ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

お久しぶりです。調理場の中川です。

今回はブランベージュのこだわりのお料理について、少しお話をしたいと思います。

ブランベージュでは食材や調理法にもこだわっているのはもちろんなんですが、そのお料理の打ち合わせもこだわっています。

まず、結婚式の1~2ヵ月くらい前に、当日のお料理を召し上がっていただく試食会があります。そして、その時感じて頂いたご意見や感想(アンケートに記入して頂きます)をもとに、後日自分と料理の打ち合わせをさせて頂きます。

例えばボリュームはどうだったとか、味付けは、などなど…

前菜の内容を変えたいとか、お魚料理のお魚を変更したい、お肉料理のソースの量を増やしたいや、お肉の部位を変えたいなど色々と変更が出来ます。

さらに地元の食材を使いたいと希望される方もいます。

試食した事によりお二人が納得した料理をお出しすることが出来ます。(やっぱり一度試食しないと分からないですからね)

 

簡単に説明しましたが他にも持ち込みのお野菜、お米を使ってお料理をお出ししたりも出来るんですよ。詳しくは是非ブランベージュにお越しいただいてお話させていただきたいとおもいます!!

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

こんばんは!

今日は私達スタッフが一年で一番楽しみにしているといっても
過言ではない大切な日★
毎年恒例の夏祭りでした!!!

夏祭りとは・・?
ブランベージュで結婚式を挙げられた方【ブランベージュファミリー】を対象に
全館開放をし、撮影会や屋台で楽しんでいただくイベントです♪

ブランベージュの姉妹店(現在16店舗あります☆)全店で行われている
伝統的なイベントということもあり、私達スタッフは入念な準備の元
皆様をお迎えしています☆

今回の参加者はなんと・・・!!!!
318組☆
お子様連れの方もたくさんいらっしゃるので、参加者は1000人超えです♪

ブランベージュ内では
「お久しぶりですーー☆」
「おかえりなさ~い♪」
「ただいま~!!!」

と言葉が飛び交っていました^^

「お家を建てました!」
「家族が増えました☆」
など嬉しいご報告もたくさん♪

本当にたくさんのブランベージュファミリーの皆様が里帰りをしてきてくださいました!

新郎新婦にとってブランベージュは「夫婦としての出発地点」
私達スタッフにとってブランベージュは「おふたりとの出逢いの場所」であり
「おふたりと一緒に最幸の一日を過ごした場所」

そんなブランベージュのことを愛して下さり、
また帰って来たい。みんなに会いたいと思ってもらえることが
何よりも嬉しいです!!

入社したての頃に担当したお客様からは、
「すっかりベテランの風格だね~。」なんて茶化されてみたり・・笑♪

初めての夏祭りに参加して下さったお客様とは
「結婚式からもう半年も経つんですね~!」なんて思い出話に花を咲かせてみたり☆

改めて皆様と出逢えたことに感謝の気持ちが強くなったと共に、
こんな大切な場所で、こんな素敵な仕事ができることを心から幸せに想いました。

来年はもっともっとたくさんの「おかえりなさい」が言えることを期待して・・
今年も全力で頑張ろうと誓った一日でした!!!

お盆中にも関わらずお集まり下さった全ての皆様、本当にありがとうございました!
来年は更にパワーアップした夏祭りにするので、
また是非いらして下さいね☆

まだまだ暑い日が続きますが、お身体ご自愛下さい♪

IMG_2729

今日はいい夢が見れそうな、プランナーのいまむがお送りしました☆

こんにちは!

暑い日が連日続いていますが、みなさん体調は崩していませんか?

 

みなさんは夏の風物詩といえば何を思い浮かべますか?

かき氷や海だったり、花火。。

とまあ挙げればキリがないですが、

夏といえば「お祭り」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

 

 

このブログでも度々お知らせしている通り、

来たる8/13(土)「ブランベージュ夏祭り」を開催致します!

