みなさんこんにちは!
さて、一昨日の支配人のブログの通り、スタッフが毎日朝と夕方にガーデンの木や芝生に水をやっているのですが、今日の朝良い香りのするラベンダーの花の隣に可愛い紫色の実を発見しました☆
近づいて見てみるとそれは何と!ブルーベリーの実でした!!
先輩みっちぃさんが「それ食べれるよ~」って言ってくれたので、1人でこっそり食べてみたらとてもおいしく食べごろでした♪
良い発見をしたと朝からうれしい気分でスタートできました☆また新しい発見ができるよう明日もはりきって水やりしたいと思います!!
今日のブログは1人ブルーベリー狩りを楽しんだ河村でした☆
みなさんこんばんは~。本当に暑い暑い日が続いていますが、夏バテなど大丈夫ですか??こんな暑い時こそやはり食べるのが一番だそうですよっ!!スタッフも相変わらず食欲だけは落ちていませんっ♪
さて世間は待ちに待った夏休み~。いつもより少しだけ時間に余裕が出てくるころかもしれません。スタッフの中でも海に行った~とか旅行に行った~とかの話題で盛り上がっています。さて時間が少しだけある時皆さんは何をしますか??
私はお休みの日を利用して、4か月ほど前から陶芸を始めました~。とってもマイペースに作れる教室で窯に入れるのも数か月に一度作品がたくさんになったら焼くといった感じです。
先日待ちに待った窯入れでやっと第一弾が焼きあがりました~。じゃんっ♪
本当に思いっきり素人の作品ですが、やはり自分で時間をかけて作ったものなので愛着が湧きます。陶芸は焼いてみると意外な色になっていたり、面白い模様ができていたりするので本当に面白いです。今度はブランベージュにも飾れるような花器を作ってみたいな~と思っています。
最近はお客様の中にも陶芸をやっている方がいます。ご両親に渡す記念品を手作りしたり、箸置きも陶芸で作ったりと本当にかわいいです。ぜひ、世界に一つだけの手作りプレゼントをしてみてはいかがですか??石川でした。
みなさんこんにちは!カラッと夏晴れの7月20日も幸せカップルが誕生しました!
新郎龍彦さん、新婦貴子さん。今日の主人公はこのお二人!
打ち合わせもお兄ちゃんお姉ちゃんのように接していただき、当日も「がんばってね!」と応援していだだきました!
パーティー中は愉快なご友人の方が盛り上げて下さり、龍彦さん貴子さんの笑顔もまぶしいです!
いよいよケーキ入刀!フルーツたっぷりのかわいらしいケーキです。
続けて行ったファーストバイトはリハーサルで貴子さんにベッタリクリームつけると意気込んでた龍彦さん。
…やられてしまいました!会場は大盛り上がり、後ろにいたのは龍彦さんのご友人、パイ投げのように見事顔面クリームだらけです!
改めてお色直しをしたお二人。かっこいいです、きれいです!ブランベージュの白壁、超快晴の青空すべてお二人に用意されたステージです!
お色直し後のキャンドルサービスではロマンチックな雰囲気の中とあたたかい言葉と拍手の中メインキャンドルに点火!
最後は龍彦さんの胴上げです!相当飛びました!!楽しくあつい友情で絞めてくれました!
龍彦さん、貴子さん本当におめでとうございます!これからもお幸せに~♪
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
さて、今日の後半のお2人は、警察官の圭一郎さんと保育士さんの敬子さんカップル♡
挙式後には、敬子先生をお祝いするために園児さんがたくさん駆けつけてくれました☆敬子さんとっても嬉しそうです!!
続いてはケーキカットです!!
今日はお2人のお互いのお仕事の姿をケーキで表しました☆ほんとにそっくりなかわいいケーキにお2人仲良くケーキ入刀~~♪
そしてお色直しの入場☆
敬子さんはブルーのカクテルドレス、圭一郎さんは儀礼服を身にまとい入場☆
仲良くステージから降りて行ったその時!怪しい男がガーデンに乱入!男が敬子さんに襲いかかります!!「あぶない!!」
その時!圭一郎さんが男に立ち向かい、カッコよく投げ飛ばし逮捕!!
笑いあり、涙ありの本当に素敵な式になりました。お2人の担当ができてよかったです。本当におめでとうございます!
こんばんは!たった今、生立ちビデオを完成させた宮原です。
結婚披露宴での演出は沢山ありますが、やはり一番人気は映像を使った演出です。
直接目に飛び込んでくる映像は心に直接届きます。
当日エンドロールや写真エンドロールは、プロにしかできない技があり感動があります。ですが我々プランナーだからこそできるビデオもあるのです。
何か月も打ち合わせを重ねる中でいろんなエピソードをお聞きし、徐々にお二人の事を知ります。様々なエピソードの中にはうれしかった事、悲しかった事、いろいろありますが、そんな時たまたま撮った一枚の写真に出会える時があります。
そのような大切な一枚いちまいが集まって作られる写真エンドロールはまさにお二人そのもの。完成したビデオはお宝ものです。1つでも多くの思い出や宝物が残る結婚式を作っていきたいです!
