こんにちは!
今日は私が最近仕入れた豆知識について書きたいと思います!
先日友人とモリコロパークへ行ってきました♪
モリコロパークといえばこちらのキャラクターが有名ですが・・・
目玉はなんといってもあのアニメ作品に出てくるお家ですよね!!!
そろそろ人気が落ち着いてきている頃かと思いましたが
平日に行っても満員!いまだに大人気スポットなんですね!
ツアーのような形で入り口に集合して
5分ほど歩いたところにそのお家はありました!
そこには映像で見たままのとなりのトトロの風景が広がっていました・・・!
家の中にはあのどんぐりが落ちてくるシーンで有名な
2階へと繋がる隠し扉を探すことができたり
タンスだったり収納スペースをのぞくこともできました!
ちなみにタンスの中身は季節によって衣替えを行っているとのことで
また違う季節に行ってみるのも面白いかもしれません♪
さて本題の豆知識ですが・・・
屋根にご注目ください!!!
両端に突起があるのが確認できると思います!
実はここに隠れトトロが・・・!
よく見てみると、トトロの耳の形そのものですよね^^
私はこの豆知識を知ったとき、興奮してすぐに友人に自慢しました!笑
すごいと思った方、よかったら誰かに話してみてください♪
本日のブログは
最近髪をバッサリを切ってドライヤーが楽々になって嬉しい
松川がお送りいたしました^^
12月18日―――
本日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!
ともなりさん と ゆきさん
そしておふたりが愛してやまない はるくん です!
挙式を終えた後は、ガーデンでフラワーシャワー
そして、始球式・・・!
ともなりさんとゆきさんがバッテリーを組み
ゲストの方にバッターと審判をやっていただきました^^
バッターは初め違う方を指名していたのですが
サプライズでお越しくださったユニフォーム姿の教え子さんに
逆サプライズでお願いしました♪
そして披露宴へ―――
前半の見どころ その①:オープンキッチン
メニュー表はおふたりの手作りで
そこにはメニューとコック帽をかぶったはるくんの写真^^
そのメニュー表とリンクさせて
厨房内からコックコート&コック帽姿のともなりさんとはるくんに
登場していただきました♪かわいいはるくんの姿に会場中がときめきました♪
見どころ その②:ケーキイベント
おふたりがオーダーしたのは苺たっぷりの見るからにおいしそうなケーキ!
こちらになかよく入刀していただいたあとは
はるくんバイト!!!!!
今日たくさん頑張ってくれているはるくんに
大好物のヨーグルトをプレゼントです^^
お色直しはガーデンから―――
カーテンが開くとステージの上には
ネイビー×白のドレスに身を包んだゆきさん
そこへユニフォームへお色直しをした
ともなりさん&はるくんが登場、ゆきさんを迎えにいっていただきました!
そして3人一緒にご入場です
後半ではともなりさんの野球関係の皆様が
カラオケで会場を盛り上げてくださいました!
ともなりさんが自分の言葉で伝えた新郎謝辞がとてもかっこよくて
とても素敵だったのでこれからのおふたりは絶対に大丈夫だと確信しました!
つらいときにそばで支えてくれた人、ずっと大切にしていただきたいです^^
そして、会場をご案内させていただいたあの日から今日まで
私に担当を任せてくださり本当にありがとうございました!
はるくんの成長も打合せでお会いできるときの楽しみでした!
はじめて歩いた場所がブランベージュだったのはびっくりでしたね!笑
次にお会いできるときにはきっとはるくんは喋っているのかなあと思うと
それもまた楽しみです^^
はるくんに まこちゃんって呼んでもらえる日を夢見ています!笑
おふたりともおいそがしいとは思いますがはるくんばかりではなくて
自分のことも大切にしながら頑張ってくださいね!
少し落ち着いたときに会いにきてくださるととっても嬉しいです!
担当:松川真子
12月17日――
本日新たに誕生したベストカップルのご紹介です!
主役のおふたりは、のりゆきさん&みほさん♪
ちょうど1年前にブランベージュのブライダルフェアにお越しいただいたおふたり!
ついにこの日を迎えました!
お天気も心配いらないくらい気持ちの良い日となりました!
おふたりが選んだ人前式――
ご家族からの気持ちも受け取り、素敵な時間となりました。
ガーデンではフラワーシャワーやバルーンリリース♪
冬の綺麗な空に、たくさんのバルーンが飛んでいき、本当に素敵な画でした(^^)
さぁ披露宴のスタートです!!
