6月12日―――
6月に結婚すると幸せになれると言い伝えられているこの季節。
お天気にも恵まれベストカップルが誕生しました!
主役のおふたりは宏基さん&雪美さん
前日まで飾りつけもこだわって頑張ったおふたり。
音楽が大好きなおふたりのテーマは「WEDDING FESTIVAL」
そして6月12日はお2人がお付き合いして6年の記念日です。
おふたりの大切な1日がスタートしました!
おふたりが選んだのは「人前式」
結婚証明書の署名に続いて婚姻届にも署名をしました。
大切な皆様の前で今後の誓いをたてたおふたり。
あたたかい祝福を受けました!
挙式後はフラワーシャワー!ブーケトス!
そしておふたりも楽しみにしていたバルーンリリース!
キレイに青空へととんでいきましたね。
そしてお2人の乾杯でパーティーのはじまりです!
パーティーの入場にはチケットが必要でそのチケットを使って
おふたりから皆さんへステキなプレゼントがありました★
会場のみなさんもワクワクしながら楽しんでくれましたね!
各テーブルをまわってお写真も撮りました。
おふたり手作りのアイテムも大活躍です!
そして宏基さんの大切なお友達からのスピーチを頂き、
おふたりは一度中座です。
お色直し入場は光の演出でテーブルにご挨拶です。
とてもきれいでしたね!
そしておふたりが楽しみにしていたケーキカット!
とても可愛いケーキでした★
食べさせあいっこでも仲良いおふたりがみられました!
雪美さんの大切なご友人からのスピーチも頂き会場もあたたかい雰囲気になりました。
そして雪美さんがこの日まで宏基さんに秘密で作成していたDVDをみていただきました。
これまでの感謝を伝える雪美さんとそれをやさしく聞いていた宏基さん。
本当にステキなおふたりだなと感じました。
おふたりと出会って約1年。
あっという間に今日の日を迎えました。
おふたりとの毎回の打合せが楽しみでした!
またいつでもブランベージュに来てくださいね!
支配人と一緒にお待ちしていますね!
お幸せに~♪
担当プランナー 平賀梨乃
6月11日 土曜日
今日の幸せな新夫婦はかつとしさんとりえこさんです。
おふたりで力を合わせて今日まで準備を進めてきてくださいました。
待合にはりえこさんがつくったウェルカムボードの隣に
かつとしさんがつくったレゴブロックを飾りそれぞれの大作を前にお写真を撮るゲストもたくさんいらっしゃいました。
緊張しながらもいよいよ挙式が始まります。
素敵な誓いの言葉を皆様の前でしっかりと読み上げていただき続いては指輪の交換です。
おふたりの大切な指輪は甥っ子くんと姪っ子ちゃんに仲良く運んでもらいました。
そして無事挙式も結びになりガーデンタイム♪
良いお天気の中おふたりの緊張もほぐれた素敵な笑顔がとても印象的でした!
披露宴が始まると
りえこさんはウェディングドレスに少し小物もつけ、
少しイメージを変えての入場です。
今日のお料理で出てくる鯛ご飯のお米はりえこさんのご実家で作られているお米で
ご用意させて頂きました。
そのことも含めメニューの紹介を料理長からしていただき
皆様のもとへお料理が運ばれてきます。
たくさん食べて頂きながらたくさんお写真も撮れましたね!
そしてケーキ入刀の演出では
おふたりが決めたデザインのウェディングケーキに
初めての共同作業といわれるナイフを入刀していただきます。
世界にひとつのおふたりのケーキと一緒にお写真もたくさん撮り
おふたりの楽しそうな笑顔に私も幸せを感じました。
そしてお色直しを済ませ
新たなお衣装でのリメイク入場です。
りえこさんも緑のドレスにお着替えをし
かつとしさんも妹様にヘアチェンジをして頂きました。
実は今朝、挙式前も美容師さんである妹様にヘアセットをして頂き
ブランベージュにご来館され、挙式をあげました。
そしてお色直しでも妹様にヘアチェンジをして頂き
本当に仲の良いご兄妹に会場内もほっこりしました。
カラフルなアクアリングの演出におふたりにもゲストにも喜んでいただけました!
たくさんの方々に囲まれ、かつとしさんもりえこさんも
打合せでは見なかった素敵な笑顔で一日過ごして頂けたこと
そしてその笑顔を担当として一番近くで見守れたこと
本当に嬉しく思います。
たくさんの優しく嬉しいお言葉を頂きありがとうございました!
打ち合わせがなくなってしまうと
りえこさんからのご連絡をいただくことも
毎月おふたりにお会いすることもなくなってしまいますが
またフラッと遊びにきてください!
