6月26日 日曜日
今日の幸せに満ち溢れた新夫婦はたかしさんとえみこさんです!
とにかく釣りが大好きなたかしさんの趣味で
待合室は釣りグッズやお魚でいっぱいです!
可愛いおふたりの思い出の写真もたくさん飾り
ゲストの方も待合のお時間を楽しく過ごしていらっしゃいました。
朝一でお祝いに駆けつけてくれたのは
えみこさんの職場、保育園の園児さんたちです!
たくさんの園児さんの元気いっぱいの笑顔とお祝いに
たかしさんもえみこさんも一気に緊張がほぐれました。
そして挙式が始まると
おふたりのかわいらしい笑顔に会場の全員が幸せをもらい
両家の親御様にもしっかりと見ていただいている中
無事結婚の誓いをしました。
その後は
たかしさんとえみこさんの手作りリボンワンズで
夫婦となり皆様の前で愛を誓ったおふたりを迎えます!
えみこさん、リボンワンズとってもきれいでしたよ~!
頑張った甲斐がありましたね!
お子様にも大人気でした!!
披露宴が始まりは
もちろんえみこさんの大好きなあのかっこいいアイドル5人組の曲です!
大好きな曲に合わせて大勢の方々の拍手の中、おふたりの入場です!
おふたりの太陽のような笑顔で暖かい雰囲気の披露宴がはじまります!
たかしさんが何よりも楽しみにしていた場面。
それは・・・ケーキセレモニーです!!!
おふたりのウェディングケーキには
みんなあ大好きお菓子のぷくぷく鯛を載せて
釣りをしてるところをイメージしました!
そのケーキの出来にも喜んで頂けましたが本番はここから・・・
おふたりの食べさせ合いっこの演出では
えみこさんからたかしさんへ
なんと!愛用釣り竿で使ってあ~ん!!
ゲストの反応も予想以上でたかしさんもご満悦でした!
そのあとは
えみこさんの大好きな妹さん夫婦にもサプライズでケーキ入刀。
その光景を見守るお父様の表情も素敵でした。
お色直しを済ませ
リメイク入場では紋付を着たたかしさんが
ひまわりのお花をゲストから一輪ずつ丁寧に集めていき
完成したブーケを手にガーデンで待つ綺麗な色打掛姿のえみこさんのもとへ
とっても素敵なワンシーンになりました!
もともと地元の同級生であったおふたり。
小さい頃の思い出も懐かしい思い出も全てが共通でおふたりが歩んできた証です。
そんなときからご存知の方々もたくさんいる中での今日の一日。
ふたりにとっても皆様にとっても本当に素敵な時間になったと思います。
ただ、「結婚式」はゴールではなく
これから幸せになるためのスタート地点です!
何があってもおふたりで幸せな家族を築いていってください!
そしていつでも遊びにきてください!
ブランベージュでおまちしております!
ブランベージュを選んでくださり
担当として今日をご一緒させて頂き本当にありがとうございました。
担当:小林由依
今日もブランベージュでは、幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました★
よしきさんとさやかさん
待合室には、たくさんの思い出の写真が飾られ、
訪れるゲストの皆様も楽しそうに見ていらっしゃいました^^
そして、雨予報にも関わらず、挙式の前には綺麗な青空が広がってきました!!
おふたりの挙式は温かい人前式。
サプライズで立会人代表をお願いした、共通のご友人夫婦のおふたりは
戸惑いながらもとても嬉しそうにしていらっしゃいました。
おふたりらしい誓いの言葉も読み上げられ、無事夫婦となったおふたり★
挙式後におふたりを迎えてくれたのは、ゲスト全員からのフラワーシャワー!
ブロッコリートス・ブーケトスもあり、
最高の天気の中でのガーデンイベントはとても盛り上がりましたね♪
いよいよ披露宴のスタートです★
ご友人と親族のみの和やかなパーティー!
ゆっくりお話しをしながらのテーブルフォトで、
来て下さった皆様をおもてなししました。
そして、おふたりのウェディングケーキの登場です!!
大好きなキャラクターの乗った可愛い豪華なウェディングケーキ♪
絶好のシャッターチャンスにゲストの皆様もおふたりを囲んで盛り上げます!!