スタートはこちらからご紹介、「オープンキッチン」です!
ゲスト全員からの掛け声を借りて、オープンキッチンになると、厨房の中から姿を現したのは、新郎のりゆきさん!
カッコイイ曲と共にのりゆきさんがフランベの演出!
そして中川料理長と共に登場、本日のメニューのご紹介♪
さらにウェディングケーキが登場!
釣竿を使ってのファーストバイト(^^)これはおふたりならではの演出になりました!
盛り上がりましたね!
お色直しはガーデンから――
和装に衣装チェンジをしたおふたりがガーデンからの登場!
番傘をさして、紙風船が舞う中を入場――
本当に素敵なシーンでした!
ガーデンには、おふたりが準備した鶴で、会場も少しお色直しをしました。
ご友人からの余興やスピーチでも盛り上げていただきました!
たくさんの皆さんから愛されているおふたりの姿を見ることができた一日となりました。
本当にあっという間の準備期間の1年でした。
いつも穏やかで、周りの人に気を遣う優しい姿が印象的なおふたりでしたが、改めて今日、今まで見ることができなかったおふたりの表情も見ることができました♪
色々なご縁があって、こうしてこの場所で出逢うことができたおふたり。
これからも「ブラスの輪」が広がっていくことを願っています♪そしてその時は、ゲストとしてブランベージュでお逢いできること、楽しみにしていますね(^^)
またいつでも遊びにきてください♪
のりゆきさん、みほさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:田端
※幸せいっぱいの写真は今週中にアップしますので、乞うご期待!
クリスマスの一週間前
素敵な一日がブランベージュにはありました
新郎ゆうすけさん新婦さゆみさん
長年のお付き合いを経ていよいよ結婚式がスタートします
少し緊張気味のお二人が写真撮影をしている頃
ブランべージュには着々とゲストが集まり始めました。
お仕事の関係で愛知県には住んでいないおふたりですが
手作りのガーランドや
タキシードとドレスをきたキャラクター
ゲストへのお心遣いのカイロ
それぞれの写真など
お二人らしい待合室でお待ちいただきます!
挙式は定刻通り始まりました
遠方から駆けつけてくれたご友人や職場の皆様
地元に戻ってこればいつでも温かく迎えてくれる
友人やご親族の皆様
大切な方々に囲まれて
12月月の澄み切った空気の中
お二人は永遠の愛を誓い合いました
挙式後にはハッピーチョコレート☆
女性全員に配られた袋も咲有美さんが一つひとつ包まれました
「せーのっ!」でオープンされたチョコにはあたりが一つ
高級チョコレートをプレゼントです!
そしてゆうすけさんもチュッパチャップストス
男性の皆様には奪い合っていただきました!
きっとクリスマス~お正月当分飴に困る事はないでしょう!
披露宴では写真タイム!
駆け寄るご友人を見ていると
この日を誰もが待ち望んでいた事が分かります
あっという間に時間は過ぎてしまいます。
披露宴前半ではゆうすけさんのご友人からのスピーチが…!
わざわざ一度お着替えされて蝶ネクタイ使用で登場!
話には聞いていましたがこの方のスピーチが面白い…!
全てのエピソードから普段のゆうすけさんとの仲の良さが伺えました。
披露宴前半のはウェディングケーキカットで締めくくり
おふたりがデザインされてたケーキは冬らしく
温かみのあるケーキ!
赤いリボンがかわいらしいですね~!
ゆうすけさんとさゆみさんが中座相手に選ばれたのはそれぞれのお母様
恥ずかしがりながらもインタビューに答えて下さるお母様の
言葉にはたくさんの愛情が感じられました。
お色直しをして登場されたお二人は
現像的な演出で各テーブルにご挨拶をされます
それぞれのテーブルで異なるチュールを選ばれたので
グストの皆様はワクワクしながらおふたりを待ちます!
後半にはご友人の皆様からの
心の籠った余興を頂戴しました!
さゆみさんのトリセツ 思い出の場所と共に映像にして頂きました。
ゆうすけさんのご友人は
おそらく時間をかけて練習したダンス。
やり遂げて下さいました!
本当に良いご友人をお持ちですね!!
結婚式等一日の中でたくさん感じた事があったと思います。
私も担当させて頂きながら
お二人のゲストへの想いを感じ担当させて頂きました。
お二人の門出の一日に携われた事本当に嬉しく思います。
おふたりもっともっともっっと幸せになって下さい!
本当におめでとうございます!