おふたりにお会いできることを楽しみに
いつでもブランベージュでお待ちしております!!
かつとしさん、りえこさん本日は本当におめでとうございます!!
担当:小林
みなさんこんにちは!
今日のブログは、すでに三河安城の暑さにやられている大熊がお送りします。
ブラン:ベージュでは毎週末たくさんの結婚式をつくっていますが、
みなさんが結婚式に列席されたときに”音”に注目したことはありますか?
おそらくほとんどの皆さんが「なんとな~く音楽かかってたなぁ」
くらいにしか印象に残っていないと思います。
ですが、この”音”こそが結婚式の重要な鍵なのです!
新郎新婦の入場のときの迫力ある曲。
みなさんがわいわい楽しんでいるときのにぎやかな曲。
などなど挙げればたくさんありますが、
「この曲をお色直し入場で使えばきっと盛り上がるね」
「デザートのときはこの曲でゆったり過ごしてもらおう」
などひとつひとつの曲に、おふたりの想いが込められているんです!
そんなおふたりの想いに溢れた曲だからこそ、かけるタイミング・
音量に注意して私たちブラン:ベージュのスタッフもBGM台から
結婚式を盛り上げています。
僕自身もこの前BGMデビューを果たして、新人ながらも
結婚式の雰囲気をつくれるように頑張っています!
みなさんも結婚式に列席・さらに結婚式をやる際には、
ぜひ結婚式の”音”をちょっと気にしてみてくださいね☆
大熊 慶多朗
お久しぶりです。調理場の中川です。
私事ではありますが、つい先日姪の結婚式に列席しました。
この仕事をしているので週末の結婚式に参加することが本当に
久しぶりで、とても楽しみにしていました。
ブラスではない他社の会場なので、料理、サービススタッフ、
内装、挙式などいろいろ勉強するつもりで参加しました。
当日は、乾杯の発声や受付などをやり、結婚式場で働いていても
なかなか、その環境にならないと経験できない事をする事が出来ました。
(なるほど・・・受付をする方はこう感じながら受付をするのか!)などなど・・・
挙式に至っては、姪の幼い頃の出来事や父親であるあの兄が涙を流しながら
ヴァージンロードを新婦と共に歩んでいるのを見た時、何とも言えない
気持ちになり感動したのを覚えています。(号泣してしまいました。)
普段は料理と向き合っている仕事ですが、あらたまって結婚式のすばらしさを
知る事が出来ました。
この感動を胸に、これからもブランベージュスタッフで最高の結婚式を創っていこうとおもいます!!
こんにちは。厨房の奥谷です!!
さぁ6月に入りどんどん夏らしくなってきましたね!!
夏と言えば!!
そう慰安旅行!!夏祭り!!
夏休み!!
イベントが沢山ある楽しい楽しい時期がやってまいりました!
夏休みにどこに行こうかやら
慰安旅行は、どーやって過ごそうか
夏祭りは、今年は、何組の新郎新婦が帰って来るのかと
1人でわくわくしています!!
が、しかしそんな楽しいイベントも、夏バテで
ヘロヘロになっていてわ楽しむものも楽しめません!!
水分と栄養が豊富な夏野菜をしっかりと食べて
夏に負けない体を今から作ることが大事なんです!
暑いからといって家でダラダラと過ごしがちな
去年までの自分だったので今年は、
海にキャンプにお祭りにと!
今年こそ夏を満喫しようと思っています!
さて先ほども言ったように夏野菜が良いと言いましたが
具体的にどのように良いのか簡単に説明したいと思います!
夏野菜の代表的な物と言えばトマト!
トマトには、抗酸化作用のあるビタミンAとビタミンC
がたっぷりと含まれています!
ビタミンEには、ビタミンAとビタミンCの効果をより
高める効果が有るのでビタミンEが豊富なオリーブオイル
と一緒に食べると内側からサビにくい身体を作ることができます!!
あとは、キュウリですね!!
お祭りなどにも一本漬けで売られていたりしますからね!
きゅうりには、夏場汗をかいて不足がちな水分と
カリウムが多く含まれています!
ですがキュウリは、沢山食べすぎると酵素の働きで、
ビタミンCを、壊してしまいますので
酢の物にしてその酵素の働きを弱めることによって
ビタミンCも、効率良く摂取する事ができます!
今回は、代表的な、2種類を選びましたが
また機会が有れば違うお野菜も紹介したいと思います!
今回ご紹介した夏野菜ならばキュウリなら
もずくなどと一緒に酢の物にして食べたり
トマトならばオリーブオイルをかけて(何ちゃらキッチンの様に
高くからかけましょう!!