こんばんは☆昨日に引き続き、北海道旅行のお話。「もういいよ!」そんなふうに思わないでください。
2日目の余興大会ではブランベージュが見事優勝したのは皆さんご存知の通り。しかし!!他の姉妹店チームもやっぱりすごいんです!手の込んだものばかりなんです!!
まずはルージュ:ブラン☆笑いを取り入れた本格マジックショー!!
お次はブルーレマン☆「ヲバ芸」!激しいダンスに大爆笑!!
オランジュ:ベール☆シェフチームのコント、完成度が高かったです!!
ブルー:ブラン☆脱力系の新しい笑いがなんとも…。
マンダリンポルト☆ソーラン節、バッチリ決まってました!!
ヴェールノアール☆写真を見ればもうお分かりですね♪
いかがでしたか?☆何事にも手を抜かないのが私たちの会社です!仕事も一生懸命!!娯楽にも一生懸命!どこもチームワークは完璧です☆もちろん優勝した私たちブラン:ベージュも!!
これからブランベージュで、あるいはブラス姉妹店で結婚式をされる方、私たちのチームワークはバッチリです☆このチームで、忘れられない結婚式になるようお手伝いしますね☆今日の担当は、旅行で更に日焼けした藤井でした♪
みなさん、こんばんは♪ブラン:ベージュは、今週月・金・水と勝手ながらお休みをいただいていたため、久し振りのブログアップとなりますね。
お休みを頂いていた理由は、年に1度の社員旅行に行っていたからです。しかも、今年はパワーアップして北海道♪♪
北海道で涼みながら癒される…と皆さん思われたかもしれませんが、北海道で運動会、ラフティング、余興大会…かなりハードな内容になりました。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆1日目~北海道名物堪能~
空港から着いてすぐに小樽市内を観光。小樽の街には海鮮物がたくさん並んでいます。この時期ひ一番美味しい海鮮は、ウニ!!ウニ嫌いな私でも北海道は別。いくらとウニの海鮮丼を食べたのですが、とっても甘くて美味しかったです♪ごちそうさまでした。
こちらは、オルゴール館♪
中に入ると、別世界!素敵なメロディーがあちこちから流れていました。世界から集めたアンティークな物から、お土産用の小さなオルゴール、種類の多さにびっくりしました。
新婚旅行で行くカップルは、ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、お二人の思い出の曲を探して思い出に買うのもいいかもしれませんね(´∀`*)
~そして、夜はコテージに集まりBBQ大会!!
各店のシェフが勢揃いしているので、焼き具合も最高☆とっても美味しかったです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆2日目~体力勝負~
早朝8:00のラジオ体操から2日目はスタート。午前中はラフティング(川下り)を快晴の中楽しみました。
そして午後は毎年恒例の運動会。ベージュチームもこの日のために、バトン渡し、むかで競争、バレーの練習を(多少)がんばってきました。その結果…7チーム中6位。あれれ。。。体力には自信があったのですが残念。
でも、いいんです☆だってこんなにみんな楽しそう…良い汗かきました。今でも、がんばった証拠の筋肉痛にやられています。
そして夜の宴会。宴会と言えば余興!仕事後に練習をしたり、この余興に私たちベージュチームは一番力を入れていました☆
その甲斐あって見事に優勝☆☆☆あまりのうれしさに泣き出すスタッフもいました。
さすがベージュ、チームワークは抜群です☆(…ごめんなさい、男性スタッフの写真は非公開です。)
~宴会はこの後も続きます。皆さんよくご存じだと思いますが、お酒大好きな鷲野支配人は、この後の飲んで飲んで、そしてまた飲んで…たっぷりお酒を楽しんでいました♪♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆3日目~研修~
午前中は、有珠山・昭和新山へロープェイを使って登りました。残念ながら霧で景色はよく見えなかったのですが、空気はとってもきれいで気持ちが良かったです。
そして、あのサミットでも使用されていたウィンザーホテルで一流のサービスを研修してきました。
そして、実際にフレンチコースも食べさせて頂いたのです。高級ホテルで高級ランチ、とっても幸せでした。
旅行ラストは、地球岬。ここも残念ながら、霧で景色は、見えず…でも、幸せの鐘をみっちーと気持ちを込めて鳴らしてきました☆これで、ベージュのお客様は、間違いなく幸せになれます(*´∇`*)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本当にこの3日があっという間で楽しい思い出となりました。今回の旅行でベージュの団結力が更にアップ!!またホテルでもサービス、飛行機の機内での接客対応の仕方などいろいろと学ぶ事もあり、本当にいろんな事を得たと思います。そして、単純に楽しめました。
これから、新婚旅行を考えている方、海外もいいですが、国内の北海道で美味しい物を食べてのんびり…も是非おすすめです♪その時は、是非今回お世話になったベージュおなじみのトラベルマネジメントさんで!!絶対にいいプランを考えてくれますよ~~
今回のレポートは、藤本でした☆もっと詳しい内容が知りたい方は直接スタッフに聞いて下さいね♪
皆さんこんにちは~。今日もここブラン:ベージュで、真夏にピッタリな熱い熱いサマーウエディングが行われました!