こんにちは、本日のブログは厨房の袴田がお送りします。
先日、新入社員の配属先発表とクリスマス会が行われました。
私も去年の今頃、配属先がブランベージュに決まりどきどきしていた頃です。1年経つのは早いものですね。
ブランベージュにも新しい仲間が増えます!これから一緒に働けるのが楽しみです。
クリスマス会は去年までブラスの店舗で行われていたのですが、今年はウェスティン名古屋キャッスルさんで行われました。
今回から余興は各エリアの代表店舗が行うことになったのですが、このクリスマス会ではブランベージュが選ばれました!
内容は結婚式とアラジンと魔法のランプをテーマにしたものをやりました。
私もおばあちゃん役で登場しました。これだけの情報だと全く想像できませんよね。
みんな体張って頑張りました。
みなさんはクリスマスはどのように過ごしますか?
家族や友人とクリスマス会をするのも楽しそうですよね。
ぜひ余興を考えてやってみてください。
大いに盛り上がると思いますよ!
こんにちは!
小林です!
今日は皆様にご報告があります。
ブラスのオリジナル書籍が、本日12月15日に発売になりました!
『笑いと涙を届ける「結婚式の司会」という仕事
~新郎新婦にとって最高の一日を創るプロフェッショナルたち~』
ブラス初!結婚式の司会者に焦点をあてた書籍です。
1998年、司会事務所としてスタートした株式会社ブラス。
社長の河合がブライダル司会者ということもあり、創業当時から
「最高の結婚式を創るためには、司会者の役割が大切」だと考えており、
専属司会者の育成にも力を入れてきました。
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創るために…
と日々、真剣に仕事に向き合うブラスの現役司会者たちだからこそ語ることのできる
ブライダル司会者たちのリアルをまとめた書籍になっています。
代表の河合はもちろん、ブラスの現役司会者6名が実際に体験した
結婚式でのエピソードや仕事への想いを語っています。
ブラスファミリーのみなさまの、ご結婚式を担当させて頂いた、
あの!司会者も登場しているかもしれません。
本日幻冬舎より発売!amazonなどでも購入が可能です。ぜひご覧ください!
▼単行本『笑いと涙を届ける「結婚式の司会」という仕事』詳細
https://www.brass.ne.jp/love/mc-book/
こんにちは、厨房の奥谷です。
12月に入り本当に寒くなってきました!!
風邪などひかないように手洗いやうがいを、しっかしとしましょう!!
さて明日12月12日は、ブラスの全社員と来年入ってくる新入社員とで
ウェスティン名古屋キャッスルでクリスマス会があります!!
新入社員の配属先発表もあるのでどんな子が入ってくるかとてもドキドキ緊張してます笑
またクリスマス会では、ブュッフェが有るので美味しいものが食べれると思うので
とても楽しみにして居ます!
クリスマス会の事は、また次の方が書いてくださると思います!!
明日が楽しみで眠れるか心配な奥谷でした!!
12月11日―――
素敵な新夫婦の誕生のご紹介を致します♪
けんたろうさんとめぐみさん。
おふたりの1日は朝早くからめぐみさんのご実家で始まりました。
おふたりの晴れ姿を見ようとたくさんの方が集まりました。
お支度が完了したあとは、ご先祖様、そしてご家族の皆様にご挨拶をして知立神社へ出発です。
厳粛な雰囲気の中、挙式をおえられたおふたりはブランベージュに戻ってきて、披露宴のはじまりです。
先ほどまでの和装からウェディングドレスへとお着替えしたおふたり。
可愛いお子様たちにもご協力いただき、厨房スタッフの紹介で祝宴のはじまりです♪
各テーブルでお写真タイムを取ったあとは、
ウェディングケーキ入刀、ファーストバイトへと続きました!
お色直しに向かっていただき、つぎは振袖姿でご登場です!
成人式の際にお母様からいただいたという振袖。とてもお似合いでした。
小さい鏡開きで各テーブルにご挨拶していただきました!
とても盛り上がりましたね。
そしていつもめぐみさんが参加している、おまつりの方たちから曲のプレゼントです!
めぐみさんもとても嬉しそうな顔で聞いているのが印象的でした。
最後はカクテルドレスにお着替えして、ガーデンキャンドルの中から入場です!
けんたろうさんのご友人、めぐみさんのご友人からそれぞれスピーチを頂きました。
サプライズもあってとても素敵な時間となりました。
たくさんの方々に囲まれた過ごした1日。
おふたりにとってわすれられない素敵な1日となっていれば私も嬉しいです!