モッツァレラチーズ
と一緒にカプレーゼにして食べると美味しく食べられますね!
ちょっとオシャレにバジルなんか乗せると彩りもよく食欲も
グーンとそそられますね!
もし良ければ皆さんも試してみてくださいね!
厨房の、奥谷でした!!
今週の素敵なおふたりは
ゆうきさん あさみさん
ジューンブライダル
6月に結婚式をする花嫁は
ずーっと幸せになれるという言い伝えのように
笑顔が素敵で朗らかな、
6月がぴったりなおふたりです^^
おふたりの1日は
〈ゲスト全員へ日頃の感謝の気持ちを伝えたい〉
その想いで、人前式を選んだおふたり。
そんなおふたりのお人柄か、あたたかなゲストの皆様より
たくさんの祝福をお受けしたおふたり。
仲良しな姪っ子ちゃんにもリングガールとして
大切な指輪を届けていただきました。
お手伝いありがとうございます^^
挙式後はゲスト全員で盛り上がれるイベントが
行われました♪
まずはあさみさんのだいすきなキャラクタートス!!
かわいらしいキャラクターのぬいぐるみと映画券の
プレゼントでした!
そして男女問わず、年齢問わず楽しめる「お菓子まき~!」
これにはおふたりからある仕掛けが♪
お菓子の中には「当たり」が隠れているのです!
その結果は披露宴で発表です^^
お楽しみに~!!
さて、披露宴の入場です!
緊張なく、ゲストと一緒に楽しんでいる御様子なおふたり。
いつも通りの笑顔で幸せそうです^^
お料理も楽しんでいただきたいという思いが強いおふたり。
ゆうきさんにはフランベの演出で、
会場内を盛り上げていただきました!
キッチンの前にはゲストが集まって、
近い距離で楽しんでいただきましたね。
フランベの演出、最高にキマッてましたね~~!!
お写真と会話を楽しんでいただいて、
ゆうきさんにとって大切なご友人から
スピーチをいただいて、さらに
友情を深まりました♪
おふたりの式の目玉といっても過言ではない
「ケーキカット」
これはあさみさんからのサプライズでした!!
ゆうきさんには内緒にしたデザインです。
おふたりの大好きなものをぎゅっと詰め込みました☆彡
とってもかわいいデザインでしたね!
そして、あさみさんのお兄様のご夫婦に
仲良しの秘訣のお手本バイトをご協力いただきました!
ご家族様にも会場を盛り上げていただきました。
いよいよ後半です。
仲良く会場へ入っていただいたおふたりから
挙式後のイベント〈お菓子まき〉の際の
アタリを発表していただいきました!
幸せのおすそわけで会場全体が
ワクワクドキドキでしたね。
そしてデザートビュッフェ♡
おふたりがブランベージュのデザートも
大絶賛していただいたので、ゲストの皆様へも
堪能していただくことができました。
おふたりお気に入りのクリームブリュレも
喜んでいただけましたね♪
初めてお会いしたのは1年ほど前。
いつもゲストのことを考えて、
どうしたらみんなに楽しんでもらえるか・・・
と、準備されてきたおふたり。
そんな素敵なおふたりのゲストは
全力でおふたりを祝福されている姿勢が
感動的でしたね。
本当に近い距離でいろんなことを
お話ししながら、打ち合わせをすることができて
最高な1日に携わらせていただくことが
できたことを、心より嬉しく感じています。
これからも変わらず素敵なおふたりでいてください。
なかよく手をつないで、いろんなことを
ふたりで楽しめるご夫婦でいてくださいね♡
私にとっても記念の日になりましたことを
非常に嬉しく思い、感謝でいっぱいでございます。
ゆうきさん あさみさんの担当プランナー:
高畑でした^^
6月5日―――
本日も素敵なカップルが誕生しました!
主役のおふたりはあきひろさんとあいみさん
挙式ではあきひろさんの「はい、誓います」の声が印象的でした
大きくて力強くてこれからあいみさんを守っていくという意志の強さが感じられて
それがまたあきひろさんらしくてとても素敵でした
挙式を終え、ガーデンイベントではフラワーシャワーを行いました!
その後のブーケトスも大盛り上がりでしたね♪
披露宴前半ではあいみさんのご友人からの余興をいただきました
ご友人からあいみさんへの想いがこもった映像が流れたあとは・・・ダンス★
なんと途中であきひろさんも参加して、会場を盛り上げてくださいました!
