスピーチ――
そしておふたりによる、ウェディングケーキ入刀!
おふたりがオーダーしたのは、お花がたっぷり、シンプルですが、とってもお洒落なおふたりにピッタリのウェディングケーキでした!
そしてお色直しは、迷いに迷ったカクテルドレスで入場――
この日一緒にお祝いにかけつけてくれた新婦家の愛犬「ちゃすけ」結婚式デビュー☆
なんとも言えないくらい大人しいちゃすけ君、とっても良い子でした(^^)
ゲストの皆様へは「キャンドルリレー」でご挨拶♪
ブルーのテーマカラーに合わせて選んだキャンドルが灯ると、とっても幻想的な空気になりました。
そして後半はご友人からの余興で盛り上げていただきました!
この日のために、数か月前から準備をしてくださった余興の皆様、本当にありがとうございました!
――――――――――――――
いつも月曜日に打合せにきていたおふたり
その月曜日がくるのが楽しみで、いつもいつもノリが良く、逆に私が楽しませていただいておりました♪
これから知るお互いの新しい一面もあると思いますが、何かあった時は今日のこと、そしてブランベージュのことを想い出して、必ず幸せになってください!
なんとも言えないドヤ顔を見せてくれるゆうきさんと、その横で一緒になってノッてくれるまなさんと、ふたりに担当としてこの場所で出逢えたこと、本当に幸せに想います。
必ずまた遊びにきてくださいね♪そして例のCDを私にください。。♪
ゆうきさん、まなさん、今日は本当におめでとうございます!!
おふたりの担当:たばてぃ(田端)
12月3日―――
12月とは思えないほどあたたかい気候に恵まれた今日
本日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
ポカポカなお天気がぴったりなおふたりは
しょうたさん と まりなさん
挙式は誓いの言葉をゲストの皆様に一緒に読んでいただいたり
指輪の交換の際はリングリレーでおふたりの元まで指輪を運んでいただいたりと
あたたかく和やかな雰囲気で進んでいきました
挙式のあとはガーデンイベント!
フラワーシャワーでお祝いをしていただいたあとは
ブーケプルズ&アフロキックでおふたりからお返しです♪
そして披露宴―――
まりなさんのご友人から愛のこもった余興をいただいたあとは
披露宴前半の見どころ、ケーキイベントです!!!
こぼれ落ちるほどたくさんのフルーツと
まりなさんの大好きなキャラクターの手の形をしたクッキープレートが特徴です!
クッキープレートの上にはおふたりをモチーフにしたイチゴ人形も・・・★
こちらのケーキになかよく入刀していただきました^^
お色直しへ向かっていただく中座のお時間は
しょうたさん・まりなさん共に素敵な時間となりました
まりなさんのエスコート役は大好きな甥っ子くんと義理のお姉様!
みんながかわいらしい甥っ子くんと優しく見守るお姉様
そしてとっても幸せそうなまりなさんに癒されました♪
お色直し入場はガーデンから―――
ガーデンキャンドルの中、まりなさんの大好きな音楽をBGMにご入場です
その後はさらにご友人からの余興が2組も・・・!
余興のためだけにかけつけてくださった皆様もいました!
たくさんのお祝いの気持ち、ありがとうございます!
本当にたくさんの方がおふたりのために集まってくださり
挙式・披露宴中もゲストの皆様から愛されているんだな、
と感じる瞬間であふれていました^^
わかりやすくはないけれど、とっても優しいしょうたさんと
いつも笑顔で無邪気なところが最高にかわいらしいまりなさん
私もおふたりのことが大好きです!
マイペースで穏やかなおふたり
これからもそんなおふたりらしいあたたかい家庭を築いていくことと思います
ずっと幸せいっぱいなおふたりでいてくださいね^^
本日は本当におめでとうございます!
(写真はwithだいさんです)
担当:松川真子
12月3日――――
12月とは思えないほど暖かく、カラッと晴れた今日。
お天気にも恵まれブランベージュの青空の下で素敵な新夫婦が誕生しました♪
主役のおふたりはまさゆきさん&しなさん
約1年前にブランベージュにお越しいただき、
手作りなどもたくさん頑張っていただき今日の日を迎えました!
おふたりが選ばれたのは教会式。
厳かな雰囲気もありつつ、おふたりらしく笑いにも包まれた挙式となりました。
挙式のあとは、ガーデンでのフラワーシャワー、そしてお菓子まきです!
ご友人夫婦にもご協力いただき、お菓子まきのスタートです。
青空の下でのお菓子まき、とても盛り上がりましたね!!
そして大勢のゲストに見守られながら、パーティーのスタートです!
みなさんと楽しそうにお写真を撮ったりお話をしたり和やかなお時間が続きます。
史奈さんの職場の皆様からの余興も、とても会場が盛り上がりました!
たくさん練習をがんばっていただいた成果ですね。
お色直し入場はガーデンからです!