そしてお色直しでは、さやかさんのカクテルドレス姿をはじめてみたよしきさん☆
綺麗な水色がとってもお似合いのさやかさんにみなさん釘付け♪
おふたりをお迎えしたところで、テーブルラウンドの演出☆
ゲストの皆様から5年後のおふたりに向けて、メッセージを記入して頂き
鍵付きの箱に入れてタイムカプセルを作りました^^
カクテルドレスでもしっかりと写真も撮れ、素敵な思い出がたくさん出来ました♪
クライマックスでは、今までの感謝の気持ち・これからの決意を力強く皆様に伝えることが出来ましたね^^
大切な人たちに囲まれて過ごした今日はおふたりにとって宝物のような一日だったことと思います。
今日感じた感動をずっと忘れずに、いつまでも仲良しなおふたりでいて下さいね^^
PS.私も5年後を楽しみにしています・・♪
担当プランナー 今村友梨
こんにちは、本日のブログは宮原が担当致します。
梅雨の時期に入り雨ばかり続きますね。
特に九州地方の皆様・中国地方の皆様におかれましては
心配致しております。
最近結婚式の担当をさせていただく機会がありました。
(ブログは後日更新致します)
この仕事は結婚式を創る事、
プロとして結婚式を想像以上にする事です。
逆にこの仕事をしていてお客様から
頂くモノもあります。
それは「出逢い」です。
結婚式を行う場所として選んで頂き
当日まで一緒に進めていく。
期間限定なのかもしれませんが
私たちを信じてついて来て下さいます。
(おこがましい言い方かもしれませんが)
始めて行う事に対して上手にリードする人がいなければ
成功する事は難しいと思います。
いかに当日までに新郎新婦と担当プランナーが一丸となって
進めていけるかが大事だと思います。
信頼して頂く事はもちろん、
新郎新婦に出逢えて結婚式を創る事ができる事が何よりの幸せであり
新郎新婦様から頂く最高の気持です。
そうして迎える一日は多くの事を感じる事が出来ます。
新郎が緊張している姿…
涙している姿…
特別な格好をして友達とはしゃぐ花嫁姿…
その日までの感謝の気持ちを全力で伝える姿。
これがこの仕事のやりがいです。
全ては「出逢い」から始まっています。
そう改めて感じさせて下さったのも大切な新郎新婦様でした。
こんにちわ‼
今日のブログは健康診断で身長が1㎝も伸びてた、未だ成長期の宮地がお送りします‼
タイトルにもありますが先日の休みを利用してブラスの厨房の先輩方と浜松に日帰り旅をしてきました~♪というのも、普段よく集まるメンバーなのですが、その中に浜松店のマンダリンアリュールの子がいて、いつも遊ぶときは愛知に来てもらっているのでたまにわ浜松に遊びに行こう‼と今回の旅が決まりました。
レンタカーを借りていざ浜松へ‼
浜松といえば、やっぱり外せないのは
『うなぎ‼‼』
食いしん坊の私たちがこれを食べないわけにはいきません。浜松の子のおすすめで浜松一おいしい‼といっても過言ではないくらいの有名店であるお店にお邪魔してしてきました~♪
も~~ほんとに美味しくてみんなひたすら無言で食べる食べる…(笑)結構ボリュームがあるのですが腹ペコだったのであっという間にぺろり(笑)
ご存じの方も多いと思いますが栄養価の高いうなぎは夏バテ防止にもピッタリ!このうなぎのおかげで今年の夏は夏バテ知らずで過ごせそうです…♪
やっぱり食後はスイーツだよね~と、次はおしゃれなカフェでほっと一息♪
ケーキとコーヒーをお供にプライベートであった出来事や女子の大好きな恋愛トークにも華を咲かせ、たまーに仕事のまじめな話をしたり…♪
頻繁に会える訳ではないのでこうやってたまに会ってお互いの近況を話し合い、同じ仕事をしているからこそ分かり合える悩みを相談したり、同時に相手の頑張りに刺激を受けて。そんな仲間がいることがとても幸せだなと改めて思いました‼
食いしん坊の私たちの浜松の旅はまだまだ終わりません‼
浜松に来たら浜松餃子を食べなきゃ‼と次の狙いは餃子…(笑)コンビニでチューハイやお菓子を買って、浜松餃子をテイクアウトして浜松に住む子の家へ…♪
野菜たっぷりでジューシーな餃子がお酒に合う‼(笑)丁度テレビでダイエット番組をやっていたのですが、それを見ながらみんなで「痩せたーい‼ダイエットしよ‼」と説得力のない会話。
ダイエットは明日から…。
そんな愉快な浜松の旅でした♪
皆さんこんにちは!
