ブラス直営のドレスショップ
【ビードレッセ】がついに浜松にオープンしました。
最高の生地で作られたドレスはほとんどが1点もので
その良さは一度ご覧いただだければすぐにわかって頂けると思います。
ビードレッセ浜松店オープンに際し、浜松店マンダリンアリュールで
レセプションパーティーが行われました!
その中でも特に素敵な時間だったウェルカムパーティーをご紹介します。
ガーデンやテラスに並べられたカナッペだけでなく
彩り豊かなウェルカムドリンク!
ゲストを華やかにもてなします。
結婚式でもぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
きっとゲストにおもてなしの気持ちと華やかな時間をお届けできると思います!
秋ですね^_^
みなさんこんにちは
今回は厨房の松波きっかがお届けいたします。
朝と夜は涼しく、お昼間は暖かく、過ごしやすい季節になりました
季節の変わり目は風邪を引きやすいと言われているので
みなさん体調管理をしっかりとしてくださいね。
さて。私のブログはカフェブログになりつつありますが、
また先日もカフェへ行ってきました。
岐阜県のとあるカフェなのですが、
平日のお昼間でもたくさんのお客さんで賑わっていました。
そして私はベリーがたっぷり乗っているパンケーキを注文。
ふわっふわのエスプーマクリームと、もちもちなパンケーキ、さっぱりしたベリーが相性抜群。
ご飯の後でしたが、ぺろっと食べれちゃいました^_^
エスプーマとは、専用の器具と二酸化炭素を使い
あらゆるものをムースのように泡状にしたものを言います。
食感はとてもふわふわしゅわしゅわで軽い口当たりになるのです!
最近ではクレープ屋さんでよく見かけますね^_^
料理でもいろいろな味で使われており、
醤油や、とうもろこしのエスプーマなんてものも作れちゃうのです!
調べてみるととても面白いですよ。
ではこの辺で失礼いたします。
みなさんこんにちは
本日のブログは中野が担当します!
私は先週研修に行ってまいりました!
久しぶりに同期と出会うと、それぞれの会場で行われている結婚式のことや
プライベートな話でとても会話が弾みました。
今回の研修では初めて担当するおふたりについて同期に紹介する時間がありました。
大好きなおふたりのことを同期に紹介できることが嬉しくてこれまでの打合せのこと、
楽しかったエピソード、結婚式当日の内容などたくさん話しました!
そしておふたりのことを楽しそうに紹介する同期の姿を見て温かい気持ちになりました。
同期の話を聞いて改めて私がブラスに入社してよかったと思うところは
“担当プランナー一貫性”ということです。
おふたりと初めてお会いしてから結婚式当日まで一人のプランナーが寄り添うことで安心していただけます。
そして私自身も、おふたりと長い時間をかけて当日を迎えられることが何よりも楽しみです。
皆様もぜひ担当プランナー一貫性の良さを知っていただき、
思い出に残る一日を担当プランナーと一緒に創りあげましょう!!
9月16日(日)
青空が広がる中最幸な1日を迎えた
主役はとしやさんとみさとさんです!
約4か月という期間でしたが
手作りできるところは手作りをして
2人で力を合わせ、頑張ってこの日を迎えました。
挙式では、お母様からベールダウンをしていただき
お父様とご一緒に一歩一歩かみしめながらバージンロードを歩きました。
そしておばあ様手作りのリングピローにのったリングで
指輪の交換。
人前結婚式の立会人代表は両家のお父様
家族の愛で溢れる挙式になりました。
ガーデンでは皆様からのフラワーシャワー!
お2人の大好きな曲に合わせて、皆様も自然と笑顔に♪
披露宴では入場からお2人らしさを全開にだし、
祝宴のはじまりはとしやさんからのフランベ演出!
コックコート姿でお料理をみさとさんへ
素敵な瞬間ですね!
お写真を撮り歓談を楽しく過ごした後は
ウェディングケーキセレモニー!
みさとさんの妹さんがパティシエをされているということから
ケーキの上のマジパンはすべて妹さんの手作り!