しなさんの赤いカラードレスが見えた瞬間、会場から歓声が沸きました。
おふたりのご友人から余興もしていただきました。
まさかの新郎、まさゆきさんも参加!というサプライズでしたね★
しなさんのご友人からのスピーチもいただきました。
ありがとうございました。
とても楽しみにしていて、たくさん準備を頑張っていただいた
おふたりの大切な1日、あっという間にお開きとなりました。
おふたりのまわりには、温かくて一緒に笑いあってくれる、大切な仲間がたくさんいます。
これから何かあったときは、今日みなさんから頂いた言葉を思い出してふたりで幸せな家庭を築いてくださいね!
おふたりの担当が出来たこと本当に嬉しく思います。
おふたりの幸せそうな顔を一番近くで見れて幸せに感じたのと同時に、
もうお打ち合せがなくなると思うと寂しさもありました!
またいつでもブランベージュに来てくださいね♪
いつまでもいつまでもお幸せに^^
担当プランナー 平賀梨乃
ブランベージュのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは田端が担当致します。
ついに12月となり、ブランベージュには毎日たくさんのお客様がお越しいただいております!
打合せの新郎新婦様ももちろんですが、ブライダルフェアに参加の新郎新婦様もたくさん♪
ありがとうございます!
そしてそんな皆様に、やっぱりおススメしたいのが
「ブランベージュのプライベートガーデン」です♪
周辺エリアで見ても一番と言えるくらい広いガーデンが、ブランベージュの人気スポットでもあります!
今日は、そのガーデンをふんだんに使った演出をいくつか紹介したいと思います。
まず、一番人気は「バルーンリリース」♪
ゲスト全員でのバルーンリリースです――
青空に浮かんでいくたくさんのバルーンは本当に綺麗で、一番人気の演出でもあります!
冬の時期でも、短時間でしかも全員参加でできる演出なので、とっても人気なんです♪
そしてこのガーデンがあるからこそ、おふたりにとって大切なご家族を連れてくることもできます♪
挙式で指輪を運んでもらったり、ガーデンで一緒に写真を撮ったりと・・・♪
さらに、少し変わった演出だとこんなこともできます!
始球式――♪
ゲストも巻き込んでの始球式を行い、サイレンが鳴り響くと同時に披露宴会場がオープン!
そんな演出もできるんです♪
さらにさらに・・・
ガーデンイベントだけでなく、もちろん披露宴が始まってからも使えるのが貸切りの良いところ!
おふたりでバイクに乗っての入場!!
いろんな夢が実現できるブランベージュです!
「これは難しいだろうな。。。」そんな気持ちも、ぜひプランナーまで気軽にご相談ください♪
一緒に考えましょうね!
たくさんの皆様の夢が叶いますように――
本日のブログは田端が担当いたしました!
今日は。ブランベージュ、キッチンの真平です。
最近めっきり寒くなりましたね。風も強くなり肌の乾燥が気になります。
季節も冬!とゆうことで、ブランベージュも今週から冬メニューに変更です。
色々美味しいものが多い季節ですが、やはり寒い時期ですので身体が暖まる料理がいいですね。
今年は聖護院かぶ、カニを使った洋風茶碗蒸しや、魚料理はこってりとしたクリームソースにチーズのパイを添えたもの。肉料理はホホ肉の煮込みなど、寒い時期にぴったりのメニューです。
これから一段と寒くなりますが、美味しいものを食べてみなさん冬を乗り切りましょう!
ブランベージュのブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは、田端が担当いたします。
先日のブログにもありましたが、今年入社したブランベージュの新しいメンバーが2人、ついにプランナーとしての担当デビューを無事迎えました。
一生懸命に勉強して、打合せの準備をして、全力で担当の新郎新婦さんと打合せをしている姿は、とても嬉しいものでした^^
そして私にとって、もうひとつ嬉しい事が、その新入社員のデビューを支えた「先輩プランナー」の成長でした。
2年前に、毎日色んな勉強をし、同じように担当プランナーデビューを迎えたプランナー
そのプランナーが、今年はトレーナーとして、新入社員のデビューを全力でサポートしていました。
1年前に、精一杯の力を出し切って、悩みながらも担当プランナーデビューを迎えたプランナー
そのプランナーが、今年は先輩として、影から見守り、そしてしっかりと支えていました。
その姿が私にはとても感慨深いものでした。
「教えることで、自分も成長する」
まさにこのことだと思います。
こうして1人1人が、毎日少しづつ前進し、その前進をみんなで喜べるのが本当に嬉しいです。
いよいよ2016年もあと1ヶ月程になりました。
ブランベージュメンバー全員で、もっともっと良い結婚式をたくさん創っていけるように、前進していきたいと思います!
今週いよいよ結婚式を迎える新郎新婦様、
打合せに来てくださる新郎新婦様、
ブライダルフェアに来てくださる新郎新婦様
ありがたいことに、今週もたくさんの方をブランベージュにお迎えできます!
皆様にとって、幸せな時間を創れるように頑張りたいと思います!
本日のブログは田端が担当でした。