本日のブログは平賀が担当いたします。
今日は先日のおやすみにブランベージュのスタッフと行った思い出の旅について書かせていただこうと思います♪
夏を前におやすみを利用しプチ旅行へ行きました!
まずは朝、安城を出発し今は豊田にいる賢さんをお迎えにいき、
お昼にうどんを食べてみんなで記念にハイチーズ(笑)
そこから愛知牧場に向けて出発し、
動物とたわむれて小腹がすいたのでアイスクリームを皆でお買い上げ!
(食べ過ぎ・・・)
そして今回の最終目的地であるコテージへ向かいました!
夜はBBQをして夜遅くまで楽しく過ごしました★
皆さんお気づきのとおり今回のドレスコードは【ボーダー】
兄弟のようにはしゃいでさらに絆が深まった旅でした!
まだまだ夏にやりたいことはた~~くさんあるので、
それが実現したらまたこのブログでお伝えします!
本日のブログは平賀でした!
本日は先日担当させて頂いた素敵なカップルをご紹介します!
新郎ゆうすけさん新婦みのりさんです
楽しく打合せを重ねて当日まで来ました!
当日に近づけば近づく程緊張の高まるゆうすけさん…
緊張はしているものの程良く楽しむみのりさん。
いよいよ迎えた6月19日。
お二人のために沢山のゲストが集まって下さいました!
ゲストに会う前の二人だけの写真タイム
みのりさんのドレス姿はもちろん裕介さんのタキシード姿
かっこよかったです!!
しっかりお支度を整えたおふたり
まずはご家族とのご対面。
みのりさんの親御さんはブーケなどお花の製作を通して
結婚式の準備に携わって下さいました。
娘の晴れ舞台の日にふさわしい愛情のこもったブーケを作って下さいました。
ゆうすけさんの親御さま、3人の男の子を育て上げ
今日は優しい眼差しでゆうすけさんを見守ります。
ご対面した瞬間お互いこみ上げてくるものがありました。
言葉ではなく感じる時間。
子供の愛おしさを…。親の偉大さと安心感を…。
おふたりが選ばれたのは人前結婚式。
お二人の言葉でお二人らしく愛を誓います。
今日まで自分を支えてくれた職場の皆様やご友人
幼いころから見守って来て下さったご親族の皆様
お二人の大切な「誓い」の承認をしてい頂きました。
披露宴では職場の皆様から熱いメッセージを頂戴しました!
特にみのりさんの職場の瀧本様は6年前にブランベージュで結婚式を挙げられた新郎様!
奥様も一緒にご列席でした☆
披露宴スタートから
ゆうすけさん参加の余興が始まります!!!
たくさん練習してきた甲斐がありました…!
パーフェクトなゆうすけさんで会場は大盛り上がり
みのりさんもめったに見れない一面がみれてよかったですね!
披露宴後半は和装で入場のお二人。
親御さんと決められた色打掛は息をのむほどに豪華で美しい衣装でした。
ゆうすけさんの紋付袴姿も様になっていますね!
後半にもみのりさんの大切なご友人から
心の籠った映像を頂戴し、友人の大切さ、温かさを改めて感じる場面となりました
みのりさんの大好きな曲を知っていたのにも驚きました!
お二人プレゼンツの当たり発表◎◎
景品も豪華にテーマパークチケットです!
…参加したい。そんな想いもありつつ
当選した方の嬉しそうな表情は良かったですね~!
ゲストから沢山の想いを頂き
披露宴もいよいよお開きに。
親御様への想いを時間をかけて手紙に記しました。
きっと一生の宝物になるでしょう。
ゆうすけさんとみのりさんと進めてきた結婚式の準備では
たくさんお話を聞かせて頂きました。
大切なゲストの事、家族の事。
たわいもない事も。
その全てを振り返り思う事は
お二人の担当ができて良かったという事です。
多くの人たちに愛されるおふたりに出逢えて良かったと心から思います。
ゆうすけさんみのりさん本当におめでとうございます!