ご縁がありおふたりの担当をすることが出来て、わたしも貴重な体験をたくさんさせて頂きました!
ブランベージュにおふたりの大切な1日を任せていただき本当にありがとうございました。
おふたりなら楽しくいつも笑顔で溢れる家庭を築けるはずです!
改めて、けんたろうさんめぐみさん本当におめでとうございます!
いつまでもいつまでもお幸せに!
担当プランナー 平賀梨乃
12月11日 大安吉日___
本日誕生した、新夫婦をご紹介致します^^
たけしさんとりささん
「音楽」という共通の趣味がおふたりの仲を深めてくれました♪
大好きな方々と大好きな音楽に囲まれて過ごす
おふたりの結婚式のはじまりです・・・☆
愛を誓いあう形としておふたりが選ばれたのは「教会式」
厳かな雰囲気でしっかりと愛を誓いあったおふたり。
ゲストの皆様に見守られる中、とっても幸せそうな表情が印象的でした^^
挙式の後はガーデンでお楽しみの時間です★
最高な天気の下でフラワーシャワー!!
全員参加のお菓子まきへ続きます♪
寒さも吹き飛ばす、大盛り上がりのアフターセレモニーでした!!
そしていよいよはじまる披露宴♪
ここからはファンキーなおふたりがおふたりらしく過ごす時間です!!
歓談も盛り上がる中、最初の見所はたけしさんとご友人によるバンド演奏♪
会場見学に来て下さった時から、バンドは絶対にやりたいと言っていたたけしさん。
それが実現した瞬間は私もとても幸せでした!
タキシードでギターを演奏する姿、とてもかっこよかったです!!
ウェディングケーキ入刀のシーンでは季節感溢れる
苺をふんだんに使用したケーキに
ゲストの皆様からは「美味しそうー!」の声が聞こえてきました♪
披露宴後半では、かっこよく紋付で入場してきたたけしさん
艶やかな着物姿で登場されたりささんをお迎えし
更なる盛り上がりに・・★
りささんのご友人からの心温まるスピーチも頂き、
感動的な場面も。。
最後には、今まで伝えられていなかった感謝の気持ちを
素直に親御様にお伝え頂きました。
おふたりらしく笑いと涙溢れる幸せな結婚式となりましたね^^
今日という日がおふたりの人生のスタート地点でもあります。
今日感じた気持ちをこれからもわすれずに
末永く幸せな家庭を築いていって下さい!!!
本日は本当におめでとうございます!!
担当プランナー 今村友梨
12月10日―――
本日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!
たかのりさん と さやかさん
違うお部屋でお支度に入られたおふたり
一日の始まりは挙式会場でのご対面から・・・
挙式を終えた後は
ガーデンでフラワーシャワー&ブーケトス&お菓子まき
お菓子まきの前は・・・恋ダンス♪
某ドラマで人気のあのダンスをおふたりが披露しました!
一週間前に見せていただいたときより
確実にあがった完成度・・・!さすがです・・・!!!
そして披露宴へ―――
手前にうつっているのは
挙式の証明書としても活躍したウェディングツリー♪
こちらはさやかさんが書いたもの!本当に上手です!
お色直し入場はお姫様抱っこで登場^^
ガーデンキャンドルの中、ロマンチックな入場になりました!
ケーキはおふたりのマジパンがのりました!!!
なかよく入刀していただいたあとは食べさせあいっこも♪
テーブルフォトでは肌寒いこの時期にぴったりなカイロを配りました!
おふたりからゲストの皆様ひとりひとり違うメッセージ付でした
この一手間がもらった側はとっても嬉しいですよね^^
披露宴後半の見所はたくさんありましたが
その中でもゲームイベントは大盛り上がりでした!!!
某アミューズメントパークに勤めていた経験があるさやかさん
そこで行われているイベントを真似て
さやかさんがマイクを持ち、仕切ってくださいました!
とてもよくおふたりらしさが出ていて素敵でした♪
毎回の打ち合わせがにぎやかで笑ってばかりで
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございます!
式後、控え室で言ってくださった
「やりたいことは全部できた!すごく楽しかった!」
という言葉がなによりも嬉しかったです^^
実は最初はかなり濃いなあと思っていた三河弁も
いつからか違和感を感じなくなり
少しクセになっている自分もいました(笑)
またおふたりとお話できたらな、と思いますので
ぜひブランベージュへ遊びにきてくださいね!
ずっと手をつないでいられる仲のいいおふたりでいてください!
本日は本当におめでとうございます!
担当:松川真子