ウェディングケーキは野球のグラウンドがモチーフのケーキ
デザインだけではなく使われている食材にもこだわりが詰まっています
いちごはあきひろさんのおじいさま・おばあさまが作ってくださったもの
抹茶はあいみさんの会社のものを使っています!!!
そんなこだわりのウェディングケーキに入刀していただいたあとは
なかよく食べさせあいっこもしていただきました♪
そして、お色直しはガーデンから・・・
前半とは雰囲気がガラッと変わり、和装でのご登場です!
おふたりが入場してきたあと、後方の扉にご注目くださいというアナウンスが入り
登場してきたのは・・・
鏡開きの樽!!!!!!!
運んできたのは当会場の支配人と
おふたりの衣裳を一緒に選んだ衣裳屋のスタッフさんです
誰にでもフレンドリーで優しく、私たちスタッフを大切にしてくださるおふたりへの
ちょっとしたサプライズで登場していただきました♪
ご両家親御様とおふたりの6名で鏡開き!!!!
よいしょーよいしょーよいしょーの掛け声と共に勢いよく開いていただきました
その後のあきひろさんのご友人による余興も
あきひろさんを想う気持ちで溢れていました
本当にゲストの皆様から愛されているんだなあと感じる瞬間がたくさんあり
おふたりのあたたかい人柄がたくさん現れる式になりましたね
あきひろさんとあいみさん
会場にご見学に来てくださったあの日
たまたまご案内をしたのが私で担当を任せていただけることになったのですが
おふたりに出会えたこと、そして私に担当させていただけたこと
本当に本当に幸せに思います!
私のこともスタッフのことも大切にしてくださり、ありがとうございます!
誰からも愛される優しいおふたり
これからも変わらないおふたりで幸せな家庭を築いていってください
おふたりとの打合せは毎回とても楽しくてお話が止まらず
ついつい時間が長くなってしまったのもいい思い出ですね
またお話をしにブランベージュに遊びに来てくださいね
豆乳バナナジュースとマウスウォッシュを用意してお待ちしています♪
本日は本当におめでとうございます!!!
おふたりの担当:松川真子
6月4日土曜日
今日の幸せな一日の主役はようすけさんとさやかさんです!
初めてお会いしたのは去年の年末くらい。
あっという間に今日を迎えました!
でも宿題もやってきてくださり、準備も順調。
おふたりもバタバタすることなく今日を迎えることが出来ました!
恥ずかしがりやなさやかさんですが挙式では
お母様からベールダウンの儀式をしていただき
お父様とバージンロードを。
そしてその手をしっかりとようすけさんへバトンタッチ。
本当に素敵な瞬間です。
「今までありがとう」「これからよろしく」
そんな想いが溢れていました。
練習通りしっかり誓いの言葉もおふたりで
誓っていただき、挙式も結びに。
少しリラックス出来たところで
ガーデンでフラワーシャワー!!
緊張していたおふたりの表情も自然と皆様の笑顔を見てやわらかく笑顔に♪
そして一気に盛り上がるおかしまき~!!!
みんなが楽しめていただけて嬉しいです!!
そして良いお天気なので少しお写真タイム♪
たくさんの方とたくさんお写真が撮れてよかったです!!
披露宴ではさやかさんが選んだおしゃれすぎる3段ケーキ!
ようすけさんもこのケーキには満足いただけてまさに世界にひとつだけの
おふたりのウェディングケーキですね!!
そしてそのケーキに入刀した後は仲良く同時に食べさせあいっこ!
初めはやらない方向でしたが直前でやっぱりやりたいと言って頂けて
入った演出ですが、ゲストもカメラを構え、おふたりの幸せそうな笑顔が見えて
食べさせあいっこ大成功です!!
お色直しに向かうためさやかさんの中座ですが
エスコート役は大好きなお姉さん!
そしてここでさやかさんからお姉さんへブーケのプレゼント!
仲良し姉妹にご家族にとって素敵なお時間になったと思います!
お姉さんにも喜んでいただけました!!
そしてリメイク入場は最初とは少し雰囲気を変えてガーデンから♪
後半もたくさんお写真を撮って頂けて皆様ともたくさんお話して頂けて
あっという間にクライマックス。
感謝の想いをそれぞれの生い立ちの映像と共に親御様へ伝えます。
その映像を見ながら親御様の目にも、おふたりの目にも涙が浮かび
それだけで家族のぬくもりを感じました。
素敵な方々に囲まれて大切な時間を過ごす一日。
ようすけさんとさやかさんの結婚式のお手伝いが出来たこと
本当に嬉しく思います。
おふたりの空気感が好きで
とっても息のあった会話が大好きでした!
またいろんなお話を聞かせてください!
そして、なにかあったときはいつでも帰ってきてくださいね!