 

結婚式場なのに夏祭りってどういうこと??という方のために

分かりやすくお伝えするならば、

 

ブランベージュで結婚式を挙げられた方々が、

おふたりで、または新しい家族としてブランベージュに帰ってきていただく

というもので。。

おふたりが結婚してからの歴史を写真として毎年残していく「夏の撮影会」や、

本当の夏祭りのように屋台などを楽しんでいただいたりなど、

 

おそらく分かりやすくもなんともないと思いますが、

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式をつくる」という考えのもと

たくさんの結婚式をつくっている私たちが、最高の結婚式は結婚式当日だけで

終わってしまうのではなく、結婚式後も「私たちが結婚式を挙げたブランベージュに

何度も帰ってきたい!」と思える結婚式こそ、それぞれの最高の結婚式の1つのカタチ

なのではないかと考え「夏祭り」というかたちでブランベージュで結婚式を挙げられた

方々に毎年帰ってきていただいています。

 

 

いよいよ明日に迫った「ブランベージュ夏祭り」!

今年もたくさんの方々にお越しいただけるということで

私たちスタッフも本当に楽しみにしています!!

今年の「夏祭り」でさらにみなさまに「やっぱりブランベージュで良かった」

と思っていただけるような素敵な1日を約束します。

 

明日ブランベージュが「おかえりなさい」「ただいま」の

温かな空気に包まれますように。。

 

 

本日のブログは、みなさんの体調を気にかけつつも

しょっちゅう寝るときのエアコンのかけすぎで喉をやられている

プランナーのくまがお送りしました。

みなさんもエアコンのかけすぎにはご注意を。。

おはようございます!
本日は「山の日」ですね
今年から新たに制定された「山の日」を皆様どのようにお過ごしでしょうか
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日としてつくられたようですので
お休みの方は山へお出かけしてみるのも素敵かもしれませんね★



さて今日は私の最近の出来事について書きたいと思います
昨日、昨年の秋に結婚式を挙げられた新郎新婦さんに会いにいってきました!

ひろきさんかすみさん

(お昼寝タイム中の天使とともにパシャリ♪)
おふたりの新居にお邪魔させていただいて
前回失敗してしまったたこ焼きのリベンジをしました(笑)
カリッとおいしく焼けたたこ焼きを食べつつ、お互いの近況を報告し合いました!
嬉しい報告も聞くことができて私まで幸せな気持ちにさせていただきました^^
こうして式後も繋がっていられることは本当に嬉しいことだな~
と改めて感じた一日でした!


このブログでもたびたびお知らせしています
ブランベージュ夏祭りがいよいよあさって13日(土)に行われます!!!
皆様、久しぶりにぜひブランベージュに帰ってきてくださいね!
スタッフ全員でお待ちしております★



本日のブログは
最近寝癖直しスプレーを購入して、朝の時短に成功した松川がお送りしました^^




みなさん、こんにちは!

暑い日が続きますが、お元気ですか?

私事ですが、昨年結婚式をさせてもらい

旦那様と一緒に過ごし始めて1年が経ちました!

本当に早いものですね!


結婚一周年記念日には、

結婚式当日のDVDを二人で鑑賞しました!

振り返ってみて

「幸せな1日だったね」

「この時はとても緊張していたんだ」

など、話をしながらさまざまな思い出に浸りました。


私の友人達も、

もう一度二人の結婚式に列席したい!

と話してくれます。

さすがにもう一度は出来ないですが、

そう感じてもらえたことも嬉しく思います!


列席していただいた皆様にも感謝の思いもありますが、

サポートしてもらったスタッフの皆様にも感謝してます!


これから、年を重ねるたびに結婚式のDVDを観たいと思いました!
初心の気持ちを忘れずに!

結婚式当日のアルバムや記録撮影をオススメします!
私は大切な人達とのその瞬間が宝物です!