6月18日――
梅雨に入り、お天気も心配される中、本当に「結婚式日和」!気持ち良くカラッと晴れたこの日、ブランベージュに新たなベストカップルが誕生しました!
主役のおふたりは「よしあきさん&ゆかさん」♪
初めてブランベージュに来た12月からあっという間の半年間、打合せが進むごとに、どんどん花嫁オーラが増していたゆかさん♪
今日はよしあきさんの隣で、さらに輝いておりました!
本当にお天気に恵まれ、挙式のあとはガーデンでのリボンワンズ♪
おふたりからもゲストからも、最高の笑顔が溢れていました!
披露宴には約90名のゲストにお集まりいただき、たくさんの拍手と歓声に包まれながらご入場となりました!
パーティの前半では、ご友人からのスピーチや余興――
みなさん本当にしっかりと準備をしてこの日を迎えてくださいました!余興では新郎よしあきさんのサプライズ出演もあり・・
会場も盛り上がりました♪
メインイベントはケーキカット♪
おふたりがデザインしたウェディングケーキが登場し、おふたりによるケーキ入刀!
黄金のスプーンでのファーストバイトも盛り上がりました♪
そしてお色直しは、ガーデンから!!
カーテンが開き始めると会場の中は、歓声があがっていました♪
そしてステージには、和装にお色直しをして、番傘をさしたよしあさきさん&ゆかさんが登場!
とっても素敵な入場シーンとなりました♪
披露宴後半でも、ゆかさんのご友人からの作り込んでくださった映像をご覧いただきました!
たくさんの方に囲まれるおふたりの姿を見て、心から幸せな気持ちになりました(^^)
あっという間の半年間でしたが、半年前の初めて逢ったあの日、担当ができると決まってから、どんどんゆかさんが綺麗になっていく姿を見ていて、「きっと本当に幸せなんだろうなぁ」と感じていました。今日担当として一番近くでお二人の姿を見ていて、朝ウェディングドレス姿でよしあきさんの前に立った瞬間の笑顔はずっとわすれません!
今日の笑顔のまま、今日これだけのゲストに祝福されたことをわすれず、ふたりで幸せな家庭を築いていってください!
よしあきさん、ゆかさん、今日は本当におめでとうございます♪
お二人の担当:たばた
こんにちは!
今日は、少し前にあった嬉しいことのお話しをさせていただきたいと思います♪
このブログでも何度も紹介している、同期4人で結成している「こつぶ会」!
私は安城のブランベージュ
「おまめ」こと佐古Pは、四日市のミエルシトロン
「やーさん」こと柳Pは、日進のオランジュベール
そして「しーちゃん」こと河合Pは、ずっと豊橋のルージュアルダンでプランナーをし、花嫁となり、今は大阪に住んでおります。。♪
そんなしーちゃんに、ついに待望のベイビー誕生!!
ということで、岐阜のしーちゃんの実家へ、こつぶ会3人でお邪魔し、こつぶジュニアと顔合せをしてまいりました♪
それはそれはよく眠る・・
ちょっとやそっとのことでは起きない、本当によく眠る・・
ついにご対面!と、私たちも友達の実家にも関わらず、ややハイテンションで向かったんですが、
結局一度も起きてくれず・・(^_^.)
でも、とっても可愛い!
交代で抱っこ・・♪
そして眠るジュニアをよそに、恒例の集合写真
すやすやと眠るジュニアをみて、柳Pが一言
「世界平和だ・・」
何ともいえない幸せな時間でした(^^)
この子が結婚式をするとき、どうかこの集合写真が生い立ち映像で流れますように・・(あつかましい)
何年経っても、違う場所で働いても、こうしてずっと繋がっていられる同期は本当に大切です♪
そんな大切な同期や友達、親族、家族と久しぶりに会えるのも、結婚式の良いところですよね!
ひとりひとりのゲストとの時間を大切にできる進行を、今日も着々と考えております!!
