8月27日土曜日
今日の主役はまさきさんとみきさんです!
なんだか朝から緊張気味なまさきさんと
楽しみに楽しみに今日を迎えたことが伝わってくる可愛いみきさん!
おふたりの大切な挙式がはじまろうとしているのですから
緊張するのも当たり前。
でも緊張しながらも
集まってくれた皆様の前でしっかりと2人の結婚の誓いをしていただき
ばっちり完璧でした!
ここからはリラックスしてガーデンタイム~!そして披露宴~!!
なんと!!!
披露宴入場の衣装はおふたりの大好きな競艇のジャンパー!!
これにもゲストも大盛り上がり♪
実は打合せの序盤からこれが着たい!とおっしゃていたおふたり。
ただそんなに簡単に手に入るものではありません。
探し回って探し回って
一度は「難しいかも・・・」となりましたが
なんとかレンタル成功!!
このジャンパーを軸に打合せをしてきたと言っても過言ではありません!!
自由にゲストの方にも来て頂けるようと入場後も会場にずっと飾っていましたが
やはり大人気!皆様着てお写真を撮っていました!!
本当によかったです!!
余興ではギターや歌も披露して頂き
お2人へのお祝いで会場にも一体感が生まれ
本当に素敵な余興でした!
そして甘いものよりもお酒が好き!というおふたりらしく
お色直し入場では鏡開き~!!
演出にもぴったりな素敵な和装で登場!
このお酒もゲストから大人気であっという間に完売しました☆
好きなものをたくさん取り入れ
おふたりらしいがたくさん詰まった一日でしたが
おふたりのことをよくご存知のゲストからも凄く評判良く
おふたりの人柄がとっても伝わってきました!
今日という特別な日をブランベージュで迎えてくださったこと
本当に嬉しいです!
これからもふたりでふたりらしい家庭を築いていってください!
またブランベージュでお待ちしております~!!
今日は本当におめでとうございます♪
担当:小林
こんにちは!本日のブログは厨房の袴田がお送りします!
もう8月も終わりに近づいてきましたね。
入社してから時が経つのが本当に早く感じます。
話は変わりますが、先日のお休みに友人と大阪までドライブに出かけました!
台風の心配もしていたのですが、すごくいいお天気になってよかったです!
大阪にはけっこう行く機会があるのですが、友人とドライブで行くのは初めてだったのでとても楽しかったです。
ショッピングをしたり食べ歩きをしたりと充実した時間を過ごせました!
そんな私も遊んでばかりじゃいられません…!
たくさん練習しなければいけないことがあるんです!
早くケーキデビューできるようにナッぺ練習(スポンジに生クリームを塗ることをナッぺといいます!)を積み重ねて頑張りたいと思います!
練習の成果をまたブログでご報告できたらいいですね。頑張ります。
ナッぺ練習用のショートニングを使いこなしたい袴田がお送りしました!
みなさんこんにちは、本日のブログは
宮原がお送ります。
入社した当時地元を紹介するブログを書かせて頂きました。
今年は実家に帰る機会は無かったのですが
夏になると ふと思い出す地元について書かせて頂きます。
僕の出身は長野県塩尻市 (旧:長野県木曽郡楢川村)
楢川村は贄川宿・奈良井宿・平沢の3つの地区が
集まり作られた村で小学校は2つ。
木造で作られた校舎には今ほとんど子供は通っていません。
少子化過疎化の両方を帰省する度に感じてします。。
村の中で知り合いでない人はおらず
道ですれ違う人は昨日もすれ違った人。
友達の父は自分の父の親友
友達の祖父は自分の祖父の兄弟
今、愛知に住むようになった僕でもが想像ができない
地域としての関わりがあります。
暑い夏に優先するのは風通しの良い家
1日網戸のまま家を空けたまま出かけても
なにも起こりません。
夕方家に帰れば誰かが置いて行ってくれた獲れたての野菜
きゅうりを切って味噌を付けてかじっている間に
聞こえてくる父の帰る足音。
時間の流れ方が…
生活の環境が…
何かが今の生活とは世界が違います。
でも、愛知県で自分がやるべき事は決まっています。
たまに帰る地元が普遍的で優しいものだから
思い出すだけで心穏やかになります。
こんばんは!!
厨房の奥谷です。
リオオリンピックも全日程がおわりましたね!
今回は、金メダル12個
銀メダル8個
銅メダル21個と言う
史上最多のメダルを獲得しました!!
リオで開催という事で夜中に放送していることが
多く毎日見る事は、出来ませんでしたが
毎日オリンピックを見るのが楽しみになっていました!
バンバンメダルを獲得していく日本の選手をみていて
とても感動しました!!
さてとても話がかわりますが
先日夏休みを頂いて沖縄に行ってきました!