ブランベージュ
冨田恵里花


8月7日――
夏空の下、本日もブランベージュに新しい家族が誕生しました!
主役のおふたりは、しょうさん&ゆきさん♪
ちょうど今から約1年前にブランベージュに初めて来てくださったおふたり――
約10年の期間を経て、この日を迎えました!

そんなおふたりの結婚式――
たくさんの手作りアイテムがゲストの皆さまをお出迎えします♪

挙式では、ちびっ子ゲストも祝福にリングキッズをしてくれました(^^)
フラワー
フラワーシャワーではガーデンでゲストから直接祝福もたくさんいただきました!


そしてスタートした披露宴――
前半ではしょうさんのご友人からの余興で盛り上げていただきました!
おふたりがデザインしたウェディングケーキは、3段の豪華なケーキ♪
ケーキ

大きなピンクのリボンといちごが乗っていて、すごく素敵でした!!


お色直しはガーデンから!
リメイク風船

イエローのカラードレスで登場♪
夏っぽいカラードレスと、ガーデンに広がるシャボン玉、そして風船がとっても可愛らしくて印象的でした♪
ゲストからもたくさんの歓声があがっていましたよ!


さらに職場の皆さまからのサプライズ映像もいただきました。

そしてなんと、新郎しょうさんから、新婦ゆきさんへ、サプライズで手作り包丁をプレゼント!
包丁

素敵なサプライズで、とても心に残る瞬間となったのではないでしょうか♪



おふたりと初めて出逢ったのは、昨年の8月でしたね!
たくさんの時間をかけて、会場も迷い、その上でブランベージュを選んでくれたおふたりでした。
ゆきさんとは特にたくさん連絡をとって、私たちスタッフに大切な一日を任せてくださいました。
これから何かあったときは、今日のことを想い出して、頑張っていってください♪
3ショット

改めまして、しょうさん・ゆきさん、今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:たばた

夏空が映えるなか、本日もブランベージュにベストカップルが誕生しました♪

主役のおふたりは、まさやさん&かおりさん♪
おふたりと初めて出逢ったのは、ほんの2ヶ月前のことでした!
御縁あってあの日から今日まで担当をさせていただきました。
いつも笑顔いっぱいのかおりさんと、周りの人を笑わせてくれるまさやさん♪
本当にベストカップルです!
さらにお腹には新しい命も♪
3人にとっての新たな門出の一日となりました!


挙式でも、なぜか笑いが起きる・・・
フラワー
まさやさんが言葉を発すると、あちこちで笑いが起きる・・・
本当に周りの皆さまに愛されている人柄が伝わってきました♪


披露宴ではご友人からのスピーチもいただきました!
まさやさんのご友人からは、笑いのエピソードたっぷりな面白いスピーチを、かおりさんのご友人からは、本当にかおりさんの事が大好きなんだなぁということがしっかりと伝わってくる、温かいスピーチをいただきました♪


披露宴前半のラストイベントは、ウェディングケーキ入刀!
ケーキカット
フルーツもりだくさんの、カラフルな、夏らしいケーキでした♪


さらに笑いを誘う生い立ち映像――
お色直しの入場は、ブランベージュ自慢のガーデンから、グリーンのカクテルドレスで入場♪
リメイク入場

アクアリングの演出で皆様へのごあいさつ!
アクアリング
余興の皆さまも、披露宴中の時間も使って映像を作ってくださいました♪


「周りの方に愛されるふたり」

それが、担当として一日を過ごして、本当に伝わってきました!
必ず温かい、そして幸せな家庭を築いていってくださいね♪
私もあっという間の準備期間でしたが、おふたりの結婚式を担当として迎えることができて、心から幸せに想います。ありがとうございました。
3ショット

