お久しぶりです。調理場の中川です。
いきなりですが、この季節がやってきました!!
そうです!我が息子のマラソン大会!
毎年この時期になると、学年(4年生)全員で
校内のトラック2周、学校の外周を走ります。
スタート直前は、自分もドキドキします。
この日の為に、走るのが苦手な息子も愛犬と走っていました。
そんな姿を見ていました。なので、なおさらこっちも緊張します。
今回の目標は、少しも歩かない事!!そう、決めていました。
そして、スタート!!
いきなり出遅れる!
それでも一生懸命!
先頭の子はかなり速い!!
あまりの速さに、一度だけ心が折れる!
寒さと疲れで顔も真っ赤。かなりのハイペースに付いていけない。
それでも一生懸命! 走る!
みんな一生懸命!でも親の前だけは、どんなに疲れていても
速くなる。(笑)
そんな子供たちを見て、毎年元気をもらっています。
今週は、もちろん結婚式、そして初の春メニューの試食会
新春ランチ、ディナー!!
料理は人を笑顔にする事ができる!
子供たちにもらった元気で、がんばるぞっ!
ちなみに、順位は・ ・ ・一番最後。
それでもいいんです!一生懸命なら。
だって、一度も歩かなかったんですから!!
こんにちは、本日のブログはベイブこと中尾がお送りいたします
今日は、休日にちょっぴり感じた[人の価値]について書いてみようと思います
私ごとですが、昨日のお休みに、あるものを買いに出かけました
色んなお店をまわった結果
Aのお店の商品
Bのお店の商品
どちらかにしようと、思いました
正直、自分の条件的には、Bの商品の方がピタッとはまっていました
しかし、Aの商品を説明してくれた、店員さんがずっと気になっていました
その商品は、購入しておしまい!!ではなく、ずっとずっと関係が続いてゆくものだったので、なおさらでした
最終的に私は、条件は今一つでしたが、
信頼できる店員さんがいた、Aの商品を購入することにしました
ながなが、書いてしまいましたが、目には見えない[信頼][安心]という
人の価値が、その商品にはあるように感じたのです
私たちの仕事も同じことが言えるのではないか…と思うんですよね
決して安い買い物ではないからこそ―
当日の結婚式が目に見えないからこそ―
「私たちブランベージュスタッフ」が必ずいい結婚式にする
それが、人の価値
お金では買えない、だけど、1番大切なもの。
目には見えないから、お約束しかできない
だけど、必ず、必ず、いい結婚式にする。そう心からおふたりに誓い、約束する
それが、人の価値であり、イコール、私たちウエディングプランナーの価値だと思っています
2014年も私達がいい結婚式にすることを、お約束します
一緒に頑張っていきましょう
中尾
とても急で、私事ではありますが・・・
このたび、こんな私も無事に25歳を迎えました!
そんな私には、一緒にお祝いをしてくれた大好きな仲間がたくさんいるんです♪そのことを今日はブログに書かせてください(^_-)
「1月14日」
誕生日のこの日はちょうど、ブランベージュの定休日。ということで、この日はこのブログでも何度か紹介をした「小粒会」の集まりの日でした♪
(小粒会とは・・・同期女子4人で集まって、毎回順番にみんなの家を回って、とにかくまったりするという集まりです)
今回はここ、ブランベージュが集合場所!集合時間は13:00!
みんなが集まったのは14:00!!(なんてマイペースな集まり!笑)
だいぶ時間も押していたので、今回は小粒会初の「外食」に手をつけました。(いつもは皆でお好み焼きとかを作って食べていたはず・・・それもモットーだったはず・・・)
お腹もいっぱいになってデザートタイム♪すると・・・
可愛いデザート登場☆
「TABA・・・TEA」・・・TEA?と若干思いましたが、小粒会からの誕生日プレゼントをもらいました♪
(河合Pの口すべらせる事件や、ヒソヒソ話丸聞こえ疑惑もありましたが、私は気づきませんでした)
同期って本当にいいですね(*^_^*)
そして田端宅へ向かい、まずは恒例の・・・テレビ鑑賞!!
すべらない話を見ながら、まさかの1時間のお昼寝タイム!(気を許した同期だからこそできる時間です)
そして私がトイレから戻ると、いきなりのクラッカー!!これには本当に驚きました!!
そこからのロールケーキパーティ☆
さらに、何故か前からみんなでやってみたかった「白玉パーティ」!
白玉作りが得意な河合Pの指導のもと、4人で白玉を作って美味しくいただきました☆
本当に良い同期に恵まれたなぁと小粒会をするたびに思う私でした。
そしてこの日の小粒会、なんと23:30まで続き解散!・・・今年は4年目になる私たち、それぞれの店舗で頑張ろうね!と決心した小粒会でした(^_-)次回小粒会は2月です。
さぁ私の誕生日はまだ幕を閉じませんでした!