最近は今年の秋に結婚式を控えた新郎新婦さんの「進行打合せ」がどんどん本格化してきています♪
私たちプランナーも1組1組の新郎新婦さんと、全力で打合せを進めていますので、心配事は溜めずに、いつでも担当プランナーに相談してくださいね!
今日のブログは、同期のこつぶジュニアと顔合せをし、幸せに浸った分、さらに仕事にも熱が入っている田端がお送りしました。
こんにちは。本日は厨房の袴田がお送りします!
最近は雨が降ることも多く、梅雨らしい時期になってきましたね。
今日は雨が降る中、岡崎にある姉妹店「ブルーブラン」に行ってきました!
何をするために行ったのかといいますと
そう!
お掃除プロジェクトです!
各店舗の12期生と先輩方が集まり、会場全体をみんなでお掃除をして綺麗にするという企画です。
ブランベージュは三河エリアにあるので、三河エリアの同期や先輩方とお掃除をしていきます!
私が参加したお掃除プロジェクトは、今回で2店舗目になりました!
普段なかなか同期と会える機会は少ないのでとても楽しかったです。
もちろん、お掃除は真剣に。
お掃除の基本や改善点を学び、お客様に会場を好きになっていただくために全力でお掃除をします。
そして、綺麗になったときの達成感はなんともいえません!
お掃除プロジェクトで学んだことを持ち帰り、このブランベージュもピカピカな会場にしますので、ぜひ見学にいらしてください!
スタッフ一同お待ちしております!
blanc Beige
袴田 沙織
6月12日 日曜日
―ジューンブライド
6月に結婚する花嫁は幸せになれるー
そんな言い伝えがある6月の真中。
今日もブランベージュで幸せな新夫婦が誕生しました!
ゆうきさんとともみさんです!
ともみさんのお腹の中にはおふたりの大切な大切な小さな命がいらっしゃいます。
初めて来たときからゆうきさんは「雨男」とおっしゃっており
絶対に雨が降るだろうな~とお話をしていました。
・・・が、雨は降っていません!!
この調子で!!と願いつつ挙式へ。
口には出しませんがなんだかそわそわ・・・
やはり挙式前は緊張しますね。
たくさんいるちびっ子ちゃんたちにも挙式ではたくさんお手伝いを頂き、
無事挙式を済ませガーデンでフラワーシャワー!!!
ガーデンで出来て本当によかったです!
そして披露宴がはじまると
ゆうきさんもともみさんもたくさんの方々に囲まれて
たくさんお話をしつつお写真も撮り、
ご友人からのスピーチや余興で楽しくも心温まる数々のお祝いの言葉を頂きました。
その後はともみさんの持つブーケをかけてブーケプルズです!
せーの!でリボンをひくと1名だけブーケに繫がっています!
見事花嫁のブーケを手に入れた方にはそのまま
お色直しに向かうともみさんのエスコート役としてご一緒に中座です。
結婚式も中盤へと移り
リメイク入場!
ガーデン側からの入場でおふたりが会場内前につくと
両サイドから大きなテープシューターが!!!
おふたりらしい派手な演出にゲストの方々にも盛り上がっていただけました!!
そしておふたりのウェディングケーキ入刀。
ケーキの上にはおふたりにご用意頂いたカエルさんです!!
きっと雨だから・・・そんなお話からこのケーキに決まりました!
ただ、このカエルさんが可愛くて可愛くてスタッフの中でもとても人気でした!!
いつも明るく冗談もたくさん言うおふたりでしが
「結婚式」という特別な一日で
おふたりのとびきりの笑顔とうるっとした涙が
私の中でも目に焼きついております。
初めてブランベージュに来て頂いた日から
あっという間の打合せ期間を経て今日を迎え、
おふたりの息ぴったりの会話には本当に楽しませていただきました。
ブランベージュを選んでいただき
今日という日を担当としてご一緒させて頂くことができ本当に幸せでした。
本当にありがとうございます。
これからは結婚式の準備ではなく
パパ、ママになる準備になりますが
元気な赤ちゃんを産んで素敵な家族を築いていってください。
今度は3人でブランベージュに遊びに来て頂けることを
楽しみにお待ちしております。
今日は本当におめでとうございます。
担当:こばやん