また3人で遊びに来てくださいね♪

おふたりの担当:たばた

皆さんこんにちは!!厨房の脇です。

早いもので8月に突入してしまいましたね。
最近は一段と暑さが増して、溶けてしまいそうな日もありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと、不覚にも暑さにやられました。
旅行中の事だったのですが、暑いなか観光地を巡り、車内の冷房をガンガンに浴びて涼み、
また暑い屋外へ出て歩き周り、、、とを繰り返していました。
水分補給もしっかりして熱中症、脱水症状等には十分気を付けていたのですが、
人一倍汗かきな私なので、涼しい車内と汗だくのシャツ、、、すぐ体が冷えます。
そして、代謝が良いので暑い屋外へ出るとすぐ汗が出て体温も上昇します。

そんな体にとって酷な事を繰り返していたので、体調を崩してせっかくのディナーも食べれず、、(泣)
ダイエットの効果も出て代謝も良くなり、身体も軽くなり、今年は暑さに負けるものかと意気込んでいましたが。。。

皆さん、、暑い時には着替えを持っていきましょう!!汗かきな方なら尚更(笑)
エアコンの効いた車内は数分は天国でしたが、そういえば上着を羽織らないと寒い位になっていったのを覚えています。

と、体調を崩しての申し訳なさと身体のだるさを感じながら、体力回復に勤しみ、色々ありましたが旅行の後半はとても楽しむ事が出来ました。


この夏皆さんも色んな所へ旅行に行かれるかと思います。
せっかくの楽しい旅行をもったいない事にしないように、皆さんも体調管理十分お気を付け下さい。
天気が変わりやすい今の季節、急な豪雨等も発生します。旅行先、万が一服が雨に濡れてしまっては大変です。
なので、汗をあまりかかない方も着替えは多めに持って行きましょう!!

備えあれば憂いなし!!それ以来予備の着替えを常備するようになった脇でした。




みなさんこんにちは! 私事ですが、先週北海道に帰省して実家でストーブを焚いた丸山がブログ担当いたします。 北海道と愛知県の気温の差に体が弄ばれてひぃひぃしております・・・。 さて、7/30(土)7/31(日)に行われた秋の試食会! 二日間にわたってたくさんの新郎新婦様が参加してくださいました。 サービスをしながらたくさんお話をさせていただくことができるので、毎回とても楽しみにしています! フルコースを試食して、感じた様々なご意見を元に当日のお料理を細かく考えていきます。 おふたりからゲストの方々へのおもてなしとして、大切なお料理。 ブランベージュのお料理はボリューム、盛り付け、そしてなんといっ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントをどうぞ

皆さんこんにちは!
いよいよ明日から8月!秋に結婚式を控えた皆さまが、打合せも大詰めになってきていたり、本格的に進んできたりと、土日は特にたくさんのお客様でブランベージュも賑わっています♪

たくさん決めていくことも増える時期ですが、そんな中、ブランベージュに新しい新商品も着々と増えてきております!
その中から今日は、とっておきのおススメ商品をご紹介させてください♪


それは、結婚式当日にゲストにお渡しする大切な「引出物」

今回ご紹介したいのは【B(ブラス)C(クラシック)C(ケーキ)】です!
SKONICA MIN16073122570

引菓子は本当にたくさんの種類がありますが、もしかすると「引菓子」と言われてすぐ連想するのは「バウムクーヘン」かもしれません。

だからこそ
「今までの引菓子とかぶりたくない」
「特別感をだしたい」

という皆さまには、本当におススメなんです!

商品自体は、パウンドケーキです♪
とってもしっとりふわふわな食感で、バター100%!
(実は、お菓子でバター100%ってあまり存在しないんです)

さらにパッケージには、ブラスのロゴマークが入っている為、ブラスグループの結婚式でしか手に入りません!

そして何とブラスグループの熊崎パティシエが監修のレシピで制作されたものなので、
「完全オリジナル」なんです♪


「ちょっと高級感のある引菓子がいいな」
「人とかぶりたくないな」
「とにかく美味しいお菓子がいいな」

そんな皆さまには本当におススメです♪

もし少しでも興味をもってくださった方がいれば、お気軽に担当プランナーまで(^^)
すでに引菓子が決定している方も、ご相談にのりますのでぜひ♪


本日のブログは、田端が担当でした!