そう、ブランベージュのメンバーからもお祝いしてもらいました♪
仕事も終わって、鍵を閉めにみんなで披露宴会場へ・・・
すると、勢いのありすぎる高畑Pの司会によってプレゼントのお鍋を渡され、いきなりかかるEXILE のChoo Choo TRAIN!!(私、EXILE好きなんです)
そして思い思いに踊り出す(踊り狂う・・・?)ブランベージュのメンバー☆
さらに中央で歌いだす支配人!
なぜか替え歌!♪まだ知らない具~
・・・プレゼントがお鍋ということで、Choo Choo TRAIN~鍋バージョン~!
歌い狂う支配人を見て、
藤井チーフ、大爆笑!
そんな中でも真剣に踊り続ける中尾P
なぜか私の目の前で踊り続ける近藤P
なかなかキレのあるダンスを披露する新メンバー今村P
一同、涙をこらえて支配人の歌に合わせて踊り狂ってくれました!
これこそ笑いと涙の誕生日!
「ここで働けて良かった」素直にそう感じた誕生日となりました(^_-)
ブランベージュのみなさん!そして小粒会のみんな!
本当にありがとうございましたー☆
田端
みなさんこんばんは!
今年初ブログでワクワクしている高畑がお送りさせていただきます。
みなさん年末年始はどんなふうに過ごされましたか?
海外旅行へ出かけた方も多いのではないでしょうか。
私の年末というと…
このお仕事はなかなか長期の休暇というものが難しいのですが
1年の中で年末がガツッとお休みが取れる時期だったりします。
『ならば、充実したお休みにしたい!』ということで
少し前から計画を立てていました♪
今回は・・・
KOREA!!!!
ということで、今年も、母を韓国旅行でした(笑)
本当は大学の友人と行くはずでしたが
急きょ仕事で行けなくなってしまうことに。
韓国旅行、今年は行けないのかな…
と諦めかけたそのとき
母から「チケット余ってるなら行く行く~!」
ノリノリな母。
ラッキーというかなんというか。
まるで友達のようなフットワークの軽さに驚きつつも
一緒に行ってきました。
K-pop好きな母は機内で「k-popアイドルと会えたりしないかな~」
なんて言いながら周りをキョロキョロ♪
私は韓国での足つぼマッサージとショッピングとグルメ!!!!!!
この3つをとにかく楽しみで向かいました☆
私達が降り立ったのはマイナス6℃の世界。
寒すぎて顔が痛い!
4日間韓国に滞在していましたが
最終日には体も慣れていてなんとか過ごせました。
そんな寒い寒い4日間、私たちを救ってくれたのは
「ソルロンタン」というあったか~いスープ♪
寒い韓国ではマストフードでしたよ(^^)
宿泊していたホテルの目の前が24時間営業のソルロンタン専門店だったので
時間を気にせずに通いました☆
韓国フードで1番大好きなのは「タッカンマリ」(鳥一羽という意味)で
今年もこれが目当てで来ましたが
新しい「ソルロンタン」の発見ができて幸せでした。
初めて韓国に行く方、毎年韓国に行く方、
食事はやっぱりはずしたくないですよね(^^)
そのための情報交換って大切だと思います!
これから韓国行く方、美味しいお店をたくさん発見できたので
情報交換で楽しみましょう!
結婚式の準備、お仕事で行き詰っている方
息抜きにピュ~とご友人やご家族と
旅行へ出かけるのもいいかもしれないですね♪
そのときはまた楽しいお話をたくさん聞かせてくださいね(^^)
さて!今年もブランベージュの結婚式が始まりました☆
大樹さんと亜也子さんです!
若干緊張気味の亜也子さん…
あれ…!?いつもの亜矢子さんは?
いつも通りの大樹さん^0^ 期待できます!
…と思いきやタキシード姿になった大樹さん
先程とは全然違う!!!
どうしたんですか???
ということでガチガチのおふたりをお出迎えするのは
元気なブランベージュメンバー☆
大樹さんと亜也子さん
そして今年のブランベージュWeddingのスタートです!
挙式で誓いたかったのは
“来ていただいてるゲストへの感謝をわすれない”という事
もちろんふたりは幸せに歩みます。
でも周りの方々への感謝の気持ちをわすれてしまってはいけない!
ということでお二人らしい誓いを立てていただきました。
既に新生活が始まっているお二人。
いつも付けている指輪も今日改めて付けられます。
大きな大きな賛同の拍手を送られるお二人
きっとお二人の気持ちはゲストに届きました☆
みなさんこんにちは。
改めまして、新年明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします!!
私は27日から実家のある京都に帰郷しました。
8月以来だったのでなんだか緊張が・・・
楽しみは
中学校の同窓会、姪っ子に初めて会うこと、そして・・・愛犬「レモン」に会うことでした!!
みんな大人になり結婚してる友人もいれば、京都を離れて仕事をしてる同級生もいました。
昔と何か雰囲気が変わった友人も中には・・・。
「来年も同窓会するから集まろう!!」とみんなと約束。
そして埼玉に住んでいる次男が姪っ子を連れて帰郷!