夢のマイホームとそこに住むとしやさんとみさとさん
妹さんの愛情とお2人にそっくりなマジパンで、
「世界にたった一つのウェディングケーキ」になりました!
お色直し入場では
オレンジのドレスで登場し
皆様のもとへアクアリングの演出で回りました
会場全卓が統一感のある綺麗なブルーに染まりました!
「結婚式」
この大切な1日に向けて
たくさんの方から祝福をしてもらい
たくさんの方がお2人のためにと協力してくれて
2人で協力して準備をする
今まで過ごしてきた、それぞれの環境でも
結婚をして同じ環境になっても
お2人の周りには常にたくさんの愛情が溢れていると感じました。
周りの方々を大切に想う2人だからこそ
きっと愛情いっぱいの温かい家族が築けると思います。
今日の気持ちをわすれずに
10年後も20年後もずっと
今と変わらず、幸せでいてください。
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依
9月15日__
秋の風が心地いい 良き日に 今日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎ありひろさんと新婦みほさんです
とても穏やかで周囲の方優しく包んでくれる そんな雰囲気をお持ちなおふたり
いつもみほさんの意見を尊重してくれるありひろさんですが 時に男らしく びしっと想いを伝える姿が印象的です
みほさんは しっかり者でとても思いやりがある 笑った顔がチャーミングな姿が印象的です
おふたりと出会い 打ち合わせを重ねてから今日まで 本当に結婚式を楽しみにしていたおふたり
そしておふたりの大好きな あたたかいご家族も楽しみにしているのが伝わってきました
そんなおふたりの幸せな1ページは ファーストミート
おふたりのご対面からスタートです
悩みに悩んで決めたドレス姿
一目その姿を見た瞬間に ありひろさんからは笑みがごぼれました
そしておふたりのたいせつなゲストの皆様もぞくぞくとおふたりを祝福したいと駆けつけてくださいました
いよいよ挙式が始まります
ありひろさんのみほさんをリードする姿に 一生守っていくからついてこい
そんな心の声が聞こえてきそうな おふたりの愛を感じる瞬間になりました
おふたりの指輪を運んでくれるのはみほさんの姪っ子ちゃんです
そして おふたりには内緒で甥っ子くんもお手伝いしてくれました
かわいらしい姿に会場内が温かい空気に包まれました
ガーデンイベントでは ブーケ・ブロッコリートスを行い
キャッチした方と一緒にお菓子まきです!!
とても盛り上がりました!
ラストは空にバルーンを放ち いよいよ披露宴の始まりです
勢いよく乾杯のご発声をいただいき 祝宴と共におふたりからゲストの皆様へプレゼントが・・・
なんと ありひろさんがビールタンクを背負って登場です!
みほさんはおつまみをプレゼントしながら会場内をまわります
おいしいビールサーブにゲストの皆様が喜んだところで・・・
さらにおふたりからのプレゼント、ハッピーシールのお時間です!
お皿の下隠された当たりのシールを見つけた方にはおふたりから景品があり 会場内がさらに盛り上がりました!
ここでおふたりと一緒に考えたウエディングケーキも登場です!
フルーツいっぱいの3段の豪華なケーキに皆様の視線も釘づけです!
はやくもお色直しの時間がやってまいりました
みほさんは 悩んで悩んで決めた運命のカラードレスに身を包み 暗闇にカラフルな光が浮かび上がる中
おふたりで一緒に入場です!
素敵なお色直しの姿にお写真を撮る方がやみません!
ここでたいせつな仲間から余興をいただき さらに会場は盛り上がりを増します!