主役は賢志さん&美由紀さんです!
お祭り好きで消防団の分団長を務める賢志さんと保育士の美由紀さん。とっても元気で笑顔がとっても気持ちのいいお二人です!
こちらはウエルカムボード。そっくりです。(笑)
本当に人気者の美由紀先生。本当にたくさんの園児さんが祝いにきてくれました。そんな園児さんを喜ばせようと二人が考えたのは、バルーンリリース!
挙式が終わり、真っ青に晴れ渡った空にたくさんのバルーンが飛んでいく様は本当にステキでしたね!駆けつけてくれたたくさんの園児のみんなからも思わず歓声が上がりました。
たっぷり園児さんたちと写真タイムをとった後はいよいよパーティーの始まりです!もうこの時には緊張がほぐれいつもの笑顔に戻ったお二人。まず前半の見せ場はケーキカットです!ご両親にサプライズでミニケーキをプレゼント。三組同時の食べさせあいっこは大いに盛り上がりましたね☆
じゃじゃんっ!和装にお色直ししたお二人!本当にとってもお似合いです!!
リメイク入場の後は、本日一番の見せ場!夏らしく涼しげにと考えたわらびもちサービスです。なんと賢志さん。今日の朝早く来てくださり、自ら厨房でわらびもちを手作りしたのです。コックコート姿もきまっております!
ゲスト一人ひとりにお話をしながらゆっくりわらびもちをサービスしていきました~。
楽しいパーティーもいよいよクライマックスへ。
ここで賢志さんから美由紀さんへサプライズです。本当に心を込めた歌のプレゼントは会場が一つになり、思わず賢志さんからも涙があふれます。
このために、こっそりブランベージュに通って練習を重ねた賢志さん。その思いは間違いなく美由紀さんやゲストの心に届いたことでしょう。私も思わず泣いてしまいました。
お二人は一番にゲストが楽しめ、感謝の気持ちが伝わる結婚式にしたいとおっしゃっていました。そんなゲスト思いのお二人の気持ちはきっとお二人の大切な方たちに伝わったと思います。
お二人のとびきりの笑顔とパワーは周囲をパッと明るくする力があります。私もお二人にお会いするたびにそんなパワーをもらい、いつも笑っていた気がします。どうかこれからも周囲をも巻き込んでみんなを幸せにできるステキなお二人でいて下さいね☆
今日まで長いお付き合いありがとうございました。お二人の担当ができて本当に幸せでした。またお会いできるのを楽しみにしていま~す♪石川でした。
皆さんこんにちは~。いよいよ本格的な夏になってきましたね!太陽はサンサンと輝くなか、本日もここブランベージュで一組の幸せカップルが誕生いたしました!
そのお二人は…悟史さん&路代さんです♪
いつも通りの優し~い笑顔で余裕を見せてくれた路代さんに対し、悟史さんはやや緊張気味で結婚式スタートです!
サマーウエディングということで、お二人はこんなにかわいい手作りのうちわを用意して下さいました。まさにうちわが似合う日!ゲストからも大好評でした。実はこのうちわ、結婚式の中でいろんな場面で活躍したのです!
前半の見どころはやっぱりケーキカット!
路代さん似のかわいい~~ヒヨコちゃんがちょこっと乗ったケーキです!!このヒヨコちゃんよぉ~く見ると、まつげまでついてるんですよー☆お二人の仲の良さに思わず顔がほころんでしまいますね。
さわやかなブルーのドレスにお色直しした路代さん。うちわの当たり発表で会場も盛り上がってきた後半は、お友達からの余興が続きます。まず最初は、浴衣をステキに着こなしお祝いに駆けつけてくれた路代さんのお友達からの歌のプレゼントです。愛が詰まった一休さんの替え歌は本当にかわいく、路代さんの心にも響いたようです。
続いて悟史さんのBMX仲間からのスライドのプレゼントですっ!悟史さんや仲間のカッコイイ映像を作って下さいましたっ!BMX(私はいつも自転車と言ってしまいますが。。)の映像を初めて見ましたが、本当にカッコよくビックリしましたっ!映像の後も友達からの熱いメッセージがありました~。
クライマックスでは、路代さんのお友達からの温かなスピーチや路代さんからのご両親に向けたお手紙で感動に包まれましたね。
本当にステキなゲストたちに囲まれたお二人らしいアットホームな温かい結婚式でした。ほわっとして優しいお二人とのお打合せ、とても楽しく、そしていつも癒されていました☆どうかどうかいつまでもお幸せに~。またブランベージュに帰ってきてくださいね~v(^-^)石川でした。