「妃奈ちゃん」!!
初めて会った時には泣かれました。
それでも時間が経てば、抱っこしても泣かず
一緒におもちゃで遊んで、時にはレモン(犬)にちょっかいかけたりと
兄に似て「やんちゃっぷり」を発揮!!
可愛すぎてメロメロになった叔父さん(私)でした。
そしてずっと会いたかった愛犬「レモン」
久しぶりすぎてなのか全く懐かず・・・。(ショック)
ご覧ください!
散歩していてもこの距離感。
それでも癒されて久しぶりの散歩を堪能し、満足になる私☆
「また行こうね!」と誓い合いました!!
楽しい思い出が創れました☆
犬大好きな近藤ですが
今年も宜しくお願い致します!!
明けましておめでとうございます!
早いものでもう8日ですが…
皆さん、昨日は七草粥食べましたか??
もう今は食べる家庭も少なくなっているかもしれませんね…
私がまだ実家に居た頃は、1月7日の朝ごはんは必ず
七草粥でした
小学生、中学生の頃はただの苦いお粥にしか思えなかったので、
パンがいいー!と文句を言ってよく母を困らせていたのを
思い出します
今となっては、七草粥食べたいなー…とふと思うんですけどね
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
の七草をお粥に入れてたべるとその一年間は無病息災で過ごせる
と言われているんですよー
お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為もあるらしいです!
今はスーパーで七草粥セットというものが売られているので
すごく便利ですよね
来年こそは七草粥を作って日本の行事を楽しもうと
考えている厨房、勝野でした!
はじめまして!
1月からブラン:ベージュスタッフの一員になりました、
今村 友梨(いまむら ゆり)です。
皆さんからは「いまむー」と呼ばれています。
これから皆様に可愛がってもらえるように頑張りますので、よろしくお願いします!
少しだけ自己紹介をさせていただきます。
*出身地 岡崎市
→おかざえもんを見かけると嬉しくなります♪
*好きな食べ物 チーズ・麺類・辛いもの・チョコ
→美味しいラーメン屋さん教えてください♪
*血液型 O型
*好きなもの ディズニー
→音楽・世界観・キャラクター全てが大好きで
かなりのマニアです♪
*最近興味があること スノボ・ワンピース(アニメです)
→年末にやっていたワンピースのアニメが
すっごく面白かったので最初から見ようかと考えています。
好きな方、是非お話聞かせてください♪
もっともっとお伝えしたいことがありますが、お会いした際にお話出来たらいいなと思っています。
幸せのお手伝いをさせていただけるウエディングプランナーになることが
ずっと夢だったのでこれからがとても楽しみです。
まだスタートラインに立ったばかりの私ですが、よろしくお願い致します。
今村 友梨
明けましておめでとうございます!
今年もいよいよ始まりました☆
昨年お世話になった方も今年お世話になる方も
宜しくお願い致します。
私事ですが、まだおみくじを引いていません。
毎年BRASSで行われる新年祭で引くことに決めています。
今年は6日…楽しみです。
皆様はお正月ゆっくり過ごせましたか?
ご家族と過ごす時間 夫婦で過ごす時間
こういった時間があると日本人でよかったな~とつくづく思います。
僕も実家の長野に帰省してきました。
愛知県とは段違いの寒さに驚きましたが
大きなビルもデパートもなく
ただ山々に囲まれている長野県。
「実家」と言われる場所で過ごす時間は
慌ただしく過ぎていく1年の中でホッと過ごせるひと時でした。
息子も初めて触る雪に大興奮!
自分もこんな風にはしゃいでいたのかな…?
と微笑ましくなりました。
今年もいよいよ最終日。
大掃除の日がやってまいりました。
今年もたくさんの皆様がこの会場で結婚式を挙げていただけた事
この会場で挙げると選択してくださった事。
心より感謝申し上げます。
振り返ればあっという間の1年です。
新郎新婦のお二人と半年かけて打ち合わせをしてきた時間も
思い出せば、戻ることのないかけがえのない時間。
担当プランナーもシェフチームもサービススタッフも
結婚式が始まってしまえば、あという間に時間は過ぎてします。
新郎新婦のお二人はさらに時間を早く感じた事でしょう。
大切な人達に囲まれて過ごす1日。
それがどれだけ新郎新婦様がゲストの事を考えて当日を迎えているか
それが、とっても楽しみで素敵な事か…。
その時間のために費やしてきた打ち合わせの時間も
全て含めて結婚式です。準備から結婚式始まっており当日を迎えます。
来年もたくさんのカップルの結婚式のお手伝いをさせていただきます。
ブランベージュはいつまでも
「かけがえのない時間を過ごせるかけがえのない場所」であり続けます。
今年一年ブランベージュを支えて下さった皆様本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。(支配人:宮原)
*******************************************************************************
年末年始休業のお知らせ
12月27日~1月4日迄 お休みとさせていただいております。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。