ソーキそばやゴーヤチャンプル
ラフテーにタコライスといろいろと食べ歩きとても
充実した夏休みを取る事ができました。
なんといってもスキューバーがとても良かったです!
海の透明度が全然違うので本当にびっくりしました!
魚やサンゴもたくさん見る事が出来て初めての
スキューバーもとても楽しむ事が出来ました!
また来年も沖縄に行きたいとおもいます!
そして明後日にわ大阪に料理の講習会も受けに行くので
そちらの方もまた後日報告させて頂きます。
8月21日――
とっても夏空がキレイな8月21日、この日誕生したベストカップルは、りゅうのすけさん&なつみさん♪
新婦なつみさんは、「なっつ」の愛称でおなじみ、学生時代のアルバイトで私たちと一緒にブランベージュで沢山の結婚式を創ってきた仲間でもあります!
そんなおふたりの結婚式、いつも以上に気合を入れたスタッフに会うと、なっつの目から涙がこぼれ、「ついに花嫁として帰ってきてくれたこと」を私たちも実感しました。
挙式は7月、すでにハワイで行ったおふたりで、この日はたくさんの皆さまに囲まれて、披露宴です♪
ガーデンでの折鶴シャワーでゲストからの祝福を受けました!
披露宴の入場はガーデンから♪
とにかくきれいな青空の日だったので、ガーデンからの和装入場がとても映えました♪
披露宴前半では、以前この場所で一緒に働いていたアルバイトメンバーからのサプライズ余興!
そして世界にたった一つだけのウェディングケーキは・・・
大好きなキャラクターが乗ったケーキ♪
「ケーキのデザイン当て投票」を行っていたので、なつみさんのピアノ伴奏で、りゅうのすけさんがケーキを運ぶと、会場は盛り上がっていました!
さらに実はこの日、ゲスト・ご家族、誰にも「和装1着だけ」と伝えていたおふたり。。
実は、成人式のときになつみさんが着た、お母様の振袖をドレス風にアレンジして着付けし、お色直しをして登場しました!!
ご友人からの余興もあり、とても温かい一日となりました♪
今まで本当にたくさんの結婚式を、この場所で一緒に創ってきたなっつ
そしてそのなっつを隣で温かく、優しく見守るりゅうのすけさん
そんなおふたりの結婚式を、一緒に創ることができると決まった日から、本当にあっという間でしたが、メインテーブルに花嫁として座るなっつの姿を見て、心から幸せな気持ちになりました。
いつまでも穏やかで、周りのひとを幸せにするようなおふたりでいてください♪
あらためまして、りゅうのすけさん・なつみさん、今日は本当におめでとうございます!!
おふたりの担当:たばた
8月19日金曜日
今日もブランベージュで
幸せな新夫婦が誕生しました!
りょうさんとりなさんです!
同じ学校だったおふたり。
地元も同じで実家もとってもお近く♪
そんなおふたりがカップルから夫婦へ。
大切な挙式の前には
お母様から「ベールダウンの儀式」をして頂き
大好きなおばあちゃんからブーケを渡して頂きました。
結婚式は子育ての卒業式とも呼ばれています。
りなさんの花嫁姿の総仕上げは
お母様とおばあちゃんからという素敵な時間になりました。
おふたりの大切なご親族に見守られながら
いざ、挙式がはじまります。
緊張しながらもしっかりと夫婦になる誓いをたて
自然とおふたりの表情も笑顔に変わっていきます!
気持ちの良い空の下でフラワーシャワー♪
そして披露宴会場へ移り
ゆったりとくつろいでいただけるような披露宴へ。
たくさんの方とたくさん話して写真も撮って
おふたりがご希望されていた通り
皆様気を使わず、自由にゆったり過ごして頂ける
そんな素敵なな時間になりました!!
ふたりでこだわって決めたウェディングケーキには
あの国際的にも人気漫画の代表的な船にたくさんの仲間が乗った
まさにおたりの「好き」が詰まったケーキになりました!
その完成度にゲストの皆様も釘付けでしたね~!
皆様に喜んで頂けて私も嬉しいです!!!
結びには今日この日に集まってくれた皆様と
今まで大切に育てて着てくれた親御様へ
今までの「ありがとう」と
「これからもよろしくね」を伝えて頂き
おふたりの門出です!
ウェディングドレスとタキシードを着て
皆様に祝福された今日の気持ちを胸に
これからもふたりで力をあわせて素敵な家族になっていってください!!
おふたりと同い年ということもあり
話もすごく合い、共通点もたくさんあって私も本当に楽しかったです!
また遊びにきてくださいね!!
いつでもお待ちしております♪
りょうさん りなさん今日は本当におめでとうございます!!
担当:小林由依
こんにちは!本日のブログは田端が担当いたします!!