サプライズの余興もいただき おふたりからはたくさんの笑顔が見られます
そしてたいせつな方々に見守られ おふたりの幸せな1日はお開きとなりました
今日この日を迎えるまで たくさんのおふたりのたいせつな皆様と関わらせていただき
本当に本当に愛されているおふたりだな と強く感じました
打ち合わせでおふたりにお会いすると今までお世話になった皆様に楽しんでもらいたい
そんな気持ちが溢れていました
一方で 大好きなおふたりを楽しませたい 喜んでほしい そんな想いを持ったゲストの方々が
何度も会場に足を運んでくださいました
そんなお互いがお互いをたいせつにし 思いやりがあるからこそ 今日幸せな日を一緒に感じることができたのではないでしょうか
サプライズの裏で繋がる 本当の意味での 以心伝心
そんな言葉がぴったりだなと心から思いました
おふたりの周りには常に温かい笑顔が溢れています
これからどんなことがあっても その周りの方々に支えられながら 幸せな家庭を築いていってくださいね
ふたりに出会えたこと おふたりの担当をさせていただけたこと 心から幸せで 宝物です
いつでもブランベージュに遊びにきてくださいね!
今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当 丸山
ブランベージュブログをご覧頂いております皆様、こんにちは!本日のブログは永井が担当致します^^
外に出るとすっかり肌寒くなって参りましたね・・・!
先日急いで衣替えを致しましたが皆様はもうお済でしょうか?
本格的な秋がやってきましたが、
「秋」といえば皆様どういったイメージをお持ちでしょうか?
「食欲の秋」
「スポーツの秋」
「読書の秋」
「紅葉の秋」
おそらく皆様はこういった「秋」を
イメージされたのではないでしょうか?
いえいえ、私たちは違います
ブランベージュスタッフの頭の中に
思い浮かんだ秋それは・・・
「ガーデンキャンドルの秋!!!」
ガーデンキャンドルという演出は
期間限定の演出になります
ご使用いただけるのは
お色直し入場のお時間の際に辺りが真っ暗になる
秋・冬の午後に挙式を予定されていらっしゃるお客様に限ります
このガーデンキャンドルの演出を見ると、
「この季節がやってきたか!」と実感が湧いてきます
お色直し入場で光を使った演出は他にもたくさんございますがこの時期にしかできない演出というのは、少し興味深いですよね!
この時期に挙式を挙げられる予定の皆様、
ご検討してみてはいかがでしょうか・・・?^^
みなさんこんにちは!
台風が過ぎてから涼しい日が続くようになり、秋!という感じが増してきましたね。
秋といえば食欲の秋ですよね!
今回ご紹介するのがこちらの食材です!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、左がバターナッツといわれるかぼちゃ、右がコリンキーといわれるかぼちゃです!
この時期かぼちゃというとハロウィンのイメージが強いですよね!
バターナッツは、見た目から西洋かぼちゃのように思えますが(私もそう思ってました)、日本かぼちゃの品種の1つなんです。
名前の通りのねっとりとした食感からポタージュにしていただくのがおすすめです!
コリンキーは生食できるかぼちゃです。こちらも日本のかぼちゃなんです。
スライスにしてサラダにすると彩りもよく、美味しく食べられます!皮も食べることができて味はきゅうりに似たような味がするとか、、ぜひ食べて確かめてみてください!
本日のブログは厨房の袴田がお送りしました!
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日はプランナーの平賀が担当いたします
あっという間に夏も過ぎ秋の気配を感じます
今年の夏は「平成最後の夏」 といろんなところからききましたね
わたしもBBQ、旅行、海、花火…たくさんの思い出ができました^^
さて 9月に入り私たち株式会社ブラスでは全社員が集まってのミーティングが行われました
その際にとても嬉しい報告がありました!
**********
株式会社ブラスは、株式会社oricon MEが行なった2018年オリコン顧客満足度調査「ハウスウエディング」において第1位を獲得しました。また、評価項目別においても、「式場」「ウエディングプランナー」「料理」「ドレス・衣装」など、13項目中13項目すべてで第1位を獲得しました。調査の詳細は、オリコン顧客満足度調査のホームページをご覧ください。<ハウスウエディング>https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/<本件に関するブラス公式サイトプレスリリース>http://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/20181.html#000773
****************
今後も「いい結婚式」を創るためにスタッフ一同頑張っていきたいと思います!