ブランベージュでお待ちしております!!
今日は本当におめでとうございます!
担当:小林
6月4日―― まだまだ心地よいお天気の中、ベストカップルが誕生しました!
主役のおふたりは「あきひろさん&さとこさん」
約1年前に初めてブランベージュにお越しいただいたおふたりは、今日まで1つ1つとても丁寧に、手作りも頑張って準備を進めてきました!
いつもおふたりで本当に協力して準備をしているのが、私にも伝わってくるおふたりでした♪
こんなにも気持ち良いお天気で、ブランベージュのガーデンを使わないわけにはいきません!
挙式のあとは、ガーデンでのフラワーシャワー♪
ブーケトスやバルーンリリース、さらにお菓子まき!
この時期ならではの、ガーデンをふんだんに使った演出がたくさん行われました!
披露宴の入場は、おふたり手作りのオープニング映像のあと、ドライアイスの中から入場。。
曲ともバッチリ雰囲気が合っていて、本当に素敵なご入場でした♪
披露宴の前半はご友人からのスピーチもいただきましたが、まずはお料理もお楽しみいただきます!
そんな中、あれ・・あきひろさんがいない。。
ゲストも一緒に「あーくん!」
キッチンがオープンし、シェフ達と一緒に登場したのは、あきひろシェフ!
そして披露宴前半の見せ場はケーキカット!
おふたりの想い出のデートの場所でもある、「岡崎の花火大会」をテーマにしたウェディングケーキに、花火の映像バックでウェディングケーキ入刀♪
お色直しはガーデンから♪
初めの入場とは全く雰囲気がガラっと変わり、ガーデンからシャボン玉の中をご入場!
可愛い雰囲気の入場と、お色直ししたおふたりの姿に会場も盛り上がりました!
ゲストの皆様のテーブルも回り、お写真を撮りました♪
おふたりが考えた一日の中には、ゲストと触れ合う時間がたくさんありました♪
おふたりにとってはもちろんですが、ゲストにとっても幸せな、記憶に残る一日になっていたら私たちも嬉しいです。
あっという間の約1年でしたが、たくさんある会場の中から、この日をこの場所で迎えると決めていただけたこと、本当に嬉しく想っています。
いつ打合せに来ても、ほんわかとした温かい空気をもったおふたりで、私の癒しでした。。♪
打合せはこれでなくなってしまいますが、またいつでもブランベージュに遊びにきてください!
あきひろさん、さとこさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:田端
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
最近あたたかい日が多くなってきましたね。
私は早くも夏バテぎみです。
ラーメン屋さんにいくとラーメンだけでなくごはんも頼みたくなってしまう私が
ラーメンのみですよ!夏バテおそろしいです・・・!
さて今日は最近同期っていいなあと感じる機会がたくさんあったので
同期について書きたいと思います!
同期っていいなあと感じる瞬間は本当になんでもない時です(笑)
帰る時間が一緒になったとき
しょうもないことで大笑いしているとき
仕事後に一緒にご飯を食べているとき
もちろん他にも
私がいっぱいいっぱいになっているときにすぐに助けにきてくれるとき
悩んだりすることがあると気づいて話を聞いてくれるとき
私の嬉しいことを一緒になって喜んでくれるとき
背中を押してくれるとき
などいてくれてよかったなあと思う瞬間はたくさんありますが
同期っていいなあ、りのでよかったなあと思う瞬間は
不思議なことに先ほどあげたような本当になんでもない日常なんですよね
同じ時期にブランベージュに配属されて
一緒にたくさんの時間を過ごしていろんな感情を共有して・・・
配属されてから過ごしてきた日数は先輩方と変わらないけれど
それでもやっぱりりのは特別なんですよね
もちろんときどき小さな喧嘩をすることもありますが(笑)
いてくれるだけでよくて私も頑張ろうと思わせてくれる大切な存在です
たぶん同期がいる皆さんにはわかってもらえる感情なのかな、と思います
自分にとって大切な存在で、いつもありがとうって思っているけれど
普通の日に伝えるなんてくすぐったくて絶対にできません(笑)
結婚式は今までお世話になった方に感謝の気持ちを伝える日でもあるので
新郎新婦のおふたりがありがとうを伝えているシーンをよく見ますが
日常ではない特別な日だからこそ伝えられる言葉があるんだろうなあと
同期のことを考えながら思いました
そしてそんなことを考えながらやっぱり結婚式っていいなあと感じています
私も自分が結婚するときは同期への感謝も伝えられたらなあと思います
本日のブログは同期が大好きな松川がお送り致しました。
同期ショット♪