ウェディングプランナーをしていると、お客様から「嬉しい報告」をしていただくことがたくさんあります♪
打合せの中で
「実は、赤ちゃんができました♪」
そんな報告をしていただいたり、
「先週入籍をして同じ苗字になりました♪」
と、教えてくださったり(^^)
担当プランナーだからこそ知ることができる「嬉しい報告」♪
先日おこなった「2016年夏祭り」でも、たくさんの嬉しい報告を聞けました!
前に夏祭りにきてくださった時は、まだお腹の中にいた子がこんなに大きくなっていたり・・・
昨年はベビーカーに乗っていた子が、すでに人見知りスタートしていたり・・・
「今日が1歳の誕生日です」と連れてきてくれたり・・・
前の夏祭りでは「赤ちゃんができました♪」
からの「こんなに大きくなりました~」
と、本当にいろいろな報告と、幸せな話が聞けました!
またこれで1年頑張りそうです♪
みなさんこんにちは!ブランベージュキッチンの真平です。
みなさんお盆はいかがお過ごしですか? 私は今年のお盆は3連休が二回あり、岐阜の実家に帰る予定を立ててました。しかし、なんと子供が夏風邪をひき、全ての計画がぱぁになりました。
私自身も少し体調を崩してしまい、中々残念なお休みになりました…
毎日暑いのでエアコンを強くしすぎたり、冷たいモノ飲み過ぎたりしたせいですね…
みなさんも身体を冷やし過ぎないようにして、あと残り少なくなった夏を乗り切りましょう!
p.s
オリンピック日本代表、メダルラッシュですね! 日程も半分過ぎましたが、更なる活躍を期待して応援しましょう!
みなさんこんにちは!
本日のブログは平賀が担当いたします!
8月ももう中旬になりました。
暑い日が続きますがみなさん体調は崩されていないでしょうか?
先日8月13日にはブランベージュのビッグイベント【夏祭り】が行われました★
たくさんの「おかえりなさ~い」の言葉が飛び交っていました!
また来年たくさんのお客様が帰ってきてくれるのが楽しみになりました!
(詳しい内容は今村Pのブログにのっています^^)
さて、夏祭りとは別にわたしたちの中で大切なイベントがもう一つありました!
来年結婚式を挙げる髙畑Pの前撮りです♪
私たちは前撮りのことを【ウエディングイブ】と呼んでいます。
結婚式当日は、ゲストの方と過ごす時間を大切にしたい・・・。
なかなかおふたりの写真を撮る時間は少ないですよね。
だからこそ前撮りでおふたりの時間を大切にして、素敵な写真を撮っていただきたいのです!
想い出の場所に行って写真を撮るのも素敵ですよね。
私たちスタッフも出しゃばって写真をたくさん撮りました!
前撮りをしようかな~と悩んでいる方は是非担当プランナーに相談してみてくださいね♪
来年の髙畑Pの結婚式がもっと楽しみになった平賀がお送りしました♪
こんにちわ!!
今日のブログは厨房の宮地がお送りいたします。
昨日のブログで料理長からの熱い料理への想いが語られていましたが、今日はパティシエの私からブランベージュでのウエディングケーキへのこだわりをお伝えしたいなと思います!!
ブランベージュでのウエディングケーキは完全オリジナルのお二人だけのウエディングケーキをお作りしています。
直接お二人と話し合いの出来る『ケーキ打ち合わせ』の時間を設け、まずはどんな形がいいのか、何段のケーキにしようか、どんなフルーツを使って、どんな飾りを入れようか…と細かいところまで話し合います。
野球好きの新郎さんだったら球場のをイメージしたケーキになったり、新婦さんの好きなキャラクターをモチーフにしたり、二人の思い出の場所をケーキで再現したり…。
私がブランベージュに入ってから何百組もの新郎新婦さんのウエディングケーキを作らせて頂きましたが、それぞれの新郎新婦さんにそれぞれの想いがあって、それをウエディングケーキで形にするという、当たり前ですが、そのお二人の世界で一つのケーキになります。
ケーキ考えるのって難しそう…
最初はそう思われている方もいますが、そんな少しの悩みでも相談して頂ければお二人の好きなものや好みをお伺いして、色んなアドバイスもさせて頂きますので、お二人らしいケーキになると思います。
人生の中でケーキをデザインするってなかなかない機会だと思うので是非一緒に楽しい『ケーキ打ち合わせ』が出来たらな♪と思います!!
結婚式の中でも特にシャッターチャンスの多いウエディングケーキだからこそお二人らしい、お二人の想いのつまったケーキを作りませんか?
ブランベージュのこだわりのウエディングケーキ…と言うよりかは、お二人のこだわりのウエディングケーキを私たちと一緒に形にしましょう。