ブランベージュのブログをご覧の皆様こんばんは。
まだまだ暑い日もありますが夜は涼しくなってきましたね!
この前お休みの日に実家に帰ったのですが、常滑にある卵農家があるカフェへ家族が行って来たみたいで、お土産を買って来てくれました。
プリン3種類たべたのですが、その中でも「たまごいっぱいプリン」がとても滑らかで卵独特の臭みがなく、卵の味がすごくわかる味わいでした!
卵にはダイエットや美容成分、認知症対策としてとても効果的です!
デザート以外にもオムライスなど飲食できたり、お土産も買えるので是非皆様も食べてみてください。
以上本日のブログは田爪がお送りしました。
ブランベージュ 9月初めの結婚式を迎えたのは
新郎のりやさんと新婦りまさんです
おっとりした優しい性格で 決めるところは男らしく決めるのりやさん
周りを優しく包んでくれる 素敵な笑顔が印象的で 芯をしっかり持ったりまさん
何よりも周りの方々を大切にし そして周りからも愛される素敵なおふたり
今まで 別々の道を歩んできたおふたり 一緒に最初の一歩を踏み出す時―――
1日の始まりは 大好きな親御様とのご対面です
これまで大切に育ててくれた親御様に 晴れ姿を一番最初にお披露目です
親御様とりまさんの目には涙が・・・
そして涙の中にも溢れる笑顔がありました
「きれいだよ」
「今日は本当におめでとう」
「そしてこれからもよろしくね」
そんな想いひとつひとつが言葉になって伝わります
大切なゲストの皆様も集まり いよいよ挙式へと進みます
ゲストの皆様ひとりひとりに これからどんな家庭を築いていきたいか
そんな誓いを皆様の前で一緒に伝えます
一から考えてきてくださった おふたりらしい誓いの言葉に
大きな拍手が沸き起こりました
色とりどりのフラワーとフェザーシャワーの中 おふたりを祝福します
ガーデンでのブーケトスも大盛り上がりでしたね!
披露宴ではおふたりの掛け声から キッチンの紹介!
そしてひとりひとり「ありがとう」の感謝を伝えながら想い出を共有していきます
りまさんのご友人からのダンスの余興もいただき
本当に楽しそうな笑顔を見せるりまさん
そのかわいらしい笑顔を愛しそうに見つめるのりやさん
その瞬間 会場がとても暖かく感じました
そしておふたりも楽しみにしていた ウエディングケーキの登場です!
おふたりの趣味がいっぱい詰まった 世界でひとつだけのウエディングケーキ!
ゲストの皆様からも歓声があがります!
早くも前半戦がお開きです
おふたりがエスコート役に選んだのは お母様とおじいさま おばあさまです
とてもいい時間になりました
お色直しでの入場では 12個の意味を持つ ダーズンローズの儀式を行いました
大切な12本のお花をゲストからのりやさんが受け取ります
今回はりまさんの好きなお花 カスミ草で花束を作り
深みのある赤いドレスに身を包んだりまさんと一緒に入場です
りまさんの姿が見えた瞬間 会場がわっと歓声に包まれました
キャンドルリレーでゲストの皆様と幸せを共有したところで
おふたりからのおもてなし デザートとお茶漬けビュッフェのプレゼントです!
素敵にドレスチェンジしたおふたりと一緒にブッフェも楽しんだところで
早くもお開きのお時間です
おふたりと出会ってから約1年
一緒に打ち合わせを重ねていくたびに 周りのことを本当に大切にしているのが伝わってきました
そんなおふたりの周りにはたくさんの人が集まり 笑顔が絶えないことが本当によくわかります
いつもおふたりに会うたび 自分もそんな風に周りの方々を大切にしたい
そんな風に思いました
お互いのことを尊重し 大事に想っているおふたりだからこそ
あったかい家庭を築いていけることと思います
今日という特別なスタートを そばで感じられたことが 何より幸せです
いつでもブランベージュに遊びに来てください
本当におめでとうございます!
ブランベージュ 丸山